暮らしを楽しむ 保存方法

117枚の部屋写真から49枚をセレクト
wahahaさんの実例写真
今年も梅シロップ作り〜🎵 右側は、梅を冷凍してから作ったもの。 左側は、冷凍しないで、作ったもの。 味の違いがわかるだろうか…💦 左側には、梅が茶色になってる部分があるけど、このまま様子をみます!
今年も梅シロップ作り〜🎵 右側は、梅を冷凍してから作ったもの。 左側は、冷凍しないで、作ったもの。 味の違いがわかるだろうか…💦 左側には、梅が茶色になってる部分があるけど、このまま様子をみます!
wahaha
wahaha
MOMOMAMAさんの実例写真
今日のパン作り🥐 シュガークリームパン バターシュガー パン グラニュー糖たっぷり上からかけて焼くパン🥖 あ〜幸せな香り🩷✨️
今日のパン作り🥐 シュガークリームパン バターシュガー パン グラニュー糖たっぷり上からかけて焼くパン🥖 あ〜幸せな香り🩷✨️
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
余ったケーキ。 四角い深いジップロックの蓋にケーキを乗せて、本体を被せて保存するのがおすすめ。 どこにも触れず、綺麗なまま保存できます。 もうこの形のジップロック売ってないみたいだけど、いいサイズの容器なら代用できます。 ・ ☆ブログ更新しました☆ → https://ayamarusan.com/cake-strage-container/
余ったケーキ。 四角い深いジップロックの蓋にケーキを乗せて、本体を被せて保存するのがおすすめ。 どこにも触れず、綺麗なまま保存できます。 もうこの形のジップロック売ってないみたいだけど、いいサイズの容器なら代用できます。 ・ ☆ブログ更新しました☆ → https://ayamarusan.com/cake-strage-container/
bun
bun
3DK | 家族
mtktr04さんの実例写真
ハーブ好きの息子のためにハーブコーナー作りました♪ここで収穫したハーブを乾燥させて保存してます。その日の気分でハーブティーを淹れてます
ハーブ好きの息子のためにハーブコーナー作りました♪ここで収穫したハーブを乾燥させて保存してます。その日の気分でハーブティーを淹れてます
mtktr04
mtktr04
家族
natsu._.logさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,300
. . #もっと切りたくなるバターカッター で、 #バター (200g)をスパッと切ってみました。 カットした後は#野田琺瑯 の#バターケース に。 . #バターカッター 、はじめて使いましたが、 とっても切りやすいですʕ•ᴥ•ʔ便利。 バターケース一体型のものもありましたが、 刃が壊れやすい云々のレビューがあったので こちらにしてみて正解でした❇︎ . 野田琺瑯も初デビュー‼︎ ホーローの”白色”が綺麗でお気に入りです。 .
. . #もっと切りたくなるバターカッター で、 #バター (200g)をスパッと切ってみました。 カットした後は#野田琺瑯 の#バターケース に。 . #バターカッター 、はじめて使いましたが、 とっても切りやすいですʕ•ᴥ•ʔ便利。 バターケース一体型のものもありましたが、 刃が壊れやすい云々のレビューがあったので こちらにしてみて正解でした❇︎ . 野田琺瑯も初デビュー‼︎ ホーローの”白色”が綺麗でお気に入りです。 .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
gomariさんの実例写真
gomari
gomari
kinu-itoさんの実例写真
数年ぶりの梅仕事 自分で収穫した梅を色で選別(ざっくりだけど) 梅酒と梅シロップを各2キロ 甘酢漬けを200グラム 残り2.2キロを梅干し用に追熟中です 梅仕込み前にはらっきょうの甘酢漬けも作りました
数年ぶりの梅仕事 自分で収穫した梅を色で選別(ざっくりだけど) 梅酒と梅シロップを各2キロ 甘酢漬けを200グラム 残り2.2キロを梅干し用に追熟中です 梅仕込み前にはらっきょうの甘酢漬けも作りました
kinu-ito
kinu-ito
moaさんの実例写真
こんばんは⭐︎ 新しい冷蔵庫さんをお迎えして、約1ヶ月。 冷蔵庫から旬のレシピや、保存のコツを日々教えてもらっています。 だんだん食材が増えてきて、みっちり最上段まで使うようになりました。 「最上段は取手付きの収納トレーを使用すると良いですよ♪」と冷蔵庫がアナウンスしてくれたので、早速購入して、冷蔵庫を整理してみました。 買ったのはTOWERの収納ケースの2個、卵ケース1個です。 まだ、色々試行錯誤中です💦 卵ケース、買ってみたけど、冷蔵庫に付属しているトレーの方がしっくりきたので、卵は右側のドアポケット上段に移動しました。 ちゃんと食材を無駄なく使い切れるように少しずつ収納上手になれると良いな☺️
こんばんは⭐︎ 新しい冷蔵庫さんをお迎えして、約1ヶ月。 冷蔵庫から旬のレシピや、保存のコツを日々教えてもらっています。 だんだん食材が増えてきて、みっちり最上段まで使うようになりました。 「最上段は取手付きの収納トレーを使用すると良いですよ♪」と冷蔵庫がアナウンスしてくれたので、早速購入して、冷蔵庫を整理してみました。 買ったのはTOWERの収納ケースの2個、卵ケース1個です。 まだ、色々試行錯誤中です💦 卵ケース、買ってみたけど、冷蔵庫に付属しているトレーの方がしっくりきたので、卵は右側のドアポケット上段に移動しました。 ちゃんと食材を無駄なく使い切れるように少しずつ収納上手になれると良いな☺️
moa
moa
家族
aoinokimiさんの実例写真
【心と体を癒す暮らしのヒント】 今年も庭の柿もぎし⬅️旦那様が。 渋柿を甘くする専用の焼酎に漬けました。 ヘタを液に浸し容器に入れたら袋か蓋をし10日程で完成です🌟 放ったらかしで実がなる柿🌳 甘い柿は心と体を健康にしてくれます(^-^)
【心と体を癒す暮らしのヒント】 今年も庭の柿もぎし⬅️旦那様が。 渋柿を甘くする専用の焼酎に漬けました。 ヘタを液に浸し容器に入れたら袋か蓋をし10日程で完成です🌟 放ったらかしで実がなる柿🌳 甘い柿は心と体を健康にしてくれます(^-^)
aoinokimi
aoinokimi
家族
kaerucoさんの実例写真
ついにドリンクサーバー3個になっちゃいました(*´艸`*) 12月に解禁して飲み始めた梅酒が、ものすごい勢いで減ってます(^_^;) みかん酒が無くなる頃にはまた、梅酒の仕込みの季節になるかしら♩(*´꒳`*)
ついにドリンクサーバー3個になっちゃいました(*´艸`*) 12月に解禁して飲み始めた梅酒が、ものすごい勢いで減ってます(^_^;) みかん酒が無くなる頃にはまた、梅酒の仕込みの季節になるかしら♩(*´꒳`*)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
tunaguさんの実例写真
残りの梅はブランデーとウイスキーに つけました~ウイスキー🥃
残りの梅はブランデーとウイスキーに つけました~ウイスキー🥃
tunagu
tunagu
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
今週の作り置き 10連休も終わりですね 明日からはお仕事です。 おそらくカラダは疲れやすいし 思考のエンジンかけときたいし お料理して 頭とカラダの準備体操です とはいえ…楽はしたいので 丼ぶりweekと称して手抜き٩( ᐛ )و ◎ビビンバ丼の具 ◎タコライス丼の具 ◎角煮丼の具 ◎ドライカレー ◎副菜6品 疲れを持ち越しては 本末転倒なので 潔く1.5hで終わりにしました。 明日からまた ゆるり頑張りましょう◎
今週の作り置き 10連休も終わりですね 明日からはお仕事です。 おそらくカラダは疲れやすいし 思考のエンジンかけときたいし お料理して 頭とカラダの準備体操です とはいえ…楽はしたいので 丼ぶりweekと称して手抜き٩( ᐛ )و ◎ビビンバ丼の具 ◎タコライス丼の具 ◎角煮丼の具 ◎ドライカレー ◎副菜6品 疲れを持ち越しては 本末転倒なので 潔く1.5hで終わりにしました。 明日からまた ゆるり頑張りましょう◎
mimieden
mimieden
家族
miyakoさんの実例写真
私のミョウガ好きは義実家で有名です  ↓ 義実家にはミョウガが自生しています  ↓ 義実家ではミョウガを食べる人がいません  ↓ 帰省中の夫が「みやこさんへのお土産やって」と持参   写真に写っていないものも含めて、 甘酢漬け×2容器、 水に浸けて保存×2容器、 微塵切り冷凍保存×保存袋一袋パンパン! これ全部私が食べるの〜〜〜⁈😂
私のミョウガ好きは義実家で有名です  ↓ 義実家にはミョウガが自生しています  ↓ 義実家ではミョウガを食べる人がいません  ↓ 帰省中の夫が「みやこさんへのお土産やって」と持参   写真に写っていないものも含めて、 甘酢漬け×2容器、 水に浸けて保存×2容器、 微塵切り冷凍保存×保存袋一袋パンパン! これ全部私が食べるの〜〜〜⁈😂
miyako
miyako
カップル
hy126さんの実例写真
初めて梅酒を作ってみました! 果実酒作りって楽しいかも(^^) 美味しくできるといいなぁ〜。 来年が楽しみだなぁ〜。 あ〜、待ち遠しいよ〜(*´-`)
初めて梅酒を作ってみました! 果実酒作りって楽しいかも(^^) 美味しくできるといいなぁ〜。 来年が楽しみだなぁ〜。 あ〜、待ち遠しいよ〜(*´-`)
hy126
hy126
2LDK | 家族
Mimoさんの実例写真
栗原はるみさんの本を見てたくあん作りに挑戦‼︎!除夜の鐘つきみたくなってる 笑 3日ほど天日干しの2日目☀️ 水分が抜けてきているのがわかる☺︎ 鳥がチュンチュン来たりしないかと思っていたけれど今のところ大丈夫そう おいしくなーれ✨
栗原はるみさんの本を見てたくあん作りに挑戦‼︎!除夜の鐘つきみたくなってる 笑 3日ほど天日干しの2日目☀️ 水分が抜けてきているのがわかる☺︎ 鳥がチュンチュン来たりしないかと思っていたけれど今のところ大丈夫そう おいしくなーれ✨
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
電気ストーブ¥13,609
毎週日曜日のルーティーン💡 常備菜作り🍳 あと朝晩涼しくなったので豚汁も仕込みました🎵
毎週日曜日のルーティーン💡 常備菜作り🍳 あと朝晩涼しくなったので豚汁も仕込みました🎵
yamama
yamama
2LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
yumirilちゃんから 夏シュトーレンが昨日届きました➿✨ 昨年の冬にpicで yumirilちゃんのシュトーレンがあちこちで見かけて 私も食べたいなと言ったら  「来年送ってあげるね」と優しいyumirilちゃんが言ってくれて 予約しましたが 最終便で 作ったからと 送ってくれました➿ 本当に優しいyumirilちゃん🩷🩷🩷 美味しすぎて ほっぺた落ちそうでした➿➿ 元々 ほっぺたは落ちてるんですが➿ ぽっちゃりなもんで➿😆🤣🤣笑笑 まさかのまさか 夏バージョンを食べれるとは➿嬉しすぎます➿➿ 届いたと 連絡したら 「明日まで 『待て🫷』だからね」と😆 ワンコ状態で ヨダレ🤤出しながら待ってます 今日食べまーす➿➿ ① ダイソーのリーフ型ランチョンマットにのせ 随分前に ダイソーで買ったガーデン雑貨の 妖精ちゃんと ハウス型の白木に 私がペイントした手作りのハウスも一緒にディスプレイしました ②少し上からアップで yumirilちゃん❣️ 作ってくれて 暑い中送ってくれて ありがとう💓💓💓💝💝💝💝💝 感謝💖感謝💖 『感謝感激雨あられ』✨💖💖💖💖💖✨
yumirilちゃんから 夏シュトーレンが昨日届きました➿✨ 昨年の冬にpicで yumirilちゃんのシュトーレンがあちこちで見かけて 私も食べたいなと言ったら  「来年送ってあげるね」と優しいyumirilちゃんが言ってくれて 予約しましたが 最終便で 作ったからと 送ってくれました➿ 本当に優しいyumirilちゃん🩷🩷🩷 美味しすぎて ほっぺた落ちそうでした➿➿ 元々 ほっぺたは落ちてるんですが➿ ぽっちゃりなもんで➿😆🤣🤣笑笑 まさかのまさか 夏バージョンを食べれるとは➿嬉しすぎます➿➿ 届いたと 連絡したら 「明日まで 『待て🫷』だからね」と😆 ワンコ状態で ヨダレ🤤出しながら待ってます 今日食べまーす➿➿ ① ダイソーのリーフ型ランチョンマットにのせ 随分前に ダイソーで買ったガーデン雑貨の 妖精ちゃんと ハウス型の白木に 私がペイントした手作りのハウスも一緒にディスプレイしました ②少し上からアップで yumirilちゃん❣️ 作ってくれて 暑い中送ってくれて ありがとう💓💓💓💝💝💝💝💝 感謝💖感謝💖 『感謝感激雨あられ』✨💖💖💖💖💖✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
今年も梅シロップと梅干しを仕込みましたˎˊ˗ 梅干しは簡単にジップロックで、 梅シロップは百均の保存瓶(冷蔵庫のポケットに入るサイズ)で、どちらも冷蔵庫保管。 シロップ用の梅の残りは冷凍し、夏の間はずっと飲めるように少しずつ作っていくのが我が家流です。シロップを水で割った梅ジュースは子供たち大好き。大人は暑い日の炭酸割りが最高♪ 竹串でヘタをとる間、完熟梅のフルーティな香りが部屋中に漂います♡𓂃𓈒𓏸
今年も梅シロップと梅干しを仕込みましたˎˊ˗ 梅干しは簡単にジップロックで、 梅シロップは百均の保存瓶(冷蔵庫のポケットに入るサイズ)で、どちらも冷蔵庫保管。 シロップ用の梅の残りは冷凍し、夏の間はずっと飲めるように少しずつ作っていくのが我が家流です。シロップを水で割った梅ジュースは子供たち大好き。大人は暑い日の炭酸割りが最高♪ 竹串でヘタをとる間、完熟梅のフルーティな香りが部屋中に漂います♡𓂃𓈒𓏸
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
先週仕込んだ柚子シロップと今日仕込んだ柚子ポン酢。 あと少し柚子が残っているので、何を作ろうかな。
先週仕込んだ柚子シロップと今日仕込んだ柚子ポン酢。 あと少し柚子が残っているので、何を作ろうかな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
cata_coto_さんの実例写真
苺シロップ
苺シロップ
cata_coto_
cata_coto_
3K | 家族
NAOさんの実例写真
心地よく生活する為に夕食を大切に しています(2枚投稿しています) 初老の夫婦二人暮らしでも気持ちが 上向きになるようにテーブルコーデ も工夫したいと思ってます 我が家ではカレーを作ると一回 では食べきれないので今日は 2回目で同じ料理感が出ないよう 夏野菜(カボチャ、牛蒡、ミニトマト をグリルしてのせました (ミニトマト焼くと甘味が 増して美味しいですよね) 2枚目は白ワインに合うおつまみ 2品をアップで❣️ ー*ー*ー*ー*ー*ー この季節に凄くお勧めなので 参考までにレシピ載せておき ますね タコとセロリのおしゃれマリネ 2〜3人前 セロリ1本 タコ1パック ○酢 大1 ○砂糖 大1 ○塩3つまみぐらい ○ニンニク すりおろし1片 ○オリーブオイル 大1 ① セロリ(筋を取る必要無し)斜め に1センチ幅に切る タコ斜め 薄切り ② セロリに塩を振りよく揉み込ん だら10分置く 水が出てきたら よく絞る(塩2つまみくらい) ③ ボールに○を合わせ、タコと セロをいれ混ぜ合わせ冷蔵庫で 30分冷やす *ニンニクは生をすりおろした方 断然美味しいです♡ @danna.yaseroさんのレシピ アスパラ生ハム巻き (アスパラ、生ハムの分量は適宜) ① アスパラは根本を切って根本 付近の厚く硬い部分をピーラー で削ぐ ② アスパラを半分に切りオリーブ オイルで柔らかくなるまで両面 炒める、少し塩を振る (歯応えが残るぐらいがお勧め) ③ アスパラの粗熱が取れたら生ハム を巻く (スーパーの安い生ハムでOK) ④ 粉チーズ、黒胡椒、オリーブ オイルを回しかけたら完成 @ayaryo_doseigohanさんの レシピ アスパラを茹でるより断然美味しい です!!生ハムとの相性抜群❣️ 2品ともメチャメチャ簡単なので 良かったら作ってみてね😋
心地よく生活する為に夕食を大切に しています(2枚投稿しています) 初老の夫婦二人暮らしでも気持ちが 上向きになるようにテーブルコーデ も工夫したいと思ってます 我が家ではカレーを作ると一回 では食べきれないので今日は 2回目で同じ料理感が出ないよう 夏野菜(カボチャ、牛蒡、ミニトマト をグリルしてのせました (ミニトマト焼くと甘味が 増して美味しいですよね) 2枚目は白ワインに合うおつまみ 2品をアップで❣️ ー*ー*ー*ー*ー*ー この季節に凄くお勧めなので 参考までにレシピ載せておき ますね タコとセロリのおしゃれマリネ 2〜3人前 セロリ1本 タコ1パック ○酢 大1 ○砂糖 大1 ○塩3つまみぐらい ○ニンニク すりおろし1片 ○オリーブオイル 大1 ① セロリ(筋を取る必要無し)斜め に1センチ幅に切る タコ斜め 薄切り ② セロリに塩を振りよく揉み込ん だら10分置く 水が出てきたら よく絞る(塩2つまみくらい) ③ ボールに○を合わせ、タコと セロをいれ混ぜ合わせ冷蔵庫で 30分冷やす *ニンニクは生をすりおろした方 断然美味しいです♡ @danna.yaseroさんのレシピ アスパラ生ハム巻き (アスパラ、生ハムの分量は適宜) ① アスパラは根本を切って根本 付近の厚く硬い部分をピーラー で削ぐ ② アスパラを半分に切りオリーブ オイルで柔らかくなるまで両面 炒める、少し塩を振る (歯応えが残るぐらいがお勧め) ③ アスパラの粗熱が取れたら生ハム を巻く (スーパーの安い生ハムでOK) ④ 粉チーズ、黒胡椒、オリーブ オイルを回しかけたら完成 @ayaryo_doseigohanさんの レシピ アスパラを茹でるより断然美味しい です!!生ハムとの相性抜群❣️ 2品ともメチャメチャ簡単なので 良かったら作ってみてね😋
NAO
NAO
家族
mugi77327732さんの実例写真
だんだん、暑くなって来る季節に  なって来たので、大葉を良く使う ようになって来たので! Seriaで見つけた👀✨ 大葉うるおい長持ち 大葉保存ケースなの~ V字の底だから少量の水でOK❗ さっそく、大葉を保存して見よう😌
だんだん、暑くなって来る季節に  なって来たので、大葉を良く使う ようになって来たので! Seriaで見つけた👀✨ 大葉うるおい長持ち 大葉保存ケースなの~ V字の底だから少量の水でOK❗ さっそく、大葉を保存して見よう😌
mugi77327732
mugi77327732
natsumiminamotoさんの実例写真
置物・オブジェ¥2,700
みかんかご♡ 保管方法🍊反対向きに入れておくと甘くなる&腐りにくいみたい。
みかんかご♡ 保管方法🍊反対向きに入れておくと甘くなる&腐りにくいみたい。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
utayukaさんの実例写真
お気に入りの名言で作った自作ポスターと お気に入りのコーヒーミル。 朝起きて、お気に入りを眺めながら豆をひく。 その瞬間が幸せだったりする。
お気に入りの名言で作った自作ポスターと お気に入りのコーヒーミル。 朝起きて、お気に入りを眺めながら豆をひく。 その瞬間が幸せだったりする。
utayuka
utayuka
家族
na-chanさんの実例写真
今年の梅仕事も終盤𓂃꙳⋆ 畑の零れ種の赤紫蘇を良く揉んで鮮やかに色づいた梅をカンカン照り☀️竹籠に並べて干して 少しずつ氷砂糖を加えます♪ ポタポタ漬けに𓂃꙳⋆ 梅仕事の前に毎年使う瓶🫙を消毒して、 ザルを出していたら、 パパさんが今年も梅の季節かぁ·͜· *って 梅干しを干し始めたら、毎年畑の茗荷、茄子🍆、きゅうり🥒の収穫時期。梅酢を加えて自家製しば漬けを作ります。 同時に使った赤紫蘇を干して、カリカリになったらミルで挽いて、ゆかりの出来上がり。 梅酢でイワシを炊くとサッパリ美味しい😋 梅仕事からはじまる美味しい暮らしを楽しむ夏です 🎐
今年の梅仕事も終盤𓂃꙳⋆ 畑の零れ種の赤紫蘇を良く揉んで鮮やかに色づいた梅をカンカン照り☀️竹籠に並べて干して 少しずつ氷砂糖を加えます♪ ポタポタ漬けに𓂃꙳⋆ 梅仕事の前に毎年使う瓶🫙を消毒して、 ザルを出していたら、 パパさんが今年も梅の季節かぁ·͜· *って 梅干しを干し始めたら、毎年畑の茗荷、茄子🍆、きゅうり🥒の収穫時期。梅酢を加えて自家製しば漬けを作ります。 同時に使った赤紫蘇を干して、カリカリになったらミルで挽いて、ゆかりの出来上がり。 梅酢でイワシを炊くとサッパリ美味しい😋 梅仕事からはじまる美味しい暮らしを楽しむ夏です 🎐
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
先週の事🍞🍴⑅*॰ॱ ルヴァン種(サワードウ)で作ったカンパーニュ 試しに作ってみた超ハードパン🥖(全粒粉、ライ麦、強力粉)ブレンドした小麦粉で、コーヒーっぽい香ばし匂いと色になりました!♡ ´‐ この時使った酵母菌があともう一押しかなという感じだったので、未完成な酵母菌のようで膨らみもまずまずでした!でも、我ながらに合格だ❣️ この2日後にこの酵母菌のフローティングテストしたらやっと合格でした"笑ꯁꯧ" 5つの酵母の中に、1番最後にやっと合格できた酵母菌でした\(//∇//)\よく頑張ってくれました🦠ꯁꯧ
先週の事🍞🍴⑅*॰ॱ ルヴァン種(サワードウ)で作ったカンパーニュ 試しに作ってみた超ハードパン🥖(全粒粉、ライ麦、強力粉)ブレンドした小麦粉で、コーヒーっぽい香ばし匂いと色になりました!♡ ´‐ この時使った酵母菌があともう一押しかなという感じだったので、未完成な酵母菌のようで膨らみもまずまずでした!でも、我ながらに合格だ❣️ この2日後にこの酵母菌のフローティングテストしたらやっと合格でした"笑ꯁꯧ" 5つの酵母の中に、1番最後にやっと合格できた酵母菌でした\(//∇//)\よく頑張ってくれました🦠ꯁꯧ
Rorori
Rorori
2LDK
eri_____i.mさんの実例写真
今更投稿。今年の梅仕事は3種類作りました◡̈⃝♩左から梅シロップ、真ん中は初挑戦のブランデー梅酒、右は普通の梅酒。ブランデー梅酒楽しみ♡
今更投稿。今年の梅仕事は3種類作りました◡̈⃝♩左から梅シロップ、真ん中は初挑戦のブランデー梅酒、右は普通の梅酒。ブランデー梅酒楽しみ♡
eri_____i.m
eri_____i.m
4LDK | 家族
もっと見る

暮らしを楽しむ 保存方法の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

暮らしを楽しむ 保存方法

117枚の部屋写真から49枚をセレクト
wahahaさんの実例写真
今年も梅シロップ作り〜🎵 右側は、梅を冷凍してから作ったもの。 左側は、冷凍しないで、作ったもの。 味の違いがわかるだろうか…💦 左側には、梅が茶色になってる部分があるけど、このまま様子をみます!
今年も梅シロップ作り〜🎵 右側は、梅を冷凍してから作ったもの。 左側は、冷凍しないで、作ったもの。 味の違いがわかるだろうか…💦 左側には、梅が茶色になってる部分があるけど、このまま様子をみます!
wahaha
wahaha
MOMOMAMAさんの実例写真
今日のパン作り🥐 シュガークリームパン バターシュガー パン グラニュー糖たっぷり上からかけて焼くパン🥖 あ〜幸せな香り🩷✨️
今日のパン作り🥐 シュガークリームパン バターシュガー パン グラニュー糖たっぷり上からかけて焼くパン🥖 あ〜幸せな香り🩷✨️
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
余ったケーキ。 四角い深いジップロックの蓋にケーキを乗せて、本体を被せて保存するのがおすすめ。 どこにも触れず、綺麗なまま保存できます。 もうこの形のジップロック売ってないみたいだけど、いいサイズの容器なら代用できます。 ・ ☆ブログ更新しました☆ → https://ayamarusan.com/cake-strage-container/
余ったケーキ。 四角い深いジップロックの蓋にケーキを乗せて、本体を被せて保存するのがおすすめ。 どこにも触れず、綺麗なまま保存できます。 もうこの形のジップロック売ってないみたいだけど、いいサイズの容器なら代用できます。 ・ ☆ブログ更新しました☆ → https://ayamarusan.com/cake-strage-container/
bun
bun
3DK | 家族
mtktr04さんの実例写真
ハーブ好きの息子のためにハーブコーナー作りました♪ここで収穫したハーブを乾燥させて保存してます。その日の気分でハーブティーを淹れてます
ハーブ好きの息子のためにハーブコーナー作りました♪ここで収穫したハーブを乾燥させて保存してます。その日の気分でハーブティーを淹れてます
mtktr04
mtktr04
家族
natsu._.logさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,300
. . #もっと切りたくなるバターカッター で、 #バター (200g)をスパッと切ってみました。 カットした後は#野田琺瑯 の#バターケース に。 . #バターカッター 、はじめて使いましたが、 とっても切りやすいですʕ•ᴥ•ʔ便利。 バターケース一体型のものもありましたが、 刃が壊れやすい云々のレビューがあったので こちらにしてみて正解でした❇︎ . 野田琺瑯も初デビュー‼︎ ホーローの”白色”が綺麗でお気に入りです。 .
. . #もっと切りたくなるバターカッター で、 #バター (200g)をスパッと切ってみました。 カットした後は#野田琺瑯 の#バターケース に。 . #バターカッター 、はじめて使いましたが、 とっても切りやすいですʕ•ᴥ•ʔ便利。 バターケース一体型のものもありましたが、 刃が壊れやすい云々のレビューがあったので こちらにしてみて正解でした❇︎ . 野田琺瑯も初デビュー‼︎ ホーローの”白色”が綺麗でお気に入りです。 .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
gomariさんの実例写真
gomari
gomari
kinu-itoさんの実例写真
数年ぶりの梅仕事 自分で収穫した梅を色で選別(ざっくりだけど) 梅酒と梅シロップを各2キロ 甘酢漬けを200グラム 残り2.2キロを梅干し用に追熟中です 梅仕込み前にはらっきょうの甘酢漬けも作りました
数年ぶりの梅仕事 自分で収穫した梅を色で選別(ざっくりだけど) 梅酒と梅シロップを各2キロ 甘酢漬けを200グラム 残り2.2キロを梅干し用に追熟中です 梅仕込み前にはらっきょうの甘酢漬けも作りました
kinu-ito
kinu-ito
moaさんの実例写真
こんばんは⭐︎ 新しい冷蔵庫さんをお迎えして、約1ヶ月。 冷蔵庫から旬のレシピや、保存のコツを日々教えてもらっています。 だんだん食材が増えてきて、みっちり最上段まで使うようになりました。 「最上段は取手付きの収納トレーを使用すると良いですよ♪」と冷蔵庫がアナウンスしてくれたので、早速購入して、冷蔵庫を整理してみました。 買ったのはTOWERの収納ケースの2個、卵ケース1個です。 まだ、色々試行錯誤中です💦 卵ケース、買ってみたけど、冷蔵庫に付属しているトレーの方がしっくりきたので、卵は右側のドアポケット上段に移動しました。 ちゃんと食材を無駄なく使い切れるように少しずつ収納上手になれると良いな☺️
こんばんは⭐︎ 新しい冷蔵庫さんをお迎えして、約1ヶ月。 冷蔵庫から旬のレシピや、保存のコツを日々教えてもらっています。 だんだん食材が増えてきて、みっちり最上段まで使うようになりました。 「最上段は取手付きの収納トレーを使用すると良いですよ♪」と冷蔵庫がアナウンスしてくれたので、早速購入して、冷蔵庫を整理してみました。 買ったのはTOWERの収納ケースの2個、卵ケース1個です。 まだ、色々試行錯誤中です💦 卵ケース、買ってみたけど、冷蔵庫に付属しているトレーの方がしっくりきたので、卵は右側のドアポケット上段に移動しました。 ちゃんと食材を無駄なく使い切れるように少しずつ収納上手になれると良いな☺️
moa
moa
家族
aoinokimiさんの実例写真
【心と体を癒す暮らしのヒント】 今年も庭の柿もぎし⬅️旦那様が。 渋柿を甘くする専用の焼酎に漬けました。 ヘタを液に浸し容器に入れたら袋か蓋をし10日程で完成です🌟 放ったらかしで実がなる柿🌳 甘い柿は心と体を健康にしてくれます(^-^)
【心と体を癒す暮らしのヒント】 今年も庭の柿もぎし⬅️旦那様が。 渋柿を甘くする専用の焼酎に漬けました。 ヘタを液に浸し容器に入れたら袋か蓋をし10日程で完成です🌟 放ったらかしで実がなる柿🌳 甘い柿は心と体を健康にしてくれます(^-^)
aoinokimi
aoinokimi
家族
kaerucoさんの実例写真
ついにドリンクサーバー3個になっちゃいました(*´艸`*) 12月に解禁して飲み始めた梅酒が、ものすごい勢いで減ってます(^_^;) みかん酒が無くなる頃にはまた、梅酒の仕込みの季節になるかしら♩(*´꒳`*)
ついにドリンクサーバー3個になっちゃいました(*´艸`*) 12月に解禁して飲み始めた梅酒が、ものすごい勢いで減ってます(^_^;) みかん酒が無くなる頃にはまた、梅酒の仕込みの季節になるかしら♩(*´꒳`*)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
tunaguさんの実例写真
残りの梅はブランデーとウイスキーに つけました~ウイスキー🥃
残りの梅はブランデーとウイスキーに つけました~ウイスキー🥃
tunagu
tunagu
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
今週の作り置き 10連休も終わりですね 明日からはお仕事です。 おそらくカラダは疲れやすいし 思考のエンジンかけときたいし お料理して 頭とカラダの準備体操です とはいえ…楽はしたいので 丼ぶりweekと称して手抜き٩( ᐛ )و ◎ビビンバ丼の具 ◎タコライス丼の具 ◎角煮丼の具 ◎ドライカレー ◎副菜6品 疲れを持ち越しては 本末転倒なので 潔く1.5hで終わりにしました。 明日からまた ゆるり頑張りましょう◎
今週の作り置き 10連休も終わりですね 明日からはお仕事です。 おそらくカラダは疲れやすいし 思考のエンジンかけときたいし お料理して 頭とカラダの準備体操です とはいえ…楽はしたいので 丼ぶりweekと称して手抜き٩( ᐛ )و ◎ビビンバ丼の具 ◎タコライス丼の具 ◎角煮丼の具 ◎ドライカレー ◎副菜6品 疲れを持ち越しては 本末転倒なので 潔く1.5hで終わりにしました。 明日からまた ゆるり頑張りましょう◎
mimieden
mimieden
家族
miyakoさんの実例写真
私のミョウガ好きは義実家で有名です  ↓ 義実家にはミョウガが自生しています  ↓ 義実家ではミョウガを食べる人がいません  ↓ 帰省中の夫が「みやこさんへのお土産やって」と持参   写真に写っていないものも含めて、 甘酢漬け×2容器、 水に浸けて保存×2容器、 微塵切り冷凍保存×保存袋一袋パンパン! これ全部私が食べるの〜〜〜⁈😂
私のミョウガ好きは義実家で有名です  ↓ 義実家にはミョウガが自生しています  ↓ 義実家ではミョウガを食べる人がいません  ↓ 帰省中の夫が「みやこさんへのお土産やって」と持参   写真に写っていないものも含めて、 甘酢漬け×2容器、 水に浸けて保存×2容器、 微塵切り冷凍保存×保存袋一袋パンパン! これ全部私が食べるの〜〜〜⁈😂
miyako
miyako
カップル
hy126さんの実例写真
初めて梅酒を作ってみました! 果実酒作りって楽しいかも(^^) 美味しくできるといいなぁ〜。 来年が楽しみだなぁ〜。 あ〜、待ち遠しいよ〜(*´-`)
初めて梅酒を作ってみました! 果実酒作りって楽しいかも(^^) 美味しくできるといいなぁ〜。 来年が楽しみだなぁ〜。 あ〜、待ち遠しいよ〜(*´-`)
hy126
hy126
2LDK | 家族
Mimoさんの実例写真
栗原はるみさんの本を見てたくあん作りに挑戦‼︎!除夜の鐘つきみたくなってる 笑 3日ほど天日干しの2日目☀️ 水分が抜けてきているのがわかる☺︎ 鳥がチュンチュン来たりしないかと思っていたけれど今のところ大丈夫そう おいしくなーれ✨
栗原はるみさんの本を見てたくあん作りに挑戦‼︎!除夜の鐘つきみたくなってる 笑 3日ほど天日干しの2日目☀️ 水分が抜けてきているのがわかる☺︎ 鳥がチュンチュン来たりしないかと思っていたけれど今のところ大丈夫そう おいしくなーれ✨
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
毎週日曜日のルーティーン💡 常備菜作り🍳 あと朝晩涼しくなったので豚汁も仕込みました🎵
毎週日曜日のルーティーン💡 常備菜作り🍳 あと朝晩涼しくなったので豚汁も仕込みました🎵
yamama
yamama
2LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
yumirilちゃんから 夏シュトーレンが昨日届きました➿✨ 昨年の冬にpicで yumirilちゃんのシュトーレンがあちこちで見かけて 私も食べたいなと言ったら  「来年送ってあげるね」と優しいyumirilちゃんが言ってくれて 予約しましたが 最終便で 作ったからと 送ってくれました➿ 本当に優しいyumirilちゃん🩷🩷🩷 美味しすぎて ほっぺた落ちそうでした➿➿ 元々 ほっぺたは落ちてるんですが➿ ぽっちゃりなもんで➿😆🤣🤣笑笑 まさかのまさか 夏バージョンを食べれるとは➿嬉しすぎます➿➿ 届いたと 連絡したら 「明日まで 『待て🫷』だからね」と😆 ワンコ状態で ヨダレ🤤出しながら待ってます 今日食べまーす➿➿ ① ダイソーのリーフ型ランチョンマットにのせ 随分前に ダイソーで買ったガーデン雑貨の 妖精ちゃんと ハウス型の白木に 私がペイントした手作りのハウスも一緒にディスプレイしました ②少し上からアップで yumirilちゃん❣️ 作ってくれて 暑い中送ってくれて ありがとう💓💓💓💝💝💝💝💝 感謝💖感謝💖 『感謝感激雨あられ』✨💖💖💖💖💖✨
yumirilちゃんから 夏シュトーレンが昨日届きました➿✨ 昨年の冬にpicで yumirilちゃんのシュトーレンがあちこちで見かけて 私も食べたいなと言ったら  「来年送ってあげるね」と優しいyumirilちゃんが言ってくれて 予約しましたが 最終便で 作ったからと 送ってくれました➿ 本当に優しいyumirilちゃん🩷🩷🩷 美味しすぎて ほっぺた落ちそうでした➿➿ 元々 ほっぺたは落ちてるんですが➿ ぽっちゃりなもんで➿😆🤣🤣笑笑 まさかのまさか 夏バージョンを食べれるとは➿嬉しすぎます➿➿ 届いたと 連絡したら 「明日まで 『待て🫷』だからね」と😆 ワンコ状態で ヨダレ🤤出しながら待ってます 今日食べまーす➿➿ ① ダイソーのリーフ型ランチョンマットにのせ 随分前に ダイソーで買ったガーデン雑貨の 妖精ちゃんと ハウス型の白木に 私がペイントした手作りのハウスも一緒にディスプレイしました ②少し上からアップで yumirilちゃん❣️ 作ってくれて 暑い中送ってくれて ありがとう💓💓💓💝💝💝💝💝 感謝💖感謝💖 『感謝感激雨あられ』✨💖💖💖💖💖✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
今年も梅シロップと梅干しを仕込みましたˎˊ˗ 梅干しは簡単にジップロックで、 梅シロップは百均の保存瓶(冷蔵庫のポケットに入るサイズ)で、どちらも冷蔵庫保管。 シロップ用の梅の残りは冷凍し、夏の間はずっと飲めるように少しずつ作っていくのが我が家流です。シロップを水で割った梅ジュースは子供たち大好き。大人は暑い日の炭酸割りが最高♪ 竹串でヘタをとる間、完熟梅のフルーティな香りが部屋中に漂います♡𓂃𓈒𓏸
今年も梅シロップと梅干しを仕込みましたˎˊ˗ 梅干しは簡単にジップロックで、 梅シロップは百均の保存瓶(冷蔵庫のポケットに入るサイズ)で、どちらも冷蔵庫保管。 シロップ用の梅の残りは冷凍し、夏の間はずっと飲めるように少しずつ作っていくのが我が家流です。シロップを水で割った梅ジュースは子供たち大好き。大人は暑い日の炭酸割りが最高♪ 竹串でヘタをとる間、完熟梅のフルーティな香りが部屋中に漂います♡𓂃𓈒𓏸
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
先週仕込んだ柚子シロップと今日仕込んだ柚子ポン酢。 あと少し柚子が残っているので、何を作ろうかな。
先週仕込んだ柚子シロップと今日仕込んだ柚子ポン酢。 あと少し柚子が残っているので、何を作ろうかな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
cata_coto_さんの実例写真
苺シロップ
苺シロップ
cata_coto_
cata_coto_
3K | 家族
NAOさんの実例写真
心地よく生活する為に夕食を大切に しています(2枚投稿しています) 初老の夫婦二人暮らしでも気持ちが 上向きになるようにテーブルコーデ も工夫したいと思ってます 我が家ではカレーを作ると一回 では食べきれないので今日は 2回目で同じ料理感が出ないよう 夏野菜(カボチャ、牛蒡、ミニトマト をグリルしてのせました (ミニトマト焼くと甘味が 増して美味しいですよね) 2枚目は白ワインに合うおつまみ 2品をアップで❣️ ー*ー*ー*ー*ー*ー この季節に凄くお勧めなので 参考までにレシピ載せておき ますね タコとセロリのおしゃれマリネ 2〜3人前 セロリ1本 タコ1パック ○酢 大1 ○砂糖 大1 ○塩3つまみぐらい ○ニンニク すりおろし1片 ○オリーブオイル 大1 ① セロリ(筋を取る必要無し)斜め に1センチ幅に切る タコ斜め 薄切り ② セロリに塩を振りよく揉み込ん だら10分置く 水が出てきたら よく絞る(塩2つまみくらい) ③ ボールに○を合わせ、タコと セロをいれ混ぜ合わせ冷蔵庫で 30分冷やす *ニンニクは生をすりおろした方 断然美味しいです♡ @danna.yaseroさんのレシピ アスパラ生ハム巻き (アスパラ、生ハムの分量は適宜) ① アスパラは根本を切って根本 付近の厚く硬い部分をピーラー で削ぐ ② アスパラを半分に切りオリーブ オイルで柔らかくなるまで両面 炒める、少し塩を振る (歯応えが残るぐらいがお勧め) ③ アスパラの粗熱が取れたら生ハム を巻く (スーパーの安い生ハムでOK) ④ 粉チーズ、黒胡椒、オリーブ オイルを回しかけたら完成 @ayaryo_doseigohanさんの レシピ アスパラを茹でるより断然美味しい です!!生ハムとの相性抜群❣️ 2品ともメチャメチャ簡単なので 良かったら作ってみてね😋
心地よく生活する為に夕食を大切に しています(2枚投稿しています) 初老の夫婦二人暮らしでも気持ちが 上向きになるようにテーブルコーデ も工夫したいと思ってます 我が家ではカレーを作ると一回 では食べきれないので今日は 2回目で同じ料理感が出ないよう 夏野菜(カボチャ、牛蒡、ミニトマト をグリルしてのせました (ミニトマト焼くと甘味が 増して美味しいですよね) 2枚目は白ワインに合うおつまみ 2品をアップで❣️ ー*ー*ー*ー*ー*ー この季節に凄くお勧めなので 参考までにレシピ載せておき ますね タコとセロリのおしゃれマリネ 2〜3人前 セロリ1本 タコ1パック ○酢 大1 ○砂糖 大1 ○塩3つまみぐらい ○ニンニク すりおろし1片 ○オリーブオイル 大1 ① セロリ(筋を取る必要無し)斜め に1センチ幅に切る タコ斜め 薄切り ② セロリに塩を振りよく揉み込ん だら10分置く 水が出てきたら よく絞る(塩2つまみくらい) ③ ボールに○を合わせ、タコと セロをいれ混ぜ合わせ冷蔵庫で 30分冷やす *ニンニクは生をすりおろした方 断然美味しいです♡ @danna.yaseroさんのレシピ アスパラ生ハム巻き (アスパラ、生ハムの分量は適宜) ① アスパラは根本を切って根本 付近の厚く硬い部分をピーラー で削ぐ ② アスパラを半分に切りオリーブ オイルで柔らかくなるまで両面 炒める、少し塩を振る (歯応えが残るぐらいがお勧め) ③ アスパラの粗熱が取れたら生ハム を巻く (スーパーの安い生ハムでOK) ④ 粉チーズ、黒胡椒、オリーブ オイルを回しかけたら完成 @ayaryo_doseigohanさんの レシピ アスパラを茹でるより断然美味しい です!!生ハムとの相性抜群❣️ 2品ともメチャメチャ簡単なので 良かったら作ってみてね😋
NAO
NAO
家族
mugi77327732さんの実例写真
だんだん、暑くなって来る季節に  なって来たので、大葉を良く使う ようになって来たので! Seriaで見つけた👀✨ 大葉うるおい長持ち 大葉保存ケースなの~ V字の底だから少量の水でOK❗ さっそく、大葉を保存して見よう😌
だんだん、暑くなって来る季節に  なって来たので、大葉を良く使う ようになって来たので! Seriaで見つけた👀✨ 大葉うるおい長持ち 大葉保存ケースなの~ V字の底だから少量の水でOK❗ さっそく、大葉を保存して見よう😌
mugi77327732
mugi77327732
natsumiminamotoさんの実例写真
置物・オブジェ¥2,700
みかんかご♡ 保管方法🍊反対向きに入れておくと甘くなる&腐りにくいみたい。
みかんかご♡ 保管方法🍊反対向きに入れておくと甘くなる&腐りにくいみたい。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
utayukaさんの実例写真
お気に入りの名言で作った自作ポスターと お気に入りのコーヒーミル。 朝起きて、お気に入りを眺めながら豆をひく。 その瞬間が幸せだったりする。
お気に入りの名言で作った自作ポスターと お気に入りのコーヒーミル。 朝起きて、お気に入りを眺めながら豆をひく。 その瞬間が幸せだったりする。
utayuka
utayuka
家族
na-chanさんの実例写真
今年の梅仕事も終盤𓂃꙳⋆ 畑の零れ種の赤紫蘇を良く揉んで鮮やかに色づいた梅をカンカン照り☀️竹籠に並べて干して 少しずつ氷砂糖を加えます♪ ポタポタ漬けに𓂃꙳⋆ 梅仕事の前に毎年使う瓶🫙を消毒して、 ザルを出していたら、 パパさんが今年も梅の季節かぁ·͜· *って 梅干しを干し始めたら、毎年畑の茗荷、茄子🍆、きゅうり🥒の収穫時期。梅酢を加えて自家製しば漬けを作ります。 同時に使った赤紫蘇を干して、カリカリになったらミルで挽いて、ゆかりの出来上がり。 梅酢でイワシを炊くとサッパリ美味しい😋 梅仕事からはじまる美味しい暮らしを楽しむ夏です 🎐
今年の梅仕事も終盤𓂃꙳⋆ 畑の零れ種の赤紫蘇を良く揉んで鮮やかに色づいた梅をカンカン照り☀️竹籠に並べて干して 少しずつ氷砂糖を加えます♪ ポタポタ漬けに𓂃꙳⋆ 梅仕事の前に毎年使う瓶🫙を消毒して、 ザルを出していたら、 パパさんが今年も梅の季節かぁ·͜· *って 梅干しを干し始めたら、毎年畑の茗荷、茄子🍆、きゅうり🥒の収穫時期。梅酢を加えて自家製しば漬けを作ります。 同時に使った赤紫蘇を干して、カリカリになったらミルで挽いて、ゆかりの出来上がり。 梅酢でイワシを炊くとサッパリ美味しい😋 梅仕事からはじまる美味しい暮らしを楽しむ夏です 🎐
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
先週の事🍞🍴⑅*॰ॱ ルヴァン種(サワードウ)で作ったカンパーニュ 試しに作ってみた超ハードパン🥖(全粒粉、ライ麦、強力粉)ブレンドした小麦粉で、コーヒーっぽい香ばし匂いと色になりました!♡ ´‐ この時使った酵母菌があともう一押しかなという感じだったので、未完成な酵母菌のようで膨らみもまずまずでした!でも、我ながらに合格だ❣️ この2日後にこの酵母菌のフローティングテストしたらやっと合格でした"笑ꯁꯧ" 5つの酵母の中に、1番最後にやっと合格できた酵母菌でした\(//∇//)\よく頑張ってくれました🦠ꯁꯧ
先週の事🍞🍴⑅*॰ॱ ルヴァン種(サワードウ)で作ったカンパーニュ 試しに作ってみた超ハードパン🥖(全粒粉、ライ麦、強力粉)ブレンドした小麦粉で、コーヒーっぽい香ばし匂いと色になりました!♡ ´‐ この時使った酵母菌があともう一押しかなという感じだったので、未完成な酵母菌のようで膨らみもまずまずでした!でも、我ながらに合格だ❣️ この2日後にこの酵母菌のフローティングテストしたらやっと合格でした"笑ꯁꯧ" 5つの酵母の中に、1番最後にやっと合格できた酵母菌でした\(//∇//)\よく頑張ってくれました🦠ꯁꯧ
Rorori
Rorori
2LDK
eri_____i.mさんの実例写真
今更投稿。今年の梅仕事は3種類作りました◡̈⃝♩左から梅シロップ、真ん中は初挑戦のブランデー梅酒、右は普通の梅酒。ブランデー梅酒楽しみ♡
今更投稿。今年の梅仕事は3種類作りました◡̈⃝♩左から梅シロップ、真ん中は初挑戦のブランデー梅酒、右は普通の梅酒。ブランデー梅酒楽しみ♡
eri_____i.m
eri_____i.m
4LDK | 家族
もっと見る

暮らしを楽しむ 保存方法の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ