DIYのイベントに参加です😊
その③ 食器棚
リビングから丸見えのキッチン…
いろんなものがゴチャついて見えず 家電をひとまとめにすることができて食器類もガッツリ収納‼︎
そんな食器棚がいいよね〜♡って またまた旦那氏に注文😆
作っていただきました!
引き出し部分や取っ手は以前使っていた食器棚を再利用しています。 色はテレビボードや収納棚と揃え 電化製品を置く天板は何度もやすりをかけてつるつるのホワイトに仕上げました!
あとから増えた BRUNOホットプレートの見せ収納場所もワイヤーで吊り棚を付け足し、そういうのができるのもDIYの良いところですね🎶
picには写しきれませんでしたが 棚が倒れてこないように耐震対策もバッチリです👍
DIYのイベントに参加です😊
その③ 食器棚
リビングから丸見えのキッチン…
いろんなものがゴチャついて見えず 家電をひとまとめにすることができて食器類もガッツリ収納‼︎
そんな食器棚がいいよね〜♡って またまた旦那氏に注文😆
作っていただきました!
引き出し部分や取っ手は以前使っていた食器棚を再利用しています。 色はテレビボードや収納棚と揃え 電化製品を置く天板は何度もやすりをかけてつるつるのホワイトに仕上げました!
あとから増えた BRUNOホットプレートの見せ収納場所もワイヤーで吊り棚を付け足し、そういうのができるのもDIYの良いところですね🎶
picには写しきれませんでしたが 棚が倒れてこないように耐震対策もバッチリです👍