sahosanさんの部屋
2016年1月19日0
sahosanさんの部屋
2016年1月19日0
コメント
sahosan
#ハンドメイド, #ミディアムウォルナット, #WATCOオイル

この写真を見た人へのおすすめの写真

satokotokoさんの実例写真
初めてワトコオイルで塗りました( 〃▽〃)
初めてワトコオイルで塗りました( 〃▽〃)
satokotoko
satokotoko
4LDK | 家族
satokotokoさんの実例写真
自然光でのミディアムウォルナット
自然光でのミディアムウォルナット
satokotoko
satokotoko
4LDK | 家族
ynecoさんの実例写真
撃沈したカウンターDIY棚。ワトコオイル(ミディアムウォルナット)塗りました!うん、自己満足♪
撃沈したカウンターDIY棚。ワトコオイル(ミディアムウォルナット)塗りました!うん、自己満足♪
yneco
yneco
3LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
初☆棚~完成♪遠くからワンちゃんがあきれて私の事見てる…よね(・・?
初☆棚~完成♪遠くからワンちゃんがあきれて私の事見てる…よね(・・?
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
ponaさんの実例写真
初めてのワトコオイル塗り塗り。
初めてのワトコオイル塗り塗り。
pona
pona
家族
makomiさんの実例写真
※長いです※ コンロ横の棚がほぼ出来ました。 取っ手を付けるか、飾りのプレート的なのを付けるかで悩んでます。 棚サイズは、 縦80㎝×横56、5㎝×奥行13㎝。 板の厚さは約1、2㎝ ●木材は桐です。  (安い&軽い&加工が楽だから) ●54㎝×13㎝の板×6枚 ●80㎝×13㎝の板×2枚  (私はホームセンターで182×40の1枚板¥2,280を購入し、この板から上記の合計8枚の板を切り出して貰いました。カット代金は120円。) ●キャンドゥのフォトフレーム6枚  (約16㎝×18㎝のサイズ) ●セリア磨り硝子シート ●セリアの蝶番6個  (確か6個入りで100円) ●セリアのL字金具8個  (補強用。4個入り100円。) ●セリアの金具プレート  (飾り用、2枚で100円。) ●セリアのミニフック3個  (側面飾り用、2個入り?) ●カップぶら下げる金具6個  (セリア。値段忘れた) ●塗装はワトコオイル、  ミディアムウォルナットを布で。 以上が材料です。 組み立ては、釘(2,2㎝位の長さ。ホームセンターで1袋98円)と、木工用ボンド(セリア)を併せて使います。 フォトフレーム同士はボンドで接着してます。バラバラだと開閉が面倒と思ったからです。   この棚に使った木材の桐は強度は弱いですが、『グラスやストック食材(パン、シーチキン缶詰め等)、1つの棚に2kg以下なら大丈夫』と、ホームセンターのおじさんからOK貰いました。   幅が45㎝で良いなら、6枚の横板を全て100均で買えるので、もっとお安く作れます(*´▽`*)その場合、縦の80㎝の板2枚で396円だから、1,800円くらい安く作れます♪ 長々とすいませんでした、 少しでもDIYの参考になれば。
※長いです※ コンロ横の棚がほぼ出来ました。 取っ手を付けるか、飾りのプレート的なのを付けるかで悩んでます。 棚サイズは、 縦80㎝×横56、5㎝×奥行13㎝。 板の厚さは約1、2㎝ ●木材は桐です。  (安い&軽い&加工が楽だから) ●54㎝×13㎝の板×6枚 ●80㎝×13㎝の板×2枚  (私はホームセンターで182×40の1枚板¥2,280を購入し、この板から上記の合計8枚の板を切り出して貰いました。カット代金は120円。) ●キャンドゥのフォトフレーム6枚  (約16㎝×18㎝のサイズ) ●セリア磨り硝子シート ●セリアの蝶番6個  (確か6個入りで100円) ●セリアのL字金具8個  (補強用。4個入り100円。) ●セリアの金具プレート  (飾り用、2枚で100円。) ●セリアのミニフック3個  (側面飾り用、2個入り?) ●カップぶら下げる金具6個  (セリア。値段忘れた) ●塗装はワトコオイル、  ミディアムウォルナットを布で。 以上が材料です。 組み立ては、釘(2,2㎝位の長さ。ホームセンターで1袋98円)と、木工用ボンド(セリア)を併せて使います。 フォトフレーム同士はボンドで接着してます。バラバラだと開閉が面倒と思ったからです。   この棚に使った木材の桐は強度は弱いですが、『グラスやストック食材(パン、シーチキン缶詰め等)、1つの棚に2kg以下なら大丈夫』と、ホームセンターのおじさんからOK貰いました。   幅が45㎝で良いなら、6枚の横板を全て100均で買えるので、もっとお安く作れます(*´▽`*)その場合、縦の80㎝の板2枚で396円だから、1,800円くらい安く作れます♪ 長々とすいませんでした、 少しでもDIYの参考になれば。
makomi
makomi
3DK | 家族
nyonさんの実例写真
テレビ台兼本棚。 これからプロジェクターを導入する予定なので、一時の姿です
テレビ台兼本棚。 これからプロジェクターを導入する予定なので、一時の姿です
nyon
nyon
1K | 一人暮らし
mirinamuさんの実例写真
マスキングテープ収納を、セリアの木箱を使って作成。 木製テープ台も、セリア。 色は、ワトコオイルのメディアムウォルナット。
マスキングテープ収納を、セリアの木箱を使って作成。 木製テープ台も、セリア。 色は、ワトコオイルのメディアムウォルナット。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
maru
maru
3LDK
komokenさんの実例写真
下段の杉板の3箱をワトコオイルで塗りました! 手前から、ドリフトウッド、ダークウォルナット、ミディアムウォルナットです
下段の杉板の3箱をワトコオイルで塗りました! 手前から、ドリフトウッド、ダークウォルナット、ミディアムウォルナットです
komoken
komoken
3LDK | 家族
non1202さんの実例写真
non1202
non1202
家族
runtenさんの実例写真
今回 色はワトコオイルの ミディアムウォルナットを使いました。 優しい色になってお気に入りです♫
今回 色はワトコオイルの ミディアムウォルナットを使いました。 優しい色になってお気に入りです♫
runten
runten
2LDK
mbreadさんの実例写真
結局フォトフレームで作った窓は付けられなくて大幅な変更になりましたが、ディアウォールを使ったカウンター上の棚はどうにかこうにか完成しました。初めての大型DIY、不器用なので大変でした
結局フォトフレームで作った窓は付けられなくて大幅な変更になりましたが、ディアウォールを使ったカウンター上の棚はどうにかこうにか完成しました。初めての大型DIY、不器用なので大変でした
mbread
mbread
Nonさんの実例写真
最近リモコン類がよく無くなるので(犯人はだいたい次女)リモコンを1ヶ所にまとめて置いておけるように、リモコンホルダー?リモコン入れ?をDIY(*´︶`*)♫ 材料はセリアの小箱2個に、木板とツマミ。塗料はワトコのミディアムウォルナット。
最近リモコン類がよく無くなるので(犯人はだいたい次女)リモコンを1ヶ所にまとめて置いておけるように、リモコンホルダー?リモコン入れ?をDIY(*´︶`*)♫ 材料はセリアの小箱2個に、木板とツマミ。塗料はワトコのミディアムウォルナット。
Non
Non
4LDK | 家族
mametarouさんの実例写真
キッチンの棚、ほぼ完成! 単純な作りの棚だし大丈夫でしょ~と作り始めたものの...ムズカシイ 歪んでるし曲がってるし~の出来ですが、1人で頑張って作ったので愛着ありまくり(^-^)
キッチンの棚、ほぼ完成! 単純な作りの棚だし大丈夫でしょ~と作り始めたものの...ムズカシイ 歪んでるし曲がってるし~の出来ですが、1人で頑張って作ったので愛着ありまくり(^-^)
mametarou
mametarou
3LDK | 家族
kiitosさんの実例写真
すのこDIY2作目!過去にこちらで見た傘立てを参考にしました! 一応完成しましたが、もう少しデコろうか悩み中です。
すのこDIY2作目!過去にこちらで見た傘立てを参考にしました! 一応完成しましたが、もう少しデコろうか悩み中です。
kiitos
kiitos
家族
PR
楽天市場
naoさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 RC全然開けてませんでした。 さて、久々に主人とDIY。 収納付きのベンチを作りました。 キッチン周りの収納が少ないので 普段使わないガスコンロや鍋などしまっています。 見た目はシンプルに。色はテーブルと同じワトコのミディアムウォルナットを。 ダイニングの椅子と高さも合わせたのでちょうどよく座れます。 ベンチタイプは初めてですが、どちらからでも座れて便利です! 子供が万が一開けても手を挟まないように蓋がゆっくり閉まるように部品をつけました。 また色々インテリアも変えていきたいなぁと思うだけで行動に移せない日々です。
久しぶりの投稿です。 RC全然開けてませんでした。 さて、久々に主人とDIY。 収納付きのベンチを作りました。 キッチン周りの収納が少ないので 普段使わないガスコンロや鍋などしまっています。 見た目はシンプルに。色はテーブルと同じワトコのミディアムウォルナットを。 ダイニングの椅子と高さも合わせたのでちょうどよく座れます。 ベンチタイプは初めてですが、どちらからでも座れて便利です! 子供が万が一開けても手を挟まないように蓋がゆっくり閉まるように部品をつけました。 また色々インテリアも変えていきたいなぁと思うだけで行動に移せない日々です。
nao
nao
2LDK | 家族
ebiさんの実例写真
友達の家にあったのマネして作ってみました 冷蔵庫の扉もスッキリした(๑˃̵ᴗ˂̵)
友達の家にあったのマネして作ってみました 冷蔵庫の扉もスッキリした(๑˃̵ᴗ˂̵)
ebi
ebi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
miiyuさんの実例写真
TVボードをリメイク♡ お気に入りのバターミルクペイントでペイントして、SPF材をホームセンターでカットしてもらい、ワトコオイルのミディアムウォルナットでペイント!簡単DIY^ ^笑 ワトコオイルがいい仕事してくれた〜♡
TVボードをリメイク♡ お気に入りのバターミルクペイントでペイントして、SPF材をホームセンターでカットしてもらい、ワトコオイルのミディアムウォルナットでペイント!簡単DIY^ ^笑 ワトコオイルがいい仕事してくれた〜♡
miiyu
miiyu
家族
_h_a_r_u_さんの実例写真
キッチン用の調味料入れとしてDIY。 とびらの部分はセリアのフォトフレーム、ブリキプレート、取っ手、蝶番を使用。 他の部分は安く済ませるため、全てワンバイ材。 塗装はワトコのミディアムウォルナット。 ブリキプレートはステンシルをするつもりだったが、アクリル絵の具がうまく乗らず、剥がれてしまうため断念し、マグネットを自作。 ダイソーのマグネットシートにアメリカンレトロな拾い画像を印刷してカット。 色々貼ったら雰囲気が出て満足。
キッチン用の調味料入れとしてDIY。 とびらの部分はセリアのフォトフレーム、ブリキプレート、取っ手、蝶番を使用。 他の部分は安く済ませるため、全てワンバイ材。 塗装はワトコのミディアムウォルナット。 ブリキプレートはステンシルをするつもりだったが、アクリル絵の具がうまく乗らず、剥がれてしまうため断念し、マグネットを自作。 ダイソーのマグネットシートにアメリカンレトロな拾い画像を印刷してカット。 色々貼ったら雰囲気が出て満足。
_h_a_r_u_
_h_a_r_u_
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
棚の上がゴチャゴチャしていますが 今日のDIY途中経過です♡ 良い色( *´︶`*)嬉 上下の板は今日塗ったのでまだ出来ていません。 完成が楽しみ!
棚の上がゴチャゴチャしていますが 今日のDIY途中経過です♡ 良い色( *´︶`*)嬉 上下の板は今日塗ったのでまだ出来ていません。 完成が楽しみ!
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
oui-ouiさんの実例写真
でけたっ!
でけたっ!
oui-oui
oui-oui
家族
Brownさんの実例写真
初投稿 自作キャンプ用ローテーブル 男前キャンプ道具を目指してみました!
初投稿 自作キャンプ用ローテーブル 男前キャンプ道具を目指してみました!
Brown
Brown
PR
楽天市場
akc.hkytさんの実例写真
机に見えますが、下の隙間にゴミ箱を収納出来る棚です。で、ゴミ箱上にはゴミ袋、新聞紙などを収納。 上の天板には、レンジでもケトルでも何でもOK。上部棚は飾り棚です。 使用材料は1×4、2×4、1×6、1×2、パイン集合板と有孔ボード。 塗料はワトコオイルのミディアムウォルナット使用。 裏から見るとダサい(笑)
机に見えますが、下の隙間にゴミ箱を収納出来る棚です。で、ゴミ箱上にはゴミ袋、新聞紙などを収納。 上の天板には、レンジでもケトルでも何でもOK。上部棚は飾り棚です。 使用材料は1×4、2×4、1×6、1×2、パイン集合板と有孔ボード。 塗料はワトコオイルのミディアムウォルナット使用。 裏から見るとダサい(笑)
akc.hkyt
akc.hkyt
2DK | 家族
sakieeさんの実例写真
sakiee
sakiee
4LDK | 家族
Yacicoさんの実例写真
久しぶりの投稿です( ^ω^ ) 4歳の息子が初めて作った作品が意外に使えそうだったので、ステンシルをして表札風にしました(*⁰▿⁰*)♡
久しぶりの投稿です( ^ω^ ) 4歳の息子が初めて作った作品が意外に使えそうだったので、ステンシルをして表札風にしました(*⁰▿⁰*)♡
Yacico
Yacico
3LDK | 家族
Rokkokkoさんの実例写真
建築士の父と共に日曜大工しました(*'▽'*) 職人用ホームセンターで材料を購入したので、通常より安く仕上げることができました‼︎
建築士の父と共に日曜大工しました(*'▽'*) 職人用ホームセンターで材料を購入したので、通常より安く仕上げることができました‼︎
Rokkokko
Rokkokko
4LDK | 一人暮らし
neoさんの実例写真
寝室はアクセントクロスをブルーグレーにしました。
寝室はアクセントクロスをブルーグレーにしました。
neo
neo
4LDK | 家族
memesanさんの実例写真
マンガ好きな方にオススメ☆ ガッツリ収納
マンガ好きな方にオススメ☆ ガッツリ収納
memesan
memesan
4LDK | 家族
Ryujiさんの実例写真
Ryuji
Ryuji
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
我が家の床は、永大産業エコメッセージ ミディアムウォルナットです 無垢はお手入れできないと思ったので😂 木目がキレイです😊
我が家の床は、永大産業エコメッセージ ミディアムウォルナットです 無垢はお手入れできないと思ったので😂 木目がキレイです😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mimoさんの実例写真
3日工程の2日目! 塗装が1番好きかも♡ ワトコオイルとってもいい感じ
3日工程の2日目! 塗装が1番好きかも♡ ワトコオイルとってもいい感じ
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
Mimoさんの実例写真
定位置へ搬入完了! これからいろいろ並べていくぞ
定位置へ搬入完了! これからいろいろ並べていくぞ
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
ayanaoさんの実例写真
ネットに載ってたのを見よう見まねで作ったマガジンラック上手いこと出来た😆
ネットに載ってたのを見よう見まねで作ったマガジンラック上手いこと出来た😆
ayanao
ayanao
baseballcorgiさんの実例写真
ランドリー収納をDIY2
ランドリー収納をDIY2
baseballcorgi
baseballcorgi
4LDK | 家族
31syuno18さんの実例写真
トイレットペーパーホルダーDIY🛠 金具の部分だけ残して他の木材部分を作ってみました✨ カラーはワトコオイルのミディアムウォルナットで仕上げました!!
トイレットペーパーホルダーDIY🛠 金具の部分だけ残して他の木材部分を作ってみました✨ カラーはワトコオイルのミディアムウォルナットで仕上げました!!
31syuno18
31syuno18
4LDK | 家族
31syuno18さんの実例写真
まだ収納はしてないけれどカウンターキッチンの下にテーブルとおもちゃ収納作りました🛠 ニトリのカラーボックスの上にこだわりのヘリンボーンテーブル乗っけました✨ カラーはワトコオイルのミディアムウォルナットです!!
まだ収納はしてないけれどカウンターキッチンの下にテーブルとおもちゃ収納作りました🛠 ニトリのカラーボックスの上にこだわりのヘリンボーンテーブル乗っけました✨ カラーはワトコオイルのミディアムウォルナットです!!
31syuno18
31syuno18
4LDK | 家族
yoshikiさんの実例写真
カウンターを延長しました! 天板が長くなって一層使いやすくなりました^_^ 天板はワトコオイルのミディアムウォルナットで脚はダイソーのメタリックペイントです。
カウンターを延長しました! 天板が長くなって一層使いやすくなりました^_^ 天板はワトコオイルのミディアムウォルナットで脚はダイソーのメタリックペイントです。
yoshiki
yoshiki
2LDK | 家族
hachiさんの実例写真
ディアウォールで作った棚、ワトコオイルのミディアムウォルナットとチェリーを重ね塗りしました!
ディアウォールで作った棚、ワトコオイルのミディアムウォルナットとチェリーを重ね塗りしました!
hachi
hachi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
taeoさんの実例写真
引き戸リメイク
引き戸リメイク
taeo
taeo
3LDK | 家族
もっと見る