toratanさんの部屋
木製調味料ホルダー(スパイスホルダー GMGM-SH3) ニトリ
木製ブレッドケース ニトリ
2023年6月29日153
toratanさんの部屋
2023年6月29日153
木製調味料ホルダー(スパイスホルダー GMGM-SH3) ニトリ
ニトリスパイスラック・調味料ラック¥1,990
木製ブレッドケース ニトリ
ニトリブレッドケース¥1,791
コメント1
toratan
ブレッドケースと調味料ケースとおうちゃん🐥

この写真を見た人へのおすすめの写真

choco.さんの実例写真
調味料収納。各箇所開けてテンション上がる収納を目指したいです꒰*´∀`*꒱
調味料収納。各箇所開けてテンション上がる収納を目指したいです꒰*´∀`*꒱
choco.
choco.
家族
konohahahaさんの実例写真
調味料ケース はフレッシュロックとニトリ のもの で統一させました。 ニトリのものは口が2つ分かれてて、 便利です。ただ、少し開けづらいかな…。 フレッシュロックの白パッキン は楽天で運良く買えて白化できましたラッキー フレッシュロック 白パッキンの容器を元々売ってくれないかなぁ。#緑パッキン の使い道がなくて困る…! #ラベル はまたまた #オーダー して作ってもらったものです。 もう少し調味料ケース増やしたいなぁ…。 粉物の #薄力粉 と#強力粉 #お好み焼き粉 は#冷蔵庫 にしまってます。 #マンション暮らし #調味料 #収納 #モノクロ #白化 #ケース #シンプルライフ #無印良品 #IKEA 好き#滑り止め 敷いてます
調味料ケース はフレッシュロックとニトリ のもの で統一させました。 ニトリのものは口が2つ分かれてて、 便利です。ただ、少し開けづらいかな…。 フレッシュロックの白パッキン は楽天で運良く買えて白化できましたラッキー フレッシュロック 白パッキンの容器を元々売ってくれないかなぁ。#緑パッキン の使い道がなくて困る…! #ラベル はまたまた #オーダー して作ってもらったものです。 もう少し調味料ケース増やしたいなぁ…。 粉物の #薄力粉 と#強力粉 #お好み焼き粉 は#冷蔵庫 にしまってます。 #マンション暮らし #調味料 #収納 #モノクロ #白化 #ケース #シンプルライフ #無印良品 #IKEA 好き#滑り止め 敷いてます
konohahaha
konohahaha
家族
megさんの実例写真
山善さんのブレッドケースとサポートラックを今度はダイニングテーブルの上に置いてみました☆これだとちょっと使いたい調味料などを入れて隠せる〜(*´艸`)この場所もかなり良いかもです♡
山善さんのブレッドケースとサポートラックを今度はダイニングテーブルの上に置いてみました☆これだとちょっと使いたい調味料などを入れて隠せる〜(*´艸`)この場所もかなり良いかもです♡
meg
meg
3LDK | 家族
museさんの実例写真
ニトリのティッシュケースにWECKの瓶がぴったりー!!! 瓶底が1ミリもズレない(´・∀・`) ケースの中はキッチンペーパーです。 瓶3つでぴったんこなので、あと1個なにか詰替よっと(╹◡╹) ちなみに手前の瓶は砂糖と塩です。
ニトリのティッシュケースにWECKの瓶がぴったりー!!! 瓶底が1ミリもズレない(´・∀・`) ケースの中はキッチンペーパーです。 瓶3つでぴったんこなので、あと1個なにか詰替よっと(╹◡╹) ちなみに手前の瓶は砂糖と塩です。
muse
muse
2LDK
miyaさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥715
だしの素は大丈夫なのに、コンソメと鶏ガラは高確率で湿気るので対策。
だしの素は大丈夫なのに、コンソメと鶏ガラは高確率で湿気るので対策。
miya
miya
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
soilのだと小さいせいか効果なく、ニトリのに変えてみたら今のところ問題なし!
soilのだと小さいせいか効果なく、ニトリのに変えてみたら今のところ問題なし!
miya
miya
4LDK | 家族
ai.213さんの実例写真
キッチンの壁紙もリビングと同じターコイズブルーに^ ^ 山善さんのボックスで調味料もスッキリ
キッチンの壁紙もリビングと同じターコイズブルーに^ ^ 山善さんのボックスで調味料もスッキリ
ai.213
ai.213
kassharaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にぴったりの棚をDIY♡breadケースはニトリです。調味料入れはIKEA、調味料棚は3coins、花瓶とスマホ置きはワッツです。
キッチンカウンターの下にぴったりの棚をDIY♡breadケースはニトリです。調味料入れはIKEA、調味料棚は3coins、花瓶とスマホ置きはワッツです。
kasshara
kasshara
1LDK
PR
楽天市場
maikoさんの実例写真
マグネットの調味料入れ、とりあえずワゴンにくっ付けて見たけどまだ何も入れてない…(^_^;) 何入れようかな〜♡
マグネットの調味料入れ、とりあえずワゴンにくっ付けて見たけどまだ何も入れてない…(^_^;) 何入れようかな〜♡
maiko
maiko
3LDK | 家族
sagarayaさんの実例写真
Seriaの調味料ケースと ニトリの木製ミニ調味料ホルダー 上段はちょっとキツめだけど7つ並びます 下段は6個までかな( ̄▽ ̄;)
Seriaの調味料ケースと ニトリの木製ミニ調味料ホルダー 上段はちょっとキツめだけど7つ並びます 下段は6個までかな( ̄▽ ̄;)
sagaraya
sagaraya
4LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
ニトリのブレッドケースを調味料入れにしました。 そのまま入れると取り出しにくいので引き出し式に改良! 段差を無くすため、底に1.5cmぐらいの板を敷きました。 使わない時はすっきり! 使う時だけ下段のようにスーッと引き出せて、奥の物もすんなり取れます。 ニトリさんが少し前にこの商品でモニター募集をしてますが、その前に買ってしまいました(°▽°) ざんねーーん! ニトリさーーん、見てくださーい\( ˆoˆ )/
ニトリのブレッドケースを調味料入れにしました。 そのまま入れると取り出しにくいので引き出し式に改良! 段差を無くすため、底に1.5cmぐらいの板を敷きました。 使わない時はすっきり! 使う時だけ下段のようにスーッと引き出せて、奥の物もすんなり取れます。 ニトリさんが少し前にこの商品でモニター募集をしてますが、その前に買ってしまいました(°▽°) ざんねーーん! ニトリさーーん、見てくださーい\( ˆoˆ )/
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
yukoさんの実例写真
先ほどのひきで。 木製のブレッドケースと調味料ケースを置くだけでキッチンに温かみが出た感じがしますね♡ あ、米びつはスルーしてくださいね(^_^;)
先ほどのひきで。 木製のブレッドケースと調味料ケースを置くだけでキッチンに温かみが出た感じがしますね♡ あ、米びつはスルーしてくださいね(^_^;)
yuko
yuko
4LDK | 家族
chiikokoさんの実例写真
ニトリの木製ブレッドケースを置くようになっての感想です。 もともとコンロ周りに調味料を置くのは油ハネなどが気になり嫌だったのですが、今回試させてもらって、ちょうど油がはねやすい位置が蓋がついているところなので、いつも食器を洗ったあとささーっと壁やコンロ周りを拭くので、その時に蓋を一緒に拭いちゃえばokなので綺麗に使いやすいなぁと思いました♪ また木フタガラスキャニスターには毎日入れるルイボスティーのパックを入れましたが、今までは蓋が回すタイプのもので、面倒に感じていたので、ポンっと取れるところが気に入っています!
ニトリの木製ブレッドケースを置くようになっての感想です。 もともとコンロ周りに調味料を置くのは油ハネなどが気になり嫌だったのですが、今回試させてもらって、ちょうど油がはねやすい位置が蓋がついているところなので、いつも食器を洗ったあとささーっと壁やコンロ周りを拭くので、その時に蓋を一緒に拭いちゃえばokなので綺麗に使いやすいなぁと思いました♪ また木フタガラスキャニスターには毎日入れるルイボスティーのパックを入れましたが、今までは蓋が回すタイプのもので、面倒に感じていたので、ポンっと取れるところが気に入っています!
chiikoko
chiikoko
1K | 一人暮らし
junさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,990
ニトリのモニターpic。 頂いたブレッドケースや調味料ホルダーで以前のキッチンより収納力がだいぶアップしました。物は増えたけどなんだか前よりスッキリした感じ。
ニトリのモニターpic。 頂いたブレッドケースや調味料ホルダーで以前のキッチンより収納力がだいぶアップしました。物は増えたけどなんだか前よりスッキリした感じ。
jun
jun
3LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
イベント参加です。 ニトリの木製ブレッドケースを調味料ケースとして使っています(^^) そのままだと奥の物が取れないので、中に引き出しを作ってスライド式にしました♫ こうする事で使い勝手も良く、何より可愛いのでとても気に入っています♡
イベント参加です。 ニトリの木製ブレッドケースを調味料ケースとして使っています(^^) そのままだと奥の物が取れないので、中に引き出しを作ってスライド式にしました♫ こうする事で使い勝手も良く、何より可愛いのでとても気に入っています♡
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
iri_aoさんの実例写真
キッチンの調味料棚。旦那のDIYです。 左上のキャニスターは100均、左下のケースはニトリです。
キッチンの調味料棚。旦那のDIYです。 左上のキャニスターは100均、左下のケースはニトリです。
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
norikichiさんの実例写真
よく使うものを 使いやすい場所に置いておきたくて ニトリのブレッドケース買っちゃいました♥️ ニトリに行ったら 3月まで入荷しないって言われて 取り寄せてもらってget✨ 置いてみたら 滑るーーーー! 手で押さえないと開けられない(゚∀゚;) 下に耐震マット敷いたら 片手で開けられるようになりました! 中の物が取りやすいように かごを探したけど ぴったりのがなくて ダイソーのMDF材でDIY🔨 30×40の大きさ板でほぼピッタリ作れた~ヽ(・∀・)ノ 下に3㎝の上げ底をどうしようか と思ってたら 余ってたダイソーの木材キューブがピッタリ! 磁石がつくから 右にラップ立て 左に塩、胡椒のボトルをペタペタ 上は料理しながら携帯見れるように スタンド買って完璧です(笑)
よく使うものを 使いやすい場所に置いておきたくて ニトリのブレッドケース買っちゃいました♥️ ニトリに行ったら 3月まで入荷しないって言われて 取り寄せてもらってget✨ 置いてみたら 滑るーーーー! 手で押さえないと開けられない(゚∀゚;) 下に耐震マット敷いたら 片手で開けられるようになりました! 中の物が取りやすいように かごを探したけど ぴったりのがなくて ダイソーのMDF材でDIY🔨 30×40の大きさ板でほぼピッタリ作れた~ヽ(・∀・)ノ 下に3㎝の上げ底をどうしようか と思ってたら 余ってたダイソーの木材キューブがピッタリ! 磁石がつくから 右にラップ立て 左に塩、胡椒のボトルをペタペタ 上は料理しながら携帯見れるように スタンド買って完璧です(笑)
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Kananaさんの実例写真
afternoon teaの調味料ケースがお気に入り♡片手で使えるので、お料理もはかどります! 一緒に並んでるニトリの調味料ケースには、お砂糖、お塩は入っておりません…フタが少し硬くて私には使いづらかったのですが、可愛いので置いています。使う頻度の低い片栗粉と、リサイクルゴミに出すペットボトルキャップが入っています(°▽°)
afternoon teaの調味料ケースがお気に入り♡片手で使えるので、お料理もはかどります! 一緒に並んでるニトリの調味料ケースには、お砂糖、お塩は入っておりません…フタが少し硬くて私には使いづらかったのですが、可愛いので置いています。使う頻度の低い片栗粉と、リサイクルゴミに出すペットボトルキャップが入っています(°▽°)
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
ruchicoccoさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥209
スパイスボトル・砂糖ケース・ごまと鰹節の瓶はセリアで✧︎ オイル差しはニトリで✧︎
スパイスボトル・砂糖ケース・ごまと鰹節の瓶はセリアで✧︎ オイル差しはニトリで✧︎
ruchicocco
ruchicocco
1K | 一人暮らし
sさんの実例写真
ブレッドケースに調味料を色々と入れています😌 お料理するときは開けっぱなしにしています。すぐ手が届き手際よく調理出来ているはず?(笑) 閉めるととてもスッキリです😊
ブレッドケースに調味料を色々と入れています😌 お料理するときは開けっぱなしにしています。すぐ手が届き手際よく調理出来ているはず?(笑) 閉めるととてもスッキリです😊
s
s
2DK | カップル
norikichiさんの実例写真
わが家のブレッドケースは キッチンの作業スペースにおいてます! 中の物が取り出しやすいように ピッタリの引き出しを作って☆ グリル横の調味料スペースに入れにくい大きさのもの 色んなお塩、ふりかけ、お茶、わかめ等 キッチンに出してると汚れちゃって 1つずつ拭かなきゃいけないから← ここに入れてからはブレッドケースを拭くだけだから簡単♪ 上は携帯を充電しながらレシピが見られるように スタンドを置いたり 音楽聞きながら料理できるように ウォークマン置いたりしてます♪ 壁に磁石がつかないから ブレッドケースにくっつけて ラップも立てて収納してます!
わが家のブレッドケースは キッチンの作業スペースにおいてます! 中の物が取り出しやすいように ピッタリの引き出しを作って☆ グリル横の調味料スペースに入れにくい大きさのもの 色んなお塩、ふりかけ、お茶、わかめ等 キッチンに出してると汚れちゃって 1つずつ拭かなきゃいけないから← ここに入れてからはブレッドケースを拭くだけだから簡単♪ 上は携帯を充電しながらレシピが見られるように スタンドを置いたり 音楽聞きながら料理できるように ウォークマン置いたりしてます♪ 壁に磁石がつかないから ブレッドケースにくっつけて ラップも立てて収納してます!
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
ギリギリ イベント参加〜😆 【ブレッドケースに何入れてる?】 はい。調味料です(^^) ニトリの木製ブレッドケースに一目惚れ✨ どうしても調味料を入れたかったので、段差を無くす為に1センチぐらいの板を中に敷いて、プラダンで引き出しを作りました。 結構な収納力ですし、使い勝手も最高です😊✌️ イベント用なのでコメントお気遣いなく😊
ギリギリ イベント参加〜😆 【ブレッドケースに何入れてる?】 はい。調味料です(^^) ニトリの木製ブレッドケースに一目惚れ✨ どうしても調味料を入れたかったので、段差を無くす為に1センチぐらいの板を中に敷いて、プラダンで引き出しを作りました。 結構な収納力ですし、使い勝手も最高です😊✌️ イベント用なのでコメントお気遣いなく😊
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-さんの実例写真
キッチン背面。 このごちゃごちゃした感じをやめて、 もっとすっきりさせたいと考え中。。 狭いキッチンなのでなかなか思い通りにはいかないけど( ´•д•` ) 記録用に☆
キッチン背面。 このごちゃごちゃした感じをやめて、 もっとすっきりさせたいと考え中。。 狭いキッチンなのでなかなか思い通りにはいかないけど( ´•д•` ) 記録用に☆
mi-
mi-
3LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
そいえば棚の中…ニトリの収納ケースで揃えてました。
そいえば棚の中…ニトリの収納ケースで揃えてました。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
marutujiさんの実例写真
ニトリさんのイベント用☆ 少し前にもupしたニトリさんのブレッドケース✨ お気に入りです♡ 見た目もスッキリ、奥行きも深すぎず便利だし、汚れてもサッと拭けば元通り🎶 中には調味料いろいろ入ってます👍️ ホントこのロゴ、書体も素敵だし黒じゃなくて濃いめのグレーなのが男前になりすぎずイイ✨ そう言えば、ブレッドケース横のキッチンペーパーホルダー(ブルーのやつ)、 ずっーとフェイクフラワーを入れてましたが、中にお水も入れれます。 つまり生花も飾れる🌷✨ 駐車場のクリスマスローズを活けてみました。 購入して5年以上経ちますが、初めての生花(笑)
ニトリさんのイベント用☆ 少し前にもupしたニトリさんのブレッドケース✨ お気に入りです♡ 見た目もスッキリ、奥行きも深すぎず便利だし、汚れてもサッと拭けば元通り🎶 中には調味料いろいろ入ってます👍️ ホントこのロゴ、書体も素敵だし黒じゃなくて濃いめのグレーなのが男前になりすぎずイイ✨ そう言えば、ブレッドケース横のキッチンペーパーホルダー(ブルーのやつ)、 ずっーとフェイクフラワーを入れてましたが、中にお水も入れれます。 つまり生花も飾れる🌷✨ 駐車場のクリスマスローズを活けてみました。 購入して5年以上経ちますが、初めての生花(笑)
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
キッチンでは無印のスチールユニットシェルフを愛用してます✨ もし引っ越してキッチンのレイアウトが変わっても他の用途で使えるので☺️ 一番上にはケトルとパンを置いてますがマリメッコの袋がかわいいのでかごをやめてこちらをパン入れにしました✨ ちなみにニトリのブレッドケースにはパンは入っておらずこどもの食器や水筒がぎっしり💦
キッチンでは無印のスチールユニットシェルフを愛用してます✨ もし引っ越してキッチンのレイアウトが変わっても他の用途で使えるので☺️ 一番上にはケトルとパンを置いてますがマリメッコの袋がかわいいのでかごをやめてこちらをパン入れにしました✨ ちなみにニトリのブレッドケースにはパンは入っておらずこどもの食器や水筒がぎっしり💦
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
machIさんの実例写真
ニトリで買ったブレットケースと調味料入れ愛用してます。
ニトリで買ったブレットケースと調味料入れ愛用してます。
machI
machI
家族
pinさんの実例写真
キッチンのシンク下収納見直し。 ニトリの調味料ラック カインズのケース
キッチンのシンク下収納見直し。 ニトリの調味料ラック カインズのケース
pin
pin
家族
yukki111さんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥2,490
キッチンのお気に入りニトリさんは 木製ブレッドケースと 木製調味料ホルダー♡ 家電タワー型な我が家の食器棚は トースターの上がデッドスペースで。。 色々探した末、高さ的にピッタリだったのが 可愛いブレッドケースでした♬ 作業カウンターには、これまた可愛いスパイスホルダーを♡ 砂糖と塩のケースは、もともと使ってた物を流用中ですが 高さぴったりで感動✨ どちらも収納力も抜群で すぐゴチャつくキッチン周りが グンと使いやすくなりました(*´˘`*)♡ ちなみに電気圧力鍋は、玄米の炊飯器として毎日活躍しています✨ 圧力鍋調理も試してみたいけど… 超大食いちびメンズのおかげで、ちっとも釜が空きません😂
キッチンのお気に入りニトリさんは 木製ブレッドケースと 木製調味料ホルダー♡ 家電タワー型な我が家の食器棚は トースターの上がデッドスペースで。。 色々探した末、高さ的にピッタリだったのが 可愛いブレッドケースでした♬ 作業カウンターには、これまた可愛いスパイスホルダーを♡ 砂糖と塩のケースは、もともと使ってた物を流用中ですが 高さぴったりで感動✨ どちらも収納力も抜群で すぐゴチャつくキッチン周りが グンと使いやすくなりました(*´˘`*)♡ ちなみに電気圧力鍋は、玄米の炊飯器として毎日活躍しています✨ 圧力鍋調理も試してみたいけど… 超大食いちびメンズのおかげで、ちっとも釜が空きません😂
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
alohappy.mammylifeさんの実例写真
ニトリで購入! 調味料入れとブレッドケース 使いやすい‼︎
ニトリで購入! 調味料入れとブレッドケース 使いやすい‼︎
alohappy.mammylife
alohappy.mammylife
4LDK | 家族
PR
楽天市場
juniさんの実例写真
こちらはもともと使っていた棚ですが、整理してストックと調味料類にしました!
こちらはもともと使っていた棚ですが、整理してストックと調味料類にしました!
juni
juni
2LDK | 家族
yuiさんの実例写真
かき氷機置くのに物を減らしました💜
かき氷機置くのに物を減らしました💜
yui
yui
4LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
グリル横の引き出しは 料理をする際に必ず使う キッチン器具・調味料類の収納をしています 調理器具は セリアのケースを仕切って収納 調味料類は ニトリのワンプッシュキャニスターや 醤油刺し、セリアの調味料ボトルなどで 保存しています シンデレラフィットで とても見やすく使いやすい収納で 気に入っています♪
グリル横の引き出しは 料理をする際に必ず使う キッチン器具・調味料類の収納をしています 調理器具は セリアのケースを仕切って収納 調味料類は ニトリのワンプッシュキャニスターや 醤油刺し、セリアの調味料ボトルなどで 保存しています シンデレラフィットで とても見やすく使いやすい収納で 気に入っています♪
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,920
やっとギリギリ載せられるくらいには 片付いた… 幅が微妙な感じで収納グッズ探すのに 一苦労でした。 菜箸の収納場所ははしっこです(笑)
やっとギリギリ載せられるくらいには 片付いた… 幅が微妙な感じで収納グッズ探すのに 一苦労でした。 菜箸の収納場所ははしっこです(笑)
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
調味料ケースを買い替えました。 セリアの商品です。 詰め替えて余りをまた保存しておくのが嫌なので ちょっと大きめを探してました。 上からでも中身が見えて便利! 同じ形で片栗粉振るうやつあるのも良き。(1番左)
調味料ケースを買い替えました。 セリアの商品です。 詰め替えて余りをまた保存しておくのが嫌なので ちょっと大きめを探してました。 上からでも中身が見えて便利! 同じ形で片栗粉振るうやつあるのも良き。(1番左)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
megurinさんの実例写真
ꫛꫀꪝ✧‧˚ 山崎実業さんの バルブ付 密閉コーヒーキャニスター&フィルター収納ケース 縦に重ねてスタッキング可能なんですが レオパレスのわが家には 安定して置ける場所がないので 同社のブレッドケースに 並べて入れました*✲゚* 山崎実業さんの 小さい密閉キャニスターを使用してましたが 密閉バルブにコーヒーの粉が付いて 閉めにくいのとバルブにのみ コーヒーの色が付着して黄ばんできたのでს 付属のコーヒーメジャースプーンも大きいので 底にぴったりフィットして最後まですくいやすく なっています! もう一方のフィルター収納ケースは 各サイズ、形状とわず すっぽり入る仕様になってましたꉂꉂ・ᴗ・
ꫛꫀꪝ✧‧˚ 山崎実業さんの バルブ付 密閉コーヒーキャニスター&フィルター収納ケース 縦に重ねてスタッキング可能なんですが レオパレスのわが家には 安定して置ける場所がないので 同社のブレッドケースに 並べて入れました*✲゚* 山崎実業さんの 小さい密閉キャニスターを使用してましたが 密閉バルブにコーヒーの粉が付いて 閉めにくいのとバルブにのみ コーヒーの色が付着して黄ばんできたのでს 付属のコーヒーメジャースプーンも大きいので 底にぴったりフィットして最後まですくいやすく なっています! もう一方のフィルター収納ケースは 各サイズ、形状とわず すっぽり入る仕様になってましたꉂꉂ・ᴗ・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
pinonさんの実例写真
キッチンは古くて丸見えなので 何もないよりは飾る感じで楽しく収納してます♪ 2枚目open! 調味料はブレッドケースにパッケージのまま入れて蓋を閉めたらすっきり隠す収納 吊り戸棚にはお弁当箱やお菓子作りのものなどをざっくり収納 簡単に家族にもわかりやすくしてます😊
キッチンは古くて丸見えなので 何もないよりは飾る感じで楽しく収納してます♪ 2枚目open! 調味料はブレッドケースにパッケージのまま入れて蓋を閉めたらすっきり隠す収納 吊り戸棚にはお弁当箱やお菓子作りのものなどをざっくり収納 簡単に家族にもわかりやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
PR
楽天市場
bonitaさんの実例写真
調味料ケース浮かせてみました。   キッチンの壁はマグネット付かないけど、スチールプレートを魔法のテープで壁に貼って、タワーのマグネット調味料ラックを取り付けました。   ラックはすぐに外せるから汚れたら洗えるし、コンロ周りもスッキリ✨
調味料ケース浮かせてみました。   キッチンの壁はマグネット付かないけど、スチールプレートを魔法のテープで壁に貼って、タワーのマグネット調味料ラックを取り付けました。   ラックはすぐに外せるから汚れたら洗えるし、コンロ周りもスッキリ✨
bonita
bonita
4LDK | 家族
もっと見る