コメント7
mayru
昨日セリアで買ってきた調味料ボトル、いい感じ♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

kumaPowerさんの実例写真
冷蔵庫のデッドスペースに
冷蔵庫のデッドスペースに
kumaPower
kumaPower
orcaさんの実例写真
台風だそうで… 千葉も荒れるかな?って思ってたけど、そんなでもないです。 旦那曰く、千葉はATフィールドで守られてる!らしいです。 (ATフィールド知らない人にはなんのこっちゃ?ですねヾ(;´▽`A``笑) お友達に会う予定がキャンセルになったので、先日買ったセリアのドレッシングボトルに調味料を入れ替えました«٩(*´ ꒳ `*)۶» スッキリ♡ スクエア好き(♡ˊ艸ˋ♡) 調味料入れ、ほぼ100円 マヨ&ケチャはカインズ 醤油はシルクです(,,・`ノ。・´)
台風だそうで… 千葉も荒れるかな?って思ってたけど、そんなでもないです。 旦那曰く、千葉はATフィールドで守られてる!らしいです。 (ATフィールド知らない人にはなんのこっちゃ?ですねヾ(;´▽`A``笑) お友達に会う予定がキャンセルになったので、先日買ったセリアのドレッシングボトルに調味料を入れ替えました«٩(*´ ꒳ `*)۶» スッキリ♡ スクエア好き(♡ˊ艸ˋ♡) 調味料入れ、ほぼ100円 マヨ&ケチャはカインズ 醤油はシルクです(,,・`ノ。・´)
orca
orca
cherryさんの実例写真
セリアのオイルボトル、ドレッシングボトルに調味料詰め替えてます。
セリアのオイルボトル、ドレッシングボトルに調味料詰め替えてます。
cherry
cherry
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
冷蔵庫の中の見直し中♡♡ 自作ラベルをはった、 オイルボトルを冷蔵庫の中に入れてみました♡♡ どこに入れてもおさまりそうです♥︎∗*゚ これから定位置を考えていこうと思います(^^) 同じボトルにしたので冷蔵庫の中が かなりスッキリしました!
冷蔵庫の中の見直し中♡♡ 自作ラベルをはった、 オイルボトルを冷蔵庫の中に入れてみました♡♡ どこに入れてもおさまりそうです♥︎∗*゚ これから定位置を考えていこうと思います(^^) 同じボトルにしたので冷蔵庫の中が かなりスッキリしました!
Nu
Nu
3LDK | 家族
wakasunuさんの実例写真
どうしても欲しかったダイソーのマグネット小物入れ♪これに調味料入れるだけでオシャレに見える٩(ˊᗜˋ*)و
どうしても欲しかったダイソーのマグネット小物入れ♪これに調味料入れるだけでオシャレに見える٩(ˊᗜˋ*)و
wakasunu
wakasunu
2LDK | カップル
meguri.kさんの実例写真
セリアの取っ手付き収納ボックスに ジャム類 ハムやウインナーなどの加工品 生麺類 チーズ類 味覇、コンソメなどの調味料類 ヨーグルト、プリンなどのデザート類 湿布や目薬などの薬類 に分けて入れてます。 ●取っ手付きなので取り出しやすい‼︎ ●種類別に分かれてるので探しやすい&在庫の把握がひと目で出来るので買いすぎ防止に繋がる‼︎→賞味期限切れを防げる。 ●掃除がしやすい ●スッキリして見える と利点が沢山♫
セリアの取っ手付き収納ボックスに ジャム類 ハムやウインナーなどの加工品 生麺類 チーズ類 味覇、コンソメなどの調味料類 ヨーグルト、プリンなどのデザート類 湿布や目薬などの薬類 に分けて入れてます。 ●取っ手付きなので取り出しやすい‼︎ ●種類別に分かれてるので探しやすい&在庫の把握がひと目で出来るので買いすぎ防止に繋がる‼︎→賞味期限切れを防げる。 ●掃除がしやすい ●スッキリして見える と利点が沢山♫
meguri.k
meguri.k
家族
hina-hinaさんの実例写真
冷蔵庫の細かい部分まで再度、収納見直し(о´∀`о) セリアのドレッシングボトルに調味料ラベルを貼って沢山あった調味料もスッキリ♡ 中身が見えないものやビン収納のモノには、テプラで分かりやすく(^^)賞味期限もわかるようにしています。以前より、中身が把握しやすくなり冷蔵庫を開けるのも楽しみになりました♪
冷蔵庫の細かい部分まで再度、収納見直し(о´∀`о) セリアのドレッシングボトルに調味料ラベルを貼って沢山あった調味料もスッキリ♡ 中身が見えないものやビン収納のモノには、テプラで分かりやすく(^^)賞味期限もわかるようにしています。以前より、中身が把握しやすくなり冷蔵庫を開けるのも楽しみになりました♪
hina-hina
hina-hina
4LDK | 家族
hina-hinaさんの実例写真
冷蔵庫扉部分♡調味料の大半はセリアのドレッシング&スパイスボトルに‼ オーダーで作って貰ったラベルを貼って統一しています(о´∀`о) 飲み物等は、生活感が出すぎるのでペットボトルのフィルム部分を剥がしクラフトタグをかけています。 昨日、製造記載シールが気になったので、リメイクシートで隠して納得♡
冷蔵庫扉部分♡調味料の大半はセリアのドレッシング&スパイスボトルに‼ オーダーで作って貰ったラベルを貼って統一しています(о´∀`о) 飲み物等は、生活感が出すぎるのでペットボトルのフィルム部分を剥がしクラフトタグをかけています。 昨日、製造記載シールが気になったので、リメイクシートで隠して納得♡
hina-hina
hina-hina
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kana-cassieさんの実例写真
冷蔵庫
冷蔵庫
kana-cassie
kana-cassie
2LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2016.6.5* 冷蔵庫のドアポケットの一部分から少しずつスッキリ化へ移行中~ クレイジーソルトも詰め替えよう!! ボトルが揃ってるだけでテンション上がります(o´罒`o)
*2016.6.5* 冷蔵庫のドアポケットの一部分から少しずつスッキリ化へ移行中~ クレイジーソルトも詰め替えよう!! ボトルが揃ってるだけでテンション上がります(o´罒`o)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
erionさんの実例写真
歪んでるレンガ調シート、そろそろ張り替えたい( ・ᴗ・ )
歪んでるレンガ調シート、そろそろ張り替えたい( ・ᴗ・ )
erion
erion
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
Roomclip Magに載せていただきました♡ 物理的に詰め替えないと量が入らない冷蔵庫なんですが(^_^;) ラベルは今はこの写真とは変わっています。
Roomclip Magに載せていただきました♡ 物理的に詰め替えないと量が入らない冷蔵庫なんですが(^_^;) ラベルは今はこの写真とは変わっています。
cherry
cherry
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
セリアの調味料入れ♪。.:*・゜ 冷蔵庫の中は、セリアで決まり♪。.:*・゜
セリアの調味料入れ♪。.:*・゜ 冷蔵庫の中は、セリアで決まり♪。.:*・゜
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
whats_yo_izm25さんの実例写真
液体調味料もセリアのドレッシングボトルを使ってます。もちろん、ドレッシングの調理法は消して(笑)
液体調味料もセリアのドレッシングボトルを使ってます。もちろん、ドレッシングの調理法は消して(笑)
whats_yo_izm25
whats_yo_izm25
o_rさんの実例写真
放置していた冷蔵庫の中を整理しました♡ ドレッシングなど、ラベル作ってようやく詰め替えました✌︎('ω'✌︎ )
放置していた冷蔵庫の中を整理しました♡ ドレッシングなど、ラベル作ってようやく詰め替えました✌︎('ω'✌︎ )
o_r
o_r
家族
Rinkamamaさんの実例写真
こないだ作った新しいラベルを 調味料ボトルに貼りました♩♩♩ ラベルのお陰で統一感が出て 冷蔵庫中もスッキリして見えます( ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ ) ⸝⸝⸝ 調味料ボトルなどは全部セリアです…♪*゚
こないだ作った新しいラベルを 調味料ボトルに貼りました♩♩♩ ラベルのお陰で統一感が出て 冷蔵庫中もスッキリして見えます( ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ ) ⸝⸝⸝ 調味料ボトルなどは全部セリアです…♪*゚
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
s.k.m.fさんの実例写真
サンプリングで頂いた調味料ストッカー冷蔵庫で使うことにしました。
サンプリングで頂いた調味料ストッカー冷蔵庫で使うことにしました。
s.k.m.f
s.k.m.f
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
冷蔵庫内の調味料をセリアの定番のボトル等に詰め替えています。
冷蔵庫内の調味料をセリアの定番のボトル等に詰め替えています。
macaron
macaron
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maaaako_homeさんの実例写真
調味料はセリアのスパイスボトルに詰め替えてます 冷蔵庫のポケットにサイズがぴったりでした
調味料はセリアのスパイスボトルに詰め替えてます 冷蔵庫のポケットにサイズがぴったりでした
maaaako_home
maaaako_home
家族
ohisamaさんの実例写真
セリアの調味料入れに 入れ変えました。 大きな調味料が減ったので 冷蔵庫の中がスッキリしました。
セリアの調味料入れに 入れ変えました。 大きな調味料が減ったので 冷蔵庫の中がスッキリしました。
ohisama
ohisama
shu_shuさんの実例写真
皆さんの真似をして、よく使う調味料をボトルに詰め替えて収納してみました。冷蔵庫の中がスッキリしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
皆さんの真似をして、よく使う調味料をボトルに詰め替えて収納してみました。冷蔵庫の中がスッキリしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
shu_shu
shu_shu
3LDK | 家族
kayopiiさんの実例写真
冷蔵保存しない調味料だけコンロの横に...。
冷蔵保存しない調味料だけコンロの横に...。
kayopii
kayopii
家族
midoriさんの実例写真
セリアのウォーターボトルに、煮卵を入れて冷蔵庫へ。 スリムで場所取らず、卵に煮汁がしみやすくて、いい感じです(๑>◡<๑)
セリアのウォーターボトルに、煮卵を入れて冷蔵庫へ。 スリムで場所取らず、卵に煮汁がしみやすくて、いい感じです(๑>◡<๑)
midori
midori
3LDK | 家族
PR
楽天市場
RRRRRさんの実例写真
RRRRR
RRRRR
2DK | 家族
runa63523209さんの実例写真
冷蔵庫ドアの内側のポケット利用を変えてみました。調味料をドリンクボトルなどを利用して、縦型に収納しています。開けたら、さっと出し入れしやすく、賞味期限切れを無くす事から無駄が無くなりました。
冷蔵庫ドアの内側のポケット利用を変えてみました。調味料をドリンクボトルなどを利用して、縦型に収納しています。開けたら、さっと出し入れしやすく、賞味期限切れを無くす事から無駄が無くなりました。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
miwaさんの実例写真
これで冷蔵庫内を綺麗にしたいっ
これで冷蔵庫内を綺麗にしたいっ
miwa
miwa
kuroさんの実例写真
調味料ボトルをセリアで揃えました*\(^o^)/*
調味料ボトルをセリアで揃えました*\(^o^)/*
kuro
kuro
1DK | 一人暮らし
kokoaさんの実例写真
ラベル貼りました☆
ラベル貼りました☆
kokoa
kokoa
家族
sallyさんの実例写真
【セリアのオイルボトル☆】 1年間様子見をして 詰め替えた方が使いやすかったので このまま使う事に♪ メルカリで購入したラベルを貼って私好み♡
【セリアのオイルボトル☆】 1年間様子見をして 詰め替えた方が使いやすかったので このまま使う事に♪ メルカリで購入したラベルを貼って私好み♡
sally
sally
3LDK
hanaさんの実例写真
私が必ず毎回使うキッチン用品。 計量スプーン☆ これ、Seriaのものなのですが ・フック式ですぐ使える ・下が平らなので置いて調味料が注げる ・内側に半量の線が書いてある ・なんと言ってもカラフル!!☆ 私は2セット買って常用しています。 マグネット式なので、そこも便利。 私は不器用なので 調味料を入れる際にドバっと出てしまうので 計量スプーンは本当に必需品です!! オレンジ→大さじ 水色→小さじ 黄色→小さじ1/2
私が必ず毎回使うキッチン用品。 計量スプーン☆ これ、Seriaのものなのですが ・フック式ですぐ使える ・下が平らなので置いて調味料が注げる ・内側に半量の線が書いてある ・なんと言ってもカラフル!!☆ 私は2セット買って常用しています。 マグネット式なので、そこも便利。 私は不器用なので 調味料を入れる際にドバっと出てしまうので 計量スプーンは本当に必需品です!! オレンジ→大さじ 水色→小さじ 黄色→小さじ1/2
hana
hana
家族
moimoiさんの実例写真
調味料ボトルはセリアのホワイトで統一(^^) キャンドゥのネイルスタンドを2段重ねて、このまま冷蔵庫に保管しています。 シンデレラフィットで取り出しやすいですよ♪ 使ったのはネームランド本体に付属していた9mmのホワイト。 今まで12mmしか使ったことありませんでしたが、この幅は小物のラベリングにも活躍する便利なテープですね✨ これを使って冷蔵庫内の整理も頑張ります♫ (まだまだお見せできませんが…😅)
調味料ボトルはセリアのホワイトで統一(^^) キャンドゥのネイルスタンドを2段重ねて、このまま冷蔵庫に保管しています。 シンデレラフィットで取り出しやすいですよ♪ 使ったのはネームランド本体に付属していた9mmのホワイト。 今まで12mmしか使ったことありませんでしたが、この幅は小物のラベリングにも活躍する便利なテープですね✨ これを使って冷蔵庫内の整理も頑張ります♫ (まだまだお見せできませんが…😅)
moimoi
moimoi
家族
PR
楽天市場
akanekoさんの実例写真
冷蔵庫の扉部分です。 醤油、みりん、めんつゆ、お酢と一番よく使う液体調味料はセラーメイトの500ml瓶に入れています。 油、ごま油、オイスターソース、焼肉のたれドレッシングなどはセリアのオイルボトルに入れています。 調味料を間違えないようにテプラは必須ですね😂 また我が家はブリタの水を愛用しています💡まろやかで美味しい!!
冷蔵庫の扉部分です。 醤油、みりん、めんつゆ、お酢と一番よく使う液体調味料はセラーメイトの500ml瓶に入れています。 油、ごま油、オイスターソース、焼肉のたれドレッシングなどはセリアのオイルボトルに入れています。 調味料を間違えないようにテプラは必須ですね😂 また我が家はブリタの水を愛用しています💡まろやかで美味しい!!
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
langonさんの実例写真
セリアのドレッシングボトルに詰め替え初挑戦!ラベルもネットを参考に自作しました。 ボトルは液ダレがなく、使用しやすいです。
セリアのドレッシングボトルに詰め替え初挑戦!ラベルもネットを参考に自作しました。 ボトルは液ダレがなく、使用しやすいです。
langon
langon
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
先日picした、 コンロ周りの調味料収納にも使用している セリア&ダイソーの調味料ボトル♡ 冷蔵保存の粉末調味料などにも 使用してます(*´꒳`*) もちろんここも、 ラベリングで分かりやすく♡ (↑冷蔵保存調味料は、 ここ以外の棚にもありますが。) 下にキッチンペーパーを敷いて 普段のお掃除は 汚れたら取り替えるだけヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 ダイソーの詰め替え調味料ボトルは、 2個で100円だからコスパ最高っ♡♡♡ ズボラだから無くなる度に ちょこちょこ詰め替えるの面倒臭くて💦 1度に一袋全部入るこのサイズが 私にはちょうど良くて◎ ちなみに、 小麦粉、片栗粉、パン粉などの 粉ものは野菜室に♡ 先日picした、 常温保存の調味料収納はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/4TnB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日picした、 コンロ周りの調味料収納にも使用している セリア&ダイソーの調味料ボトル♡ 冷蔵保存の粉末調味料などにも 使用してます(*´꒳`*) もちろんここも、 ラベリングで分かりやすく♡ (↑冷蔵保存調味料は、 ここ以外の棚にもありますが。) 下にキッチンペーパーを敷いて 普段のお掃除は 汚れたら取り替えるだけヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 ダイソーの詰め替え調味料ボトルは、 2個で100円だからコスパ最高っ♡♡♡ ズボラだから無くなる度に ちょこちょこ詰め替えるの面倒臭くて💦 1度に一袋全部入るこのサイズが 私にはちょうど良くて◎ ちなみに、 小麦粉、片栗粉、パン粉などの 粉ものは野菜室に♡ 先日picした、 常温保存の調味料収納はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/4TnB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
冷蔵庫モニターレポ 【庫内編⑤】 調味料収納 ☽ 今、試行錯誤中です⚠︎︎
冷蔵庫モニターレポ 【庫内編⑤】 調味料収納 ☽ 今、試行錯誤中です⚠︎︎
mm
mm
3LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
収納ケース¥1,999
冷蔵室… 見やすさと取り出しやすさを意識して。 気に入った容器があれば粉物だけじゃなくて液体も詰め替えしたいー もうドアポケットは調味料だらけ!
冷蔵室… 見やすさと取り出しやすさを意識して。 気に入った容器があれば粉物だけじゃなくて液体も詰め替えしたいー もうドアポケットは調味料だらけ!
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
poncoさんの実例写真
今日はセリアのかぼちゃパウダーを使ってパン作り♪ スキムミルクはセリアのドレッシングボトル、強力粉はホームコーディのライスストッカーに入れて仕込み時間を短縮しています☆ 特にライスストッカーは本当に使いやすいです。 強力粉1キロを入れられて、スプーンを使わずに適量を出せるし、詰め替えもラク。ハンドルが付いているので冷蔵庫からも取り出しやすいです。
今日はセリアのかぼちゃパウダーを使ってパン作り♪ スキムミルクはセリアのドレッシングボトル、強力粉はホームコーディのライスストッカーに入れて仕込み時間を短縮しています☆ 特にライスストッカーは本当に使いやすいです。 強力粉1キロを入れられて、スプーンを使わずに適量を出せるし、詰め替えもラク。ハンドルが付いているので冷蔵庫からも取り出しやすいです。
ponco
ponco
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
少し前に3COINSで購入した、クリアーな詰め替えbottle♡牛乳パックみたいな形で可愛いです✨ 今までも色んな種類の詰め替えを試しましたが、 容量が少なくて入り切らず、開けたからには詰め替えと本体と両方を冷蔵庫に入れることになり、 暫くやめていました💦 これは500mLと1Lの2サイズあり、調味料は全量詰め替え出来るようになりました💕
少し前に3COINSで購入した、クリアーな詰め替えbottle♡牛乳パックみたいな形で可愛いです✨ 今までも色んな種類の詰め替えを試しましたが、 容量が少なくて入り切らず、開けたからには詰め替えと本体と両方を冷蔵庫に入れることになり、 暫くやめていました💦 これは500mLと1Lの2サイズあり、調味料は全量詰め替え出来るようになりました💕
kitty
kitty
家族
kaerunoameriさんの実例写真
ダイソーで見つけた 調味料ストッカーとスパイスボトル。 気になっていたtowerに激似! 思わず買い占めてしまいました。 マグネット付き、いいよね♡
ダイソーで見つけた 調味料ストッカーとスパイスボトル。 気になっていたtowerに激似! 思わず買い占めてしまいました。 マグネット付き、いいよね♡
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
冷蔵庫の調味料収納😊 要冷蔵の調味料、色はごちゃごちゃだけど使いやすいし詰め替えとその容器を洗う手間は省けます😉 フレンチドアの左右のドアポケットに入れています😆
冷蔵庫の調味料収納😊 要冷蔵の調味料、色はごちゃごちゃだけど使いやすいし詰め替えとその容器を洗う手間は省けます😉 フレンチドアの左右のドアポケットに入れています😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る