mizucchiさんの部屋
エコカラット ヴィーレ■30角ネット張り LIXIL (アイボリー)
LIXIL内装用タイル-
コメント10
mizucchi
梅シロップを作った時に中身の梅を皆さんどうしてますか?そのまま捨ててますよねw私はその梅殻で梅ジャムを作りました。今回使った梅が小梅のパープルクィーンだったので大変でしたがお湯で煮て少し柔らかくなったのを手で剥いて種を分けてブレンダーに掛けて(ブレンダーがない方は裏漉しが良いかと)ドロドロになったのを煮詰めて梅ジャムにしました。手間は掛かりますが梅ジャムのさっぱりとした酸っぱさがクセになる美味しさです。これから梅シロップ完成する方多いと思いますが中の梅そのまま捨てないで一手間掛けて梅ジャムにしてみて下さい!「梅仕事2022♪パープルクィーン(小梅)で梅シロップと梅ジャムの作り方」と題してブログ更新しましたhttps://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/25580/左脚親指に豆が出来て痛いのと連日この暑さの中10数キロ歩いて疲労を感じたので今日は家で片付けなどします。皆さんくれぐれも熱中症に気をつけてね🤗

この写真を見た人へのおすすめの写真