懐かしい暮らし

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
si.ei.mmさんの実例写真
si.ei.mm
si.ei.mm
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
こんばんは。個展のお知らせです🌲 2025年5月11日(日)10:00ー15:00 slow.life.works展 ⁡ ~手づくり家具のある暮らし~⁡ 今年も兵庫県のコバコさんで 個展を開催させていただくことになりました✨ 76歳のお義父さん、山から木を切ってきて家具や雑貨を丁寧に制作してくれました🌲 新しいけど、どこか懐かしい家具や雑貨たち皆さまの暮らしにそっと寄り添えますように。 slow.life.works展 ⁡ ~手づくり家具のある暮らし~⁡ ⁡⁡日時|2025年5月11日(日) 10:00~15:00 会場|コバコWork&Camp 兵庫県佐用郡佐用町佐用2828-10 詳しくは、インスタグラムまで。 https://www.instagram.com/reel/DJEe38Iyfn7/?igsh=MTF0MHlodHJuOGc0Yg== 
こんばんは。個展のお知らせです🌲 2025年5月11日(日)10:00ー15:00 slow.life.works展 ⁡ ~手づくり家具のある暮らし~⁡ 今年も兵庫県のコバコさんで 個展を開催させていただくことになりました✨ 76歳のお義父さん、山から木を切ってきて家具や雑貨を丁寧に制作してくれました🌲 新しいけど、どこか懐かしい家具や雑貨たち皆さまの暮らしにそっと寄り添えますように。 slow.life.works展 ⁡ ~手づくり家具のある暮らし~⁡ ⁡⁡日時|2025年5月11日(日) 10:00~15:00 会場|コバコWork&Camp 兵庫県佐用郡佐用町佐用2828-10 詳しくは、インスタグラムまで。 https://www.instagram.com/reel/DJEe38Iyfn7/?igsh=MTF0MHlodHJuOGc0Yg== 
slow-life
slow-life
3DK | 家族
maiさんの実例写真
チューリップハット作りにはまる。
チューリップハット作りにはまる。
mai
mai
3K | 家族
mamboさんの実例写真
まだまだ フルオープン 家中を開け放して風を通す
まだまだ フルオープン 家中を開け放して風を通す
mambo
mambo
3K | 家族
sakura1208さんの実例写真
赤の子供用ハンガーラックは1400円、左上のグラスは50円、裁縫箱は490円、近場の福祉バンクでしたー。 左下はメルカリで購入した花のビーズのれんを飾って満足(o^^o)の写真。昔のビーズのれんはしっかりみっちりしてるな〜
赤の子供用ハンガーラックは1400円、左上のグラスは50円、裁縫箱は490円、近場の福祉バンクでしたー。 左下はメルカリで購入した花のビーズのれんを飾って満足(o^^o)の写真。昔のビーズのれんはしっかりみっちりしてるな〜
sakura1208
sakura1208
家族
fukuさんの実例写真
✨イベント投稿です✨ 古い台所の石油ストーブです。 やかんを上に置いて使用してます。ときには鍋を置いておでんを温めたり…とても活躍しています。 とても寒い台所なのでストーブは欠かせないです。
✨イベント投稿です✨ 古い台所の石油ストーブです。 やかんを上に置いて使用してます。ときには鍋を置いておでんを温めたり…とても活躍しています。 とても寒い台所なのでストーブは欠かせないです。
fuku
fuku
家族
RinRinさんの実例写真
こんにちは❤ 突然ですみません 暫くルームクリップお休みします🙏 何?!この写真ですよね〜🤣 自撮りも載せてみました(笑)祭りのpicですが グレさんイケメンの登場まだですか〜?!私自撮りしましたよ!(笑) 後、数年前の写真が何枚かありました。シングルマザーの時、団地で息子と住んでいたお部屋です 机、通販で安いのしか買えず届いたら何枚もの板とビス。 ドライバーで何時間もかかって出来上がったんですよね〜めっちゃ喜んでくれたのを思い出しました でも少ししたらロフトベッドが欲しい 3畳のスペースしかなかったんですが自分の部屋がお気に入りになって喜んでいました 机があっても勉強してくれない子に育ちましたが😂 リビングも今とは全く違うインテリアでしたね ここ数年で生活環境も変わったわけですが今のお家の暮らし旦那さんに感謝しています。 それと、旦那さんと出会えたのもリア友のキラちゃんに感謝しています。 最近は多忙な毎日になってきてしまい投稿も開く時間もできなくなってきました また戻た時はよろしくお願いします❤
こんにちは❤ 突然ですみません 暫くルームクリップお休みします🙏 何?!この写真ですよね〜🤣 自撮りも載せてみました(笑)祭りのpicですが グレさんイケメンの登場まだですか〜?!私自撮りしましたよ!(笑) 後、数年前の写真が何枚かありました。シングルマザーの時、団地で息子と住んでいたお部屋です 机、通販で安いのしか買えず届いたら何枚もの板とビス。 ドライバーで何時間もかかって出来上がったんですよね〜めっちゃ喜んでくれたのを思い出しました でも少ししたらロフトベッドが欲しい 3畳のスペースしかなかったんですが自分の部屋がお気に入りになって喜んでいました 机があっても勉強してくれない子に育ちましたが😂 リビングも今とは全く違うインテリアでしたね ここ数年で生活環境も変わったわけですが今のお家の暮らし旦那さんに感謝しています。 それと、旦那さんと出会えたのもリア友のキラちゃんに感謝しています。 最近は多忙な毎日になってきてしまい投稿も開く時間もできなくなってきました また戻た時はよろしくお願いします❤
RinRin
RinRin
家族
a-daysさんの実例写真
a-days
a-days
3LDK | 家族
showanoieさんの実例写真
型板ガラスと古い時計
型板ガラスと古い時計
showanoie
showanoie
家族
acicombさんの実例写真
冬には土間のアラジンでジャムを作ったりもします。
冬には土間のアラジンでジャムを作ったりもします。
acicomb
acicomb
3LDK | 家族
nakajiさんの実例写真
私が一人暮らしをしていた時に撮っていた写真が何枚か見つけまして、 数枚ですが懐かしいなと思いつつ投稿。少しずつ。 あの時は賃貸なのにろくに養生もしないで塗装してたな〜。
私が一人暮らしをしていた時に撮っていた写真が何枚か見つけまして、 数枚ですが懐かしいなと思いつつ投稿。少しずつ。 あの時は賃貸なのにろくに養生もしないで塗装してたな〜。
nakaji
nakaji
家族
kikuさんの実例写真
おはようございます♪ごそごそ夜中にしてたら、4年前の写真がたくさん出てきました★アパート★懐かしい★
おはようございます♪ごそごそ夜中にしてたら、4年前の写真がたくさん出てきました★アパート★懐かしい★
kiku
kiku
家族
chikaさんの実例写真
土釜のある暮らし イベント用投稿です( ¨̮ ) 普段 夫婦2人なので炊飯器を やめて土釜で炊飯するようになりました。 炊きたては勿論 冷めても美味しく食感や味の変化も殆どわからないので 夜は炊きたて、翌日は冷ご飯として頂いてます。 また、無印の土釜は炊飯後はお櫃としても使用できて、今の季節であれば残ったご飯は翌日までなら問題ないとおもいます。 土釜にして約2週間ですが 台所に古風な物がくわわりなぜか ゆっくり丁寧に生きようと考えまでが 変わってきました。 これを機に 伊賀焼や萬古焼などの器や壺にも 興味が出てきました。
土釜のある暮らし イベント用投稿です( ¨̮ ) 普段 夫婦2人なので炊飯器を やめて土釜で炊飯するようになりました。 炊きたては勿論 冷めても美味しく食感や味の変化も殆どわからないので 夜は炊きたて、翌日は冷ご飯として頂いてます。 また、無印の土釜は炊飯後はお櫃としても使用できて、今の季節であれば残ったご飯は翌日までなら問題ないとおもいます。 土釜にして約2週間ですが 台所に古風な物がくわわりなぜか ゆっくり丁寧に生きようと考えまでが 変わってきました。 これを機に 伊賀焼や萬古焼などの器や壺にも 興味が出てきました。
chika
chika
家族
shujiさんの実例写真
晩酌にあう音楽は…行き着くところは演歌∩(>◡<*)∩ それもカセットテープで(*^_^*)
晩酌にあう音楽は…行き着くところは演歌∩(>◡<*)∩ それもカセットテープで(*^_^*)
shuji
shuji
Natashyaさんの実例写真
これ な〜んだ? 今 縫いました。 友人にプレゼントします。 中身は先に上げました。
これ な〜んだ? 今 縫いました。 友人にプレゼントします。 中身は先に上げました。
Natashya
Natashya
4LDK

懐かしい暮らしの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

懐かしい暮らし

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
si.ei.mmさんの実例写真
si.ei.mm
si.ei.mm
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
こんばんは。個展のお知らせです🌲 2025年5月11日(日)10:00ー15:00 slow.life.works展 ⁡ ~手づくり家具のある暮らし~⁡ 今年も兵庫県のコバコさんで 個展を開催させていただくことになりました✨ 76歳のお義父さん、山から木を切ってきて家具や雑貨を丁寧に制作してくれました🌲 新しいけど、どこか懐かしい家具や雑貨たち皆さまの暮らしにそっと寄り添えますように。 slow.life.works展 ⁡ ~手づくり家具のある暮らし~⁡ ⁡⁡日時|2025年5月11日(日) 10:00~15:00 会場|コバコWork&Camp 兵庫県佐用郡佐用町佐用2828-10 詳しくは、インスタグラムまで。 https://www.instagram.com/reel/DJEe38Iyfn7/?igsh=MTF0MHlodHJuOGc0Yg== 
こんばんは。個展のお知らせです🌲 2025年5月11日(日)10:00ー15:00 slow.life.works展 ⁡ ~手づくり家具のある暮らし~⁡ 今年も兵庫県のコバコさんで 個展を開催させていただくことになりました✨ 76歳のお義父さん、山から木を切ってきて家具や雑貨を丁寧に制作してくれました🌲 新しいけど、どこか懐かしい家具や雑貨たち皆さまの暮らしにそっと寄り添えますように。 slow.life.works展 ⁡ ~手づくり家具のある暮らし~⁡ ⁡⁡日時|2025年5月11日(日) 10:00~15:00 会場|コバコWork&Camp 兵庫県佐用郡佐用町佐用2828-10 詳しくは、インスタグラムまで。 https://www.instagram.com/reel/DJEe38Iyfn7/?igsh=MTF0MHlodHJuOGc0Yg== 
slow-life
slow-life
3DK | 家族
maiさんの実例写真
チューリップハット作りにはまる。
チューリップハット作りにはまる。
mai
mai
3K | 家族
mamboさんの実例写真
まだまだ フルオープン 家中を開け放して風を通す
まだまだ フルオープン 家中を開け放して風を通す
mambo
mambo
3K | 家族
sakura1208さんの実例写真
赤の子供用ハンガーラックは1400円、左上のグラスは50円、裁縫箱は490円、近場の福祉バンクでしたー。 左下はメルカリで購入した花のビーズのれんを飾って満足(o^^o)の写真。昔のビーズのれんはしっかりみっちりしてるな〜
赤の子供用ハンガーラックは1400円、左上のグラスは50円、裁縫箱は490円、近場の福祉バンクでしたー。 左下はメルカリで購入した花のビーズのれんを飾って満足(o^^o)の写真。昔のビーズのれんはしっかりみっちりしてるな〜
sakura1208
sakura1208
家族
fukuさんの実例写真
✨イベント投稿です✨ 古い台所の石油ストーブです。 やかんを上に置いて使用してます。ときには鍋を置いておでんを温めたり…とても活躍しています。 とても寒い台所なのでストーブは欠かせないです。
✨イベント投稿です✨ 古い台所の石油ストーブです。 やかんを上に置いて使用してます。ときには鍋を置いておでんを温めたり…とても活躍しています。 とても寒い台所なのでストーブは欠かせないです。
fuku
fuku
家族
RinRinさんの実例写真
こんにちは❤ 突然ですみません 暫くルームクリップお休みします🙏 何?!この写真ですよね〜🤣 自撮りも載せてみました(笑)祭りのpicですが グレさんイケメンの登場まだですか〜?!私自撮りしましたよ!(笑) 後、数年前の写真が何枚かありました。シングルマザーの時、団地で息子と住んでいたお部屋です 机、通販で安いのしか買えず届いたら何枚もの板とビス。 ドライバーで何時間もかかって出来上がったんですよね〜めっちゃ喜んでくれたのを思い出しました でも少ししたらロフトベッドが欲しい 3畳のスペースしかなかったんですが自分の部屋がお気に入りになって喜んでいました 机があっても勉強してくれない子に育ちましたが😂 リビングも今とは全く違うインテリアでしたね ここ数年で生活環境も変わったわけですが今のお家の暮らし旦那さんに感謝しています。 それと、旦那さんと出会えたのもリア友のキラちゃんに感謝しています。 最近は多忙な毎日になってきてしまい投稿も開く時間もできなくなってきました また戻た時はよろしくお願いします❤
こんにちは❤ 突然ですみません 暫くルームクリップお休みします🙏 何?!この写真ですよね〜🤣 自撮りも載せてみました(笑)祭りのpicですが グレさんイケメンの登場まだですか〜?!私自撮りしましたよ!(笑) 後、数年前の写真が何枚かありました。シングルマザーの時、団地で息子と住んでいたお部屋です 机、通販で安いのしか買えず届いたら何枚もの板とビス。 ドライバーで何時間もかかって出来上がったんですよね〜めっちゃ喜んでくれたのを思い出しました でも少ししたらロフトベッドが欲しい 3畳のスペースしかなかったんですが自分の部屋がお気に入りになって喜んでいました 机があっても勉強してくれない子に育ちましたが😂 リビングも今とは全く違うインテリアでしたね ここ数年で生活環境も変わったわけですが今のお家の暮らし旦那さんに感謝しています。 それと、旦那さんと出会えたのもリア友のキラちゃんに感謝しています。 最近は多忙な毎日になってきてしまい投稿も開く時間もできなくなってきました また戻た時はよろしくお願いします❤
RinRin
RinRin
家族
a-daysさんの実例写真
a-days
a-days
3LDK | 家族
showanoieさんの実例写真
型板ガラスと古い時計
型板ガラスと古い時計
showanoie
showanoie
家族
acicombさんの実例写真
冬には土間のアラジンでジャムを作ったりもします。
冬には土間のアラジンでジャムを作ったりもします。
acicomb
acicomb
3LDK | 家族
nakajiさんの実例写真
私が一人暮らしをしていた時に撮っていた写真が何枚か見つけまして、 数枚ですが懐かしいなと思いつつ投稿。少しずつ。 あの時は賃貸なのにろくに養生もしないで塗装してたな〜。
私が一人暮らしをしていた時に撮っていた写真が何枚か見つけまして、 数枚ですが懐かしいなと思いつつ投稿。少しずつ。 あの時は賃貸なのにろくに養生もしないで塗装してたな〜。
nakaji
nakaji
家族
kikuさんの実例写真
おはようございます♪ごそごそ夜中にしてたら、4年前の写真がたくさん出てきました★アパート★懐かしい★
おはようございます♪ごそごそ夜中にしてたら、4年前の写真がたくさん出てきました★アパート★懐かしい★
kiku
kiku
家族
chikaさんの実例写真
土釜のある暮らし イベント用投稿です( ¨̮ ) 普段 夫婦2人なので炊飯器を やめて土釜で炊飯するようになりました。 炊きたては勿論 冷めても美味しく食感や味の変化も殆どわからないので 夜は炊きたて、翌日は冷ご飯として頂いてます。 また、無印の土釜は炊飯後はお櫃としても使用できて、今の季節であれば残ったご飯は翌日までなら問題ないとおもいます。 土釜にして約2週間ですが 台所に古風な物がくわわりなぜか ゆっくり丁寧に生きようと考えまでが 変わってきました。 これを機に 伊賀焼や萬古焼などの器や壺にも 興味が出てきました。
土釜のある暮らし イベント用投稿です( ¨̮ ) 普段 夫婦2人なので炊飯器を やめて土釜で炊飯するようになりました。 炊きたては勿論 冷めても美味しく食感や味の変化も殆どわからないので 夜は炊きたて、翌日は冷ご飯として頂いてます。 また、無印の土釜は炊飯後はお櫃としても使用できて、今の季節であれば残ったご飯は翌日までなら問題ないとおもいます。 土釜にして約2週間ですが 台所に古風な物がくわわりなぜか ゆっくり丁寧に生きようと考えまでが 変わってきました。 これを機に 伊賀焼や萬古焼などの器や壺にも 興味が出てきました。
chika
chika
家族
shujiさんの実例写真
晩酌にあう音楽は…行き着くところは演歌∩(>◡<*)∩ それもカセットテープで(*^_^*)
晩酌にあう音楽は…行き着くところは演歌∩(>◡<*)∩ それもカセットテープで(*^_^*)
shuji
shuji
Natashyaさんの実例写真
これ な〜んだ? 今 縫いました。 友人にプレゼントします。 中身は先に上げました。
これ な〜んだ? 今 縫いました。 友人にプレゼントします。 中身は先に上げました。
Natashya
Natashya
4LDK

懐かしい暮らしの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ