RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ニトリ バス収納

286枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kuniさんの実例写真
超狭小賃貸マンションの2点セットと呼ばれる 洗面台付きユニットバスで、、、 ニトリのマグネット収納を使っています。 しっかりしているので、置いたままポンプが押せる。 お掃除も楽ですし、広く使える。 好きな場所に付けれるのが一番です。
超狭小賃貸マンションの2点セットと呼ばれる 洗面台付きユニットバスで、、、 ニトリのマグネット収納を使っています。 しっかりしているので、置いたままポンプが押せる。 お掃除も楽ですし、広く使える。 好きな場所に付けれるのが一番です。
Kuni
Kuni
家族
kiraraさんの実例写真
シャンプー・トリートメントはDiane ボディソープはボタニストです。 シャワーラックはユニットバスの方にすごくオススメで。ディスペンサー、シャワーラックはニトリで購入しました。
シャンプー・トリートメントはDiane ボディソープはボタニストです。 シャワーラックはユニットバスの方にすごくオススメで。ディスペンサー、シャワーラックはニトリで購入しました。
kirara
kirara
Seiyaさんの実例写真
ユニットバスの収納その3 収納とは違うかもしれませんが、シャンプーボトルなどの置き場もないので、両面テープタイプのタオルハンガーを壁に付け、ニトリで買ったボトルにセリアで買ったボトルフックを付け掛けてます。 洗顔フォームは無印のクリップフックで!!
ユニットバスの収納その3 収納とは違うかもしれませんが、シャンプーボトルなどの置き場もないので、両面テープタイプのタオルハンガーを壁に付け、ニトリで買ったボトルにセリアで買ったボトルフックを付け掛けてます。 洗顔フォームは無印のクリップフックで!!
Seiya
Seiya
1K | 一人暮らし
o0mu0oさんの実例写真
バスルーム用品整理しました⚝ THE賃貸!な備付け棚しかなく笑 ヌルヌルになるのて浮かせました︎︎☁︎︎ 棚はニトリのマグネットシェルフ 洗顔はセリアのマグネットクリップ シャンプー類はセリアのスチールフックで吊るしてます 洗顔ネットとボディタオルは無印良品です
バスルーム用品整理しました⚝ THE賃貸!な備付け棚しかなく笑 ヌルヌルになるのて浮かせました︎︎☁︎︎ 棚はニトリのマグネットシェルフ 洗顔はセリアのマグネットクリップ シャンプー類はセリアのスチールフックで吊るしてます 洗顔ネットとボディタオルは無印良品です
o0mu0o
o0mu0o
2LDK
miyuさんの実例写真
浴室用ラック¥1,490
シャワーラックはニトリのシャワーホルダーに刺すタイプのものを使っています。 理由としては ・狭いバスルームでかがんで手に取らなくてはいけないのは面倒なので、床置きはNG。 ・愛用アイテムはガラス容器のものが多いため、吸盤やマグネットタイプなど、落下の危険性があるものはNG。 結果、これにして大満足ですヽ(*´∀`)ノ シャワータオルなどのアイテムも全てこれ1つに収納できるので、バスルームもスッキリ✨ もちろん、容器の底がぬるぬる問題もありません。快適快適♡
シャワーラックはニトリのシャワーホルダーに刺すタイプのものを使っています。 理由としては ・狭いバスルームでかがんで手に取らなくてはいけないのは面倒なので、床置きはNG。 ・愛用アイテムはガラス容器のものが多いため、吸盤やマグネットタイプなど、落下の危険性があるものはNG。 結果、これにして大満足ですヽ(*´∀`)ノ シャワータオルなどのアイテムも全てこれ1つに収納できるので、バスルームもスッキリ✨ もちろん、容器の底がぬるぬる問題もありません。快適快適♡
miyu
miyu
1K | 一人暮らし
tmnnsnbさんの実例写真
うちのユニットバスには備え付けの棚などがなくて、シャンプーやリンスなどをどう収納するかで結構悩んでネットでいっぱい探し、シャワーラックというものがあることを知りニトリで安いのを探して買いました! シャワーラックは全部一か所にまとめて置けて、手入れも楽で気に入っています!🙆‍♀️💛
うちのユニットバスには備え付けの棚などがなくて、シャンプーやリンスなどをどう収納するかで結構悩んでネットでいっぱい探し、シャワーラックというものがあることを知りニトリで安いのを探して買いました! シャワーラックは全部一か所にまとめて置けて、手入れも楽で気に入っています!🙆‍♀️💛
tmnnsnb
tmnnsnb
1R | 一人暮らし
Lunaさんの実例写真
ちょっと前の3点ユニットバス! 最新の写真はまた投稿します🙋‍♀️
ちょっと前の3点ユニットバス! 最新の写真はまた投稿します🙋‍♀️
Luna
Luna
1K | 一人暮らし
maikichiさんの実例写真
商品を追加できなかったので、ここに書いておきます。 シャワーラックもニトリです( 。•̀_•́。)
商品を追加できなかったので、ここに書いておきます。 シャワーラックもニトリです( 。•̀_•́。)
maikichi
maikichi
1K | 一人暮らし
YUKIさんの実例写真
システムバスの壁がホーローです。 そのためマグネットで棚やミラーをつけていて滑りも来ないのでとてもオススメ
システムバスの壁がホーローです。 そのためマグネットで棚やミラーをつけていて滑りも来ないのでとてもオススメ
YUKI
YUKI
3DK | 家族
u1k__さんの実例写真
シャンプーなどの置き場がなかったので作りました! 洗顔ネットとスポンジはフックに引っかけて、水が切れるようにしています。 お風呂は狭いので洗うのが慣れるまではちょっと大変でした😅
シャンプーなどの置き場がなかったので作りました! 洗顔ネットとスポンジはフックに引っかけて、水が切れるようにしています。 お風呂は狭いので洗うのが慣れるまではちょっと大変でした😅
u1k__
u1k__
1K | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
今まではバスグッズを100均のマグネット式タオル掛けに掛けていましたが、ニトリのバス専用のものにチェンジしました✨ 強力マグネットで5連フック付き❤️スッキリした〜〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
今まではバスグッズを100均のマグネット式タオル掛けに掛けていましたが、ニトリのバス専用のものにチェンジしました✨ 強力マグネットで5連フック付き❤️スッキリした〜〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
miki
miki
家族
NONticさんの実例写真
ニトリで購入したバスルームラック。 シャンプーとトリートメントのボトルは大好きなchocoholic。
ニトリで購入したバスルームラック。 シャンプーとトリートメントのボトルは大好きなchocoholic。
NONtic
NONtic
家族
marshさんの実例写真
marsh
marsh
1LDK | カップル
RAKUさんの実例写真
浴室収納の見直し。 今まではバーにフックを使って吊り下げていたけど、接地面を毎回拭くのが面倒になってきたので変えました😁 詰め替えも面倒なのでしてません✌️ ニトリのラックでまとめて収納。 ぬめり対策に、お風呂上がりに脱衣場に持っていく事にしました。 子供たちも使うので、意見を入れつつ試行錯誤中です...
浴室収納の見直し。 今まではバーにフックを使って吊り下げていたけど、接地面を毎回拭くのが面倒になってきたので変えました😁 詰め替えも面倒なのでしてません✌️ ニトリのラックでまとめて収納。 ぬめり対策に、お風呂上がりに脱衣場に持っていく事にしました。 子供たちも使うので、意見を入れつつ試行錯誤中です...
RAKU
RAKU
家族
ohitorisamaさんの実例写真
¥3,490
ニトリのステンレスつっぱりコーナーラック4段です。 ユニットバスでスペースがない人にオススメです♡
ニトリのステンレスつっぱりコーナーラック4段です。 ユニットバスでスペースがない人にオススメです♡
ohitorisama
ohitorisama
naoさんの実例写真
狭いユニットバスですが、 自分の使いたいものすべて 置きたいので色々買い足しました♪
狭いユニットバスですが、 自分の使いたいものすべて 置きたいので色々買い足しました♪
nao
nao
nachanさんの実例写真
ユニットバスの家の方 全力でオススメですっ☆
ユニットバスの家の方 全力でオススメですっ☆
nachan
nachan
1R
izuさんの実例写真
まずはカインズのバス用収納を使用してみました✨ 元々、ニトリで購入した同じようなマグネット式の収納に娘専用の泡シャンプーや私と旦那の洗顔フォームを入れてましたが、娘の泡シャンプーが大きいので、入らない💦 けど、カインズの収納トレイは入りました✨ しかもピッタリ♥️♥️ 見た目も良くなりました👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻 ニトリより奥行きがあるようです✨
まずはカインズのバス用収納を使用してみました✨ 元々、ニトリで購入した同じようなマグネット式の収納に娘専用の泡シャンプーや私と旦那の洗顔フォームを入れてましたが、娘の泡シャンプーが大きいので、入らない💦 けど、カインズの収納トレイは入りました✨ しかもピッタリ♥️♥️ 見た目も良くなりました👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻 ニトリより奥行きがあるようです✨
izu
izu
家族
emikoさんの実例写真
我が家はユニットバスです。
我が家はユニットバスです。
emiko
emiko
家族
YUKKIさんの実例写真
連投すみません🙏 テサ パワーキット シャワーバスケットを取付後の浴室全体の雰囲気はこんな感じになります。 わが家は元々浴室にラックは備え付けであったのですが、見ていただくとわかるように棚になっており水切れが出来ない仕様の為こまめに取り外し→取付し水切りや掃除をしていました。 テサ パワーキット シャワーバスケットは水切れも出来て見た目もおしゃれなので違和感なく使えそうです☺ 私の洗顔ブラシを置いてみましたが主人のシェーバーを置いても良いな。なんて思っています😊
連投すみません🙏 テサ パワーキット シャワーバスケットを取付後の浴室全体の雰囲気はこんな感じになります。 わが家は元々浴室にラックは備え付けであったのですが、見ていただくとわかるように棚になっており水切れが出来ない仕様の為こまめに取り外し→取付し水切りや掃除をしていました。 テサ パワーキット シャワーバスケットは水切れも出来て見た目もおしゃれなので違和感なく使えそうです☺ 私の洗顔ブラシを置いてみましたが主人のシェーバーを置いても良いな。なんて思っています😊
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Teaさんの実例写真
お風呂* 今まで置き型のシャンプーラックに入れていましたが、足?の部分のゴムがはずれてしまいサビが(>_<) ニトリで、マグネット式のウォールラックを買いました! 下にスリットが入ってるので水はけも○ ラックの下にフックがついたタイプも売ってました。 我が家は100均のマグネットフックにカミソリを掛けているものがあるので、フックなしのタイプにしました! 元々、シャンプーを置くラックなどがついていないのでこうゆう商品はありがたいです(*^^*) 掃除も楽になるといいなー
お風呂* 今まで置き型のシャンプーラックに入れていましたが、足?の部分のゴムがはずれてしまいサビが(>_<) ニトリで、マグネット式のウォールラックを買いました! 下にスリットが入ってるので水はけも○ ラックの下にフックがついたタイプも売ってました。 我が家は100均のマグネットフックにカミソリを掛けているものがあるので、フックなしのタイプにしました! 元々、シャンプーを置くラックなどがついていないのでこうゆう商品はありがたいです(*^^*) 掃除も楽になるといいなー
Tea
Tea
家族
shigeさんの実例写真
浴室用ラック¥999
ユニットバスを使いやすくしたい、、、
ユニットバスを使いやすくしたい、、、
shige
shige
1K | 一人暮らし
sachiy028さんの実例写真
今日はちょっと別角度から。 収納ゼロのユニットバスなのでタオルかけにニトリのワイヤーラックを吊るして使ってます。 カビ&サビ対策で珪藻土プレート導入です。 ラックにぴったりサイズ♪
今日はちょっと別角度から。 収納ゼロのユニットバスなのでタオルかけにニトリのワイヤーラックを吊るして使ってます。 カビ&サビ対策で珪藻土プレート導入です。 ラックにぴったりサイズ♪
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
springcanolaさんの実例写真
ゴム手袋の行き場が定まらず、暫くはかごのふちに引っかけていました。が!今日、無印の良品週間でまっ白なマグネット付のクリップを見つけ「これだ!」と。 何でもかんでも壁面にぶら下げてるくせに、どうして今までこの方法を思いつかなかったのか、自分でも不思議です。
ゴム手袋の行き場が定まらず、暫くはかごのふちに引っかけていました。が!今日、無印の良品週間でまっ白なマグネット付のクリップを見つけ「これだ!」と。 何でもかんでも壁面にぶら下げてるくせに、どうして今までこの方法を思いつかなかったのか、自分でも不思議です。
springcanola
springcanola
1R | 一人暮らし
ike_chanさんの実例写真
事務所兼趣味部屋として賃借しているワンルーム ワンルームなので3点ユニットバスです。 イベントに参加されてる画像を拝見したのですが、ユニットバスの方が居られないので参加してみました(笑) 当然ながら窓が無く湿気が籠るため、この部屋に滞在している間は換気扇付けっぱなしです。 あとは基本的にぶら下げ収納するようにしています。
事務所兼趣味部屋として賃借しているワンルーム ワンルームなので3点ユニットバスです。 イベントに参加されてる画像を拝見したのですが、ユニットバスの方が居られないので参加してみました(笑) 当然ながら窓が無く湿気が籠るため、この部屋に滞在している間は換気扇付けっぱなしです。 あとは基本的にぶら下げ収納するようにしています。
ike_chan
ike_chan
1R
mayさんの実例写真
うちは2点ユニットバスです。
うちは2点ユニットバスです。
may
may
もっと見る

ニトリ バス収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ バス収納

286枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kuniさんの実例写真
超狭小賃貸マンションの2点セットと呼ばれる 洗面台付きユニットバスで、、、 ニトリのマグネット収納を使っています。 しっかりしているので、置いたままポンプが押せる。 お掃除も楽ですし、広く使える。 好きな場所に付けれるのが一番です。
超狭小賃貸マンションの2点セットと呼ばれる 洗面台付きユニットバスで、、、 ニトリのマグネット収納を使っています。 しっかりしているので、置いたままポンプが押せる。 お掃除も楽ですし、広く使える。 好きな場所に付けれるのが一番です。
Kuni
Kuni
家族
kiraraさんの実例写真
シャンプー・トリートメントはDiane ボディソープはボタニストです。 シャワーラックはユニットバスの方にすごくオススメで。ディスペンサー、シャワーラックはニトリで購入しました。
シャンプー・トリートメントはDiane ボディソープはボタニストです。 シャワーラックはユニットバスの方にすごくオススメで。ディスペンサー、シャワーラックはニトリで購入しました。
kirara
kirara
Seiyaさんの実例写真
ユニットバスの収納その3 収納とは違うかもしれませんが、シャンプーボトルなどの置き場もないので、両面テープタイプのタオルハンガーを壁に付け、ニトリで買ったボトルにセリアで買ったボトルフックを付け掛けてます。 洗顔フォームは無印のクリップフックで!!
ユニットバスの収納その3 収納とは違うかもしれませんが、シャンプーボトルなどの置き場もないので、両面テープタイプのタオルハンガーを壁に付け、ニトリで買ったボトルにセリアで買ったボトルフックを付け掛けてます。 洗顔フォームは無印のクリップフックで!!
Seiya
Seiya
1K | 一人暮らし
o0mu0oさんの実例写真
バスルーム用品整理しました⚝ THE賃貸!な備付け棚しかなく笑 ヌルヌルになるのて浮かせました︎︎☁︎︎ 棚はニトリのマグネットシェルフ 洗顔はセリアのマグネットクリップ シャンプー類はセリアのスチールフックで吊るしてます 洗顔ネットとボディタオルは無印良品です
バスルーム用品整理しました⚝ THE賃貸!な備付け棚しかなく笑 ヌルヌルになるのて浮かせました︎︎☁︎︎ 棚はニトリのマグネットシェルフ 洗顔はセリアのマグネットクリップ シャンプー類はセリアのスチールフックで吊るしてます 洗顔ネットとボディタオルは無印良品です
o0mu0o
o0mu0o
2LDK
miyuさんの実例写真
浴室用ラック¥1,490
シャワーラックはニトリのシャワーホルダーに刺すタイプのものを使っています。 理由としては ・狭いバスルームでかがんで手に取らなくてはいけないのは面倒なので、床置きはNG。 ・愛用アイテムはガラス容器のものが多いため、吸盤やマグネットタイプなど、落下の危険性があるものはNG。 結果、これにして大満足ですヽ(*´∀`)ノ シャワータオルなどのアイテムも全てこれ1つに収納できるので、バスルームもスッキリ✨ もちろん、容器の底がぬるぬる問題もありません。快適快適♡
シャワーラックはニトリのシャワーホルダーに刺すタイプのものを使っています。 理由としては ・狭いバスルームでかがんで手に取らなくてはいけないのは面倒なので、床置きはNG。 ・愛用アイテムはガラス容器のものが多いため、吸盤やマグネットタイプなど、落下の危険性があるものはNG。 結果、これにして大満足ですヽ(*´∀`)ノ シャワータオルなどのアイテムも全てこれ1つに収納できるので、バスルームもスッキリ✨ もちろん、容器の底がぬるぬる問題もありません。快適快適♡
miyu
miyu
1K | 一人暮らし
tmnnsnbさんの実例写真
うちのユニットバスには備え付けの棚などがなくて、シャンプーやリンスなどをどう収納するかで結構悩んでネットでいっぱい探し、シャワーラックというものがあることを知りニトリで安いのを探して買いました! シャワーラックは全部一か所にまとめて置けて、手入れも楽で気に入っています!🙆‍♀️💛
うちのユニットバスには備え付けの棚などがなくて、シャンプーやリンスなどをどう収納するかで結構悩んでネットでいっぱい探し、シャワーラックというものがあることを知りニトリで安いのを探して買いました! シャワーラックは全部一か所にまとめて置けて、手入れも楽で気に入っています!🙆‍♀️💛
tmnnsnb
tmnnsnb
1R | 一人暮らし
Lunaさんの実例写真
ちょっと前の3点ユニットバス! 最新の写真はまた投稿します🙋‍♀️
ちょっと前の3点ユニットバス! 最新の写真はまた投稿します🙋‍♀️
Luna
Luna
1K | 一人暮らし
maikichiさんの実例写真
商品を追加できなかったので、ここに書いておきます。 シャワーラックもニトリです( 。•̀_•́。)
商品を追加できなかったので、ここに書いておきます。 シャワーラックもニトリです( 。•̀_•́。)
maikichi
maikichi
1K | 一人暮らし
YUKIさんの実例写真
システムバスの壁がホーローです。 そのためマグネットで棚やミラーをつけていて滑りも来ないのでとてもオススメ
システムバスの壁がホーローです。 そのためマグネットで棚やミラーをつけていて滑りも来ないのでとてもオススメ
YUKI
YUKI
3DK | 家族
u1k__さんの実例写真
シャンプーなどの置き場がなかったので作りました! 洗顔ネットとスポンジはフックに引っかけて、水が切れるようにしています。 お風呂は狭いので洗うのが慣れるまではちょっと大変でした😅
シャンプーなどの置き場がなかったので作りました! 洗顔ネットとスポンジはフックに引っかけて、水が切れるようにしています。 お風呂は狭いので洗うのが慣れるまではちょっと大変でした😅
u1k__
u1k__
1K | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
今まではバスグッズを100均のマグネット式タオル掛けに掛けていましたが、ニトリのバス専用のものにチェンジしました✨ 強力マグネットで5連フック付き❤️スッキリした〜〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
今まではバスグッズを100均のマグネット式タオル掛けに掛けていましたが、ニトリのバス専用のものにチェンジしました✨ 強力マグネットで5連フック付き❤️スッキリした〜〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
miki
miki
家族
NONticさんの実例写真
ニトリで購入したバスルームラック。 シャンプーとトリートメントのボトルは大好きなchocoholic。
ニトリで購入したバスルームラック。 シャンプーとトリートメントのボトルは大好きなchocoholic。
NONtic
NONtic
家族
marshさんの実例写真
marsh
marsh
1LDK | カップル
RAKUさんの実例写真
浴室収納の見直し。 今まではバーにフックを使って吊り下げていたけど、接地面を毎回拭くのが面倒になってきたので変えました😁 詰め替えも面倒なのでしてません✌️ ニトリのラックでまとめて収納。 ぬめり対策に、お風呂上がりに脱衣場に持っていく事にしました。 子供たちも使うので、意見を入れつつ試行錯誤中です...
浴室収納の見直し。 今まではバーにフックを使って吊り下げていたけど、接地面を毎回拭くのが面倒になってきたので変えました😁 詰め替えも面倒なのでしてません✌️ ニトリのラックでまとめて収納。 ぬめり対策に、お風呂上がりに脱衣場に持っていく事にしました。 子供たちも使うので、意見を入れつつ試行錯誤中です...
RAKU
RAKU
家族
ohitorisamaさんの実例写真
ニトリのステンレスつっぱりコーナーラック4段です。 ユニットバスでスペースがない人にオススメです♡
ニトリのステンレスつっぱりコーナーラック4段です。 ユニットバスでスペースがない人にオススメです♡
ohitorisama
ohitorisama
naoさんの実例写真
狭いユニットバスですが、 自分の使いたいものすべて 置きたいので色々買い足しました♪
狭いユニットバスですが、 自分の使いたいものすべて 置きたいので色々買い足しました♪
nao
nao
nachanさんの実例写真
ユニットバスの家の方 全力でオススメですっ☆
ユニットバスの家の方 全力でオススメですっ☆
nachan
nachan
1R
izuさんの実例写真
まずはカインズのバス用収納を使用してみました✨ 元々、ニトリで購入した同じようなマグネット式の収納に娘専用の泡シャンプーや私と旦那の洗顔フォームを入れてましたが、娘の泡シャンプーが大きいので、入らない💦 けど、カインズの収納トレイは入りました✨ しかもピッタリ♥️♥️ 見た目も良くなりました👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻 ニトリより奥行きがあるようです✨
まずはカインズのバス用収納を使用してみました✨ 元々、ニトリで購入した同じようなマグネット式の収納に娘専用の泡シャンプーや私と旦那の洗顔フォームを入れてましたが、娘の泡シャンプーが大きいので、入らない💦 けど、カインズの収納トレイは入りました✨ しかもピッタリ♥️♥️ 見た目も良くなりました👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻 ニトリより奥行きがあるようです✨
izu
izu
家族
emikoさんの実例写真
我が家はユニットバスです。
我が家はユニットバスです。
emiko
emiko
家族
YUKKIさんの実例写真
連投すみません🙏 テサ パワーキット シャワーバスケットを取付後の浴室全体の雰囲気はこんな感じになります。 わが家は元々浴室にラックは備え付けであったのですが、見ていただくとわかるように棚になっており水切れが出来ない仕様の為こまめに取り外し→取付し水切りや掃除をしていました。 テサ パワーキット シャワーバスケットは水切れも出来て見た目もおしゃれなので違和感なく使えそうです☺ 私の洗顔ブラシを置いてみましたが主人のシェーバーを置いても良いな。なんて思っています😊
連投すみません🙏 テサ パワーキット シャワーバスケットを取付後の浴室全体の雰囲気はこんな感じになります。 わが家は元々浴室にラックは備え付けであったのですが、見ていただくとわかるように棚になっており水切れが出来ない仕様の為こまめに取り外し→取付し水切りや掃除をしていました。 テサ パワーキット シャワーバスケットは水切れも出来て見た目もおしゃれなので違和感なく使えそうです☺ 私の洗顔ブラシを置いてみましたが主人のシェーバーを置いても良いな。なんて思っています😊
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Teaさんの実例写真
お風呂* 今まで置き型のシャンプーラックに入れていましたが、足?の部分のゴムがはずれてしまいサビが(>_<) ニトリで、マグネット式のウォールラックを買いました! 下にスリットが入ってるので水はけも○ ラックの下にフックがついたタイプも売ってました。 我が家は100均のマグネットフックにカミソリを掛けているものがあるので、フックなしのタイプにしました! 元々、シャンプーを置くラックなどがついていないのでこうゆう商品はありがたいです(*^^*) 掃除も楽になるといいなー
お風呂* 今まで置き型のシャンプーラックに入れていましたが、足?の部分のゴムがはずれてしまいサビが(>_<) ニトリで、マグネット式のウォールラックを買いました! 下にスリットが入ってるので水はけも○ ラックの下にフックがついたタイプも売ってました。 我が家は100均のマグネットフックにカミソリを掛けているものがあるので、フックなしのタイプにしました! 元々、シャンプーを置くラックなどがついていないのでこうゆう商品はありがたいです(*^^*) 掃除も楽になるといいなー
Tea
Tea
家族
shigeさんの実例写真
浴室用ラック¥999
ユニットバスを使いやすくしたい、、、
ユニットバスを使いやすくしたい、、、
shige
shige
1K | 一人暮らし
sachiy028さんの実例写真
今日はちょっと別角度から。 収納ゼロのユニットバスなのでタオルかけにニトリのワイヤーラックを吊るして使ってます。 カビ&サビ対策で珪藻土プレート導入です。 ラックにぴったりサイズ♪
今日はちょっと別角度から。 収納ゼロのユニットバスなのでタオルかけにニトリのワイヤーラックを吊るして使ってます。 カビ&サビ対策で珪藻土プレート導入です。 ラックにぴったりサイズ♪
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
springcanolaさんの実例写真
ゴム手袋の行き場が定まらず、暫くはかごのふちに引っかけていました。が!今日、無印の良品週間でまっ白なマグネット付のクリップを見つけ「これだ!」と。 何でもかんでも壁面にぶら下げてるくせに、どうして今までこの方法を思いつかなかったのか、自分でも不思議です。
ゴム手袋の行き場が定まらず、暫くはかごのふちに引っかけていました。が!今日、無印の良品週間でまっ白なマグネット付のクリップを見つけ「これだ!」と。 何でもかんでも壁面にぶら下げてるくせに、どうして今までこの方法を思いつかなかったのか、自分でも不思議です。
springcanola
springcanola
1R | 一人暮らし
ike_chanさんの実例写真
事務所兼趣味部屋として賃借しているワンルーム ワンルームなので3点ユニットバスです。 イベントに参加されてる画像を拝見したのですが、ユニットバスの方が居られないので参加してみました(笑) 当然ながら窓が無く湿気が籠るため、この部屋に滞在している間は換気扇付けっぱなしです。 あとは基本的にぶら下げ収納するようにしています。
事務所兼趣味部屋として賃借しているワンルーム ワンルームなので3点ユニットバスです。 イベントに参加されてる画像を拝見したのですが、ユニットバスの方が居られないので参加してみました(笑) 当然ながら窓が無く湿気が籠るため、この部屋に滞在している間は換気扇付けっぱなしです。 あとは基本的にぶら下げ収納するようにしています。
ike_chan
ike_chan
1R
mayさんの実例写真
うちは2点ユニットバスです。
うちは2点ユニットバスです。
may
may
もっと見る

ニトリ バス収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ