コメント1
58Factory
DIY#3『ホムセン突っ張り棚 リメイク』北欧テイストの盛り込む為、ブラックカラーをアクセントに入れるべく黒棚を模索するも、どれも白棚のみで中々見つからず…そこで!ホムセンで購入した突っ張り棚を、拘りのDIY艶消しブラック塗装施工。そのまま塗装しても素材がスチールなのですぐに剥げてしまいます。そこで登場するのが面倒な下地処理不要の"ミッチャクロン”突っ張り棚をすべてバラしてコイツを吹き掛けてから艶消しブラック塗装3度塗り仕上げで完成。

この写真を見た人へのおすすめの写真

saripontanさんの実例写真
トイレの棚は突っ張り棒にL字に組んだ板を乗せただけの簡単DIY。西海岸風の雑貨はセリアリメイクとかプチプラがほとんどです。
トイレの棚は突っ張り棒にL字に組んだ板を乗せただけの簡単DIY。西海岸風の雑貨はセリアリメイクとかプチプラがほとんどです。
saripontan
saripontan
Karouさんの実例写真
iemoのいえれぽ投稿から参考にしました。ベニヤと突っ張り棒で作った簡易棚です。狭く昭和の三角タンクのトイレだから素敵にしたかったのですが、予想以上に簡単にナチュラル感が作り出せたので、大満足です。
iemoのいえれぽ投稿から参考にしました。ベニヤと突っ張り棒で作った簡易棚です。狭く昭和の三角タンクのトイレだから素敵にしたかったのですが、予想以上に簡単にナチュラル感が作り出せたので、大満足です。
Karou
Karou
2LDK | 家族
Yukinkoさんの実例写真
本棚を突っ張り棒で絵本棚にしました。
本棚を突っ張り棒で絵本棚にしました。
Yukinko
Yukinko
2DK | 家族
yca448さんの実例写真
玄関脇に設置。帽子の収納目的で作ってみました。スリッパも突っ張り棒で引っ掛けてます。
玄関脇に設置。帽子の収納目的で作ってみました。スリッパも突っ張り棒で引っ掛けてます。
yca448
yca448
yuka_homeさんの実例写真
タペストリー¥2,420
リミアで記事が公開されました(*^^*) 「すぐ出来る!突っ張り棒でトイレに棚を!狭いトイレでもオシャレに見せる」 https://limia.jp/idea/115322 突っ張り棒を使うだけなので簡単に出来ます ディスプレイも見直しました
リミアで記事が公開されました(*^^*) 「すぐ出来る!突っ張り棒でトイレに棚を!狭いトイレでもオシャレに見せる」 https://limia.jp/idea/115322 突っ張り棒を使うだけなので簡単に出来ます ディスプレイも見直しました
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
yorkiemamaさんの実例写真
簡単リメイク
簡単リメイク
yorkiemama
yorkiemama
3LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
カムホの素敵なアイディアを参考にさせて頂いて♪ キッチンのガスコンロ下の使いずらい扉の中を見直ししました♡ 突っ張り棒と結束バンドと焼き網で棚を作りました⤴︎⤴︎
カムホの素敵なアイディアを参考にさせて頂いて♪ キッチンのガスコンロ下の使いずらい扉の中を見直ししました♡ 突っ張り棒と結束バンドと焼き網で棚を作りました⤴︎⤴︎
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
nakkoさんの実例写真
少し引きで撮ってみました。 トイレットペーパーや掃除用品、サニタリー用品などは突っ張り棚の上に収納(*´ω`*) 突っ張り棒にカーテンを通して目隠しをしています。 上の子がまだ自分でお尻を拭けないため、大人がサッと拭けるよう、窓際には流せるおしりふきが常駐…。早く撤去したいのですが。。 最近マーチソンヒュームも入荷してみました♬
少し引きで撮ってみました。 トイレットペーパーや掃除用品、サニタリー用品などは突っ張り棚の上に収納(*´ω`*) 突っ張り棒にカーテンを通して目隠しをしています。 上の子がまだ自分でお尻を拭けないため、大人がサッと拭けるよう、窓際には流せるおしりふきが常駐…。早く撤去したいのですが。。 最近マーチソンヒュームも入荷してみました♬
nakko
nakko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mokoさんの実例写真
廃材とつっぱり棒で棚作成してみました!
廃材とつっぱり棒で棚作成してみました!
moko
moko
4LDK | 家族
herorinさんの実例写真
キッチンは突っ張り棒棚&カラーボックスリメイクで、賃貸の限られたスペースを有効活用☆
キッチンは突っ張り棒棚&カラーボックスリメイクで、賃貸の限られたスペースを有効活用☆
herorin
herorin
1LDK | 一人暮らし
pflanzeさんの実例写真
LDからちょっと見えてしまっていた 食洗機とふきん掛けを隠したくて、 パーティションを作りました。 突っ張り棚をリメイクしたお手軽DIYです。 衝動買いしたものの飾り場所が決まらなかったルーバーもやっと使えました。 突っ張り棚のポールや黒板は クッションモールディングでおめかし。 ちょっと残念だった空間が お気に入りに変わりました。
LDからちょっと見えてしまっていた 食洗機とふきん掛けを隠したくて、 パーティションを作りました。 突っ張り棚をリメイクしたお手軽DIYです。 衝動買いしたものの飾り場所が決まらなかったルーバーもやっと使えました。 突っ張り棚のポールや黒板は クッションモールディングでおめかし。 ちょっと残念だった空間が お気に入りに変わりました。
pflanze
pflanze
4LDK
norikoko310さんの実例写真
もう、何年も前にDIYした棚ですが(^-^; 下駄箱の上が、一旦片付いたので クリスマス雑貨を 飾る前に撮ってみました↟ 突っ張り棒棚の手順です。 本当に簡単な仕組みで 突っ張り棒2本を固定した所に コの字型に組み立てた板を 引っ掛けてます(^-^)v ちょっとしたポイントは 手前の板を少し高くして 雑貨を飾りやすくしてます☆
もう、何年も前にDIYした棚ですが(^-^; 下駄箱の上が、一旦片付いたので クリスマス雑貨を 飾る前に撮ってみました↟ 突っ張り棒棚の手順です。 本当に簡単な仕組みで 突っ張り棒2本を固定した所に コの字型に組み立てた板を 引っ掛けてます(^-^)v ちょっとしたポイントは 手前の板を少し高くして 雑貨を飾りやすくしてます☆
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
すっかりタイル柄のリメイクシートが気に入ってしまい、やる予定ではなかった洗濯機のフタと側面も貼り貼り。 思った以上に簡単に出来て大満足〜♫ 突っ張り棒にぶら下げているゴム手袋とフェイクグリーン は、実はハンガーの種類分けも兼ねています(^^)
すっかりタイル柄のリメイクシートが気に入ってしまい、やる予定ではなかった洗濯機のフタと側面も貼り貼り。 思った以上に簡単に出来て大満足〜♫ 突っ張り棒にぶら下げているゴム手袋とフェイクグリーン は、実はハンガーの種類分けも兼ねています(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
tymiki_yさんの実例写真
初めてのDIY⛏です! 骨組みは突っ張り棒、パネルはカラーボード…となるべく低コストを目指しました‼︎ (小物もレジンで手作りしたもの置いてたりします‼︎) でもでもまだ雑貨を揃えたいところ… 改良したいところもあるのでまた載せます☺️
初めてのDIY⛏です! 骨組みは突っ張り棒、パネルはカラーボード…となるべく低コストを目指しました‼︎ (小物もレジンで手作りしたもの置いてたりします‼︎) でもでもまだ雑貨を揃えたいところ… 改良したいところもあるのでまた載せます☺️
tymiki_y
tymiki_y
1R | 一人暮らし
Yu-minnさんの実例写真
ランドリーバスケット¥5,500
洗面台のリメイクが完成したら今度は狭さが目つくようになったため拡張しました。 洗面台と壁に突っ張り棒してその上にぺぺっと色を塗った板を乗っけて出来上がり。 突っ張り棒は一本で約50Kgまで耐えられるええやつにしたのである程度体重かけても大丈夫です。
洗面台のリメイクが完成したら今度は狭さが目つくようになったため拡張しました。 洗面台と壁に突っ張り棒してその上にぺぺっと色を塗った板を乗っけて出来上がり。 突っ張り棒は一本で約50Kgまで耐えられるええやつにしたのである程度体重かけても大丈夫です。
Yu-minn
Yu-minn
家族
Kumiさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープモニター中です☺️ 今回は応募時のアンケートで記入していた トイレの突っ張り棚のカバーを作成しました🌟 RoomClipで見つけてから ずっと気になっていた投稿を参考にさせていただきました☺️✨ 私の場合は ①キャンドゥのプラダンを4枚購入 ②広いモノ×2と狭いモノx1になるようカット ③長さが足りない部分をガムテープで接着して継ぎ足し ④コの字型になるようプラスチック用両面テープで接着して作成しました🙌 その上からダイソーのリメイクシートを貼って、突っ張り棚に被せた後で、 下側の奥を無印の押しピンを使って落ちないように固定しています😊 コの字にする時に使用した両面テープの余白が突っ張り棚とくっついてます。 全体に貼ったのはダイソーのヴィンテージ風ウッドのリメイクシートなのですが、1番手前の部分のプリント感が気になったので、そこだけ上から更にダイソーの木のリメイクシート(ウォールナット)を貼りました✨ 本当は全部木材で作りたかったけど、耐荷重を懸念して断念…💦 でも木のリメイクシートは 本物の木がシールのようになっているらしく 見える部分の質感が変わって満足です🥰 ちなみに、木のリメイクシートも剥がれやすいので、プラスチック用両面テープで補強してます🙌 突っ張り棚の生活感ある感じが気になってたので、リメイク出来て嬉しいです😚💕 しかも細かいモノ置いても、隙間から落ちなくなったので一石二鳥でした🕊 プラスチック用両面テープがとっても気に入ったので、使い切ったらリピートしたいです😌♡
ニチバンさんの両面テープモニター中です☺️ 今回は応募時のアンケートで記入していた トイレの突っ張り棚のカバーを作成しました🌟 RoomClipで見つけてから ずっと気になっていた投稿を参考にさせていただきました☺️✨ 私の場合は ①キャンドゥのプラダンを4枚購入 ②広いモノ×2と狭いモノx1になるようカット ③長さが足りない部分をガムテープで接着して継ぎ足し ④コの字型になるようプラスチック用両面テープで接着して作成しました🙌 その上からダイソーのリメイクシートを貼って、突っ張り棚に被せた後で、 下側の奥を無印の押しピンを使って落ちないように固定しています😊 コの字にする時に使用した両面テープの余白が突っ張り棚とくっついてます。 全体に貼ったのはダイソーのヴィンテージ風ウッドのリメイクシートなのですが、1番手前の部分のプリント感が気になったので、そこだけ上から更にダイソーの木のリメイクシート(ウォールナット)を貼りました✨ 本当は全部木材で作りたかったけど、耐荷重を懸念して断念…💦 でも木のリメイクシートは 本物の木がシールのようになっているらしく 見える部分の質感が変わって満足です🥰 ちなみに、木のリメイクシートも剥がれやすいので、プラスチック用両面テープで補強してます🙌 突っ張り棚の生活感ある感じが気になってたので、リメイク出来て嬉しいです😚💕 しかも細かいモノ置いても、隙間から落ちなくなったので一石二鳥でした🕊 プラスチック用両面テープがとっても気に入ったので、使い切ったらリピートしたいです😌♡
Kumi
Kumi
3DK | 家族
PR
楽天市場
nさんの実例写真
DIY第6弾 前の家で使ってた木材をリメイクた為長さが足りず、突っ張るのを断念(´ºωº`) めんどくさくなって色が塗ってない木もチラホラ、、、🤫
DIY第6弾 前の家で使ってた木材をリメイクた為長さが足りず、突っ張るのを断念(´ºωº`) めんどくさくなって色が塗ってない木もチラホラ、、、🤫
n
n
1LDK | カップル
mayuさんの実例写真
トイレの床にクッションフロアを敷きました◎ 型紙取りが狭くて大変だったけど 雰囲気が変わって良かった☻
トイレの床にクッションフロアを敷きました◎ 型紙取りが狭くて大変だったけど 雰囲気が変わって良かった☻
mayu
mayu
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
flowerさんの実例写真
flower
flower
1LDK
nami-tsunさんの実例写真
簡単にバスタブトレー作ってみました(⁎˃ᴗ˂⁎) 突っ張り棒2本に専用の棚2枚🌟 だけです🤣🤣👍✨ 意外としっかりしてるし、設置も片付けもめちゃ簡単で、使わなくなったら再利用も可🙆‍♀️ ちょっと試して見たい方、 いかがですかー?( ´艸`)
簡単にバスタブトレー作ってみました(⁎˃ᴗ˂⁎) 突っ張り棒2本に専用の棚2枚🌟 だけです🤣🤣👍✨ 意外としっかりしてるし、設置も片付けもめちゃ簡単で、使わなくなったら再利用も可🙆‍♀️ ちょっと試して見たい方、 いかがですかー?( ´艸`)
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
pinonさんの実例写真
参考までにトイレに並べてみました⑅◡̈* 我が家のトイレ幅約80㎝ 突っ張り棚に3個ぴったり並びました! トイレットペーパー10個 ティシュペーパーも箱のまま 袋のまま10個入りました はみ出ちゃってますが💦 うちはトイレに収納がなく突っ張り棚にカーテンで隠してましたがこれならこのままでも良さそう 並べるとキレイに見える法則✨ まだ使いたいところがあるので後程~
参考までにトイレに並べてみました⑅◡̈* 我が家のトイレ幅約80㎝ 突っ張り棚に3個ぴったり並びました! トイレットペーパー10個 ティシュペーパーも箱のまま 袋のまま10個入りました はみ出ちゃってますが💦 うちはトイレに収納がなく突っ張り棚にカーテンで隠してましたがこれならこのままでも良さそう 並べるとキレイに見える法則✨ まだ使いたいところがあるので後程~
pinon
pinon
3DK | 家族
yubakoさんの実例写真
本棚2つめ間にも棚板つけたい気持ちもあるのですが、服掛けをどこにやるか… このまま背の高いものの定位置にしてもいいのかな カラーボックスにつけてた扉が崩壊してしまったので、何か付けないと…と思っています。
本棚2つめ間にも棚板つけたい気持ちもあるのですが、服掛けをどこにやるか… このまま背の高いものの定位置にしてもいいのかな カラーボックスにつけてた扉が崩壊してしまったので、何か付けないと…と思っています。
yubako
yubako
1LDK
pinonさんの実例写真
両面テープの活用法✲゚ 突っ張り棒の棚には下にプラダンを両面テープで貼り付けて突っ張り棒が見えないようにしてます 手前には板を貼ってます 最近DAISOのカラーボートが売ってないのでプラダンを使ってます 水色のアクセントクロスは賃貸なので直接貼らずに、プラダンに貼って両面テープで仮止めしてます 板の壁紙もマステ+両面テープで貼ってます 元に戻したい場所に使うときは必ずマステの上に貼ってます😊 ミモザのスワッグ増量しました✲゚
両面テープの活用法✲゚ 突っ張り棒の棚には下にプラダンを両面テープで貼り付けて突っ張り棒が見えないようにしてます 手前には板を貼ってます 最近DAISOのカラーボートが売ってないのでプラダンを使ってます 水色のアクセントクロスは賃貸なので直接貼らずに、プラダンに貼って両面テープで仮止めしてます 板の壁紙もマステ+両面テープで貼ってます 元に戻したい場所に使うときは必ずマステの上に貼ってます😊 ミモザのスワッグ増量しました✲゚
pinon
pinon
3DK | 家族
PR
楽天市場
yukinecomamさんの実例写真
我が家にはトイレ収納がなく、横引き戸で全開すると奥行き12cmまでの棚しか作れないため、初めは突っ張り棒で棚を作りましたが落ちてしまうなど使い勝手が悪かったため、STAND BARを使い1×4材の残りとチャンネルサポートを使い棚を作りました。 1×4材で突っ張りたかったのですが、どうしても下の方が汚れそうなのと、掃除が面倒なのでやめました。
我が家にはトイレ収納がなく、横引き戸で全開すると奥行き12cmまでの棚しか作れないため、初めは突っ張り棒で棚を作りましたが落ちてしまうなど使い勝手が悪かったため、STAND BARを使い1×4材の残りとチャンネルサポートを使い棚を作りました。 1×4材で突っ張りたかったのですが、どうしても下の方が汚れそうなのと、掃除が面倒なのでやめました。
yukinecomam
yukinecomam
pinonさんの実例写真
洗面所のリメイクシート貼り直しました 古いので清潔感重視でホワイト多めにしました* 洗濯機まわりは突っ張り棒の棚に目隠しカーテンですっきり見えるようにしてます 2枚目はカーテンめくったところ蛇口やコンセントごちゃごちゃ見えるものを隠してます(´ー∀ー`) 娘たちもちゃんと戻してくれるので現状維持できてます 入学式も終わり明日から新生活 がんばりましょ♡
洗面所のリメイクシート貼り直しました 古いので清潔感重視でホワイト多めにしました* 洗濯機まわりは突っ張り棒の棚に目隠しカーテンですっきり見えるようにしてます 2枚目はカーテンめくったところ蛇口やコンセントごちゃごちゃ見えるものを隠してます(´ー∀ー`) 娘たちもちゃんと戻してくれるので現状維持できてます 入学式も終わり明日から新生活 がんばりましょ♡
pinon
pinon
3DK | 家族
suemonta14さんの実例写真
〜洗濯機の上に簡易収納棚〜 ほとんど100均のものです。 ①突っ張り棒4本で6個の白かごを支えてます。下段は取り出しやすいように斜めに設置してあります。風呂上がりに着る衣類をポイポイ入れておきます。 ②壁にワイヤーラックを取り付けて、突っ張り棒がズレ落ちないようにしています。設置して2年近くですが、落ちたことがありません。利用頻度の少ないものは最上段の木の板の上に置いてます。 ③通常は巻き上げてますが、布を下ろして目隠しできます。 引越し当時は洗濯機の上に乾燥機を置こうと思っていたのですが、悩んだ挙句本当に必要になった時に設置しようということになり、市販の洗濯機ラックを置いていたのですが…収まりと見た目が悪く、結局自分で色々試行錯誤して設置しました。まだ納得いってないのですが、DIYのテクニックを上達させ、より良いアイデアを見つけようと日々奮闘中であります!
〜洗濯機の上に簡易収納棚〜 ほとんど100均のものです。 ①突っ張り棒4本で6個の白かごを支えてます。下段は取り出しやすいように斜めに設置してあります。風呂上がりに着る衣類をポイポイ入れておきます。 ②壁にワイヤーラックを取り付けて、突っ張り棒がズレ落ちないようにしています。設置して2年近くですが、落ちたことがありません。利用頻度の少ないものは最上段の木の板の上に置いてます。 ③通常は巻き上げてますが、布を下ろして目隠しできます。 引越し当時は洗濯機の上に乾燥機を置こうと思っていたのですが、悩んだ挙句本当に必要になった時に設置しようということになり、市販の洗濯機ラックを置いていたのですが…収まりと見た目が悪く、結局自分で色々試行錯誤して設置しました。まだ納得いってないのですが、DIYのテクニックを上達させ、より良いアイデアを見つけようと日々奮闘中であります!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
nanayanさんの実例写真
建売で、収納のないうちのトイレ。 床に色々置くと不潔だし掃除もしにくいので考えました! 突っ張り棒を2本使って、下の一本でトイレブラシやトイレ掃除シートを浮かせるように。 上に突っ張った一本と、壁の隙間にはセリアのミニ飾り棚?ラック?(L字のやつ)を差し込むと、ピッタリの棚ができました! スプレーなどもひっかけることができるので、収納力アップ‼️ 家族からも好評です😊
建売で、収納のないうちのトイレ。 床に色々置くと不潔だし掃除もしにくいので考えました! 突っ張り棒を2本使って、下の一本でトイレブラシやトイレ掃除シートを浮かせるように。 上に突っ張った一本と、壁の隙間にはセリアのミニ飾り棚?ラック?(L字のやつ)を差し込むと、ピッタリの棚ができました! スプレーなどもひっかけることができるので、収納力アップ‼️ 家族からも好評です😊
nanayan
nanayan
mihi0608さんの実例写真
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
mihi0608
mihi0608
1K | 一人暮らし
ayu_さんの実例写真
キッチン全体。 収納場所を増やしたくて冷蔵庫と流し台の間にアジャスターボルトを使ったで突っ張り棚を制作。 下には無印のボックスを!もうボックスも20年近く使ってるがまだまだ現役です。
キッチン全体。 収納場所を増やしたくて冷蔵庫と流し台の間にアジャスターボルトを使ったで突っ張り棚を制作。 下には無印のボックスを!もうボックスも20年近く使ってるがまだまだ現役です。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
mimotoさんの実例写真
壁紙・ウォールペーパー¥1,380
イベント参加です。 すのことアイアイバーはセリアの物 突っ張り棒とは結束バンドでくっつけています。 すのこは水性ニスを塗ってますが、塗らなければ10分ほどで完成します🎶 ただし、耐久性はないため、重たい物は乗せない方が良いです😅
イベント参加です。 すのことアイアイバーはセリアの物 突っ張り棒とは結束バンドでくっつけています。 すのこは水性ニスを塗ってますが、塗らなければ10分ほどで完成します🎶 ただし、耐久性はないため、重たい物は乗せない方が良いです😅
mimoto
mimoto
3LDK
mayupoさんの実例写真
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hiiyoさんの実例写真
hiiyo
hiiyo
1K | 一人暮らし
giabakaさんの実例写真
今回は、ベッド棚裏と部屋の一部に突っ張り棒を使ったdiyです^ ^ ベッド棚裏の見映えが悪かった為、板を取付け裏側にも棚を追加‼︎ 突っ張り棒には、ドレッサー用の鏡とライトを固定しました^ ^
今回は、ベッド棚裏と部屋の一部に突っ張り棒を使ったdiyです^ ^ ベッド棚裏の見映えが悪かった為、板を取付け裏側にも棚を追加‼︎ 突っ張り棒には、ドレッサー用の鏡とライトを固定しました^ ^
giabaka
giabaka
3LDK | 家族
ayumi_kaigaさんの実例写真
DROW A LINE 収納が少なくて狭いキッチンでも飾り棚を設置できる♪
DROW A LINE 収納が少なくて狭いキッチンでも飾り棚を設置できる♪
ayumi_kaiga
ayumi_kaiga
3LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
突っ張り棒棚の反響が大きかったので 全体的な雰囲気がわかるように撮ってみました。 100円ショップの突っ張り棒2本と 同じく100円ショップの工作用板を 壁とタンクのサイズにカットして 突っ張り棒の上に置いただけです。 壁に穴が空くこともなく簡単 トイレの床掃除はとても楽ですよ!
突っ張り棒棚の反響が大きかったので 全体的な雰囲気がわかるように撮ってみました。 100円ショップの突っ張り棒2本と 同じく100円ショップの工作用板を 壁とタンクのサイズにカットして 突っ張り棒の上に置いただけです。 壁に穴が空くこともなく簡単 トイレの床掃除はとても楽ですよ!
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
okkunさんの実例写真
キッチンはさみ¥2,125
キッチンの角っこに… 突っ張り棒とワイヤーネットを 結束バンドで止めた 簡単ハンギングネット。 毎日使う頻度が高いキッチン用品を S字フックでブラブラさせてます☺︎ ストッパー付きS字フックなので フックが外れることもなく快適🎶 電子レンジの棚にも マグネットフックで トングやミトンを ブラブラ〜 暑いキッチンにスタンダードプロダクツの クリップ式のミニ扇風機🌀 スッキリするのも憧れますが 私には、パッと手に取れる この収納が合っています☺️
キッチンの角っこに… 突っ張り棒とワイヤーネットを 結束バンドで止めた 簡単ハンギングネット。 毎日使う頻度が高いキッチン用品を S字フックでブラブラさせてます☺︎ ストッパー付きS字フックなので フックが外れることもなく快適🎶 電子レンジの棚にも マグネットフックで トングやミトンを ブラブラ〜 暑いキッチンにスタンダードプロダクツの クリップ式のミニ扇風機🌀 スッキリするのも憧れますが 私には、パッと手に取れる この収納が合っています☺️
okkun
okkun
4LDK | 家族
gurikkoさんの実例写真
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
シューズボックス上のデッドスペースに突っ張り棒をしてたら重みで壁紙が少し剥がれたからリベンジ。 「突っ張り棒が落ちない君」をセットしてから突っ張り棒。 耐荷重も150kgだからこれで落ちてこないと思う。
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
洗面所収納 以前からこの収納をしていたのですが、最近突っ張り棒が落ちるようになってしまい、つっぱり棒壁面ガード追加しました! しばらく経ちましたが安定してます! フェルト収納 DAISO つっぱり棒壁面ガード どこかの100均(忘れてしましました) 洗濯🕸️をしまってます。 上段は一時保管の洗濯物を干したりしてます🧺
洗面所収納 以前からこの収納をしていたのですが、最近突っ張り棒が落ちるようになってしまい、つっぱり棒壁面ガード追加しました! しばらく経ちましたが安定してます! フェルト収納 DAISO つっぱり棒壁面ガード どこかの100均(忘れてしましました) 洗濯🕸️をしまってます。 上段は一時保管の洗濯物を干したりしてます🧺
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
休みの日の朝限定(平日の朝は暗いうちにベッドからでるので)、あともう少し〜な時間。 ちょっとゆったり、できるわたし唯一のプライベート空間(笑)通常ママの部屋… 突っ張りディスプレイ棚と、ディアウォールの棚で囲った、穴ぐらのようで(?)おちつく空間です🎶 3枚目、裏側公開!(お見苦しいですが) 4枚目、見取り図(冬に描いた使い回しですが…) ベッド側に向けて置いていた収納ケース(ディアウォールの下)もクローゼット側に向けて衣類収納を統一。着替えはクローゼットの前(中) 一応ビフォー https://roomclip.jp/photo/CtoB
休みの日の朝限定(平日の朝は暗いうちにベッドからでるので)、あともう少し〜な時間。 ちょっとゆったり、できるわたし唯一のプライベート空間(笑)通常ママの部屋… 突っ張りディスプレイ棚と、ディアウォールの棚で囲った、穴ぐらのようで(?)おちつく空間です🎶 3枚目、裏側公開!(お見苦しいですが) 4枚目、見取り図(冬に描いた使い回しですが…) ベッド側に向けて置いていた収納ケース(ディアウォールの下)もクローゼット側に向けて衣類収納を統一。着替えはクローゼットの前(中) 一応ビフォー https://roomclip.jp/photo/CtoB
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tararaさんの実例写真
何度か投稿した場所ですが今回は突っ張り棒イベント参加です😊 ニトリの強力突っ張りポールで梁風部屋干しスペース✌️ 洗濯物がない時はプランター吊るしたり🍀リビングにずっとあっても違和感なし✌️ おしゃれに(たぶん)見えて強度も高く板を乗せたら飾り棚にもなり便利な突っ張り棒です😊
何度か投稿した場所ですが今回は突っ張り棒イベント参加です😊 ニトリの強力突っ張りポールで梁風部屋干しスペース✌️ 洗濯物がない時はプランター吊るしたり🍀リビングにずっとあっても違和感なし✌️ おしゃれに(たぶん)見えて強度も高く板を乗せたら飾り棚にもなり便利な突っ張り棒です😊
tarara
tarara
家族
もっと見る