いい方法はないかな⁇

232枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kyon2さんの実例写真
引越した先のお風呂にはお風呂のフタが付いていませんでした。 今は夏なのでお湯がぬるくなってもいいけど、冬になったら追い焚きでガス代かかってしまうし、家族全員が入り終わるまで換気扇回さないのも湿気がこもるし。 でも、フタ開けた状態で換気扇回してるのも意味ない気がして・・・・ また引越しもあるだろうし、買ってまた持って行く、もしくは捨てるのもなぁ、と思い何か代わりに使えるものないかな、と考えていて。 「そうだ、プラダンで作ったらいいんじゃない!?」と思い立ち、作ってみました。 これで様子見してみます。
引越した先のお風呂にはお風呂のフタが付いていませんでした。 今は夏なのでお湯がぬるくなってもいいけど、冬になったら追い焚きでガス代かかってしまうし、家族全員が入り終わるまで換気扇回さないのも湿気がこもるし。 でも、フタ開けた状態で換気扇回してるのも意味ない気がして・・・・ また引越しもあるだろうし、買ってまた持って行く、もしくは捨てるのもなぁ、と思い何か代わりに使えるものないかな、と考えていて。 「そうだ、プラダンで作ったらいいんじゃない!?」と思い立ち、作ってみました。 これで様子見してみます。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
SNSで見かけてなるほど!と思ったのでここでシェア。パイン材ユニットシェルフの横にフックをつけたい場合。写真のフックは無印のだけど、棚板を持ち上げてフックを引っ掛けてまた棚板を戻すだけ。 これ便利〜!100均のシールのフックつけてたけど、剥がれてきて何かいい方法ないか悩んでたけど、解決したー!
SNSで見かけてなるほど!と思ったのでここでシェア。パイン材ユニットシェルフの横にフックをつけたい場合。写真のフックは無印のだけど、棚板を持ち上げてフックを引っ掛けてまた棚板を戻すだけ。 これ便利〜!100均のシールのフックつけてたけど、剥がれてきて何かいい方法ないか悩んでたけど、解決したー!
tomo
tomo
ERI.Sさんの実例写真
小4になっても大好きなオモチャはトミカ(^^;; トミカばっかり増え続けてます(^^;; 以前は、バラバラのまま、箱にしまってましたが、キズがいくので、もったいないなぁと思って、なんかいい方法が無いか探してました。 お店に置いてるディスプレイ用のケースが本気で欲しいと思ってました! でもでも、セリアの仕切りケースで作ったものの方が、うちの部屋の雰囲気にぴったりだし、大満足\(^^)/ 増設ができるのも嬉しい^ ^ また、ボチボチ、ケースに入らないものが増えてきたので、増設しないと…(^_^;)
小4になっても大好きなオモチャはトミカ(^^;; トミカばっかり増え続けてます(^^;; 以前は、バラバラのまま、箱にしまってましたが、キズがいくので、もったいないなぁと思って、なんかいい方法が無いか探してました。 お店に置いてるディスプレイ用のケースが本気で欲しいと思ってました! でもでも、セリアの仕切りケースで作ったものの方が、うちの部屋の雰囲気にぴったりだし、大満足\(^^)/ 増設ができるのも嬉しい^ ^ また、ボチボチ、ケースに入らないものが増えてきたので、増設しないと…(^_^;)
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
セリアの石膏ボード壁用補助板を取り付けてみました! うちはリビング階段なので上から来る冷気遮断のためにカーテンを付けています。 でも、どうしてもカーテンの隙間風が気になっていたので、なるべく壁とピタッとくっつけられるように 補助板とマグネット付きカーテンクリップを付けてみたら、GOOD! 子供でも開け閉め簡単。 やっといい方法が見つかりました。
セリアの石膏ボード壁用補助板を取り付けてみました! うちはリビング階段なので上から来る冷気遮断のためにカーテンを付けています。 でも、どうしてもカーテンの隙間風が気になっていたので、なるべく壁とピタッとくっつけられるように 補助板とマグネット付きカーテンクリップを付けてみたら、GOOD! 子供でも開け閉め簡単。 やっといい方法が見つかりました。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
yukakochinさんの実例写真
我が家がサボテン王国の様になってきたのでベランダに棚作りました。 棚板をあと1枚くらい追加したら完成かな? スノコとスノコが蝶番だけで繋がってるのてそれが心配です。 何かいい方法あったら教えて欲しいです。
我が家がサボテン王国の様になってきたのでベランダに棚作りました。 棚板をあと1枚くらい追加したら完成かな? スノコとスノコが蝶番だけで繋がってるのてそれが心配です。 何かいい方法あったら教えて欲しいです。
yukakochin
yukakochin
2LDK | カップル
yuuさんの実例写真
娘の大切なぬいぐるみ達。 ただ箱にしまうんじゃなくて飾る収納がしたいけど、なんかザワつくしなかなかインテリアに馴染めず… ずっと何かいい方法はないか探してました。 でやっとヒラメいた☆ 百均素材であっという間にできちゃうTOY'S CAR♪ 黒いタイヤはフェイクだけど、キャスター付きなのでちゃんと動きます。 ★作り方★ ①ダイソーのスクエアボックスLの底に小さいキャスターを両面テープで付ける ②黒く塗った木製コースター(6枚入りで100円)を両面テープで付ける。 ③アルファベットシールを貼る。 使ったペンキもダイソーのナチュラルミルクペイントで、全部百均で出来ました♪ 娘も気に入ってくれました☆
娘の大切なぬいぐるみ達。 ただ箱にしまうんじゃなくて飾る収納がしたいけど、なんかザワつくしなかなかインテリアに馴染めず… ずっと何かいい方法はないか探してました。 でやっとヒラメいた☆ 百均素材であっという間にできちゃうTOY'S CAR♪ 黒いタイヤはフェイクだけど、キャスター付きなのでちゃんと動きます。 ★作り方★ ①ダイソーのスクエアボックスLの底に小さいキャスターを両面テープで付ける ②黒く塗った木製コースター(6枚入りで100円)を両面テープで付ける。 ③アルファベットシールを貼る。 使ったペンキもダイソーのナチュラルミルクペイントで、全部百均で出来ました♪ 娘も気に入ってくれました☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
びっくりしました 部屋の電気消して 夕方写真撮ったら 加工無しでいい感じに この日は日差しが強くて 昼間シャッターを下ろしてみたり カーテンを閉めてみたり 試行錯誤 猛暑対策 いい方法が知りたいなぁ💖
びっくりしました 部屋の電気消して 夕方写真撮ったら 加工無しでいい感じに この日は日差しが強くて 昼間シャッターを下ろしてみたり カーテンを閉めてみたり 試行錯誤 猛暑対策 いい方法が知りたいなぁ💖
ayu
ayu
3LDK | 家族
toto.ikさんの実例写真
寝室のクローゼットの中です 上段にはバッグ👜 右側の無印の収納ボックス3段に家族のアウターが入っています 上段に秋物、真ん中にウールコート、下段にダウンというように使用時期に分けて収納しています 使用期間が長いアウターは掛けたままにしてあり、下部は私のパンツ類を掛けたハンガーを入れてあります(パンツ派なので結構な本数あります💦) 北海道は冬が長く厳しいので、どうしてもたくさんのアウターや寝具が必要になります💧 圧縮袋に入れたり掛けるポールを前後に増やしたり色々工夫しましたが、何年か前からこの方法で収納していて、詰め込み過ぎなければとてもいい方法だと思います!
寝室のクローゼットの中です 上段にはバッグ👜 右側の無印の収納ボックス3段に家族のアウターが入っています 上段に秋物、真ん中にウールコート、下段にダウンというように使用時期に分けて収納しています 使用期間が長いアウターは掛けたままにしてあり、下部は私のパンツ類を掛けたハンガーを入れてあります(パンツ派なので結構な本数あります💦) 北海道は冬が長く厳しいので、どうしてもたくさんのアウターや寝具が必要になります💧 圧縮袋に入れたり掛けるポールを前後に増やしたり色々工夫しましたが、何年か前からこの方法で収納していて、詰め込み過ぎなければとてもいい方法だと思います!
toto.ik
toto.ik
家族
asaさんの実例写真
広角レンズで撮ったら時空が歪んでる。 作り付けのクローゼットがなくて移動可能な洋服箪笥?がある部屋です。部屋が狭いので玄関ぎりぎりまで箪笥を寄せて、できるだけ同じ色・同じ背丈の本棚を購入しました。 本棚を置くと狭くなるしこの部屋に長く住まない予定なので、購入をかなり見送ったのですが、結果、早く買っておけばよかった、、、。本、cd、書類など全部入れられてめっちゃすっきりしました。 本はやっぱり本棚に収納するのが一番落ち着く。。これで積ん読をどうにかしたいです。 ワンルームなので玄関丸見え。突っ張り棒が生活感ありすぎて、なにかいい方法ないかなー。
広角レンズで撮ったら時空が歪んでる。 作り付けのクローゼットがなくて移動可能な洋服箪笥?がある部屋です。部屋が狭いので玄関ぎりぎりまで箪笥を寄せて、できるだけ同じ色・同じ背丈の本棚を購入しました。 本棚を置くと狭くなるしこの部屋に長く住まない予定なので、購入をかなり見送ったのですが、結果、早く買っておけばよかった、、、。本、cd、書類など全部入れられてめっちゃすっきりしました。 本はやっぱり本棚に収納するのが一番落ち着く。。これで積ん読をどうにかしたいです。 ワンルームなので玄関丸見え。突っ張り棒が生活感ありすぎて、なにかいい方法ないかなー。
asa
asa
1DK | 一人暮らし
dolceさんの実例写真
目隠しフェンスをつけたものの、1cmの隙間がどうしても気になりだしてしまい…何かいい方法ないかなぁと考えていたところにカインズのグリーンマット ジュランホワイト 50×50cmを店舗でたまたま見つけて買ってみました。 視線をしっかり遮ってくれて、背景にも白いお花が付いていて素敵で大満足しています。
目隠しフェンスをつけたものの、1cmの隙間がどうしても気になりだしてしまい…何かいい方法ないかなぁと考えていたところにカインズのグリーンマット ジュランホワイト 50×50cmを店舗でたまたま見つけて買ってみました。 視線をしっかり遮ってくれて、背景にも白いお花が付いていて素敵で大満足しています。
dolce
dolce
3LDK | 家族
setonoさんの実例写真
ゴミ袋の置き場所に悩みに悩み。 カゴコレクションが功を奏しお気に入りスペースに☺️ ゴミ袋は悩んだ結果 よく見るセリアの袋ケースに詰め替え。 取り出しやすいけど、詰め替えがちょっと面倒🤔 いい方法ないかな…
ゴミ袋の置き場所に悩みに悩み。 カゴコレクションが功を奏しお気に入りスペースに☺️ ゴミ袋は悩んだ結果 よく見るセリアの袋ケースに詰め替え。 取り出しやすいけど、詰め替えがちょっと面倒🤔 いい方法ないかな…
setono
setono
家族
Hisashiさんの実例写真
キッチンカウンターに緑を置くと良い感じになるんだけど、チビ達にかじられスグに枯れてしまう… 何かいい方法ないかな?
キッチンカウンターに緑を置くと良い感じになるんだけど、チビ達にかじられスグに枯れてしまう… 何かいい方法ないかな?
Hisashi
Hisashi
家族
sakamonさんの実例写真
カーテンレールカバーDIY! サイドのサイズが合わなくて調整中。。何かいい方法ないかな🤔 ベニヤ板使用してます。
カーテンレールカバーDIY! サイドのサイズが合わなくて調整中。。何かいい方法ないかな🤔 ベニヤ板使用してます。
sakamon
sakamon
3LDK
a______さんの実例写真
レースフラワーを求めてお花屋さんへ行くも、やっぱり出会えず( っ °、。)っ ∞----------------------------‪𓏲𓎨ෆ ̖́- バターチキンカレー作ったんですが、じゃがいもが煮ても煮てもやわらかくならないんですけど、いい方法ありませぬか?
レースフラワーを求めてお花屋さんへ行くも、やっぱり出会えず( っ °、。)っ ∞----------------------------‪𓏲𓎨ෆ ̖́- バターチキンカレー作ったんですが、じゃがいもが煮ても煮てもやわらかくならないんですけど、いい方法ありませぬか?
a______
a______
3LDK | 家族
naomomさんの実例写真
数年前にJINSで買っためがね👓 乱視を入れると目が廻るので弱め仕様になってます 引き出しから出てきたので久しぶりにかけたら、 壁のカレンダーの数字がよく見え、テレビも少し クリアに✨ マスクしてかけるとやっぱり曇る… 曇り止め100均で買ったけどあんまり効果なし… マスクしてめがねもファッション的に今はあり! でも曇る…何かいい方法ないかな… 出窓のディスプレイにめがねを置いてみたら… いい感じ!だったので投稿してみました♡
数年前にJINSで買っためがね👓 乱視を入れると目が廻るので弱め仕様になってます 引き出しから出てきたので久しぶりにかけたら、 壁のカレンダーの数字がよく見え、テレビも少し クリアに✨ マスクしてかけるとやっぱり曇る… 曇り止め100均で買ったけどあんまり効果なし… マスクしてめがねもファッション的に今はあり! でも曇る…何かいい方法ないかな… 出窓のディスプレイにめがねを置いてみたら… いい感じ!だったので投稿してみました♡
naomom
naomom
家族
nao514さんの実例写真
キッチントロリー¥3,240
まだ少し前の家に荷物が残っていますがぼちぼち移動完了しつつあります。 こちらは大好きなかえるのピクルスです。引っ越し前は居間に無造作に置かれていたのを、何かいい方法はないかと考えて、キャスター付きワゴンに乗せてみましたが、どうでしょうか(^_^;)ちなみにIKEAで1500円くらいでした。
まだ少し前の家に荷物が残っていますがぼちぼち移動完了しつつあります。 こちらは大好きなかえるのピクルスです。引っ越し前は居間に無造作に置かれていたのを、何かいい方法はないかと考えて、キャスター付きワゴンに乗せてみましたが、どうでしょうか(^_^;)ちなみにIKEAで1500円くらいでした。
nao514
nao514
kirakiraさんの実例写真
勝手口のところの壁にお手紙や予定表貼りたいんやけど何かいい方法ないかな?って思ってたところ꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ ニッチにしたかったけど壁にそんな余裕なかったw 右横の収納にはパン焼き機あったり、ここに置く予定やったからなーコンセントも付けて動かさずここで出来るように♫ そして、パントリー綺麗に整理しなおしたいw 無印良品週間ってまだないんかな?
勝手口のところの壁にお手紙や予定表貼りたいんやけど何かいい方法ないかな?って思ってたところ꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ ニッチにしたかったけど壁にそんな余裕なかったw 右横の収納にはパン焼き機あったり、ここに置く予定やったからなーコンセントも付けて動かさずここで出来るように♫ そして、パントリー綺麗に整理しなおしたいw 無印良品週間ってまだないんかな?
kirakira
kirakira
家族
haruさんの実例写真
シンクの水切り...毎日綺麗に洗ってるつもりだったけど水アカが(*_*) ネットで調べたらクエン酸がいいとあったので試したけどいまいちで...なんかいい方法はないかなぁヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
シンクの水切り...毎日綺麗に洗ってるつもりだったけど水アカが(*_*) ネットで調べたらクエン酸がいいとあったので試したけどいまいちで...なんかいい方法はないかなぁヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
haru
haru
4LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
野菜室が満たされました♪♪
野菜室が満たされました♪♪
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
kt879112さんの実例写真
ドアを開けたらベットが見えますから目隠しをしたいのですがいい方法えりますか
ドアを開けたらベットが見えますから目隠しをしたいのですがいい方法えりますか
kt879112
kt879112
izuharuさんの実例写真
下のダイソーで買ったフックは、石膏ボード用のピンで取り付けただけ。 移動ポケットとか小物を置ける棚があったらいいなぁと思ってるので、いい方法があったらまた変更したいな。
下のダイソーで買ったフックは、石膏ボード用のピンで取り付けただけ。 移動ポケットとか小物を置ける棚があったらいいなぁと思ってるので、いい方法があったらまた変更したいな。
izuharu
izuharu
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
☆検討中 シンク下(左側)を食器スペースに。 他にいい方法あるかなあ。
☆検討中 シンク下(左側)を食器スペースに。 他にいい方法あるかなあ。
asa
asa
1LDK | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
大して変わりのないキッチン♪ 小さい棚を取り付けたくらいかな? 相変わらずワチャワチャしてます。 設計で天井を20センチ上げてもらったので、食器棚の上に固定する為の柱が20センチ分余計にお目見え。。。 これが気になるので、何かいい方法はないかと考え中ー(*´ー`*)
大して変わりのないキッチン♪ 小さい棚を取り付けたくらいかな? 相変わらずワチャワチャしてます。 設計で天井を20センチ上げてもらったので、食器棚の上に固定する為の柱が20センチ分余計にお目見え。。。 これが気になるので、何かいい方法はないかと考え中ー(*´ー`*)
mimi
mimi
3LDK | 家族
LINLINさんの実例写真
LINLIN
LINLIN
3LDK | 家族
hahanoshinさんの実例写真
縦長18畳リビングのダイニング部分。1階にもう一つ部屋がないからどうしても子供の学校の道具が散らかりがち。生活感は出ちゃうけど、カリモクのランドセルラックを買ってそこに学校用品を置いてる〜でもなんかもっといい方法ないかなー。リビングのカーテンは片開き。ウニコのチェック柄を選んだら思ったよりナチュラルな雰囲気になったな。
縦長18畳リビングのダイニング部分。1階にもう一つ部屋がないからどうしても子供の学校の道具が散らかりがち。生活感は出ちゃうけど、カリモクのランドセルラックを買ってそこに学校用品を置いてる〜でもなんかもっといい方法ないかなー。リビングのカーテンは片開き。ウニコのチェック柄を選んだら思ったよりナチュラルな雰囲気になったな。
hahanoshin
hahanoshin
3LDK | 家族
ku-さんの実例写真
セリアのすのこと板で棚を作りました😊 ようやく自分好みの棚が作れました‼︎✨ ですが、只今この棚の収納に悩んでおります💦 特にキッチンペーパーの置き場に困ってます💦 我が家はコストコのキッチンペーパーを使っているため冷蔵庫に取り付けられるホルダーでは使えないのでどうしたらいいか苦戦中です😭 何かいい方法があれば教えてください💦
セリアのすのこと板で棚を作りました😊 ようやく自分好みの棚が作れました‼︎✨ ですが、只今この棚の収納に悩んでおります💦 特にキッチンペーパーの置き場に困ってます💦 我が家はコストコのキッチンペーパーを使っているため冷蔵庫に取り付けられるホルダーでは使えないのでどうしたらいいか苦戦中です😭 何かいい方法があれば教えてください💦
ku-
ku-
家族
m_teeさんの実例写真
salut!のラタンマガジンバスケットに100均のレザー風ハンドルカバーを付けました☺︎ 濃いブラウンなので、色がしまってますます可愛くなりました🤎 このマガジンバスケットには、子供達のお便り、プリント類を100均のバインダーににはさみ手帳と一緒に入れてそのまま飾っています♬ ここにひとまとめにしているのて、バスケットごと持ち運び出来、ダイニングテーブル行ったり、リビングのテーブル行ったりして予定の確認、スケジュール管理、書き物が出来ています☺︎ ハンドル付けて持ちやすくなりました♡ お気に入りのバスケットで綺麗に使いたいので、珍しくこの中だけはごちゃつかず整頓出来ています! 何より、そのまま出しっぱ出来てズボラな私には一番いい方法かと思っています😊
salut!のラタンマガジンバスケットに100均のレザー風ハンドルカバーを付けました☺︎ 濃いブラウンなので、色がしまってますます可愛くなりました🤎 このマガジンバスケットには、子供達のお便り、プリント類を100均のバインダーににはさみ手帳と一緒に入れてそのまま飾っています♬ ここにひとまとめにしているのて、バスケットごと持ち運び出来、ダイニングテーブル行ったり、リビングのテーブル行ったりして予定の確認、スケジュール管理、書き物が出来ています☺︎ ハンドル付けて持ちやすくなりました♡ お気に入りのバスケットで綺麗に使いたいので、珍しくこの中だけはごちゃつかず整頓出来ています! 何より、そのまま出しっぱ出来てズボラな私には一番いい方法かと思っています😊
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
もっと見る

いい方法はないかな⁇の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

いい方法はないかな⁇

232枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kyon2さんの実例写真
引越した先のお風呂にはお風呂のフタが付いていませんでした。 今は夏なのでお湯がぬるくなってもいいけど、冬になったら追い焚きでガス代かかってしまうし、家族全員が入り終わるまで換気扇回さないのも湿気がこもるし。 でも、フタ開けた状態で換気扇回してるのも意味ない気がして・・・・ また引越しもあるだろうし、買ってまた持って行く、もしくは捨てるのもなぁ、と思い何か代わりに使えるものないかな、と考えていて。 「そうだ、プラダンで作ったらいいんじゃない!?」と思い立ち、作ってみました。 これで様子見してみます。
引越した先のお風呂にはお風呂のフタが付いていませんでした。 今は夏なのでお湯がぬるくなってもいいけど、冬になったら追い焚きでガス代かかってしまうし、家族全員が入り終わるまで換気扇回さないのも湿気がこもるし。 でも、フタ開けた状態で換気扇回してるのも意味ない気がして・・・・ また引越しもあるだろうし、買ってまた持って行く、もしくは捨てるのもなぁ、と思い何か代わりに使えるものないかな、と考えていて。 「そうだ、プラダンで作ったらいいんじゃない!?」と思い立ち、作ってみました。 これで様子見してみます。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
SNSで見かけてなるほど!と思ったのでここでシェア。パイン材ユニットシェルフの横にフックをつけたい場合。写真のフックは無印のだけど、棚板を持ち上げてフックを引っ掛けてまた棚板を戻すだけ。 これ便利〜!100均のシールのフックつけてたけど、剥がれてきて何かいい方法ないか悩んでたけど、解決したー!
SNSで見かけてなるほど!と思ったのでここでシェア。パイン材ユニットシェルフの横にフックをつけたい場合。写真のフックは無印のだけど、棚板を持ち上げてフックを引っ掛けてまた棚板を戻すだけ。 これ便利〜!100均のシールのフックつけてたけど、剥がれてきて何かいい方法ないか悩んでたけど、解決したー!
tomo
tomo
ERI.Sさんの実例写真
小4になっても大好きなオモチャはトミカ(^^;; トミカばっかり増え続けてます(^^;; 以前は、バラバラのまま、箱にしまってましたが、キズがいくので、もったいないなぁと思って、なんかいい方法が無いか探してました。 お店に置いてるディスプレイ用のケースが本気で欲しいと思ってました! でもでも、セリアの仕切りケースで作ったものの方が、うちの部屋の雰囲気にぴったりだし、大満足\(^^)/ 増設ができるのも嬉しい^ ^ また、ボチボチ、ケースに入らないものが増えてきたので、増設しないと…(^_^;)
小4になっても大好きなオモチャはトミカ(^^;; トミカばっかり増え続けてます(^^;; 以前は、バラバラのまま、箱にしまってましたが、キズがいくので、もったいないなぁと思って、なんかいい方法が無いか探してました。 お店に置いてるディスプレイ用のケースが本気で欲しいと思ってました! でもでも、セリアの仕切りケースで作ったものの方が、うちの部屋の雰囲気にぴったりだし、大満足\(^^)/ 増設ができるのも嬉しい^ ^ また、ボチボチ、ケースに入らないものが増えてきたので、増設しないと…(^_^;)
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
セリアの石膏ボード壁用補助板を取り付けてみました! うちはリビング階段なので上から来る冷気遮断のためにカーテンを付けています。 でも、どうしてもカーテンの隙間風が気になっていたので、なるべく壁とピタッとくっつけられるように 補助板とマグネット付きカーテンクリップを付けてみたら、GOOD! 子供でも開け閉め簡単。 やっといい方法が見つかりました。
セリアの石膏ボード壁用補助板を取り付けてみました! うちはリビング階段なので上から来る冷気遮断のためにカーテンを付けています。 でも、どうしてもカーテンの隙間風が気になっていたので、なるべく壁とピタッとくっつけられるように 補助板とマグネット付きカーテンクリップを付けてみたら、GOOD! 子供でも開け閉め簡単。 やっといい方法が見つかりました。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
yukakochinさんの実例写真
我が家がサボテン王国の様になってきたのでベランダに棚作りました。 棚板をあと1枚くらい追加したら完成かな? スノコとスノコが蝶番だけで繋がってるのてそれが心配です。 何かいい方法あったら教えて欲しいです。
我が家がサボテン王国の様になってきたのでベランダに棚作りました。 棚板をあと1枚くらい追加したら完成かな? スノコとスノコが蝶番だけで繋がってるのてそれが心配です。 何かいい方法あったら教えて欲しいです。
yukakochin
yukakochin
2LDK | カップル
yuuさんの実例写真
娘の大切なぬいぐるみ達。 ただ箱にしまうんじゃなくて飾る収納がしたいけど、なんかザワつくしなかなかインテリアに馴染めず… ずっと何かいい方法はないか探してました。 でやっとヒラメいた☆ 百均素材であっという間にできちゃうTOY'S CAR♪ 黒いタイヤはフェイクだけど、キャスター付きなのでちゃんと動きます。 ★作り方★ ①ダイソーのスクエアボックスLの底に小さいキャスターを両面テープで付ける ②黒く塗った木製コースター(6枚入りで100円)を両面テープで付ける。 ③アルファベットシールを貼る。 使ったペンキもダイソーのナチュラルミルクペイントで、全部百均で出来ました♪ 娘も気に入ってくれました☆
娘の大切なぬいぐるみ達。 ただ箱にしまうんじゃなくて飾る収納がしたいけど、なんかザワつくしなかなかインテリアに馴染めず… ずっと何かいい方法はないか探してました。 でやっとヒラメいた☆ 百均素材であっという間にできちゃうTOY'S CAR♪ 黒いタイヤはフェイクだけど、キャスター付きなのでちゃんと動きます。 ★作り方★ ①ダイソーのスクエアボックスLの底に小さいキャスターを両面テープで付ける ②黒く塗った木製コースター(6枚入りで100円)を両面テープで付ける。 ③アルファベットシールを貼る。 使ったペンキもダイソーのナチュラルミルクペイントで、全部百均で出来ました♪ 娘も気に入ってくれました☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
びっくりしました 部屋の電気消して 夕方写真撮ったら 加工無しでいい感じに この日は日差しが強くて 昼間シャッターを下ろしてみたり カーテンを閉めてみたり 試行錯誤 猛暑対策 いい方法が知りたいなぁ💖
びっくりしました 部屋の電気消して 夕方写真撮ったら 加工無しでいい感じに この日は日差しが強くて 昼間シャッターを下ろしてみたり カーテンを閉めてみたり 試行錯誤 猛暑対策 いい方法が知りたいなぁ💖
ayu
ayu
3LDK | 家族
toto.ikさんの実例写真
寝室のクローゼットの中です 上段にはバッグ👜 右側の無印の収納ボックス3段に家族のアウターが入っています 上段に秋物、真ん中にウールコート、下段にダウンというように使用時期に分けて収納しています 使用期間が長いアウターは掛けたままにしてあり、下部は私のパンツ類を掛けたハンガーを入れてあります(パンツ派なので結構な本数あります💦) 北海道は冬が長く厳しいので、どうしてもたくさんのアウターや寝具が必要になります💧 圧縮袋に入れたり掛けるポールを前後に増やしたり色々工夫しましたが、何年か前からこの方法で収納していて、詰め込み過ぎなければとてもいい方法だと思います!
寝室のクローゼットの中です 上段にはバッグ👜 右側の無印の収納ボックス3段に家族のアウターが入っています 上段に秋物、真ん中にウールコート、下段にダウンというように使用時期に分けて収納しています 使用期間が長いアウターは掛けたままにしてあり、下部は私のパンツ類を掛けたハンガーを入れてあります(パンツ派なので結構な本数あります💦) 北海道は冬が長く厳しいので、どうしてもたくさんのアウターや寝具が必要になります💧 圧縮袋に入れたり掛けるポールを前後に増やしたり色々工夫しましたが、何年か前からこの方法で収納していて、詰め込み過ぎなければとてもいい方法だと思います!
toto.ik
toto.ik
家族
asaさんの実例写真
広角レンズで撮ったら時空が歪んでる。 作り付けのクローゼットがなくて移動可能な洋服箪笥?がある部屋です。部屋が狭いので玄関ぎりぎりまで箪笥を寄せて、できるだけ同じ色・同じ背丈の本棚を購入しました。 本棚を置くと狭くなるしこの部屋に長く住まない予定なので、購入をかなり見送ったのですが、結果、早く買っておけばよかった、、、。本、cd、書類など全部入れられてめっちゃすっきりしました。 本はやっぱり本棚に収納するのが一番落ち着く。。これで積ん読をどうにかしたいです。 ワンルームなので玄関丸見え。突っ張り棒が生活感ありすぎて、なにかいい方法ないかなー。
広角レンズで撮ったら時空が歪んでる。 作り付けのクローゼットがなくて移動可能な洋服箪笥?がある部屋です。部屋が狭いので玄関ぎりぎりまで箪笥を寄せて、できるだけ同じ色・同じ背丈の本棚を購入しました。 本棚を置くと狭くなるしこの部屋に長く住まない予定なので、購入をかなり見送ったのですが、結果、早く買っておけばよかった、、、。本、cd、書類など全部入れられてめっちゃすっきりしました。 本はやっぱり本棚に収納するのが一番落ち着く。。これで積ん読をどうにかしたいです。 ワンルームなので玄関丸見え。突っ張り棒が生活感ありすぎて、なにかいい方法ないかなー。
asa
asa
1DK | 一人暮らし
dolceさんの実例写真
目隠しフェンスをつけたものの、1cmの隙間がどうしても気になりだしてしまい…何かいい方法ないかなぁと考えていたところにカインズのグリーンマット ジュランホワイト 50×50cmを店舗でたまたま見つけて買ってみました。 視線をしっかり遮ってくれて、背景にも白いお花が付いていて素敵で大満足しています。
目隠しフェンスをつけたものの、1cmの隙間がどうしても気になりだしてしまい…何かいい方法ないかなぁと考えていたところにカインズのグリーンマット ジュランホワイト 50×50cmを店舗でたまたま見つけて買ってみました。 視線をしっかり遮ってくれて、背景にも白いお花が付いていて素敵で大満足しています。
dolce
dolce
3LDK | 家族
setonoさんの実例写真
ゴミ袋の置き場所に悩みに悩み。 カゴコレクションが功を奏しお気に入りスペースに☺️ ゴミ袋は悩んだ結果 よく見るセリアの袋ケースに詰め替え。 取り出しやすいけど、詰め替えがちょっと面倒🤔 いい方法ないかな…
ゴミ袋の置き場所に悩みに悩み。 カゴコレクションが功を奏しお気に入りスペースに☺️ ゴミ袋は悩んだ結果 よく見るセリアの袋ケースに詰め替え。 取り出しやすいけど、詰め替えがちょっと面倒🤔 いい方法ないかな…
setono
setono
家族
Hisashiさんの実例写真
キッチンカウンターに緑を置くと良い感じになるんだけど、チビ達にかじられスグに枯れてしまう… 何かいい方法ないかな?
キッチンカウンターに緑を置くと良い感じになるんだけど、チビ達にかじられスグに枯れてしまう… 何かいい方法ないかな?
Hisashi
Hisashi
家族
sakamonさんの実例写真
カーテンレールカバーDIY! サイドのサイズが合わなくて調整中。。何かいい方法ないかな🤔 ベニヤ板使用してます。
カーテンレールカバーDIY! サイドのサイズが合わなくて調整中。。何かいい方法ないかな🤔 ベニヤ板使用してます。
sakamon
sakamon
3LDK
a______さんの実例写真
フラワースタンド・花台¥1,430
レースフラワーを求めてお花屋さんへ行くも、やっぱり出会えず( っ °、。)っ ∞----------------------------‪𓏲𓎨ෆ ̖́- バターチキンカレー作ったんですが、じゃがいもが煮ても煮てもやわらかくならないんですけど、いい方法ありませぬか?
レースフラワーを求めてお花屋さんへ行くも、やっぱり出会えず( っ °、。)っ ∞----------------------------‪𓏲𓎨ෆ ̖́- バターチキンカレー作ったんですが、じゃがいもが煮ても煮てもやわらかくならないんですけど、いい方法ありませぬか?
a______
a______
3LDK | 家族
naomomさんの実例写真
数年前にJINSで買っためがね👓 乱視を入れると目が廻るので弱め仕様になってます 引き出しから出てきたので久しぶりにかけたら、 壁のカレンダーの数字がよく見え、テレビも少し クリアに✨ マスクしてかけるとやっぱり曇る… 曇り止め100均で買ったけどあんまり効果なし… マスクしてめがねもファッション的に今はあり! でも曇る…何かいい方法ないかな… 出窓のディスプレイにめがねを置いてみたら… いい感じ!だったので投稿してみました♡
数年前にJINSで買っためがね👓 乱視を入れると目が廻るので弱め仕様になってます 引き出しから出てきたので久しぶりにかけたら、 壁のカレンダーの数字がよく見え、テレビも少し クリアに✨ マスクしてかけるとやっぱり曇る… 曇り止め100均で買ったけどあんまり効果なし… マスクしてめがねもファッション的に今はあり! でも曇る…何かいい方法ないかな… 出窓のディスプレイにめがねを置いてみたら… いい感じ!だったので投稿してみました♡
naomom
naomom
家族
nao514さんの実例写真
まだ少し前の家に荷物が残っていますがぼちぼち移動完了しつつあります。 こちらは大好きなかえるのピクルスです。引っ越し前は居間に無造作に置かれていたのを、何かいい方法はないかと考えて、キャスター付きワゴンに乗せてみましたが、どうでしょうか(^_^;)ちなみにIKEAで1500円くらいでした。
まだ少し前の家に荷物が残っていますがぼちぼち移動完了しつつあります。 こちらは大好きなかえるのピクルスです。引っ越し前は居間に無造作に置かれていたのを、何かいい方法はないかと考えて、キャスター付きワゴンに乗せてみましたが、どうでしょうか(^_^;)ちなみにIKEAで1500円くらいでした。
nao514
nao514
kirakiraさんの実例写真
勝手口のところの壁にお手紙や予定表貼りたいんやけど何かいい方法ないかな?って思ってたところ꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ ニッチにしたかったけど壁にそんな余裕なかったw 右横の収納にはパン焼き機あったり、ここに置く予定やったからなーコンセントも付けて動かさずここで出来るように♫ そして、パントリー綺麗に整理しなおしたいw 無印良品週間ってまだないんかな?
勝手口のところの壁にお手紙や予定表貼りたいんやけど何かいい方法ないかな?って思ってたところ꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ ニッチにしたかったけど壁にそんな余裕なかったw 右横の収納にはパン焼き機あったり、ここに置く予定やったからなーコンセントも付けて動かさずここで出来るように♫ そして、パントリー綺麗に整理しなおしたいw 無印良品週間ってまだないんかな?
kirakira
kirakira
家族
haruさんの実例写真
シンクの水切り...毎日綺麗に洗ってるつもりだったけど水アカが(*_*) ネットで調べたらクエン酸がいいとあったので試したけどいまいちで...なんかいい方法はないかなぁヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
シンクの水切り...毎日綺麗に洗ってるつもりだったけど水アカが(*_*) ネットで調べたらクエン酸がいいとあったので試したけどいまいちで...なんかいい方法はないかなぁヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
haru
haru
4LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
野菜室が満たされました♪♪
野菜室が満たされました♪♪
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
kt879112さんの実例写真
ドアを開けたらベットが見えますから目隠しをしたいのですがいい方法えりますか
ドアを開けたらベットが見えますから目隠しをしたいのですがいい方法えりますか
kt879112
kt879112
izuharuさんの実例写真
下のダイソーで買ったフックは、石膏ボード用のピンで取り付けただけ。 移動ポケットとか小物を置ける棚があったらいいなぁと思ってるので、いい方法があったらまた変更したいな。
下のダイソーで買ったフックは、石膏ボード用のピンで取り付けただけ。 移動ポケットとか小物を置ける棚があったらいいなぁと思ってるので、いい方法があったらまた変更したいな。
izuharu
izuharu
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
☆検討中 シンク下(左側)を食器スペースに。 他にいい方法あるかなあ。
☆検討中 シンク下(左側)を食器スペースに。 他にいい方法あるかなあ。
asa
asa
1LDK | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
大して変わりのないキッチン♪ 小さい棚を取り付けたくらいかな? 相変わらずワチャワチャしてます。 設計で天井を20センチ上げてもらったので、食器棚の上に固定する為の柱が20センチ分余計にお目見え。。。 これが気になるので、何かいい方法はないかと考え中ー(*´ー`*)
大して変わりのないキッチン♪ 小さい棚を取り付けたくらいかな? 相変わらずワチャワチャしてます。 設計で天井を20センチ上げてもらったので、食器棚の上に固定する為の柱が20センチ分余計にお目見え。。。 これが気になるので、何かいい方法はないかと考え中ー(*´ー`*)
mimi
mimi
3LDK | 家族
LINLINさんの実例写真
LINLIN
LINLIN
3LDK | 家族
hahanoshinさんの実例写真
縦長18畳リビングのダイニング部分。1階にもう一つ部屋がないからどうしても子供の学校の道具が散らかりがち。生活感は出ちゃうけど、カリモクのランドセルラックを買ってそこに学校用品を置いてる〜でもなんかもっといい方法ないかなー。リビングのカーテンは片開き。ウニコのチェック柄を選んだら思ったよりナチュラルな雰囲気になったな。
縦長18畳リビングのダイニング部分。1階にもう一つ部屋がないからどうしても子供の学校の道具が散らかりがち。生活感は出ちゃうけど、カリモクのランドセルラックを買ってそこに学校用品を置いてる〜でもなんかもっといい方法ないかなー。リビングのカーテンは片開き。ウニコのチェック柄を選んだら思ったよりナチュラルな雰囲気になったな。
hahanoshin
hahanoshin
3LDK | 家族
ku-さんの実例写真
セリアのすのこと板で棚を作りました😊 ようやく自分好みの棚が作れました‼︎✨ ですが、只今この棚の収納に悩んでおります💦 特にキッチンペーパーの置き場に困ってます💦 我が家はコストコのキッチンペーパーを使っているため冷蔵庫に取り付けられるホルダーでは使えないのでどうしたらいいか苦戦中です😭 何かいい方法があれば教えてください💦
セリアのすのこと板で棚を作りました😊 ようやく自分好みの棚が作れました‼︎✨ ですが、只今この棚の収納に悩んでおります💦 特にキッチンペーパーの置き場に困ってます💦 我が家はコストコのキッチンペーパーを使っているため冷蔵庫に取り付けられるホルダーでは使えないのでどうしたらいいか苦戦中です😭 何かいい方法があれば教えてください💦
ku-
ku-
家族
m_teeさんの実例写真
salut!のラタンマガジンバスケットに100均のレザー風ハンドルカバーを付けました☺︎ 濃いブラウンなので、色がしまってますます可愛くなりました🤎 このマガジンバスケットには、子供達のお便り、プリント類を100均のバインダーににはさみ手帳と一緒に入れてそのまま飾っています♬ ここにひとまとめにしているのて、バスケットごと持ち運び出来、ダイニングテーブル行ったり、リビングのテーブル行ったりして予定の確認、スケジュール管理、書き物が出来ています☺︎ ハンドル付けて持ちやすくなりました♡ お気に入りのバスケットで綺麗に使いたいので、珍しくこの中だけはごちゃつかず整頓出来ています! 何より、そのまま出しっぱ出来てズボラな私には一番いい方法かと思っています😊
salut!のラタンマガジンバスケットに100均のレザー風ハンドルカバーを付けました☺︎ 濃いブラウンなので、色がしまってますます可愛くなりました🤎 このマガジンバスケットには、子供達のお便り、プリント類を100均のバインダーににはさみ手帳と一緒に入れてそのまま飾っています♬ ここにひとまとめにしているのて、バスケットごと持ち運び出来、ダイニングテーブル行ったり、リビングのテーブル行ったりして予定の確認、スケジュール管理、書き物が出来ています☺︎ ハンドル付けて持ちやすくなりました♡ お気に入りのバスケットで綺麗に使いたいので、珍しくこの中だけはごちゃつかず整頓出来ています! 何より、そのまま出しっぱ出来てズボラな私には一番いい方法かと思っています😊
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
もっと見る

いい方法はないかな⁇の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ