Renさんの部屋
アルファミック オーブンペーパー 30 cm X 50 m X 2 本
アルファミックその他¥2,000
コメント23
Ren
おはようございます!お気に入りの日用品はコストコのオーブンペーパーですオーブン料理には欠かせないので行くと必ず買っています50mもありお値段も安いのが嬉しいですね~💞

この写真を見た人へのおすすめの写真

-mai-さんの実例写真
BREADケースをオーブン上に移動。直置きなのでオーブン使用時は毎回降ろさなきゃいけないけど^^;マイボトルは最近飲み物を持ち歩かないのでもっぱらグラノーラ入れに!
BREADケースをオーブン上に移動。直置きなのでオーブン使用時は毎回降ろさなきゃいけないけど^^;マイボトルは最近飲み物を持ち歩かないのでもっぱらグラノーラ入れに!
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
kemuseenさんの実例写真
芯を抜いて、オシャレな包装を残して使用。^ ^
芯を抜いて、オシャレな包装を残して使用。^ ^
kemuseen
kemuseen
smileyさんの実例写真
キッチンペーパーをCOSTCOのものに替えたら大きすぎて、ホルダーを新しくしました ◡̈⃝* S字フック+つっぱり棒ですが、問題なく使えています。 正面の白レンガシート、そろそろ替えたいと悩み中。。。
キッチンペーパーをCOSTCOのものに替えたら大きすぎて、ホルダーを新しくしました ◡̈⃝* S字フック+つっぱり棒ですが、問題なく使えています。 正面の白レンガシート、そろそろ替えたいと悩み中。。。
smiley
smiley
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
COSTCOのキッチンペーパー、デカすぎです。掃除にもたっぷり使います〜〜
COSTCOのキッチンペーパー、デカすぎです。掃除にもたっぷり使います〜〜
smiley
smiley
3LDK | 家族
acocoさんの実例写真
コストコの巨大キッチンペーパーの居場所が決まりました。無印良品のキッチンペーパーホルダー¥500! むき出しだから埃が気になるところだけど…しばらくはこのスタイルで☺︎
コストコの巨大キッチンペーパーの居場所が決まりました。無印良品のキッチンペーパーホルダー¥500! むき出しだから埃が気になるところだけど…しばらくはこのスタイルで☺︎
acoco
acoco
ANNAさんの実例写真
コストコのアイアンのカゴにペーパーを沢山ストックしてます✩︎⡱ WOODPROさんの格子ラックに2個だけペーパー置いてます✩︎⡱万が一の時に手の届く場所にあるだけで安心ww
コストコのアイアンのカゴにペーパーを沢山ストックしてます✩︎⡱ WOODPROさんの格子ラックに2個だけペーパー置いてます✩︎⡱万が一の時に手の届く場所にあるだけで安心ww
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
Manami
Manami
chieさんの実例写真
パントリー。 この部屋、ホント重要(๑•̀ㅂ•́)و✧
パントリー。 この部屋、ホント重要(๑•̀ㅂ•́)و✧
chie
chie
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nonさんの実例写真
リセット完了です!コストコのキッチンペーパーを無印のホルダーにセットしてレンジフードに付けてます。 洗っても破けない丈夫なキッチンペーパーなので拭き掃除に使いまくりです!エコじゃないけど使い捨てが楽です(´Д` )!IKEAの大きなゴミ箱はプラスチック用です!家庭ゴミの中でプラの割合って多くないですか?(我が家だけか?!)しかもプラは週1しか回収がないので毎週このゴミ箱がパンパンです( ̄▽ ̄)
リセット完了です!コストコのキッチンペーパーを無印のホルダーにセットしてレンジフードに付けてます。 洗っても破けない丈夫なキッチンペーパーなので拭き掃除に使いまくりです!エコじゃないけど使い捨てが楽です(´Д` )!IKEAの大きなゴミ箱はプラスチック用です!家庭ゴミの中でプラの割合って多くないですか?(我が家だけか?!)しかもプラは週1しか回収がないので毎週このゴミ箱がパンパンです( ̄▽ ̄)
non
non
3LDK | 家族
3rinさんの実例写真
大容量食器棚 コストコ ゴミ箱
大容量食器棚 コストコ ゴミ箱
3rin
3rin
家族
kaoringoさんの実例写真
kaoringo
kaoringo
家族
yoshipさんの実例写真
コストコで買ったキッチンペーパーが大きいので、スリーコインズとセリアのアイテムで、キッチンペーパーホルダー作りました。
コストコで買ったキッチンペーパーが大きいので、スリーコインズとセリアのアイテムで、キッチンペーパーホルダー作りました。
yoship
yoship
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
キッチンの消耗品は、コストコの物を多数、愛用しています。 洗剤、キッチンペーパー、アルミホイル、クッキングシート、ラップ等々、、、 洗剤類は詰め替えて使用していますが、アルミホイルやクッキングシートの箱は、英語表記の方を見せて収納。 反対向きだと、カタカナ表記なのでイマイチなのです(¬_¬)
キッチンの消耗品は、コストコの物を多数、愛用しています。 洗剤、キッチンペーパー、アルミホイル、クッキングシート、ラップ等々、、、 洗剤類は詰め替えて使用していますが、アルミホイルやクッキングシートの箱は、英語表記の方を見せて収納。 反対向きだと、カタカナ表記なのでイマイチなのです(¬_¬)
kan2
kan2
家族
ccさんの実例写真
コストコのどてかいキッチンペーパーの置き場所が見つかりました♡ マグネットのペーパーホルダーで、使いやすい位置だしリビング側からは見えないしいい感じ(* ̄∀ ̄)
コストコのどてかいキッチンペーパーの置き場所が見つかりました♡ マグネットのペーパーホルダーで、使いやすい位置だしリビング側からは見えないしいい感じ(* ̄∀ ̄)
cc
cc
家族
rererereinaさんの実例写真
ドレープカーテン¥6,400
コストコのキッチンペーパーでかくて、でも外に出したくないからシンク下の空いてるとこに突っ張り棒2つしてラップと一緒に収納(:D)┼─┤
コストコのキッチンペーパーでかくて、でも外に出したくないからシンク下の空いてるとこに突っ張り棒2つしてラップと一緒に収納(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
お久しぶりです★ 長年使っていた激安トースターから買い替えました。 みなさんは、グラタンを焼くときは、最終工程←焼き目 を何でしてますか?トースター?オーブン? 我が家にはTOSHIBAの石窯ドーム?っていうオーブンがあって最高温度350までいけるんですが、なんでか?あまりグラタンに焼き色がつかないんですよね(・Д・) で結局激安トースターで焼き色を つけてたんですがサイズが小さくてニトリのスキレットが二個入らない…チーン( ̄∇ ̄) ものすごいストレスで… ピザもTOSHIBAのオーブンレンジを使うも、余熱に時間かかる(・Д・) って感じで… 結局はレンジとオーブンが使えるけどほとんどレンジ機能しか使ってなくて(・Д・) トースターにオーブン機能がついていて、市販のピザが一枚入るサイズ、グラタンが二個焼けるサイズ、見た目かダサくないこと。 アラジンのグリルトースター サイズデカイ方を悩んでたんだけど2万位するのよね… で見た目はアラジンよりバルミューダが好き とかずっと考えてたんだけど 結局、トースターって位置だから、レビューやクチコミもやっぱりパンがメイン… パンよりピザとかので使いたい デロンギも気になったけど見た目はあんまり… 結局悩んだわりに コストコでこれ見つけちゃって 安いし←強調 焼き目をつける機能があったり ピザモードがあったりで、我が家向き★ 昨日さっそくピザ焼いたら、ちゃんと焼き上がり(・Д・)今日トーストしたら、なかなかの早さでやけた(・Д・) 見てないと黒焦げになってたね〜みたいな笑 ただ ネットのクチコミはあんまりよくないのがある…これではないんだけどね 多分これ、コストコでしか買えないのかな。検索しても家電屋さんにもないし、クイジナートのサイトにすらない( ̄∇ ̄) ま いいんだけど 明日グラタン焼いてみる予定 新しい家電はワクワクするね ただ、思いの外でかくて、トースターと炊飯器が置けてた場所に、これしかおけなくて、炊飯器置く場所がなくなってしまった…笑
お久しぶりです★ 長年使っていた激安トースターから買い替えました。 みなさんは、グラタンを焼くときは、最終工程←焼き目 を何でしてますか?トースター?オーブン? 我が家にはTOSHIBAの石窯ドーム?っていうオーブンがあって最高温度350までいけるんですが、なんでか?あまりグラタンに焼き色がつかないんですよね(・Д・) で結局激安トースターで焼き色を つけてたんですがサイズが小さくてニトリのスキレットが二個入らない…チーン( ̄∇ ̄) ものすごいストレスで… ピザもTOSHIBAのオーブンレンジを使うも、余熱に時間かかる(・Д・) って感じで… 結局はレンジとオーブンが使えるけどほとんどレンジ機能しか使ってなくて(・Д・) トースターにオーブン機能がついていて、市販のピザが一枚入るサイズ、グラタンが二個焼けるサイズ、見た目かダサくないこと。 アラジンのグリルトースター サイズデカイ方を悩んでたんだけど2万位するのよね… で見た目はアラジンよりバルミューダが好き とかずっと考えてたんだけど 結局、トースターって位置だから、レビューやクチコミもやっぱりパンがメイン… パンよりピザとかので使いたい デロンギも気になったけど見た目はあんまり… 結局悩んだわりに コストコでこれ見つけちゃって 安いし←強調 焼き目をつける機能があったり ピザモードがあったりで、我が家向き★ 昨日さっそくピザ焼いたら、ちゃんと焼き上がり(・Д・)今日トーストしたら、なかなかの早さでやけた(・Д・) 見てないと黒焦げになってたね〜みたいな笑 ただ ネットのクチコミはあんまりよくないのがある…これではないんだけどね 多分これ、コストコでしか買えないのかな。検索しても家電屋さんにもないし、クイジナートのサイトにすらない( ̄∇ ̄) ま いいんだけど 明日グラタン焼いてみる予定 新しい家電はワクワクするね ただ、思いの外でかくて、トースターと炊飯器が置けてた場所に、これしかおけなくて、炊飯器置く場所がなくなってしまった…笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Chisaさんの実例写真
コストコのキッチンペーパーに使えるホルダーを発見!しかもミッキーハンド♡ 我が家のキッチンパネルはマグネット使えないから、とりあえず換気扇に…笑
コストコのキッチンペーパーに使えるホルダーを発見!しかもミッキーハンド♡ 我が家のキッチンパネルはマグネット使えないから、とりあえず換気扇に…笑
Chisa
Chisa
-mai-さんの実例写真
キッチンペーパーの定位置 無印のマグネットのキッチンペーパーホルダーでレンジフードにつけています。 サイドを挟んでるだけなのでコストコのペーパーでも普通のでも装着可能なのがいいです!
キッチンペーパーの定位置 無印のマグネットのキッチンペーパーホルダーでレンジフードにつけています。 サイドを挟んでるだけなのでコストコのペーパーでも普通のでも装着可能なのがいいです!
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
poohさんの実例写真
キッチンペーパーはコストコのこれにこだわっています(^^)分厚くて大きいので、使い捨ての台拭きにも活用しています‼︎
キッチンペーパーはコストコのこれにこだわっています(^^)分厚くて大きいので、使い捨ての台拭きにも活用しています‼︎
pooh
pooh
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
mari
mari
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
ペーパーホルダーを変えました☆ 前は100均のラックを使っていて、向きも横でした。コストコのキッチンペーパーを使っているので厚みも幅も大きく、そのままだと入らないので、少しだけ曲げて幅を広げて使っていました。それでも使い始めはペーパーを引っ張ってもくるくる回らず使うたびに外していました。 新調したのはトスカのペーパーホルダー☆ コストコサイズも楽々♪取るときもちゃんとくるくる回る(((*≧艸≦)♡縦型だから見た目もスッキリ☆本当は引き出しとかに収納した方が生活感消せるのかもだけど、我が家はキッチンペーパーの出番が多いので、今は欲しいときにピッと取れるこの場所で落ち着いてます´ᴗ`
ペーパーホルダーを変えました☆ 前は100均のラックを使っていて、向きも横でした。コストコのキッチンペーパーを使っているので厚みも幅も大きく、そのままだと入らないので、少しだけ曲げて幅を広げて使っていました。それでも使い始めはペーパーを引っ張ってもくるくる回らず使うたびに外していました。 新調したのはトスカのペーパーホルダー☆ コストコサイズも楽々♪取るときもちゃんとくるくる回る(((*≧艸≦)♡縦型だから見た目もスッキリ☆本当は引き出しとかに収納した方が生活感消せるのかもだけど、我が家はキッチンペーパーの出番が多いので、今は欲しいときにピッと取れるこの場所で落ち着いてます´ᴗ`
haruhirisu
haruhirisu
家族
habuさんの実例写真
キッチンペーパーホルダーを新調しました♡ コストコのキッチンペーパーは、使い始めが100均のホルダーに入らず、無理やり入れても回らず(笑) towerはやっぱりいいですね😊 スムーズに簡単に切り取れます。 ダイニング側からも取れるようにこの位置につけてます。
キッチンペーパーホルダーを新調しました♡ コストコのキッチンペーパーは、使い始めが100均のホルダーに入らず、無理やり入れても回らず(笑) towerはやっぱりいいですね😊 スムーズに簡単に切り取れます。 ダイニング側からも取れるようにこの位置につけてます。
habu
habu
4LDK | 家族
hikarin1222さんの実例写真
渾身のキッチンペーパーホルダーが完成。 転がっていた麻紐と100均磁石で2分でできました。 コストコのキッチンペーパーでかいよね問題でお困りの皆様は是非♡
渾身のキッチンペーパーホルダーが完成。 転がっていた麻紐と100均磁石で2分でできました。 コストコのキッチンペーパーでかいよね問題でお困りの皆様は是非♡
hikarin1222
hikarin1222
家族
PR
楽天市場
ku-さんの実例写真
コストコのキッチンペーパーは大きいので市販のキッチンペーパーホルダーは使えなかったりしたので自分でキッチンペーパーホルダー兼棚を作ったものです😊 とても使いやすく気に入ってます☺️
コストコのキッチンペーパーは大きいので市販のキッチンペーパーホルダーは使えなかったりしたので自分でキッチンペーパーホルダー兼棚を作ったものです😊 とても使いやすく気に入ってます☺️
ku-
ku-
家族
Ryoさんの実例写真
コストコの太いキッチンペーパーに対応するマグネットタイプのホルダーを探してやっと買えました。
コストコの太いキッチンペーパーに対応するマグネットタイプのホルダーを探してやっと買えました。
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
mayupoさんの実例写真
山善さんのトースターラックが気持ちいいほどシンデレラフィット♡ コストコのキッチンペーパーは大きいだけあって,なかなかラックが見つからず(´・×・`) 某フリマアプリでハンドメイドのラックを購入•*¨*•.¸¸♬︎ 可愛すぎる~(^з^)-♡
山善さんのトースターラックが気持ちいいほどシンデレラフィット♡ コストコのキッチンペーパーは大きいだけあって,なかなかラックが見つからず(´・×・`) 某フリマアプリでハンドメイドのラックを購入•*¨*•.¸¸♬︎ 可愛すぎる~(^з^)-♡
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
BonBonさんの実例写真
BonBon
BonBon
mizukihiromi2614さんの実例写真
コストコのキッチンペーパーが収納できるホルダーを見つけました。
コストコのキッチンペーパーが収納できるホルダーを見つけました。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
コストコのキッチンペーパーは厚くて全然破れないので重宝してます♡ 我が家はパントリーがないので、階段下収納にニトリの突っ張り棚をつけて収納してます♪
コストコのキッチンペーパーは厚くて全然破れないので重宝してます♡ 我が家はパントリーがないので、階段下収納にニトリの突っ張り棚をつけて収納してます♪
asuka
asuka
家族
lomane124さんの実例写真
ふるさと納税でアラジントースター 我が家にお迎えしました。 コストコのキッチンペーパー 置き場所に悩んでたけど ここで落ち着きそうです! キッチンペーパーの隣は ラップとかおいてるのを 布で隠してます( ´ ▽ ` )ノ
ふるさと納税でアラジントースター 我が家にお迎えしました。 コストコのキッチンペーパー 置き場所に悩んでたけど ここで落ち着きそうです! キッチンペーパーの隣は ラップとかおいてるのを 布で隠してます( ´ ▽ ` )ノ
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuiさんの実例写真
コストコのキッチンペーパーが入るホルダーをやっと発見しました
コストコのキッチンペーパーが入るホルダーをやっと発見しました
yui
yui
2LDK | 家族
Arielさんの実例写真
レンジフードに無印のキッチンペーパーホルダーをつけました。 コストコのキッチンペーパーで掃除をするので、この位置が使いやすそう。 もうひとつ。 今年に入ってから買ったコンロ奥ラックも使い勝手が良くてオススメ。
レンジフードに無印のキッチンペーパーホルダーをつけました。 コストコのキッチンペーパーで掃除をするので、この位置が使いやすそう。 もうひとつ。 今年に入ってから買ったコンロ奥ラックも使い勝手が良くてオススメ。
Ariel
Ariel
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
食洗機の下の小さい引き出しの中〜(:D)┼─┤ キッチンタオルをIKEAのキッチンクロスにしてたから、乾きやすいし薄くて場所を取らなくなったので、コストコのキッチンペーパーをダイソーの突っ張り棒と、突っ張り棒用の壁面ガードで空いたスペースに収納することに〜( ◞・౪・)◞ ここなら、シンクからも、コンロからも取りやすくて便利〜(:D)┼─┤
食洗機の下の小さい引き出しの中〜(:D)┼─┤ キッチンタオルをIKEAのキッチンクロスにしてたから、乾きやすいし薄くて場所を取らなくなったので、コストコのキッチンペーパーをダイソーの突っ張り棒と、突っ張り棒用の壁面ガードで空いたスペースに収納することに〜( ◞・౪・)◞ ここなら、シンクからも、コンロからも取りやすくて便利〜(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
psttooo_4さんの実例写真
towerシリーズ🥰 コストコのキッチンペーパー、ギリギリ入ったような……無理やり押し込んだような……😂
towerシリーズ🥰 コストコのキッチンペーパー、ギリギリ入ったような……無理やり押し込んだような……😂
psttooo_4
psttooo_4
4LDK | 家族
yuuchan0229さんの実例写真
ペーパーホルダー¥3,630
RCショッピングのキャンペーンでGETしたideacoのキッチンペーパーホルダー。 コストコのペーパーを卒業してこちらに変えてみました! 換気扇カバーの色に合わせてグレーをチョイス★ ホワイトよりのグレーなので重くなりすぎず馴染んでる所もお気に入り。 なによりスッキリしたのが嬉しい! RC様ありがとうございました。
RCショッピングのキャンペーンでGETしたideacoのキッチンペーパーホルダー。 コストコのペーパーを卒業してこちらに変えてみました! 換気扇カバーの色に合わせてグレーをチョイス★ ホワイトよりのグレーなので重くなりすぎず馴染んでる所もお気に入り。 なによりスッキリしたのが嬉しい! RC様ありがとうございました。
yuuchan0229
yuuchan0229
4LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
salut!のキッチンペーパーホルダー❗️ 吊り戸棚に挟んで使うアイアン製です。コストコのペーパーは長さがありますが、ピッタリサイズでした✨
salut!のキッチンペーパーホルダー❗️ 吊り戸棚に挟んで使うアイアン製です。コストコのペーパーは長さがありますが、ピッタリサイズでした✨
yuy80
yuy80
家族
tytn812さんの実例写真
先端がL字に曲がっています。 吊り下げた状態と 横向き状態のpicです😉 コストコのキッチンペーパーは しっかり止まってます。 余談ですが、 真っ白のキッチンペーパーだったらなぁ〜😂 コストコ行って2回連続、 真っ白のタイプが売り切れだったの😭 本日連投続きます🙇‍♀️
先端がL字に曲がっています。 吊り下げた状態と 横向き状態のpicです😉 コストコのキッチンペーパーは しっかり止まってます。 余談ですが、 真っ白のキッチンペーパーだったらなぁ〜😂 コストコ行って2回連続、 真っ白のタイプが売り切れだったの😭 本日連投続きます🙇‍♀️
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
右側の収納部分です。 ここは主に調味料のストック場所です。 隣にはラップやオーブンシートなどを立ててストック。 上にはワックスペーパーやラップの予備、水筒の他、見えていませんがジップロックやコストコのハウスホールドワイプ ワイプス、キッチンペーパーなどのストックを置きました。 本当にまだまだ置けるので嬉しくてたまりません😆🎶
右側の収納部分です。 ここは主に調味料のストック場所です。 隣にはラップやオーブンシートなどを立ててストック。 上にはワックスペーパーやラップの予備、水筒の他、見えていませんがジップロックやコストコのハウスホールドワイプ ワイプス、キッチンペーパーなどのストックを置きました。 本当にまだまだ置けるので嬉しくてたまりません😆🎶
yumiril
yumiril
家族
PR
楽天市場
sho-takeさんの実例写真
コストコのキッチンペーパーに合う ホルダーが見つけられなくて レンジフードの上に置いていました 最近、何かの口コミで 無印良品のホルダーが使えると知り 早速、買ってました 我が家のキッチンパネルは 磁石がつかないので レンジフードの空いた所に設置 汚れそうなのが気になるのと 手を添えてカットしないと ホルダーが落下してガラストップに 直撃しそうで怖い😱 ひとつで縦に使うことも出来るけど 見栄えがいまひとつ(笑) 使いながら考えます
コストコのキッチンペーパーに合う ホルダーが見つけられなくて レンジフードの上に置いていました 最近、何かの口コミで 無印良品のホルダーが使えると知り 早速、買ってました 我が家のキッチンパネルは 磁石がつかないので レンジフードの空いた所に設置 汚れそうなのが気になるのと 手を添えてカットしないと ホルダーが落下してガラストップに 直撃しそうで怖い😱 ひとつで縦に使うことも出来るけど 見栄えがいまひとつ(笑) 使いながら考えます
sho-take
sho-take
もっと見る