コメント1
masayo
すっごいぐだぐだです…

この写真を見た人へのおすすめの写真

mirinさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日のあれはこうなりました。 牛乳パックと古新聞がぴったり入ります! 取手とA4ファイルボックスはセリアです。取手は大人買いしちゃいました〜(´∀`*)ウフフ 端材の板壁の感じがつかめたので、次は大物行きまーす(^_-)-☆
おはようございます♪ 昨日のあれはこうなりました。 牛乳パックと古新聞がぴったり入ります! 取手とA4ファイルボックスはセリアです。取手は大人買いしちゃいました〜(´∀`*)ウフフ 端材の板壁の感じがつかめたので、次は大物行きまーす(^_-)-☆
mirin
mirin
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
出来立てほやほや~♪(≧∇≦*) ダイソーのボックスと ナチュラルキッチンのアルファベットと 端材で簡単木工~♪
出来立てほやほや~♪(≧∇≦*) ダイソーのボックスと ナチュラルキッチンのアルファベットと 端材で簡単木工~♪
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
nejikoさんの実例写真
友人宅で自分が出した小さなアンパンマン号踏みました。地味に痛みがひきません。情けない… なので ディスプレイ下手ですが気分転換に少し変えてみました。
友人宅で自分が出した小さなアンパンマン号踏みました。地味に痛みがひきません。情けない… なので ディスプレイ下手ですが気分転換に少し変えてみました。
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
真ん中は大きい引き出し式にしようかと端材で箱を作りました☆ 入れる物を選ばないので大きい物も小さい物も入れられます! 2.5cm厚とか手ノコはきつかった(>_<) 明日は筋肉痛が待っていますw この箱にも正面に板を貼って隠す感じですね(^^) 下にレール這わせたいけど使ったことなーい\(^o^)/素人でも上手に付けられるもんですかね?? 作業台が当たり前に無い我が家は、ノコギリを使う時はマンムット2脚が相棒なのに……私ったら必死にギコギコやってマンムットまで傷付けてしまいました(´◦ω◦`) 反省会しなきゃですね。 コメントは夜に返します❤︎ いつもありがとうございます✨
真ん中は大きい引き出し式にしようかと端材で箱を作りました☆ 入れる物を選ばないので大きい物も小さい物も入れられます! 2.5cm厚とか手ノコはきつかった(>_<) 明日は筋肉痛が待っていますw この箱にも正面に板を貼って隠す感じですね(^^) 下にレール這わせたいけど使ったことなーい\(^o^)/素人でも上手に付けられるもんですかね?? 作業台が当たり前に無い我が家は、ノコギリを使う時はマンムット2脚が相棒なのに……私ったら必死にギコギコやってマンムットまで傷付けてしまいました(´◦ω◦`) 反省会しなきゃですね。 コメントは夜に返します❤︎ いつもありがとうございます✨
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
beansさんの実例写真
beans
beans
2LDK
soaraさんの実例写真
お盆ですね〜( ˊᵕˋ* ) 今日は朝から銀行や義父のお墓参り、 絵本を買いに行ったりと。 午後からは姪っ子ちゃんが遊びに来てくれたりと バタバタ過ぎていきました〜(*´ー`*人) 画像は、昨日パパッと作ったスプレー収納ボックス2です♡ ほぼ同じ(プレートの位置だけ違う)ですね〜笑
お盆ですね〜( ˊᵕˋ* ) 今日は朝から銀行や義父のお墓参り、 絵本を買いに行ったりと。 午後からは姪っ子ちゃんが遊びに来てくれたりと バタバタ過ぎていきました〜(*´ー`*人) 画像は、昨日パパッと作ったスプレー収納ボックス2です♡ ほぼ同じ(プレートの位置だけ違う)ですね〜笑
soara
soara
家族
gem108さんの実例写真
塗装まだ未完成だけど、DAISOのA4ポスターフレームと端材でキーボックスを作りました♪
塗装まだ未完成だけど、DAISOのA4ポスターフレームと端材でキーボックスを作りました♪
gem108
gem108
3LDK | 家族
Hachikoさんの実例写真
絡まず収納出来る洗濯ピンチハンガーをDIYしました 端材を使ったので制作費はフック代200円です これで毎日のイライラから解放! DAISOで人気の白いボックスには細々した洗濯グッズを収納してます
絡まず収納出来る洗濯ピンチハンガーをDIYしました 端材を使ったので制作費はフック代200円です これで毎日のイライラから解放! DAISOで人気の白いボックスには細々した洗濯グッズを収納してます
Hachiko
Hachiko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
myiさんの実例写真
端材を使って、コップとメガネ置き場作りました
端材を使って、コップとメガネ置き場作りました
myi
myi
2LDK
plus9さんの実例写真
【スタンドミラー】 端材とセリアのブラケットで棚を追加 棚3つになったらリズムが出て善き 新しいネタはもう尽きました
【スタンドミラー】 端材とセリアのブラケットで棚を追加 棚3つになったらリズムが出て善き 新しいネタはもう尽きました
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
chachaさんの実例写真
我が家の配線隠しは、端材のすのこや板で作ったおうち型ボックスです☆ 側面の溝からコードを出して使っています(*^^*) 使わない時はボックスの中に収納できるのでスッキリ(*´∀`)♪
我が家の配線隠しは、端材のすのこや板で作ったおうち型ボックスです☆ 側面の溝からコードを出して使っています(*^^*) 使わない時はボックスの中に収納できるのでスッキリ(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
chon28.さんの実例写真
イベント用です。我が家のおもちゃ収納は端材でDIYしたおもちゃ収納棚にダイソーのスクエアボックスでおもちゃ別に収納できるようにしました(*^^*)子供達が自分で片付けるようになりました♡
イベント用です。我が家のおもちゃ収納は端材でDIYしたおもちゃ収納棚にダイソーのスクエアボックスでおもちゃ別に収納できるようにしました(*^^*)子供達が自分で片付けるようになりました♡
chon28.
chon28.
3DK | 家族
mont-blueさんの実例写真
お久しぶりです。 うっかり5周年のイベントに参加し損ねました(T-T) 何があるかな〜なんにしようかな〜なんて 呑気なことしてなきゃ良かった(´-`) とはいえ、ルームクリップさん5周年おめでとうございます(*´∇`*) 気がついたら私も3年目くらいになるのかな? 素敵なお部屋をたくさん見て 参考にさせてもらって DIYに日々励んでおります。 今度整理収納アドバイザー2級の 講座を受けることにしました。 DIYは別として片付けは なかなか捗らない我が家… 我が家の為とこれからの自分の為に お勉強しようと思います(*´︶`*) 今日の10分DIYは セリアの焼き目付き板の端材で ウォールボックスを作りました☆ 色を塗らなくてのに雰囲気良しで良い(*´∇`*) 100均の夏小物を集めただけで涼しげ♡
お久しぶりです。 うっかり5周年のイベントに参加し損ねました(T-T) 何があるかな〜なんにしようかな〜なんて 呑気なことしてなきゃ良かった(´-`) とはいえ、ルームクリップさん5周年おめでとうございます(*´∇`*) 気がついたら私も3年目くらいになるのかな? 素敵なお部屋をたくさん見て 参考にさせてもらって DIYに日々励んでおります。 今度整理収納アドバイザー2級の 講座を受けることにしました。 DIYは別として片付けは なかなか捗らない我が家… 我が家の為とこれからの自分の為に お勉強しようと思います(*´︶`*) 今日の10分DIYは セリアの焼き目付き板の端材で ウォールボックスを作りました☆ 色を塗らなくてのに雰囲気良しで良い(*´∇`*) 100均の夏小物を集めただけで涼しげ♡
mont-blue
mont-blue
家族
sankaさんの実例写真
脱衣所に鏡付きの棚を置いてみました☆
脱衣所に鏡付きの棚を置いてみました☆
sanka
sanka
3DK | 家族
chiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥410
電子レンジを置いている棚の扉を外しました。 一番上段のウッドボックスは端材のすのこで作りました(^^)v
電子レンジを置いている棚の扉を外しました。 一番上段のウッドボックスは端材のすのこで作りました(^^)v
chi
chi
家族
Meguさんの実例写真
Megu
Megu
3DK | 家族
PR
楽天市場
ERIRIICHIさんの実例写真
端材とセリアのボックスで作った引き出し♪ 中にはスタンプを収納しました✨
端材とセリアのボックスで作った引き出し♪ 中にはスタンプを収納しました✨
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
herorinさんの実例写真
ひさびさに思い立ってワゴン製作~☆ 材料はぜんぶ余った端材と100均で🎵 普段使いのバックや、小物収納に使用する予定
ひさびさに思い立ってワゴン製作~☆ 材料はぜんぶ余った端材と100均で🎵 普段使いのバックや、小物収納に使用する予定
herorin
herorin
1LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sacさんの実例写真
本日の工作です⚒ ①無印のファイルボックスと 端材をカットしましてー☺︎ ②端材の棒以外をグルーガンでペタペタっと☺︎ ③棒にゴミ袋各種をかけて、置くだけー☺︎ ④キッチン横の棚に収まって、 ゴミ袋を取り出すストレスが減りました☺︎✌︎
本日の工作です⚒ ①無印のファイルボックスと 端材をカットしましてー☺︎ ②端材の棒以外をグルーガンでペタペタっと☺︎ ③棒にゴミ袋各種をかけて、置くだけー☺︎ ④キッチン横の棚に収まって、 ゴミ袋を取り出すストレスが減りました☺︎✌︎
sac
sac
3DK | 家族
sacさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
sac
sac
3DK | 家族
xxakemichxxさんの実例写真
( ̄ー ̄)ゞおはよー 夜中、雷と雨がすごかった☂️⚡️ 先日ソファを買い換えてすぐ、収納箱作りましたーo(^▽^)o 1×4材と端材ベニヤ、キャスターにセリアの取っ手。 前のソファより脚が5cm程高くなって、ソファ下収納やりたかったんだよね🤭 このままの方がシンプルかな?とステンシルは保留に。 左にはデニムカバー、クッションカバー。 右にはノートパソコン、DVDを入れてまーす(*´∀`)♪
( ̄ー ̄)ゞおはよー 夜中、雷と雨がすごかった☂️⚡️ 先日ソファを買い換えてすぐ、収納箱作りましたーo(^▽^)o 1×4材と端材ベニヤ、キャスターにセリアの取っ手。 前のソファより脚が5cm程高くなって、ソファ下収納やりたかったんだよね🤭 このままの方がシンプルかな?とステンシルは保留に。 左にはデニムカバー、クッションカバー。 右にはノートパソコン、DVDを入れてまーす(*´∀`)♪
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
toricoさんの実例写真
現在のリビング テレビ下の収納は全部子供達のおもちゃ‥ これ以上増えたらもうしまう所がありません(*_*) 棚はカラーボックスで。 引き出しは家にある100均のボックスに板をつけて 端材でボックスを作ったりして、家にあるものを再利用しました 片付けてすぐ写真とりましたが、今はもう散らかってます‥(T-T) 予定のない三連休、きっと家は散らかり放題です(−_−;)
現在のリビング テレビ下の収納は全部子供達のおもちゃ‥ これ以上増えたらもうしまう所がありません(*_*) 棚はカラーボックスで。 引き出しは家にある100均のボックスに板をつけて 端材でボックスを作ったりして、家にあるものを再利用しました 片付けてすぐ写真とりましたが、今はもう散らかってます‥(T-T) 予定のない三連休、きっと家は散らかり放題です(−_−;)
torico
torico
2LDK | 家族
dek0riさんの実例写真
端材でスパイスラック作成
端材でスパイスラック作成
dek0ri
dek0ri
3LDK
PR
楽天市場
Ryoさんの実例写真
100均のボックスと金具、端材でミニ収納棚作成~🎵(о´∀`о)
100均のボックスと金具、端材でミニ収納棚作成~🎵(о´∀`о)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
cat.mさんの実例写真
タイヤ収納、記録2 お風呂のフタのように手前からクルクル巻いて奥へ開きます
タイヤ収納、記録2 お風呂のフタのように手前からクルクル巻いて奥へ開きます
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
miさんの実例写真
シューズボックス作成中😌 扉は後日つける予定。 背面はベッドをDIYした時の端材を使いました。
シューズボックス作成中😌 扉は後日つける予定。 背面はベッドをDIYした時の端材を使いました。
mi
mi
1DK | 一人暮らし
rumiriさんの実例写真
家具を買いに行ったら端材が売ってて、それが50円だったんです。 家にあった水性ニスを塗って紐で吊り下げたらオプションでつけてもらえなかったトイレの棚が出来上がりました☆ もう一つ長い端材買えばよかったかなあ…明日買いに行くかな。
家具を買いに行ったら端材が売ってて、それが50円だったんです。 家にあった水性ニスを塗って紐で吊り下げたらオプションでつけてもらえなかったトイレの棚が出来上がりました☆ もう一つ長い端材買えばよかったかなあ…明日買いに行くかな。
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
kinoko17さんの実例写真
端材やDIYの材料を収納するワゴンです。ホームセンターのマイスターオリジナルのボックスを2つ長さ違いのものを重ねました。
端材やDIYの材料を収納するワゴンです。ホームセンターのマイスターオリジナルのボックスを2つ長さ違いのものを重ねました。
kinoko17
kinoko17
3LDK | 家族
yesteさんの実例写真
皆さんのお部屋を参考に、ディアウォールとアウトレットの端材で棚を仮組みしました。材料費6000円弱、製作時間も1時間足らずと本当にディアウォールのコスパには感動を覚えます。 これから塗装と、間接照明を仕込んでみたりと仕上げていくのが楽しみです。
皆さんのお部屋を参考に、ディアウォールとアウトレットの端材で棚を仮組みしました。材料費6000円弱、製作時間も1時間足らずと本当にディアウォールのコスパには感動を覚えます。 これから塗装と、間接照明を仕込んでみたりと仕上げていくのが楽しみです。
yeste
yeste
1LDK | 家族
m.rさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥591
洗濯機の上に物が増えてきたので洗濯機の上に棚を作りました!下から見ると宙に浮いてるみたい😄 無印良品のやわらかポリエチレンBOXを3つ使いたかったので、元々色が塗ってあった端材の板をBOXサイズにカットして、裏はBOXで見えないから背板は上下だけにした簡単な箱を作りました。 今回もキッチンや、コート掛け、DIY棚に使っているスタンドバーを使いました。 ピンなので現状回復O.Kです。 洗面台のライトをキッチンと同じLEDの電球に変えました💡前に6個セットで買ってたのを忘れてて😅ちょうど良かったです✨ 洗面台に元々付いていた棚?埃が溜まるので外して、100均のシールをずっと貼ってたんですが、さっき剥がしたらシール跡のベタベタが取れなくて😱どうしようかな💧という状態です😂 奥にあるタオル掛けは、4年位前にナゲシレールで取付けた板にダイソーのパンチングボードを付けてますが、端材でとりあえず付けたままたなので💧板の長さは足りてないしで💧もう全部外して壁紙も貼って変えたいな〜と1年前から思ってますがなかなか..🥲 息子の小物が増えてきて置き場が無くなってきたので💦そろそろやらなきゃだな〜😅
洗濯機の上に物が増えてきたので洗濯機の上に棚を作りました!下から見ると宙に浮いてるみたい😄 無印良品のやわらかポリエチレンBOXを3つ使いたかったので、元々色が塗ってあった端材の板をBOXサイズにカットして、裏はBOXで見えないから背板は上下だけにした簡単な箱を作りました。 今回もキッチンや、コート掛け、DIY棚に使っているスタンドバーを使いました。 ピンなので現状回復O.Kです。 洗面台のライトをキッチンと同じLEDの電球に変えました💡前に6個セットで買ってたのを忘れてて😅ちょうど良かったです✨ 洗面台に元々付いていた棚?埃が溜まるので外して、100均のシールをずっと貼ってたんですが、さっき剥がしたらシール跡のベタベタが取れなくて😱どうしようかな💧という状態です😂 奥にあるタオル掛けは、4年位前にナゲシレールで取付けた板にダイソーのパンチングボードを付けてますが、端材でとりあえず付けたままたなので💧板の長さは足りてないしで💧もう全部外して壁紙も貼って変えたいな〜と1年前から思ってますがなかなか..🥲 息子の小物が増えてきて置き場が無くなってきたので💦そろそろやらなきゃだな〜😅
m.r
m.r
家族
aomaさんの実例写真
この前作った息子のお絵描きスペース机に塗り絵や落書き帳をしまえる所がほしくて、ダイソーのファイルボックスを使って超簡単DIYしました! 机の木材をカットした時に出た端材の横幅がなんとファイルボックスにピッタリサイズ✨だったので、中身が見えないように蓋にしました。 底にはダイソーの両面テープで付けられるキャスターつけてます。 キャスターつけたので、あえて蓋の木材の縦幅をピッタリに合わせないようにして、はみ出てるところを引っ張り出せるようにしてます!
この前作った息子のお絵描きスペース机に塗り絵や落書き帳をしまえる所がほしくて、ダイソーのファイルボックスを使って超簡単DIYしました! 机の木材をカットした時に出た端材の横幅がなんとファイルボックスにピッタリサイズ✨だったので、中身が見えないように蓋にしました。 底にはダイソーの両面テープで付けられるキャスターつけてます。 キャスターつけたので、あえて蓋の木材の縦幅をピッタリに合わせないようにして、はみ出てるところを引っ張り出せるようにしてます!
aoma
aoma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rererereinaさんの実例写真
我が家は洗面台に歯ブラシの収納するスペースがないので、100均のボックスと蝶番と端材を使って歯ブラシを目隠し収納してます🪥 ボックスの横は空いてるので通気性もいい!
我が家は洗面台に歯ブラシの収納するスペースがないので、100均のボックスと蝶番と端材を使って歯ブラシを目隠し収納してます🪥 ボックスの横は空いてるので通気性もいい!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
KWR.planetさんの実例写真
グリルパン・フライパンを壁掛け。 端材でパパッと作業時間15分
グリルパン・フライパンを壁掛け。 端材でパパッと作業時間15分
KWR.planet
KWR.planet
3LDK
mind_komaさんの実例写真
セリアの木製ボックスに取手つけてアンティーク風収納完成。シルバーの端材2枚(IKEAで100円だった)とツーバイフォー材の端材で棚作りシンデレラフィット🎵ダイニング周りはごちゃつきやすいのでたくさん収納あると便利だわ。
セリアの木製ボックスに取手つけてアンティーク風収納完成。シルバーの端材2枚(IKEAで100円だった)とツーバイフォー材の端材で棚作りシンデレラフィット🎵ダイニング周りはごちゃつきやすいのでたくさん収納あると便利だわ。
mind_koma
mind_koma
家族
hito-hitoさんの実例写真
端材でDIYした棚は、 コンセント、コード収納になってます。 コンセントを背面につけてコード類を浮かし、 扉を閉めればごちゃごちゃも見えず、 埃も防げるような気がします。 籐のかごにはパッド類、 ふたを閉めても充電できます。 棚の上の小さいかごにイヤホンが入ってます。 端材で作った割には、なかなか便利な棚になり、 何より扉を閉めればスッキリするので 満足しています✨
端材でDIYした棚は、 コンセント、コード収納になってます。 コンセントを背面につけてコード類を浮かし、 扉を閉めればごちゃごちゃも見えず、 埃も防げるような気がします。 籐のかごにはパッド類、 ふたを閉めても充電できます。 棚の上の小さいかごにイヤホンが入ってます。 端材で作った割には、なかなか便利な棚になり、 何より扉を閉めればスッキリするので 満足しています✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥4,708
下駄箱脇のデッドスペースに昨年、端材とラブリコで棚を作りました。 玄関まわりの小物を収納しています。  下段:折り畳み傘  中段:レインコート、虫よけスプレーなど  上段:オフシーズンの室内履き 使用頻度が高い折りたたみ傘はちょうど子ども達が手に取りやすい位置(下段)にしました。
下駄箱脇のデッドスペースに昨年、端材とラブリコで棚を作りました。 玄関まわりの小物を収納しています。  下段:折り畳み傘  中段:レインコート、虫よけスプレーなど  上段:オフシーズンの室内履き 使用頻度が高い折りたたみ傘はちょうど子ども達が手に取りやすい位置(下段)にしました。
b4N
b4N
3DK | 家族
Yocheeseさんの実例写真
こんな感じになりました。
こんな感じになりました。
Yocheese
Yocheese
家族
Meguさんの実例写真
Megu
Megu
3DK | 家族
natsumiさんの実例写真
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
reahさんの実例写真
先日トイレをちょこっと改造 トイレットペーパーをおしゃれに収納できる様にしました。 BBQ網をスプレーで黒くして、タッカーで端材に固定し、さらに突っ張り棒に固定。 ペーパーは横でも縦どちらでも置ける幅にしました。
先日トイレをちょこっと改造 トイレットペーパーをおしゃれに収納できる様にしました。 BBQ網をスプレーで黒くして、タッカーで端材に固定し、さらに突っ張り棒に固定。 ペーパーは横でも縦どちらでも置ける幅にしました。
reah
reah
3LDK | 家族
もっと見る