暮らしを楽しむ モニター5枚目

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
maki.nero.1818さんの実例写真
ナイスタック 両面テープのモニター参加中です。 5つ目は、透明プラスチック用 粘着力 普通。 透明なので目立ちにくく、ガラスやプラスチックに最適。 写真1枚目は、娘の部屋のリモコンを掛けている所です。 以前はリモコンケースを使っていたのですが、娘にケースは邪魔と言われて、ベッドサイドに。 しかし、フックの粘着力が弱くすぐ落ちてしうことに…。 そこでこのテープの出番です😊 リモコンの写真を見ても目立たない! しかも貼って10日間経ちますがもちろん落ちていません! リビングのテレビのリモコンにも使おうかなぁと思っています😃 𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓈒 𓂂𓏸𓂃◌𓈒𓐍‪ 𓈒𓏸‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓈒 𓂂𓏸 ⚪︎感想⚪︎ ・両面テープはお安い物を使っていましたが、今回ナイスタックを使ってみてしっかり貼ることができるのを改めて感じました。 お安いものが悪いとかと言うわけでなく、やはり剥がれやすかったり、貼れなかったりと言うことがありましたので、これからはナイスタックを使おうと思います😊 ・色んな用途に使えるのが良かった。 気になったことは2つ。 ・戸棚のような締め切った場所で長くテープを出して使うと、テープの臭いが気になりました(私の鼻は臭いに敏感なので) ・透明プラスチック用とプラスチック用に切り取る刃がなかったのは何故かなぁと感じました。 ハサミで切った方が綺麗なのかな? これでモニター参加を終わります。 見てくださった方、ありがとうございました☆ ニチバン株式会社様。 拙い文章と写真ですが、モニター参加はとても楽しかったです♪ありがとうございました‪𓂃 𓈒𓏸
ナイスタック 両面テープのモニター参加中です。 5つ目は、透明プラスチック用 粘着力 普通。 透明なので目立ちにくく、ガラスやプラスチックに最適。 写真1枚目は、娘の部屋のリモコンを掛けている所です。 以前はリモコンケースを使っていたのですが、娘にケースは邪魔と言われて、ベッドサイドに。 しかし、フックの粘着力が弱くすぐ落ちてしうことに…。 そこでこのテープの出番です😊 リモコンの写真を見ても目立たない! しかも貼って10日間経ちますがもちろん落ちていません! リビングのテレビのリモコンにも使おうかなぁと思っています😃 𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓈒 𓂂𓏸𓂃◌𓈒𓐍‪ 𓈒𓏸‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓈒 𓂂𓏸 ⚪︎感想⚪︎ ・両面テープはお安い物を使っていましたが、今回ナイスタックを使ってみてしっかり貼ることができるのを改めて感じました。 お安いものが悪いとかと言うわけでなく、やはり剥がれやすかったり、貼れなかったりと言うことがありましたので、これからはナイスタックを使おうと思います😊 ・色んな用途に使えるのが良かった。 気になったことは2つ。 ・戸棚のような締め切った場所で長くテープを出して使うと、テープの臭いが気になりました(私の鼻は臭いに敏感なので) ・透明プラスチック用とプラスチック用に切り取る刃がなかったのは何故かなぁと感じました。 ハサミで切った方が綺麗なのかな? これでモニター参加を終わります。 見てくださった方、ありがとうございました☆ ニチバン株式会社様。 拙い文章と写真ですが、モニター参加はとても楽しかったです♪ありがとうございました‪𓂃 𓈒𓏸
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
丸洗浄シリーズ3点セット➖のモニター2/5枚目です! 最初に【洗濯槽のカビ丸洗浄】 カビに負けない!強力タイプ➖1回分をします。 前回の洗濯槽カビ洗浄は 約1か月前に洗濯槽に頭を入れるとカビ臭さが気になり実行しました。 その時はいつも使用している【過炭酸ナトリウム】。 (使用方法は、その時のpic➖に詳しく掲載しております。) 今回はCLEAN PLANETさんの【洗濯槽クリーナー】です! 3枚投稿です❤️ ①箱の側面に記載されている【使用上の注意】をよく読んで使用します。 “A剤”と“B剤”が入っています。 ②袋を開け、“A剤・B剤"を洗濯槽に全量入れる。 粉々舞わないよう低位置から入れたところです。 ※A剤・B剤投入後は、放置せずただちに水を入れ、洗浄を開始してください。 ※40°C程度のぬるま湯を使用するとより効果的です。 ⬆️おっと😕…見切り発車をしてしまいました。 慌てて💨“一時停止” お風呂場からバケツに🪣40°C設定のお湯を8回程投入しました😅 ③✨標準コースで運転するだけで完了✨ 給水(高水位)→洗濯(15分程度)→すすぎ→脱水 【使用方法】(浸け置き不要で簡単❗️) ⬅️この謳い文句は画期的です❣️🙌🎊 今までの【過炭酸ナトリウム】は正味量2 kg入の大量でした。 使用のたびにスケールで⚖️洗濯槽は500g、風呂釜・バスグッズ(いす・手桶・ふた等)の洗浄は250gと軽量して使っていました😮‍💨 そして使用中➖3分攪拌して1〜2時間放置し再び3分攪拌する。汚れを取り除きすすぎを行う。・・と言う手間💧 さて、次回【洗濯槽のカビ 丸洗浄】はどれ位カビや汚れが取れたか? 閲覧危険⚠️☢️➖になるかも知れませんが、ご期待くださいませ🙇‍♀️🤣
丸洗浄シリーズ3点セット➖のモニター2/5枚目です! 最初に【洗濯槽のカビ丸洗浄】 カビに負けない!強力タイプ➖1回分をします。 前回の洗濯槽カビ洗浄は 約1か月前に洗濯槽に頭を入れるとカビ臭さが気になり実行しました。 その時はいつも使用している【過炭酸ナトリウム】。 (使用方法は、その時のpic➖に詳しく掲載しております。) 今回はCLEAN PLANETさんの【洗濯槽クリーナー】です! 3枚投稿です❤️ ①箱の側面に記載されている【使用上の注意】をよく読んで使用します。 “A剤”と“B剤”が入っています。 ②袋を開け、“A剤・B剤"を洗濯槽に全量入れる。 粉々舞わないよう低位置から入れたところです。 ※A剤・B剤投入後は、放置せずただちに水を入れ、洗浄を開始してください。 ※40°C程度のぬるま湯を使用するとより効果的です。 ⬆️おっと😕…見切り発車をしてしまいました。 慌てて💨“一時停止” お風呂場からバケツに🪣40°C設定のお湯を8回程投入しました😅 ③✨標準コースで運転するだけで完了✨ 給水(高水位)→洗濯(15分程度)→すすぎ→脱水 【使用方法】(浸け置き不要で簡単❗️) ⬅️この謳い文句は画期的です❣️🙌🎊 今までの【過炭酸ナトリウム】は正味量2 kg入の大量でした。 使用のたびにスケールで⚖️洗濯槽は500g、風呂釜・バスグッズ(いす・手桶・ふた等)の洗浄は250gと軽量して使っていました😮‍💨 そして使用中➖3分攪拌して1〜2時間放置し再び3分攪拌する。汚れを取り除きすすぎを行う。・・と言う手間💧 さて、次回【洗濯槽のカビ 丸洗浄】はどれ位カビや汚れが取れたか? 閲覧危険⚠️☢️➖になるかも知れませんが、ご期待くださいませ🙇‍♀️🤣
KYON
KYON
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
おはようございます☀️ DCMホールディングス株式会社様 モニター投稿pixお部屋全体です。 7月終わり母の入院や色々な事が 重なりroomclip辞めようかなぁと 思っている中モニター当選選んで 頂きのんびりながら再チャレンジ する事にが出来ました😌 RC初めて、昨日で一年きっかけは 病気で仕事休業して何か自分の楽しみ 見つけようと思う中RoomClipに出会い 皆様の素敵なインテリアやお花、お家 に刺激され癒され頑張ろうと思う気持ち になれました。いつも、代わり映え無い 私のpixにいいね&コメント沢山頂き 皆様の温かい優しいさに幾度も涙😭 励まされました。有難うございます🍀*゜ そして、今回モニター選んで頂きました DCMホールディングス株式会社様 有難うございます(*^_^*) 大切にハンガーラック使わせて 頂きます😌
おはようございます☀️ DCMホールディングス株式会社様 モニター投稿pixお部屋全体です。 7月終わり母の入院や色々な事が 重なりroomclip辞めようかなぁと 思っている中モニター当選選んで 頂きのんびりながら再チャレンジ する事にが出来ました😌 RC初めて、昨日で一年きっかけは 病気で仕事休業して何か自分の楽しみ 見つけようと思う中RoomClipに出会い 皆様の素敵なインテリアやお花、お家 に刺激され癒され頑張ろうと思う気持ち になれました。いつも、代わり映え無い 私のpixにいいね&コメント沢山頂き 皆様の温かい優しいさに幾度も涙😭 励まされました。有難うございます🍀*゜ そして、今回モニター選んで頂きました DCMホールディングス株式会社様 有難うございます(*^_^*) 大切にハンガーラック使わせて 頂きます😌
mako
mako
4LDK

暮らしを楽しむ モニター5枚目の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

暮らしを楽しむ モニター5枚目

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
maki.nero.1818さんの実例写真
ナイスタック 両面テープのモニター参加中です。 5つ目は、透明プラスチック用 粘着力 普通。 透明なので目立ちにくく、ガラスやプラスチックに最適。 写真1枚目は、娘の部屋のリモコンを掛けている所です。 以前はリモコンケースを使っていたのですが、娘にケースは邪魔と言われて、ベッドサイドに。 しかし、フックの粘着力が弱くすぐ落ちてしうことに…。 そこでこのテープの出番です😊 リモコンの写真を見ても目立たない! しかも貼って10日間経ちますがもちろん落ちていません! リビングのテレビのリモコンにも使おうかなぁと思っています😃 𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓈒 𓂂𓏸𓂃◌𓈒𓐍‪ 𓈒𓏸‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓈒 𓂂𓏸 ⚪︎感想⚪︎ ・両面テープはお安い物を使っていましたが、今回ナイスタックを使ってみてしっかり貼ることができるのを改めて感じました。 お安いものが悪いとかと言うわけでなく、やはり剥がれやすかったり、貼れなかったりと言うことがありましたので、これからはナイスタックを使おうと思います😊 ・色んな用途に使えるのが良かった。 気になったことは2つ。 ・戸棚のような締め切った場所で長くテープを出して使うと、テープの臭いが気になりました(私の鼻は臭いに敏感なので) ・透明プラスチック用とプラスチック用に切り取る刃がなかったのは何故かなぁと感じました。 ハサミで切った方が綺麗なのかな? これでモニター参加を終わります。 見てくださった方、ありがとうございました☆ ニチバン株式会社様。 拙い文章と写真ですが、モニター参加はとても楽しかったです♪ありがとうございました‪𓂃 𓈒𓏸
ナイスタック 両面テープのモニター参加中です。 5つ目は、透明プラスチック用 粘着力 普通。 透明なので目立ちにくく、ガラスやプラスチックに最適。 写真1枚目は、娘の部屋のリモコンを掛けている所です。 以前はリモコンケースを使っていたのですが、娘にケースは邪魔と言われて、ベッドサイドに。 しかし、フックの粘着力が弱くすぐ落ちてしうことに…。 そこでこのテープの出番です😊 リモコンの写真を見ても目立たない! しかも貼って10日間経ちますがもちろん落ちていません! リビングのテレビのリモコンにも使おうかなぁと思っています😃 𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓈒 𓂂𓏸𓂃◌𓈒𓐍‪ 𓈒𓏸‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓈒 𓂂𓏸 ⚪︎感想⚪︎ ・両面テープはお安い物を使っていましたが、今回ナイスタックを使ってみてしっかり貼ることができるのを改めて感じました。 お安いものが悪いとかと言うわけでなく、やはり剥がれやすかったり、貼れなかったりと言うことがありましたので、これからはナイスタックを使おうと思います😊 ・色んな用途に使えるのが良かった。 気になったことは2つ。 ・戸棚のような締め切った場所で長くテープを出して使うと、テープの臭いが気になりました(私の鼻は臭いに敏感なので) ・透明プラスチック用とプラスチック用に切り取る刃がなかったのは何故かなぁと感じました。 ハサミで切った方が綺麗なのかな? これでモニター参加を終わります。 見てくださった方、ありがとうございました☆ ニチバン株式会社様。 拙い文章と写真ですが、モニター参加はとても楽しかったです♪ありがとうございました‪𓂃 𓈒𓏸
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
丸洗浄シリーズ3点セット➖のモニター2/5枚目です! 最初に【洗濯槽のカビ丸洗浄】 カビに負けない!強力タイプ➖1回分をします。 前回の洗濯槽カビ洗浄は 約1か月前に洗濯槽に頭を入れるとカビ臭さが気になり実行しました。 その時はいつも使用している【過炭酸ナトリウム】。 (使用方法は、その時のpic➖に詳しく掲載しております。) 今回はCLEAN PLANETさんの【洗濯槽クリーナー】です! 3枚投稿です❤️ ①箱の側面に記載されている【使用上の注意】をよく読んで使用します。 “A剤”と“B剤”が入っています。 ②袋を開け、“A剤・B剤"を洗濯槽に全量入れる。 粉々舞わないよう低位置から入れたところです。 ※A剤・B剤投入後は、放置せずただちに水を入れ、洗浄を開始してください。 ※40°C程度のぬるま湯を使用するとより効果的です。 ⬆️おっと😕…見切り発車をしてしまいました。 慌てて💨“一時停止” お風呂場からバケツに🪣40°C設定のお湯を8回程投入しました😅 ③✨標準コースで運転するだけで完了✨ 給水(高水位)→洗濯(15分程度)→すすぎ→脱水 【使用方法】(浸け置き不要で簡単❗️) ⬅️この謳い文句は画期的です❣️🙌🎊 今までの【過炭酸ナトリウム】は正味量2 kg入の大量でした。 使用のたびにスケールで⚖️洗濯槽は500g、風呂釜・バスグッズ(いす・手桶・ふた等)の洗浄は250gと軽量して使っていました😮‍💨 そして使用中➖3分攪拌して1〜2時間放置し再び3分攪拌する。汚れを取り除きすすぎを行う。・・と言う手間💧 さて、次回【洗濯槽のカビ 丸洗浄】はどれ位カビや汚れが取れたか? 閲覧危険⚠️☢️➖になるかも知れませんが、ご期待くださいませ🙇‍♀️🤣
丸洗浄シリーズ3点セット➖のモニター2/5枚目です! 最初に【洗濯槽のカビ丸洗浄】 カビに負けない!強力タイプ➖1回分をします。 前回の洗濯槽カビ洗浄は 約1か月前に洗濯槽に頭を入れるとカビ臭さが気になり実行しました。 その時はいつも使用している【過炭酸ナトリウム】。 (使用方法は、その時のpic➖に詳しく掲載しております。) 今回はCLEAN PLANETさんの【洗濯槽クリーナー】です! 3枚投稿です❤️ ①箱の側面に記載されている【使用上の注意】をよく読んで使用します。 “A剤”と“B剤”が入っています。 ②袋を開け、“A剤・B剤"を洗濯槽に全量入れる。 粉々舞わないよう低位置から入れたところです。 ※A剤・B剤投入後は、放置せずただちに水を入れ、洗浄を開始してください。 ※40°C程度のぬるま湯を使用するとより効果的です。 ⬆️おっと😕…見切り発車をしてしまいました。 慌てて💨“一時停止” お風呂場からバケツに🪣40°C設定のお湯を8回程投入しました😅 ③✨標準コースで運転するだけで完了✨ 給水(高水位)→洗濯(15分程度)→すすぎ→脱水 【使用方法】(浸け置き不要で簡単❗️) ⬅️この謳い文句は画期的です❣️🙌🎊 今までの【過炭酸ナトリウム】は正味量2 kg入の大量でした。 使用のたびにスケールで⚖️洗濯槽は500g、風呂釜・バスグッズ(いす・手桶・ふた等)の洗浄は250gと軽量して使っていました😮‍💨 そして使用中➖3分攪拌して1〜2時間放置し再び3分攪拌する。汚れを取り除きすすぎを行う。・・と言う手間💧 さて、次回【洗濯槽のカビ 丸洗浄】はどれ位カビや汚れが取れたか? 閲覧危険⚠️☢️➖になるかも知れませんが、ご期待くださいませ🙇‍♀️🤣
KYON
KYON
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
おはようございます☀️ DCMホールディングス株式会社様 モニター投稿pixお部屋全体です。 7月終わり母の入院や色々な事が 重なりroomclip辞めようかなぁと 思っている中モニター当選選んで 頂きのんびりながら再チャレンジ する事にが出来ました😌 RC初めて、昨日で一年きっかけは 病気で仕事休業して何か自分の楽しみ 見つけようと思う中RoomClipに出会い 皆様の素敵なインテリアやお花、お家 に刺激され癒され頑張ろうと思う気持ち になれました。いつも、代わり映え無い 私のpixにいいね&コメント沢山頂き 皆様の温かい優しいさに幾度も涙😭 励まされました。有難うございます🍀*゜ そして、今回モニター選んで頂きました DCMホールディングス株式会社様 有難うございます(*^_^*) 大切にハンガーラック使わせて 頂きます😌
おはようございます☀️ DCMホールディングス株式会社様 モニター投稿pixお部屋全体です。 7月終わり母の入院や色々な事が 重なりroomclip辞めようかなぁと 思っている中モニター当選選んで 頂きのんびりながら再チャレンジ する事にが出来ました😌 RC初めて、昨日で一年きっかけは 病気で仕事休業して何か自分の楽しみ 見つけようと思う中RoomClipに出会い 皆様の素敵なインテリアやお花、お家 に刺激され癒され頑張ろうと思う気持ち になれました。いつも、代わり映え無い 私のpixにいいね&コメント沢山頂き 皆様の温かい優しいさに幾度も涙😭 励まされました。有難うございます🍀*゜ そして、今回モニター選んで頂きました DCMホールディングス株式会社様 有難うございます(*^_^*) 大切にハンガーラック使わせて 頂きます😌
mako
mako
4LDK

暮らしを楽しむ モニター5枚目の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ