スッキリは諦めた

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
hiro3さんの実例写真
我が家のキッチンは対面のI型? で狭く、収納が少ない。 道具や食器は結構多いので、しまうスペースがなく 😥出しっぱなしにするしかありません。 詰め替え用はガス代台下の引き出しに乾物などと一緒にいれてます。 調味料入れはニトリさんやナチュラルキッチン、212キッチンさん、ガラスボトルの古いものは10年以上まえにヴィレッジヴァンガードで売ってたんですよ。可愛いステンレスのラベルが付いてたんですけど取れてしまいました。 ここもラブリコのアイアンアジャスターを使って2×4材で棚を設置。 裏には猫の侵入防止のボードが打ち付けてあります。 IKEAラックを使っていたのですが今はバーだけ残しマグネット収納として使ってます。 右の壁にもIKEAのデスクを処分した際マグネット板を貼り付けて使ってます。 恥ずかしくて公開したくない場所だけど記録用に。
我が家のキッチンは対面のI型? で狭く、収納が少ない。 道具や食器は結構多いので、しまうスペースがなく 😥出しっぱなしにするしかありません。 詰め替え用はガス代台下の引き出しに乾物などと一緒にいれてます。 調味料入れはニトリさんやナチュラルキッチン、212キッチンさん、ガラスボトルの古いものは10年以上まえにヴィレッジヴァンガードで売ってたんですよ。可愛いステンレスのラベルが付いてたんですけど取れてしまいました。 ここもラブリコのアイアンアジャスターを使って2×4材で棚を設置。 裏には猫の侵入防止のボードが打ち付けてあります。 IKEAラックを使っていたのですが今はバーだけ残しマグネット収納として使ってます。 右の壁にもIKEAのデスクを処分した際マグネット板を貼り付けて使ってます。 恥ずかしくて公開したくない場所だけど記録用に。
hiro3
hiro3
家族
em8さんの実例写真
シンクの上。全て外して拭き掃除。 ここは写したことがなかった。 ごちゃごちゃしていてpicにあげる自信がなかった。 でも全部必要な物たち。 洗面所というものが無いのでここで洗顔歯磨きをします。
シンクの上。全て外して拭き掃除。 ここは写したことがなかった。 ごちゃごちゃしていてpicにあげる自信がなかった。 でも全部必要な物たち。 洗面所というものが無いのでここで洗顔歯磨きをします。
em8
em8
2K | 一人暮らし
WALL_MATESさんの実例写真
しっかり耐荷重でお部屋スッキリ♪ 諦めていたデッドスペースを有効活用!! 長押ラックは 「引掛け・吊り下げ・置く」を兼ね備えた収納アイテム。 アイデア次第でどんな場所でも収納スペースに! まるで備え付けインテリアのように 限られた空間の収納力アップに大活躍。 ラック上部の溝に お気に入りの本やCDをディスプレイできます^^v 帽子や小物を掛けやすい便利なフックつき。 〇フック付き長押ラック 60cm 90cm 180cm ⿻⿻ 楽天「WALL MATES公式ショップ」 ⿻⿻ ⇒ https://www.rakuten.ne.jp/gold/b-interior/
しっかり耐荷重でお部屋スッキリ♪ 諦めていたデッドスペースを有効活用!! 長押ラックは 「引掛け・吊り下げ・置く」を兼ね備えた収納アイテム。 アイデア次第でどんな場所でも収納スペースに! まるで備え付けインテリアのように 限られた空間の収納力アップに大活躍。 ラック上部の溝に お気に入りの本やCDをディスプレイできます^^v 帽子や小物を掛けやすい便利なフックつき。 〇フック付き長押ラック 60cm 90cm 180cm ⿻⿻ 楽天「WALL MATES公式ショップ」 ⿻⿻ ⇒ https://www.rakuten.ne.jp/gold/b-interior/
WALL_MATES
WALL_MATES

スッキリは諦めたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スッキリは諦めた

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
hiro3さんの実例写真
我が家のキッチンは対面のI型? で狭く、収納が少ない。 道具や食器は結構多いので、しまうスペースがなく 😥出しっぱなしにするしかありません。 詰め替え用はガス代台下の引き出しに乾物などと一緒にいれてます。 調味料入れはニトリさんやナチュラルキッチン、212キッチンさん、ガラスボトルの古いものは10年以上まえにヴィレッジヴァンガードで売ってたんですよ。可愛いステンレスのラベルが付いてたんですけど取れてしまいました。 ここもラブリコのアイアンアジャスターを使って2×4材で棚を設置。 裏には猫の侵入防止のボードが打ち付けてあります。 IKEAラックを使っていたのですが今はバーだけ残しマグネット収納として使ってます。 右の壁にもIKEAのデスクを処分した際マグネット板を貼り付けて使ってます。 恥ずかしくて公開したくない場所だけど記録用に。
我が家のキッチンは対面のI型? で狭く、収納が少ない。 道具や食器は結構多いので、しまうスペースがなく 😥出しっぱなしにするしかありません。 詰め替え用はガス代台下の引き出しに乾物などと一緒にいれてます。 調味料入れはニトリさんやナチュラルキッチン、212キッチンさん、ガラスボトルの古いものは10年以上まえにヴィレッジヴァンガードで売ってたんですよ。可愛いステンレスのラベルが付いてたんですけど取れてしまいました。 ここもラブリコのアイアンアジャスターを使って2×4材で棚を設置。 裏には猫の侵入防止のボードが打ち付けてあります。 IKEAラックを使っていたのですが今はバーだけ残しマグネット収納として使ってます。 右の壁にもIKEAのデスクを処分した際マグネット板を貼り付けて使ってます。 恥ずかしくて公開したくない場所だけど記録用に。
hiro3
hiro3
家族
em8さんの実例写真
シンクの上。全て外して拭き掃除。 ここは写したことがなかった。 ごちゃごちゃしていてpicにあげる自信がなかった。 でも全部必要な物たち。 洗面所というものが無いのでここで洗顔歯磨きをします。
シンクの上。全て外して拭き掃除。 ここは写したことがなかった。 ごちゃごちゃしていてpicにあげる自信がなかった。 でも全部必要な物たち。 洗面所というものが無いのでここで洗顔歯磨きをします。
em8
em8
2K | 一人暮らし
WALL_MATESさんの実例写真
しっかり耐荷重でお部屋スッキリ♪ 諦めていたデッドスペースを有効活用!! 長押ラックは 「引掛け・吊り下げ・置く」を兼ね備えた収納アイテム。 アイデア次第でどんな場所でも収納スペースに! まるで備え付けインテリアのように 限られた空間の収納力アップに大活躍。 ラック上部の溝に お気に入りの本やCDをディスプレイできます^^v 帽子や小物を掛けやすい便利なフックつき。 〇フック付き長押ラック 60cm 90cm 180cm ⿻⿻ 楽天「WALL MATES公式ショップ」 ⿻⿻ ⇒ https://www.rakuten.ne.jp/gold/b-interior/
しっかり耐荷重でお部屋スッキリ♪ 諦めていたデッドスペースを有効活用!! 長押ラックは 「引掛け・吊り下げ・置く」を兼ね備えた収納アイテム。 アイデア次第でどんな場所でも収納スペースに! まるで備え付けインテリアのように 限られた空間の収納力アップに大活躍。 ラック上部の溝に お気に入りの本やCDをディスプレイできます^^v 帽子や小物を掛けやすい便利なフックつき。 〇フック付き長押ラック 60cm 90cm 180cm ⿻⿻ 楽天「WALL MATES公式ショップ」 ⿻⿻ ⇒ https://www.rakuten.ne.jp/gold/b-interior/
WALL_MATES
WALL_MATES

スッキリは諦めたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ