ニトリ スタンドファイルボックス

207枚の部屋写真から48枚をセレクト
atkさんの実例写真
10連休中にやったこと① 無印良品のスタンドファイルボックスを追加で購入して、教科書以外のものも収納しました。 上段→ スマイルゼミのタブレット 中段→ 学校関係 下段→ 塾関係・辞典など 収納苦手なりに使いやすく使えるよう頑張りたいです。 今のところ、忘れ物もなく本人もわかりやすいみたいでホッとしています✧︎*。
10連休中にやったこと① 無印良品のスタンドファイルボックスを追加で購入して、教科書以外のものも収納しました。 上段→ スマイルゼミのタブレット 中段→ 学校関係 下段→ 塾関係・辞典など 収納苦手なりに使いやすく使えるよう頑張りたいです。 今のところ、忘れ物もなく本人もわかりやすいみたいでホッとしています✧︎*。
atk
atk
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
今日はついでがあり、都内で屈指の無印良品大型店に行ってきました。 ブラックの折りたためるスタンドタイプの段ボールファイルボックスは大型店にしかないんですかね??やっと見つけました♪ たたまれて売っているので持ち帰りも楽々🛍 5個セットで1000円以下とプチプラなのに、結構頑丈で書類をたくさん入れても底が抜ける不安はありません💕 液体や重たいファイルなどは、ポリプロピレンのボックスに入れるなど、うまく使い分けて飾りたいと思います。 そして、更についでに聖火台まで歩いていきました。平日でお天気も悪かったので簡単に無人の聖火を写真に収めることができました🤳🎶長居は注意されるので、1-2分で立ち去りましたがボサボサ頭のセルフィも数年後にはよい思い出になるかな😂
今日はついでがあり、都内で屈指の無印良品大型店に行ってきました。 ブラックの折りたためるスタンドタイプの段ボールファイルボックスは大型店にしかないんですかね??やっと見つけました♪ たたまれて売っているので持ち帰りも楽々🛍 5個セットで1000円以下とプチプラなのに、結構頑丈で書類をたくさん入れても底が抜ける不安はありません💕 液体や重たいファイルなどは、ポリプロピレンのボックスに入れるなど、うまく使い分けて飾りたいと思います。 そして、更についでに聖火台まで歩いていきました。平日でお天気も悪かったので簡単に無人の聖火を写真に収めることができました🤳🎶長居は注意されるので、1-2分で立ち去りましたがボサボサ頭のセルフィも数年後にはよい思い出になるかな😂
Nobby
Nobby
miyumiyuさんの実例写真
片付けの為に無印良品とニトリに行ってきました。 手がつけられていなかったところ、片付けがんばりますっ(ง •̀_•́)ง
片付けの為に無印良品とニトリに行ってきました。 手がつけられていなかったところ、片付けがんばりますっ(ง •̀_•́)ง
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
書類・プリント収納♫ リビングのパソコン棚によく使う書類をまとめて収納しています! 必要な書類達はここに集められています。 上のソフトNインボックはとりあえずBOXになっていて、家計簿待ちのレシートや見直し必要な郵便物などを掘り込んでいます。(時間のある時に処理) 下のファイルボックスには日常的に使う書類を分けて収納しています。 リビングなので見せる収納にしている為、裏面にラベリングしています。 イベント参加用です。 同じ様な投稿ですみません。
書類・プリント収納♫ リビングのパソコン棚によく使う書類をまとめて収納しています! 必要な書類達はここに集められています。 上のソフトNインボックはとりあえずBOXになっていて、家計簿待ちのレシートや見直し必要な郵便物などを掘り込んでいます。(時間のある時に処理) 下のファイルボックスには日常的に使う書類を分けて収納しています。 リビングなので見せる収納にしている為、裏面にラベリングしています。 イベント参加用です。 同じ様な投稿ですみません。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
hamu.haruさんの実例写真
クッションフロア¥328
おはようございます♪ イベント参加ですι(`・-・´)/ テレビ&電話台の下にスタンドファイルボックスを置いています(*´∇`)ノ この台は折りたたみできるタイプなので、広げた時には足がXになります♪ そこにすのこを跨がせ、その上に木目調のフロアシートを敷いて台にしています♥ スタンドファイルボックスには、リメイクシートを貼って、お気に入りのデザインに仕上げました(๑^ ^๑)/
おはようございます♪ イベント参加ですι(`・-・´)/ テレビ&電話台の下にスタンドファイルボックスを置いています(*´∇`)ノ この台は折りたたみできるタイプなので、広げた時には足がXになります♪ そこにすのこを跨がせ、その上に木目調のフロアシートを敷いて台にしています♥ スタンドファイルボックスには、リメイクシートを貼って、お気に入りのデザインに仕上げました(๑^ ^๑)/
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
キッチン下はニトリのフライパンスタンドと無印のファイルボックスを使って収納しています。 色々試行錯誤しましたが、今はこれで落ち着いています😃
キッチン下はニトリのフライパンスタンドと無印のファイルボックスを使って収納しています。 色々試行錯誤しましたが、今はこれで落ち着いています😃
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
monoさんの実例写真
ニトリのフライパンスタンドとファイルボックスでフライパン収納を見直しました(*´˘`*)♡
ニトリのフライパンスタンドとファイルボックスでフライパン収納を見直しました(*´˘`*)♡
mono
mono
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
猫飼いのため、観葉植物🪴は基本的に高い棚の上に置いています こちらの棚はダイニングテーブル経由で猫が登ってしまうのでフェイクグリーンのみです ニトリとDAISOのフェイクグリーンを組み合わせてみました🌿 右の無印良品のスタンドファイルボックスはルーターが入っています 左は電気調理器カレー、肉じゃが、ビーフシチューを作るのに役立っています
猫飼いのため、観葉植物🪴は基本的に高い棚の上に置いています こちらの棚はダイニングテーブル経由で猫が登ってしまうのでフェイクグリーンのみです ニトリとDAISOのフェイクグリーンを組み合わせてみました🌿 右の無印良品のスタンドファイルボックスはルーターが入っています 左は電気調理器カレー、肉じゃが、ビーフシチューを作るのに役立っています
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
シンデレラフィット‼︎‼︎お鍋やフライパンを入れようかな
シンデレラフィット‼︎‼︎お鍋やフライパンを入れようかな
Mari
Mari
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
我が家の資源ゴミ置き場はここです( ^ω^ ) やっぱりキッチン周りによく出るゴミなので、キッチンの後ろの開戸を開けて、すぐ捨てられるようにしました。パントリー兼ゴミ置き場です。 もちろん、資源ゴミの専用ゴミ袋は突っ張り棒でゴミ箱の後ろに掛かってます( ✌︎'ω')✌︎ そしてやっぱり!ゴミをまとめるのにキャスター付きは便利です♪ 左下の三つ並んだゴミ箱は、蓋が選べます。私はギリギリまでスペースを使いたかったので、これはとても気に入ってます。
我が家の資源ゴミ置き場はここです( ^ω^ ) やっぱりキッチン周りによく出るゴミなので、キッチンの後ろの開戸を開けて、すぐ捨てられるようにしました。パントリー兼ゴミ置き場です。 もちろん、資源ゴミの専用ゴミ袋は突っ張り棒でゴミ箱の後ろに掛かってます( ✌︎'ω')✌︎ そしてやっぱり!ゴミをまとめるのにキャスター付きは便利です♪ 左下の三つ並んだゴミ箱は、蓋が選べます。私はギリギリまでスペースを使いたかったので、これはとても気に入ってます。
michi
michi
4LDK | 家族
komoriさんの実例写真
このデスクで食事も作業もしています🧺 本当は2つテーブルを買ってそれぞれの用途で使い分けたいんだけど、部屋が狭くなるし次の家が今の家より狭くなる可能性もあると思うと踏み切れず…(転勤族の葛藤)
このデスクで食事も作業もしています🧺 本当は2つテーブルを買ってそれぞれの用途で使い分けたいんだけど、部屋が狭くなるし次の家が今の家より狭くなる可能性もあると思うと踏み切れず…(転勤族の葛藤)
komori
komori
1K | 一人暮らし
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
tora.maさんの実例写真
先程の投稿の上段はこうなってます。 統一にこだわって、本にはそれぞれのサイズに合わせてカットした白の画用紙をブックカバーとして使用しています。
先程の投稿の上段はこうなってます。 統一にこだわって、本にはそれぞれのサイズに合わせてカットした白の画用紙をブックカバーとして使用しています。
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
kao_ieさんの実例写真
D-roomの備え付けの棚を整理しました。無印とニトリを駆使してなんとか…。書類やなんやかんや放り込んでいます。
D-roomの備え付けの棚を整理しました。無印とニトリを駆使してなんとか…。書類やなんやかんや放り込んでいます。
kao_ie
kao_ie
2LDK | 家族
a.aさんの実例写真
かご・バスケット¥2,690
ラベリングすることで、子どもたちが探しやすく、きちんと元の場所に戻してくれるようになりました^ ^ 引き出しのラベリングは、上から ・領収書 ・封筒 ・おりがみシール ・油性ペン蛍光ペン ・小銭 ・ボールペン ・マスキングテープ、付箋、ラベル ・輪ゴム、クリップ、押しピン、電子小物 ・鉛筆、色鉛筆、消しゴム、ホチキス ・メモ帳、ベルマーク ・シャチハタ、認印、スタンプ、切手 ・電卓、懐中電灯、メジャー、はさみ ・両面テープ、のり、マジックテープ ・診察券カード、カラーペン ・単三単四電池 ・グルーガン、ボンド、瞬間接着剤 ・セロファンテープ ・単一単二電池 ・名札、小物 ・はがき、ポチ袋 ・習字セット あまり考えずに配置したので統一感がないですが、これで慣れてしまいました。
ラベリングすることで、子どもたちが探しやすく、きちんと元の場所に戻してくれるようになりました^ ^ 引き出しのラベリングは、上から ・領収書 ・封筒 ・おりがみシール ・油性ペン蛍光ペン ・小銭 ・ボールペン ・マスキングテープ、付箋、ラベル ・輪ゴム、クリップ、押しピン、電子小物 ・鉛筆、色鉛筆、消しゴム、ホチキス ・メモ帳、ベルマーク ・シャチハタ、認印、スタンプ、切手 ・電卓、懐中電灯、メジャー、はさみ ・両面テープ、のり、マジックテープ ・診察券カード、カラーペン ・単三単四電池 ・グルーガン、ボンド、瞬間接着剤 ・セロファンテープ ・単一単二電池 ・名札、小物 ・はがき、ポチ袋 ・習字セット あまり考えずに配置したので統一感がないですが、これで慣れてしまいました。
a.a
a.a
Saiiiさんの実例写真
細々した物や大事な書類等が収納されている場所の気をつけている点は 【私がいなくても場所がわかること!】です^ ^ 旦那だけでも見つけられるように☆それが私の整理収納の課題目標です♪
細々した物や大事な書類等が収納されている場所の気をつけている点は 【私がいなくても場所がわかること!】です^ ^ 旦那だけでも見つけられるように☆それが私の整理収納の課題目標です♪
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
ファイルボックスで「医療」「生命保険」「小学校」など各種ボックスごとに分類を作り、その中でさらに小分類ごとにファイル分けして、たまっていく書類を管理しています。ニトリのNクリックで作った、収納棚兼作業机です😊
ファイルボックスで「医療」「生命保険」「小学校」など各種ボックスごとに分類を作り、その中でさらに小分類ごとにファイル分けして、たまっていく書類を管理しています。ニトリのNクリックで作った、収納棚兼作業机です😊
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
夏にダイニングテーブルの下のラグマットを思い切って撤去しました。 https://roomclip.jp/photo/C6Hz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 掃除もしやすくスッキリして気に入ってましたが、フローリングは足元が冷えるので寒さ対策で今はニトリのラウンド型ラグマットを敷いています。 実は年明けにリビングに1畳のホットカーペットを買ったので(4枚目📸)急遽行き場がなくなってしまい、試しにこちらに敷いてみたらなかなかサイズ感もちょうど良くてそのまま採用になりました🤗 このラグマット、以前は息子の部屋やリビングなど模様替えの度にあちこち移動してます。 https://roomclip.jp/photo/AAFb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/0UDy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今はホットカーペット対応の新しいラグマットを探してます👀✨️
夏にダイニングテーブルの下のラグマットを思い切って撤去しました。 https://roomclip.jp/photo/C6Hz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 掃除もしやすくスッキリして気に入ってましたが、フローリングは足元が冷えるので寒さ対策で今はニトリのラウンド型ラグマットを敷いています。 実は年明けにリビングに1畳のホットカーペットを買ったので(4枚目📸)急遽行き場がなくなってしまい、試しにこちらに敷いてみたらなかなかサイズ感もちょうど良くてそのまま採用になりました🤗 このラグマット、以前は息子の部屋やリビングなど模様替えの度にあちこち移動してます。 https://roomclip.jp/photo/AAFb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/0UDy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今はホットカーペット対応の新しいラグマットを探してます👀✨️
hiha
hiha
2LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
リビングの収納棚に書類や説明書、アルバム、封筒など日用品を収納しています ダイソー、ニトリ、無印良品のボックスに全てラベリングして誰でもわかるように… 義母と母の介護の書類(請求書、領収書、契約書等)が多くて大変です💦
リビングの収納棚に書類や説明書、アルバム、封筒など日用品を収納しています ダイソー、ニトリ、無印良品のボックスに全てラベリングして誰でもわかるように… 義母と母の介護の書類(請求書、領収書、契約書等)が多くて大変です💦
yukarimama
yukarimama
家族
yukoさんの実例写真
イベント用に再投稿。 椅子の向こうにチラ見しているカラーボックス。 今はおもちゃ収納ですが、いずれは本棚に(*´◡`*)
イベント用に再投稿。 椅子の向こうにチラ見しているカラーボックス。 今はおもちゃ収納ですが、いずれは本棚に(*´◡`*)
yuko
yuko
4LDK | 家族
mimooさんの実例写真
ニトリでカラボを買ってきて組み立てた所で、タイミングよくイベントやってたので参加します(^ ^) 和室にbabyの収納をつくりました。成長に応じて組み替えたり増やしたり、とても便利だと思います(*^_^*)
ニトリでカラボを買ってきて組み立てた所で、タイミングよくイベントやってたので参加します(^ ^) 和室にbabyの収納をつくりました。成長に応じて組み替えたり増やしたり、とても便利だと思います(*^_^*)
mimoo
mimoo
4LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥590
ニトリと無印良品を使った収納。 ボウルやフライパンなどを主に収納しています。
ニトリと無印良品を使った収納。 ボウルやフライパンなどを主に収納しています。
yu_s.an
yu_s.an
家族
mi..Eさんの実例写真
IH下の収納。 右下の鍋蓋スタンド、ニトリです。 本当にこの場所にジャストフィット♪
IH下の収納。 右下の鍋蓋スタンド、ニトリです。 本当にこの場所にジャストフィット♪
mi..E
mi..E
家族
maさんの実例写真
物増えたな
物増えたな
ma
ma
1DK | 一人暮らし
ayatan1206さんの実例写真
キッチン家電周り
キッチン家電周り
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
rikaさんの実例写真
小学1年生の息子のスペース。 翌日の支度が1ヶ所で済むようにファイルボックスに教科書類、横のポリプロピレンケースにハンカチ類を集約させました。ホワイトグレーのケースにしたので中身が見えないところがお気に入りです♡
小学1年生の息子のスペース。 翌日の支度が1ヶ所で済むようにファイルボックスに教科書類、横のポリプロピレンケースにハンカチ類を集約させました。ホワイトグレーのケースにしたので中身が見えないところがお気に入りです♡
rika
rika
3LDK | 家族
もっと見る

ニトリ スタンドファイルボックスが気になるあなたにおすすめ

ニトリ スタンドファイルボックスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ スタンドファイルボックス

207枚の部屋写真から48枚をセレクト
atkさんの実例写真
10連休中にやったこと① 無印良品のスタンドファイルボックスを追加で購入して、教科書以外のものも収納しました。 上段→ スマイルゼミのタブレット 中段→ 学校関係 下段→ 塾関係・辞典など 収納苦手なりに使いやすく使えるよう頑張りたいです。 今のところ、忘れ物もなく本人もわかりやすいみたいでホッとしています✧︎*。
10連休中にやったこと① 無印良品のスタンドファイルボックスを追加で購入して、教科書以外のものも収納しました。 上段→ スマイルゼミのタブレット 中段→ 学校関係 下段→ 塾関係・辞典など 収納苦手なりに使いやすく使えるよう頑張りたいです。 今のところ、忘れ物もなく本人もわかりやすいみたいでホッとしています✧︎*。
atk
atk
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
今日はついでがあり、都内で屈指の無印良品大型店に行ってきました。 ブラックの折りたためるスタンドタイプの段ボールファイルボックスは大型店にしかないんですかね??やっと見つけました♪ たたまれて売っているので持ち帰りも楽々🛍 5個セットで1000円以下とプチプラなのに、結構頑丈で書類をたくさん入れても底が抜ける不安はありません💕 液体や重たいファイルなどは、ポリプロピレンのボックスに入れるなど、うまく使い分けて飾りたいと思います。 そして、更についでに聖火台まで歩いていきました。平日でお天気も悪かったので簡単に無人の聖火を写真に収めることができました🤳🎶長居は注意されるので、1-2分で立ち去りましたがボサボサ頭のセルフィも数年後にはよい思い出になるかな😂
今日はついでがあり、都内で屈指の無印良品大型店に行ってきました。 ブラックの折りたためるスタンドタイプの段ボールファイルボックスは大型店にしかないんですかね??やっと見つけました♪ たたまれて売っているので持ち帰りも楽々🛍 5個セットで1000円以下とプチプラなのに、結構頑丈で書類をたくさん入れても底が抜ける不安はありません💕 液体や重たいファイルなどは、ポリプロピレンのボックスに入れるなど、うまく使い分けて飾りたいと思います。 そして、更についでに聖火台まで歩いていきました。平日でお天気も悪かったので簡単に無人の聖火を写真に収めることができました🤳🎶長居は注意されるので、1-2分で立ち去りましたがボサボサ頭のセルフィも数年後にはよい思い出になるかな😂
Nobby
Nobby
miyumiyuさんの実例写真
片付けの為に無印良品とニトリに行ってきました。 手がつけられていなかったところ、片付けがんばりますっ(ง •̀_•́)ง
片付けの為に無印良品とニトリに行ってきました。 手がつけられていなかったところ、片付けがんばりますっ(ง •̀_•́)ง
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
書類・プリント収納♫ リビングのパソコン棚によく使う書類をまとめて収納しています! 必要な書類達はここに集められています。 上のソフトNインボックはとりあえずBOXになっていて、家計簿待ちのレシートや見直し必要な郵便物などを掘り込んでいます。(時間のある時に処理) 下のファイルボックスには日常的に使う書類を分けて収納しています。 リビングなので見せる収納にしている為、裏面にラベリングしています。 イベント参加用です。 同じ様な投稿ですみません。
書類・プリント収納♫ リビングのパソコン棚によく使う書類をまとめて収納しています! 必要な書類達はここに集められています。 上のソフトNインボックはとりあえずBOXになっていて、家計簿待ちのレシートや見直し必要な郵便物などを掘り込んでいます。(時間のある時に処理) 下のファイルボックスには日常的に使う書類を分けて収納しています。 リビングなので見せる収納にしている為、裏面にラベリングしています。 イベント参加用です。 同じ様な投稿ですみません。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
hamu.haruさんの実例写真
クッションフロア¥328
おはようございます♪ イベント参加ですι(`・-・´)/ テレビ&電話台の下にスタンドファイルボックスを置いています(*´∇`)ノ この台は折りたたみできるタイプなので、広げた時には足がXになります♪ そこにすのこを跨がせ、その上に木目調のフロアシートを敷いて台にしています♥ スタンドファイルボックスには、リメイクシートを貼って、お気に入りのデザインに仕上げました(๑^ ^๑)/
おはようございます♪ イベント参加ですι(`・-・´)/ テレビ&電話台の下にスタンドファイルボックスを置いています(*´∇`)ノ この台は折りたたみできるタイプなので、広げた時には足がXになります♪ そこにすのこを跨がせ、その上に木目調のフロアシートを敷いて台にしています♥ スタンドファイルボックスには、リメイクシートを貼って、お気に入りのデザインに仕上げました(๑^ ^๑)/
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
キッチン下はニトリのフライパンスタンドと無印のファイルボックスを使って収納しています。 色々試行錯誤しましたが、今はこれで落ち着いています😃
キッチン下はニトリのフライパンスタンドと無印のファイルボックスを使って収納しています。 色々試行錯誤しましたが、今はこれで落ち着いています😃
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
monoさんの実例写真
ニトリのフライパンスタンドとファイルボックスでフライパン収納を見直しました(*´˘`*)♡
ニトリのフライパンスタンドとファイルボックスでフライパン収納を見直しました(*´˘`*)♡
mono
mono
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
猫飼いのため、観葉植物🪴は基本的に高い棚の上に置いています こちらの棚はダイニングテーブル経由で猫が登ってしまうのでフェイクグリーンのみです ニトリとDAISOのフェイクグリーンを組み合わせてみました🌿 右の無印良品のスタンドファイルボックスはルーターが入っています 左は電気調理器カレー、肉じゃが、ビーフシチューを作るのに役立っています
猫飼いのため、観葉植物🪴は基本的に高い棚の上に置いています こちらの棚はダイニングテーブル経由で猫が登ってしまうのでフェイクグリーンのみです ニトリとDAISOのフェイクグリーンを組み合わせてみました🌿 右の無印良品のスタンドファイルボックスはルーターが入っています 左は電気調理器カレー、肉じゃが、ビーフシチューを作るのに役立っています
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
シンデレラフィット‼︎‼︎お鍋やフライパンを入れようかな
シンデレラフィット‼︎‼︎お鍋やフライパンを入れようかな
Mari
Mari
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
我が家の資源ゴミ置き場はここです( ^ω^ ) やっぱりキッチン周りによく出るゴミなので、キッチンの後ろの開戸を開けて、すぐ捨てられるようにしました。パントリー兼ゴミ置き場です。 もちろん、資源ゴミの専用ゴミ袋は突っ張り棒でゴミ箱の後ろに掛かってます( ✌︎'ω')✌︎ そしてやっぱり!ゴミをまとめるのにキャスター付きは便利です♪ 左下の三つ並んだゴミ箱は、蓋が選べます。私はギリギリまでスペースを使いたかったので、これはとても気に入ってます。
我が家の資源ゴミ置き場はここです( ^ω^ ) やっぱりキッチン周りによく出るゴミなので、キッチンの後ろの開戸を開けて、すぐ捨てられるようにしました。パントリー兼ゴミ置き場です。 もちろん、資源ゴミの専用ゴミ袋は突っ張り棒でゴミ箱の後ろに掛かってます( ✌︎'ω')✌︎ そしてやっぱり!ゴミをまとめるのにキャスター付きは便利です♪ 左下の三つ並んだゴミ箱は、蓋が選べます。私はギリギリまでスペースを使いたかったので、これはとても気に入ってます。
michi
michi
4LDK | 家族
komoriさんの実例写真
このデスクで食事も作業もしています🧺 本当は2つテーブルを買ってそれぞれの用途で使い分けたいんだけど、部屋が狭くなるし次の家が今の家より狭くなる可能性もあると思うと踏み切れず…(転勤族の葛藤)
このデスクで食事も作業もしています🧺 本当は2つテーブルを買ってそれぞれの用途で使い分けたいんだけど、部屋が狭くなるし次の家が今の家より狭くなる可能性もあると思うと踏み切れず…(転勤族の葛藤)
komori
komori
1K | 一人暮らし
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
tora.maさんの実例写真
先程の投稿の上段はこうなってます。 統一にこだわって、本にはそれぞれのサイズに合わせてカットした白の画用紙をブックカバーとして使用しています。
先程の投稿の上段はこうなってます。 統一にこだわって、本にはそれぞれのサイズに合わせてカットした白の画用紙をブックカバーとして使用しています。
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
kao_ieさんの実例写真
D-roomの備え付けの棚を整理しました。無印とニトリを駆使してなんとか…。書類やなんやかんや放り込んでいます。
D-roomの備え付けの棚を整理しました。無印とニトリを駆使してなんとか…。書類やなんやかんや放り込んでいます。
kao_ie
kao_ie
2LDK | 家族
a.aさんの実例写真
ラベリングすることで、子どもたちが探しやすく、きちんと元の場所に戻してくれるようになりました^ ^ 引き出しのラベリングは、上から ・領収書 ・封筒 ・おりがみシール ・油性ペン蛍光ペン ・小銭 ・ボールペン ・マスキングテープ、付箋、ラベル ・輪ゴム、クリップ、押しピン、電子小物 ・鉛筆、色鉛筆、消しゴム、ホチキス ・メモ帳、ベルマーク ・シャチハタ、認印、スタンプ、切手 ・電卓、懐中電灯、メジャー、はさみ ・両面テープ、のり、マジックテープ ・診察券カード、カラーペン ・単三単四電池 ・グルーガン、ボンド、瞬間接着剤 ・セロファンテープ ・単一単二電池 ・名札、小物 ・はがき、ポチ袋 ・習字セット あまり考えずに配置したので統一感がないですが、これで慣れてしまいました。
ラベリングすることで、子どもたちが探しやすく、きちんと元の場所に戻してくれるようになりました^ ^ 引き出しのラベリングは、上から ・領収書 ・封筒 ・おりがみシール ・油性ペン蛍光ペン ・小銭 ・ボールペン ・マスキングテープ、付箋、ラベル ・輪ゴム、クリップ、押しピン、電子小物 ・鉛筆、色鉛筆、消しゴム、ホチキス ・メモ帳、ベルマーク ・シャチハタ、認印、スタンプ、切手 ・電卓、懐中電灯、メジャー、はさみ ・両面テープ、のり、マジックテープ ・診察券カード、カラーペン ・単三単四電池 ・グルーガン、ボンド、瞬間接着剤 ・セロファンテープ ・単一単二電池 ・名札、小物 ・はがき、ポチ袋 ・習字セット あまり考えずに配置したので統一感がないですが、これで慣れてしまいました。
a.a
a.a
Saiiiさんの実例写真
細々した物や大事な書類等が収納されている場所の気をつけている点は 【私がいなくても場所がわかること!】です^ ^ 旦那だけでも見つけられるように☆それが私の整理収納の課題目標です♪
細々した物や大事な書類等が収納されている場所の気をつけている点は 【私がいなくても場所がわかること!】です^ ^ 旦那だけでも見つけられるように☆それが私の整理収納の課題目標です♪
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
ファイルボックスで「医療」「生命保険」「小学校」など各種ボックスごとに分類を作り、その中でさらに小分類ごとにファイル分けして、たまっていく書類を管理しています。ニトリのNクリックで作った、収納棚兼作業机です😊
ファイルボックスで「医療」「生命保険」「小学校」など各種ボックスごとに分類を作り、その中でさらに小分類ごとにファイル分けして、たまっていく書類を管理しています。ニトリのNクリックで作った、収納棚兼作業机です😊
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
夏にダイニングテーブルの下のラグマットを思い切って撤去しました。 https://roomclip.jp/photo/C6Hz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 掃除もしやすくスッキリして気に入ってましたが、フローリングは足元が冷えるので寒さ対策で今はニトリのラウンド型ラグマットを敷いています。 実は年明けにリビングに1畳のホットカーペットを買ったので(4枚目📸)急遽行き場がなくなってしまい、試しにこちらに敷いてみたらなかなかサイズ感もちょうど良くてそのまま採用になりました🤗 このラグマット、以前は息子の部屋やリビングなど模様替えの度にあちこち移動してます。 https://roomclip.jp/photo/AAFb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/0UDy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今はホットカーペット対応の新しいラグマットを探してます👀✨️
夏にダイニングテーブルの下のラグマットを思い切って撤去しました。 https://roomclip.jp/photo/C6Hz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 掃除もしやすくスッキリして気に入ってましたが、フローリングは足元が冷えるので寒さ対策で今はニトリのラウンド型ラグマットを敷いています。 実は年明けにリビングに1畳のホットカーペットを買ったので(4枚目📸)急遽行き場がなくなってしまい、試しにこちらに敷いてみたらなかなかサイズ感もちょうど良くてそのまま採用になりました🤗 このラグマット、以前は息子の部屋やリビングなど模様替えの度にあちこち移動してます。 https://roomclip.jp/photo/AAFb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/0UDy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今はホットカーペット対応の新しいラグマットを探してます👀✨️
hiha
hiha
2LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
リビングの収納棚に書類や説明書、アルバム、封筒など日用品を収納しています ダイソー、ニトリ、無印良品のボックスに全てラベリングして誰でもわかるように… 義母と母の介護の書類(請求書、領収書、契約書等)が多くて大変です💦
リビングの収納棚に書類や説明書、アルバム、封筒など日用品を収納しています ダイソー、ニトリ、無印良品のボックスに全てラベリングして誰でもわかるように… 義母と母の介護の書類(請求書、領収書、契約書等)が多くて大変です💦
yukarimama
yukarimama
家族
yukoさんの実例写真
イベント用に再投稿。 椅子の向こうにチラ見しているカラーボックス。 今はおもちゃ収納ですが、いずれは本棚に(*´◡`*)
イベント用に再投稿。 椅子の向こうにチラ見しているカラーボックス。 今はおもちゃ収納ですが、いずれは本棚に(*´◡`*)
yuko
yuko
4LDK | 家族
mimooさんの実例写真
ニトリでカラボを買ってきて組み立てた所で、タイミングよくイベントやってたので参加します(^ ^) 和室にbabyの収納をつくりました。成長に応じて組み替えたり増やしたり、とても便利だと思います(*^_^*)
ニトリでカラボを買ってきて組み立てた所で、タイミングよくイベントやってたので参加します(^ ^) 和室にbabyの収納をつくりました。成長に応じて組み替えたり増やしたり、とても便利だと思います(*^_^*)
mimoo
mimoo
4LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥590
ニトリと無印良品を使った収納。 ボウルやフライパンなどを主に収納しています。
ニトリと無印良品を使った収納。 ボウルやフライパンなどを主に収納しています。
yu_s.an
yu_s.an
家族
mi..Eさんの実例写真
IH下の収納。 右下の鍋蓋スタンド、ニトリです。 本当にこの場所にジャストフィット♪
IH下の収納。 右下の鍋蓋スタンド、ニトリです。 本当にこの場所にジャストフィット♪
mi..E
mi..E
家族
maさんの実例写真
物増えたな
物増えたな
ma
ma
1DK | 一人暮らし
ayatan1206さんの実例写真
キッチン家電周り
キッチン家電周り
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
rikaさんの実例写真
小学1年生の息子のスペース。 翌日の支度が1ヶ所で済むようにファイルボックスに教科書類、横のポリプロピレンケースにハンカチ類を集約させました。ホワイトグレーのケースにしたので中身が見えないところがお気に入りです♡
小学1年生の息子のスペース。 翌日の支度が1ヶ所で済むようにファイルボックスに教科書類、横のポリプロピレンケースにハンカチ類を集約させました。ホワイトグレーのケースにしたので中身が見えないところがお気に入りです♡
rika
rika
3LDK | 家族
もっと見る

ニトリ スタンドファイルボックスが気になるあなたにおすすめ

ニトリ スタンドファイルボックスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ