KUFFSさんの部屋
タケヤ化学工業 フレッシュロック パスタ 2.7L パスタ保存容器
2019年1月5日657
KUFFSさんの部屋
2019年1月5日657
タケヤ化学工業 フレッシュロック パスタ 2.7L パスタ保存容器
タケヤ化学工業(Takeya)保存容器・キャニスター¥777
コメント37
KUFFS
◉森のくまさんダーマン「🍚撮影ええし、もう食べてもいいすか?炊きたてを😋。熊本の皆様地震大丈夫でしたでしょうか?大事に至らない様で安心しています。さて森のくまさん特Aを頂きます。山形のはえぬき同様、もっちり、しっかり系、結果めちゃ美味い😋。熊本の米農家の皆様方美味しいお米ありがとうございます。🙏」◉米マニア🍚ダーマン「米は野菜🍅やお肉🍖同様温度管理が一番重要なのです。精米日付の新しいもの、そういったお米を丁寧に扱ってる、置いているお店を見つけて下さい🙇。パスタ用の入れ物に入れて冷蔵庫保管‼️日本人🇯🇵なので美味しいお米を最高の状態で食べて下さいまし🍚、ぜってえ美味えから」

この写真を見た人へのおすすめの写真

slow-lifeさんの実例写真
朝、炊きたてご飯はおひつにいれています。 ほっこりしたものが好きです(о´∀`о)
朝、炊きたてご飯はおひつにいれています。 ほっこりしたものが好きです(о´∀`о)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
comiriさんの実例写真
5年生の姉さんがランチをつくってくれました。我が家の猫の額菜園で採れたナス、ピーマン、きゅうりを使って夏野菜夏休みランチです!炊きたてのご飯にアツアツの炒め物。美味しかった‼とにかく作ってもらったゴハンは最高に美味しい(笑)
5年生の姉さんがランチをつくってくれました。我が家の猫の額菜園で採れたナス、ピーマン、きゅうりを使って夏野菜夏休みランチです!炊きたてのご飯にアツアツの炒め物。美味しかった‼とにかく作ってもらったゴハンは最高に美味しい(笑)
comiri
comiri
4LDK | 家族
SPACEFITERSさんの実例写真
SPACEFITERS
SPACEFITERS
slow-lifeさんの実例写真
朝の炊きたてご飯(*^^*)
朝の炊きたてご飯(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
pochi5338さんの実例写真
我が家のリビングのシンプル時計には…スパイダーマンがぶら下がってます♪
我が家のリビングのシンプル時計には…スパイダーマンがぶら下がってます♪
pochi5338
pochi5338
3LDK | 家族
ChouchouLejardinさんの実例写真
昨日は長女の誕生日会をしました❁ 炊きたてのごはんをこのパンプキンキャセロールへうつして少しだけ冷まします* すると、ほんのり甘みがまします。 この間、買った #木のしゃもじ とピッタリ♡
昨日は長女の誕生日会をしました❁ 炊きたてのごはんをこのパンプキンキャセロールへうつして少しだけ冷まします* すると、ほんのり甘みがまします。 この間、買った #木のしゃもじ とピッタリ♡
ChouchouLejardin
ChouchouLejardin
2LDK | 家族
Emiさんの実例写真
おひつ買いました。 我が家ではご飯を炊くのは1日1回。それを朝、晩とで食べるのですが、その間ずっと保温していました。ほんとは炊きたてをそのとき食べない分は冷凍保存してチンした方が電気代も安く済むし保温より美味しいと思うのですが、旦那さんが冷凍ご飯は嫌と言うのです。。←保温のご飯より美味しいと思うけど。。。 ・ ・ 保温の電気代って1回炊くのと同じ電気代。 だったら朝と夜と炊いて炊きたてにしたって電気代は同じじゃん!でも2回も炊くのめんどくさい。。あ、炊くのは炊飯器だけど。 ・ ・ ってわけで、夜を炊きたてご飯にして朝はおひつご飯にします!朝は旦那さんはフレッシュジュースor味噌汁のみなので朝のご飯ならおひつ分で十分。 ・ ・ ちなみに炊飯…5円、1日中保温…5円、電子レンジチン…600W5分で1.35円。 微々たる差だけど、保温ご飯よりおひつのご飯の方が美味しいと聞いたので美味しさも節約も出来るなら◎かな( ´◡͐`) ・ ・ おひつ、楽天roomに載せてます。 おひつとセットでトレイとしゃもじも購入しました♩
おひつ買いました。 我が家ではご飯を炊くのは1日1回。それを朝、晩とで食べるのですが、その間ずっと保温していました。ほんとは炊きたてをそのとき食べない分は冷凍保存してチンした方が電気代も安く済むし保温より美味しいと思うのですが、旦那さんが冷凍ご飯は嫌と言うのです。。←保温のご飯より美味しいと思うけど。。。 ・ ・ 保温の電気代って1回炊くのと同じ電気代。 だったら朝と夜と炊いて炊きたてにしたって電気代は同じじゃん!でも2回も炊くのめんどくさい。。あ、炊くのは炊飯器だけど。 ・ ・ ってわけで、夜を炊きたてご飯にして朝はおひつご飯にします!朝は旦那さんはフレッシュジュースor味噌汁のみなので朝のご飯ならおひつ分で十分。 ・ ・ ちなみに炊飯…5円、1日中保温…5円、電子レンジチン…600W5分で1.35円。 微々たる差だけど、保温ご飯よりおひつのご飯の方が美味しいと聞いたので美味しさも節約も出来るなら◎かな( ´◡͐`) ・ ・ おひつ、楽天roomに載せてます。 おひつとセットでトレイとしゃもじも購入しました♩
Emi
Emi
4LDK | 家族
kay_oさんの実例写真
だいぶ前の話ですが、ゴールデンウィークに家電がほぼ揃いました♡ タイガー「土鍋圧力IH炊飯ジャー The 炊きたて」、めちゃくちゃ美味しく炊けます(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛ そして「デロンギ エスプレッソマシン」、アイスコーヒー大好きな夫婦なので、美味しいコーヒー豆を探して毎日飲みたい(*'ω'*) 白い食器棚とレンジボードは夫婦の共同作業!!と言っても、ほぼ旦那さんが頑張ってくれたんだけど…笑 可愛い食器をたくさん入れたいな◡̈⃝︎⋆︎* いつも優しい旦那さんに、感謝です♥︎
だいぶ前の話ですが、ゴールデンウィークに家電がほぼ揃いました♡ タイガー「土鍋圧力IH炊飯ジャー The 炊きたて」、めちゃくちゃ美味しく炊けます(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛ そして「デロンギ エスプレッソマシン」、アイスコーヒー大好きな夫婦なので、美味しいコーヒー豆を探して毎日飲みたい(*'ω'*) 白い食器棚とレンジボードは夫婦の共同作業!!と言っても、ほぼ旦那さんが頑張ってくれたんだけど…笑 可愛い食器をたくさん入れたいな◡̈⃝︎⋆︎* いつも優しい旦那さんに、感謝です♥︎
kay_o
kay_o
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nnnnnnnさんの実例写真
ー週末買ったものー STAUB鍋を購入。 ごはん2合炊きです。 炊きたての白米で 夕食作りが楽しくなりました。
ー週末買ったものー STAUB鍋を購入。 ごはん2合炊きです。 炊きたての白米で 夕食作りが楽しくなりました。
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
Natsuさんの実例写真
我が家へようこそ✨ ストウブ La Cocotte de GOHAN Mサイズ ルージュレッド コロンとした形が可愛い♡ ご飯炊くのが楽しみ〜(*´罒`*)
我が家へようこそ✨ ストウブ La Cocotte de GOHAN Mサイズ ルージュレッド コロンとした形が可愛い♡ ご飯炊くのが楽しみ〜(*´罒`*)
Natsu
Natsu
3DK | 家族
mimomamaさんの実例写真
断捨離まだまだ続いてます! 今回は炊飯器を断捨離( ・`д・´) そしてハリオの炊飯鍋を買いました(*^^*) 意外と不便はなく、快適な炊飯器なし生活送ってます(^.^) 炊けたら食べる分以外はすぐに冷凍庫に~ 私はマメな性格じゃないから保温機能があるとそれに頼ってしまうから、炊いたらすぐに冷凍の方が逆に合ってそうです⭐
断捨離まだまだ続いてます! 今回は炊飯器を断捨離( ・`д・´) そしてハリオの炊飯鍋を買いました(*^^*) 意外と不便はなく、快適な炊飯器なし生活送ってます(^.^) 炊けたら食べる分以外はすぐに冷凍庫に~ 私はマメな性格じゃないから保温機能があるとそれに頼ってしまうから、炊いたらすぐに冷凍の方が逆に合ってそうです⭐
mimomama
mimomama
家族
NKさんの実例写真
お祝いで頂いた、ガス専用の炊飯鍋。 自動のごはん炊き機能で炊けば、30分で勝手に炊ける! 炊きたてご飯は、炊飯器とは、比べもにならない美味しさです‼︎ 普段、ご飯を最後に残す子供が、おかわりしました(^o^)
お祝いで頂いた、ガス専用の炊飯鍋。 自動のごはん炊き機能で炊けば、30分で勝手に炊ける! 炊きたてご飯は、炊飯器とは、比べもにならない美味しさです‼︎ 普段、ご飯を最後に残す子供が、おかわりしました(^o^)
NK
NK
remapさんの実例写真
キッチン背面収納に 炊飯器をセット!高さもいいのでご飯もつぎやすい。
キッチン背面収納に 炊飯器をセット!高さもいいのでご飯もつぎやすい。
remap
remap
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
__タイガー炊飯器5.5合__ ホワイト×グレー とにかくシンプルなデザイン。 極うまモードで炊き上げるのがお気に入り♡
__タイガー炊飯器5.5合__ ホワイト×グレー とにかくシンプルなデザイン。 極うまモードで炊き上げるのがお気に入り♡
lily
lily
家族
Marieさんの実例写真
両手鍋¥16,750
ストウブ ラ ココット デ ゴハンmを新築祝いに頂きました(๑>◡<๑)♪ 小さいけどずっしりとしててとっても可愛い♡ 脱炊飯器!という事でIHコンロで毎日ご飯を炊いてます(^^) キッチンもスッキリ✨ 圧力鍋でも炊けるし美味しいしんだけど何故が毎回吹きこぼれちゃうのが悩みでこれをリクエストさせてもらいました(=´∀`) 美味しくてご飯が進んでしまって毎回食べ過ぎちゃう 炊飯器から鍋にした理由は ①生活感がある炊飯器が邪魔! ②炊飯釜が剥げてきたので買い換えようかと検討していた→オシャレなのは高い! ③ズボラなせいか、ついつい炊きすぎて保温で置いておいてしまい電気代が気になったから ④IHコンロに炊飯機能があったから ⑤食卓にそのまま出せる ⑥出しっ放しでもオシャレな鍋を探していた でも④が1番の決めてかな 火力調節も毎日の事だし面倒臭がりの私にはプチストレスになってしまうから 眼を離せるってストレスフリー( ´ ▽ ` )
ストウブ ラ ココット デ ゴハンmを新築祝いに頂きました(๑>◡<๑)♪ 小さいけどずっしりとしててとっても可愛い♡ 脱炊飯器!という事でIHコンロで毎日ご飯を炊いてます(^^) キッチンもスッキリ✨ 圧力鍋でも炊けるし美味しいしんだけど何故が毎回吹きこぼれちゃうのが悩みでこれをリクエストさせてもらいました(=´∀`) 美味しくてご飯が進んでしまって毎回食べ過ぎちゃう 炊飯器から鍋にした理由は ①生活感がある炊飯器が邪魔! ②炊飯釜が剥げてきたので買い換えようかと検討していた→オシャレなのは高い! ③ズボラなせいか、ついつい炊きすぎて保温で置いておいてしまい電気代が気になったから ④IHコンロに炊飯機能があったから ⑤食卓にそのまま出せる ⑥出しっ放しでもオシャレな鍋を探していた でも④が1番の決めてかな 火力調節も毎日の事だし面倒臭がりの私にはプチストレスになってしまうから 眼を離せるってストレスフリー( ´ ▽ ` )
Marie
Marie
家族
mariiiiさんの実例写真
SHARPのメガフリーザー、冷凍室の下から2段目は熱いものが冷凍できるトレー付きのスペースが設けられています。 普段から炊きたての白米を保存容器に移して冷凍することが多いので、とても便利なスペースです♡ トレーの無い部分には、お肉や野菜をジッパーに入れた後に平らに冷凍されるまでの一時保管スペースとして何も置かずに空けています♡
SHARPのメガフリーザー、冷凍室の下から2段目は熱いものが冷凍できるトレー付きのスペースが設けられています。 普段から炊きたての白米を保存容器に移して冷凍することが多いので、とても便利なスペースです♡ トレーの無い部分には、お肉や野菜をジッパーに入れた後に平らに冷凍されるまでの一時保管スペースとして何も置かずに空けています♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sorayuzumamaさんの実例写真
studio clipの陶器おひつ。 レンジでチンするだけで、 翌日も炊きたてのようです(*^^*) 調湿に優れた多孔質の陶土を使用しており 保存中のご飯の蒸気をジャーが吸収し、 温めなおすことで水分をご飯に戻す らしいです(*'ω'*) 説明はホームページから拝借しました笑 見た目もかわいくて実用性があるので、 もう手放せない!!
studio clipの陶器おひつ。 レンジでチンするだけで、 翌日も炊きたてのようです(*^^*) 調湿に優れた多孔質の陶土を使用しており 保存中のご飯の蒸気をジャーが吸収し、 温めなおすことで水分をご飯に戻す らしいです(*'ω'*) 説明はホームページから拝借しました笑 見た目もかわいくて実用性があるので、 もう手放せない!!
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
毎朝の日課 ストウブでごはんを炊くこと プロジェクトがラストスパートでもう料理する気力も時間もない毎日ですが、朝炊きたてのごはんで活力を入れています。 ごはんを鍋で炊くのは、フランスで寮生活していたときに習得しました。やってみると案外簡単。炊飯器って結構インテリア的にも収納スペース的にも場所をとるので、お気に入りの鍋を手に入れたら、鍋炊きオススメです。
毎朝の日課 ストウブでごはんを炊くこと プロジェクトがラストスパートでもう料理する気力も時間もない毎日ですが、朝炊きたてのごはんで活力を入れています。 ごはんを鍋で炊くのは、フランスで寮生活していたときに習得しました。やってみると案外簡単。炊飯器って結構インテリア的にも収納スペース的にも場所をとるので、お気に入りの鍋を手に入れたら、鍋炊きオススメです。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pandaさんの実例写真
今日も朝からストウヴ炊飯♬ 休日の朝は、ストウヴでのごはん炊きから始まります。 ストウヴを使い始めてから、炊飯ジャーは使ってません。 お弁当用も含めて、一度に4号炊いて3日分くらいです。炊きたてをすぐラップに包んで冷凍してますが、解凍すると、ふっくら炊きたてのような美味しさです(*^-^*)
今日も朝からストウヴ炊飯♬ 休日の朝は、ストウヴでのごはん炊きから始まります。 ストウヴを使い始めてから、炊飯ジャーは使ってません。 お弁当用も含めて、一度に4号炊いて3日分くらいです。炊きたてをすぐラップに包んで冷凍してますが、解凍すると、ふっくら炊きたてのような美味しさです(*^-^*)
panda
panda
家族
Miponappoさんの実例写真
ランプシェード¥6,710
昨日に引き続き、ダイニング。 茶×カラフル×グリーンって感じかな。 今朝は少し早く起きてカレーを作るつもりが寝坊して、娘達のランチはレトルトカレーになってしまいました😅 でも、ご飯は炊きたてを食べて欲しくて、長女に圧力鍋炊飯を指示してきました🍚 ホント、毎日のランチ悩みます~🤯
昨日に引き続き、ダイニング。 茶×カラフル×グリーンって感じかな。 今朝は少し早く起きてカレーを作るつもりが寝坊して、娘達のランチはレトルトカレーになってしまいました😅 でも、ご飯は炊きたてを食べて欲しくて、長女に圧力鍋炊飯を指示してきました🍚 ホント、毎日のランチ悩みます~🤯
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
今日はお休みだったので1人でゆっくり朝ごはん☺︎ 自分用に1合だけ炊いて 贅沢炊きたてご飯 普段は息子たちに合わせてかたさ普通ですが 今日は自分好みのかため設定で♡ やっぱり美味しい⤴︎♫
今日はお休みだったので1人でゆっくり朝ごはん☺︎ 自分用に1合だけ炊いて 贅沢炊きたてご飯 普段は息子たちに合わせてかたさ普通ですが 今日は自分好みのかため設定で♡ やっぱり美味しい⤴︎♫
hana
hana
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
サツマイモの美味しい季節ですね。 舞茸少しと創味のつゆで味付けして、サツマイモご飯を炊きました。 セリアで買った 「冷凍庫ごはんパック2P」 冷凍庫から、そのままレンジへ! 二個入りで100円、お得感いっぱいです。 それにmade in Japan 我が家は、炊いたらすぐにパックインします。 電子レンジの火の通りを良くする為に、ご飯を詰める時に、真ん中を少し凹ませるのがコツです。 1パックにお茶碗一杯分が入ります。
サツマイモの美味しい季節ですね。 舞茸少しと創味のつゆで味付けして、サツマイモご飯を炊きました。 セリアで買った 「冷凍庫ごはんパック2P」 冷凍庫から、そのままレンジへ! 二個入りで100円、お得感いっぱいです。 それにmade in Japan 我が家は、炊いたらすぐにパックインします。 電子レンジの火の通りを良くする為に、ご飯を詰める時に、真ん中を少し凹ませるのがコツです。 1パックにお茶碗一杯分が入ります。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
今年買ったちょっといいもの★イベント参加 それは、冷蔵庫です!年末に今まで貯めてきた作り置き冷凍や氷などが全て半解凍されるハプニングがあり、時間と労力返しやがれ!!と思いながら全てサヨナラしました!(›´-`‹ ) もう寿命でした、今までお世話になりましたm(*_ _)m笑 新しく入居した冷蔵庫は、ニクイネ三菱!感想は、めーーーちゃいい!!!冷凍ご飯が炊きたてのように美味しい!子供が食べる食べる!切れちゃう瞬冷凍もかなり使える!我が家の作り置きライフにピッタリでした!感動し過ぎて、たぶん冷蔵庫ネタ続きますᐠ( ᐛ )ᐟww
今年買ったちょっといいもの★イベント参加 それは、冷蔵庫です!年末に今まで貯めてきた作り置き冷凍や氷などが全て半解凍されるハプニングがあり、時間と労力返しやがれ!!と思いながら全てサヨナラしました!(›´-`‹ ) もう寿命でした、今までお世話になりましたm(*_ _)m笑 新しく入居した冷蔵庫は、ニクイネ三菱!感想は、めーーーちゃいい!!!冷凍ご飯が炊きたてのように美味しい!子供が食べる食べる!切れちゃう瞬冷凍もかなり使える!我が家の作り置きライフにピッタリでした!感動し過ぎて、たぶん冷蔵庫ネタ続きますᐠ( ᐛ )ᐟww
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
k_kさんの実例写真
ご飯は炊きたてのうちにラップに包んで 少し冷ましたら冷凍保存します! 2合をお茶碗で5杯分に分けてます🍚 釜に入れておくと ついおかわりしちゃうので、、🍚🍚 炊く時以外 炊飯器はシンク下に収納しています^ ^
ご飯は炊きたてのうちにラップに包んで 少し冷ましたら冷凍保存します! 2合をお茶碗で5杯分に分けてます🍚 釜に入れておくと ついおかわりしちゃうので、、🍚🍚 炊く時以外 炊飯器はシンク下に収納しています^ ^
k_k
k_k
3DK | 一人暮らし
seiseiさんの実例写真
大好きなマーベルヒーローズの3Dライトで自己満の玄関が出来上がりました。 玄関にスパイダーマンとアイアンマンがいるだけで、かなりテンションUPします!! ライトを目立たせるために思い切ってターコイズブルーのアクセントクロスにしましたが、、、結果自分たちの家にマッチしてくれお気に入りの空間になりました。
大好きなマーベルヒーローズの3Dライトで自己満の玄関が出来上がりました。 玄関にスパイダーマンとアイアンマンがいるだけで、かなりテンションUPします!! ライトを目立たせるために思い切ってターコイズブルーのアクセントクロスにしましたが、、、結果自分たちの家にマッチしてくれお気に入りの空間になりました。
seisei
seisei
2LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
新しく始めて良かったこと✨ 残ったご飯をおひつに入れること☺️ 我が家のご飯は2食分を1度に炊くので、 残ったご飯を保温したり そのまま炊飯器に入れっぱなしだったり どんぶりにうつしたり‥ 色々やってみるのですが、やっぱり炊きたてが美味しい‼️ だからといって毎回炊くのもめんどくささが先にきてしまい‥ おひつをお迎えしました‼️ 大好きな波佐見焼のおひつです。 炊きたてには敵わないけど どんな方法よりも1番でした‼️😄
新しく始めて良かったこと✨ 残ったご飯をおひつに入れること☺️ 我が家のご飯は2食分を1度に炊くので、 残ったご飯を保温したり そのまま炊飯器に入れっぱなしだったり どんぶりにうつしたり‥ 色々やってみるのですが、やっぱり炊きたてが美味しい‼️ だからといって毎回炊くのもめんどくささが先にきてしまい‥ おひつをお迎えしました‼️ 大好きな波佐見焼のおひつです。 炊きたてには敵わないけど どんな方法よりも1番でした‼️😄
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
yukiさんの実例写真
全体図
全体図
yuki
yuki
家族
sakutaroさんの実例写真
おうち時間。マンボウで身動きができないので息子はスパイダーマンのゲームに集中。
おうち時間。マンボウで身動きができないので息子はスパイダーマンのゲームに集中。
sakutaro
sakutaro
家族
rererereinaさんの実例写真
我が家の壁紙は悪阻の中選んでたので、最初の1.2ページの白でいいですーみたいなテキトーに選んでたのですが、子供部屋の凹んでるところはお任せで、カラーの壁紙を貼ってくれてました(:D)┼─┤ 子供もこの色がめっちゃ気に入ってて、私もお気に入り〜(:D)┼─┤ 教科書置く用に買ったアクリルスタンドが教科書持って帰ってこないので、絵本置きに〜 でもこないだこれもう終わったからいらんやってーて言って算数持って帰ってきたので、初教科書🤣初教科書はもういらん奴_(:3」∠)_
我が家の壁紙は悪阻の中選んでたので、最初の1.2ページの白でいいですーみたいなテキトーに選んでたのですが、子供部屋の凹んでるところはお任せで、カラーの壁紙を貼ってくれてました(:D)┼─┤ 子供もこの色がめっちゃ気に入ってて、私もお気に入り〜(:D)┼─┤ 教科書置く用に買ったアクリルスタンドが教科書持って帰ってこないので、絵本置きに〜 でもこないだこれもう終わったからいらんやってーて言って算数持って帰ってきたので、初教科書🤣初教科書はもういらん奴_(:3」∠)_
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
yukiさんの実例写真
シーリングファンライト¥10,385
スパイダーマンの照明! お気に入りデス😁
スパイダーマンの照明! お気に入りデス😁
yuki
yuki
家族
h.t.さんの実例写真
DAISOパトロールで購入しました 冷凍保存容器 ごはん1膳  今までラップで冷凍してたのですが、中のほうが冷たかったり、温めすぎてラップを外す時に火傷しそうになったりしてました💦 こちらは二重構造で炊きたてを即冷凍&抜き弁があるので蓋をしたままレンジでムラなくふっくら加熱できる容器🍚  食べる時は内側黒の中子から移して食べるのですが、私は面倒なので黒→白の容器に移して食べる予定😆そのまま出せて便利👍 写真のはもち麦入りごはん、早速炊きたてを冷凍してみて、良かったら追加購入したいと思います😁
DAISOパトロールで購入しました 冷凍保存容器 ごはん1膳  今までラップで冷凍してたのですが、中のほうが冷たかったり、温めすぎてラップを外す時に火傷しそうになったりしてました💦 こちらは二重構造で炊きたてを即冷凍&抜き弁があるので蓋をしたままレンジでムラなくふっくら加熱できる容器🍚  食べる時は内側黒の中子から移して食べるのですが、私は面倒なので黒→白の容器に移して食べる予定😆そのまま出せて便利👍 写真のはもち麦入りごはん、早速炊きたてを冷凍してみて、良かったら追加購入したいと思います😁
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
rererereinaさんの実例写真
我が家の推しは 上の子の大好きなスパイダーマン🕷 2歳の頃になぜかスパイダーマンに憧れて 幼稚園もそのまま憧れてボルダリングを始めて 未だにユニバに行くとスパイダーマングッズを買ってしまう🕸
我が家の推しは 上の子の大好きなスパイダーマン🕷 2歳の頃になぜかスパイダーマンに憧れて 幼稚園もそのまま憧れてボルダリングを始めて 未だにユニバに行くとスパイダーマングッズを買ってしまう🕸
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
ponさんの実例写真
MARNAの極みシリーズ 「冷凍ごはん容器」は、容器、フタ、すのこパーツで構成されています。すのこパーツがあることで底のごはんのベタつきを防いでくれます。また、薄く丸みのある形状は均一に解凍・加熱できるし、冷凍庫では重ねたり立てて保管できて使い勝手がいいです。フタを含めて食洗機&電子レンジOK 500Wで3分30秒です。 さてさて、肝心のお味は🍚 「炊きたてみたいで美味しい✨」 今までご飯を保温していましたが、これからは冷凍保存に変更です。口コミが高いのも納得☺️ 一緒に写っているしゃもじとお米の計量カカップも極みシリーズ。しゃもじはご飯粒が付きにくいし、計量カップは持ち手があって、すくう面が薄く作られているからすくいやすい。MARNAは色々工夫されていて好きだな。
MARNAの極みシリーズ 「冷凍ごはん容器」は、容器、フタ、すのこパーツで構成されています。すのこパーツがあることで底のごはんのベタつきを防いでくれます。また、薄く丸みのある形状は均一に解凍・加熱できるし、冷凍庫では重ねたり立てて保管できて使い勝手がいいです。フタを含めて食洗機&電子レンジOK 500Wで3分30秒です。 さてさて、肝心のお味は🍚 「炊きたてみたいで美味しい✨」 今までご飯を保温していましたが、これからは冷凍保存に変更です。口コミが高いのも納得☺️ 一緒に写っているしゃもじとお米の計量カカップも極みシリーズ。しゃもじはご飯粒が付きにくいし、計量カップは持ち手があって、すくう面が薄く作られているからすくいやすい。MARNAは色々工夫されていて好きだな。
pon
pon
2LDK | 家族
izumikoさんの実例写真
新米ご飯が炊けて蒸らしてます🍚🎶🔥 ホワイトの土鍋、かわいいです😍💕 出来上がりが待ち遠しい⏳
新米ご飯が炊けて蒸らしてます🍚🎶🔥 ホワイトの土鍋、かわいいです😍💕 出来上がりが待ち遠しい⏳
izumiko
izumiko
3LDK
Motomeさんの実例写真
おすすめ商品(笑) これ、ほんとお気に入りなので… こんなふうにすのこになってて、解凍した時に水分が下に落ちるんですね🎶 炊きたてご飯をよそい、粗熱取れたら蓋をして冷凍室へ… 解凍は、500wで3分… 少し足りない時は、様子見で時間を足します。 炊きたてとほんと変わらない美味しさですよ… 残りご飯は……どーなのかなぁ??
おすすめ商品(笑) これ、ほんとお気に入りなので… こんなふうにすのこになってて、解凍した時に水分が下に落ちるんですね🎶 炊きたてご飯をよそい、粗熱取れたら蓋をして冷凍室へ… 解凍は、500wで3分… 少し足りない時は、様子見で時間を足します。 炊きたてとほんと変わらない美味しさですよ… 残りご飯は……どーなのかなぁ??
Motome
Motome
家族
snoopyさんの実例写真
クッションフロア¥398
節電対策💡´- 我が家はオール電化。エコキュート 今までめいいっぱい使用しても2万超える事なかった我が家 それが先月3万超えました🥲 マジでびっくり。 その日から石油ストーブのみで余程の大雪の日以外はエアコン付けるのもやめました。 そして色々調べて他に始めた節電は 我が家は夜23時~朝7時までが1番電気料金が安くなる時間帯。 先月から 23時になってからご飯を炊いてその後スグに1食づつ小分けにして即冷凍。 毎日炊くこともやめました。 そして炊飯器のコンセントも直ぐに抜いて保温機能も一切やめました。 今までご飯を冷凍するのに抵抗あったけど 炊きたてを即冷凍してるからか、チンして食べても炊きたてと全然変わらず美味しい事に驚きです。 これにしてからご飯を無駄にする事も無くなったのでこれはこれで良きです。 3合炊くとこのジップロックパックを4つ使います。 まとめ ・保温機能を1時間以上使用するなら、冷凍して電子レンジで解凍したほうが電気代は少なく済む ・5合炊きの炊飯器でお米を1合炊いても5合炊いても、電気代の変化はあまりない なのでまとめて炊いて小分けに冷凍保存。 そして食べる分だけを解凍する方が節電になるらしい ・保温機能をいつも7~8時間程度使っているなら、食べるタイミングにあわせて2回炊飯したほうが電気代はお得らしいです。 また、タイマーもその間に待機電力がかかるので なるべくコンセントはこまめに抜いた方が良いみたいです
節電対策💡´- 我が家はオール電化。エコキュート 今までめいいっぱい使用しても2万超える事なかった我が家 それが先月3万超えました🥲 マジでびっくり。 その日から石油ストーブのみで余程の大雪の日以外はエアコン付けるのもやめました。 そして色々調べて他に始めた節電は 我が家は夜23時~朝7時までが1番電気料金が安くなる時間帯。 先月から 23時になってからご飯を炊いてその後スグに1食づつ小分けにして即冷凍。 毎日炊くこともやめました。 そして炊飯器のコンセントも直ぐに抜いて保温機能も一切やめました。 今までご飯を冷凍するのに抵抗あったけど 炊きたてを即冷凍してるからか、チンして食べても炊きたてと全然変わらず美味しい事に驚きです。 これにしてからご飯を無駄にする事も無くなったのでこれはこれで良きです。 3合炊くとこのジップロックパックを4つ使います。 まとめ ・保温機能を1時間以上使用するなら、冷凍して電子レンジで解凍したほうが電気代は少なく済む ・5合炊きの炊飯器でお米を1合炊いても5合炊いても、電気代の変化はあまりない なのでまとめて炊いて小分けに冷凍保存。 そして食べる分だけを解凍する方が節電になるらしい ・保温機能をいつも7~8時間程度使っているなら、食べるタイミングにあわせて2回炊飯したほうが電気代はお得らしいです。 また、タイマーもその間に待機電力がかかるので なるべくコンセントはこまめに抜いた方が良いみたいです
snoopy
snoopy
家族
h.t.さんの実例写真
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
象印【豪熱大火力】炊飯ジャー 我が家はお米どころ新潟県。毎日南魚沼産コシヒカリを食べてます。 少し前に炊飯ジャーの話をしていて、炊飯ジャーでお米の味が全然違うくなるよ!なんて話をしていました。 もともと美味しいお米を食べているのですが、もっと美味しくなるなら試してみたい!!もうすぐ新米の時期もやってくるし!と思って応募してみました。 もともと我が家で使っている炊飯ジャーは象印さんのSTAN. スタイリッシュなデザインがとっても好きです! もちろんご飯も美味しく炊けます! やっぱり炊飯ジャーと言えば、象印さんですよね! 楽しみです♪
象印【豪熱大火力】炊飯ジャー 我が家はお米どころ新潟県。毎日南魚沼産コシヒカリを食べてます。 少し前に炊飯ジャーの話をしていて、炊飯ジャーでお米の味が全然違うくなるよ!なんて話をしていました。 もともと美味しいお米を食べているのですが、もっと美味しくなるなら試してみたい!!もうすぐ新米の時期もやってくるし!と思って応募してみました。 もともと我が家で使っている炊飯ジャーは象印さんのSTAN. スタイリッシュなデザインがとっても好きです! もちろんご飯も美味しく炊けます! やっぱり炊飯ジャーと言えば、象印さんですよね! 楽しみです♪
chisarucan
chisarucan
家族
chisaさんの実例写真
象印さんの『豪熱大火力』炊飯ジャーのモニター中です。 我が家はやわらかめのご飯が好きなので『白米.ふつう』の設定で炊き上げました☺️ pic2枚目 炊き立てのご飯は甘みがあってふっくらしています pic3枚目 普段のお手入れは内ぶたと釜を洗うだけ 10年前の炊飯ジャーを使っていた私にはこの釜がめちゃくちゃ軽い‼️洗いやすいしなんかすぐ乾く… 進化してますね✨✨✨
象印さんの『豪熱大火力』炊飯ジャーのモニター中です。 我が家はやわらかめのご飯が好きなので『白米.ふつう』の設定で炊き上げました☺️ pic2枚目 炊き立てのご飯は甘みがあってふっくらしています pic3枚目 普段のお手入れは内ぶたと釜を洗うだけ 10年前の炊飯ジャーを使っていた私にはこの釜がめちゃくちゃ軽い‼️洗いやすいしなんかすぐ乾く… 進化してますね✨✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chisarucanさんの実例写真
象印「豪熱大火力」炊飯ジャー こちらの炊飯器にしてから、こども達がご飯美味しい!白ごはんがいい!と言うようになりました。 今朝もエビピラフを作ったのですが、白いご飯食べたかったと言われてしまいました。お米の美味しさが引き立つ炊飯器です!
象印「豪熱大火力」炊飯ジャー こちらの炊飯器にしてから、こども達がご飯美味しい!白ごはんがいい!と言うようになりました。 今朝もエビピラフを作ったのですが、白いご飯食べたかったと言われてしまいました。お米の美味しさが引き立つ炊飯器です!
chisarucan
chisarucan
家族
もっと見る