ペットボトル置き場♪

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
wakaba223さんの実例写真
勝手口にある土間にペットボトル飲料のストック置き場を作りました。 単身赴任だった旦那さんが戻ってきたことにより、いろいろ収納を見直しています。 大人1人増えるだけで、ストックするペットボトルが多いこと多いこと! 階段下収納に箱買いしたペットボトルボトル置いていましたが、いちいち面倒なので、キッチン横の土間にIKEAのロースコグを設置しました。 中段は、買い置きのゼリーやお菓子の一時置き場に♡ 空ペットボトルを月一の収集までゴミ箱に保管していましたがすぐにいっぱいになってしまうので、買い物のついでにスーパーの収集箱に持っていくようにしたらすっきりしました。 2枚目の上段にスーパーのカゴ置き場があるので、そのカゴに空ペットボトルを入れて置けるので、効率も見た目も良くなりました✨
勝手口にある土間にペットボトル飲料のストック置き場を作りました。 単身赴任だった旦那さんが戻ってきたことにより、いろいろ収納を見直しています。 大人1人増えるだけで、ストックするペットボトルが多いこと多いこと! 階段下収納に箱買いしたペットボトルボトル置いていましたが、いちいち面倒なので、キッチン横の土間にIKEAのロースコグを設置しました。 中段は、買い置きのゼリーやお菓子の一時置き場に♡ 空ペットボトルを月一の収集までゴミ箱に保管していましたがすぐにいっぱいになってしまうので、買い物のついでにスーパーの収集箱に持っていくようにしたらすっきりしました。 2枚目の上段にスーパーのカゴ置き場があるので、そのカゴに空ペットボトルを入れて置けるので、効率も見た目も良くなりました✨
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
NEMOHOMEさんの実例写真
以前無農薬のレモンをゲットしたので夏に余った氷砂糖を使ってレモンシロップ作った🍋 氷砂糖少し多すぎたみたいで溶け切らんかった← 今年ははかりを買おうと思います。 ソーダストリーム本当に買って良かった〜っと使う度に思う(笑) 捨てるまでのペットボトル置き場の悩みもなくなるし、買い物で重い思いしなくていいし、楽ちん。 レモンスカッシュにはちょうどいい甘さ🍹🍋
以前無農薬のレモンをゲットしたので夏に余った氷砂糖を使ってレモンシロップ作った🍋 氷砂糖少し多すぎたみたいで溶け切らんかった← 今年ははかりを買おうと思います。 ソーダストリーム本当に買って良かった〜っと使う度に思う(笑) 捨てるまでのペットボトル置き場の悩みもなくなるし、買い物で重い思いしなくていいし、楽ちん。 レモンスカッシュにはちょうどいい甘さ🍹🍋
NEMOHOME
NEMOHOME
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
リサイクルごみとして出す紙ゴミ、プラゴミ、ペットボトルの置き場、ずーっと悩んでて、食器棚(キッチンカウンター?)の一番大きな引き出しに入れることにしました。
リサイクルごみとして出す紙ゴミ、プラゴミ、ペットボトルの置き場、ずーっと悩んでて、食器棚(キッチンカウンター?)の一番大きな引き出しに入れることにしました。
choco
choco
mhomemさんの実例写真
夏休み。 ペットボトルのお茶が1日2本消えます…。 ストックしてもすぐになくなる〜。 本当はシューズラックなんだけどペットボトル置きで使ってます。 ちょうどいいサイズ。 玄関にあるちょっとした物置が飲み物、野菜の定位置です。
夏休み。 ペットボトルのお茶が1日2本消えます…。 ストックしてもすぐになくなる〜。 本当はシューズラックなんだけどペットボトル置きで使ってます。 ちょうどいいサイズ。 玄関にあるちょっとした物置が飲み物、野菜の定位置です。
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
luckyseedさんの実例写真
キッチン背景収納の一部はプラ缶ペットボトルなどのごみ箱置き場にしていますが、ごみ箱を足で踏んで開けるタイプにしたものの、足で開けるより手で開けることが多く、ごみ箱上のスペースを有効活用するため、ニトリの突っ張り棚と整理ボックスで収納スペースをプラスしました。 ふきんや台拭きなどのキッチン関係、お弁当包み、離乳食作りで使うベビー関係などを収納しています。 写真奥のスペースは本来なら炊飯器などを置く場所ですが、いざ使ってみると位置が低くて使いづらいので、収納スペースとして使っています。
キッチン背景収納の一部はプラ缶ペットボトルなどのごみ箱置き場にしていますが、ごみ箱を足で踏んで開けるタイプにしたものの、足で開けるより手で開けることが多く、ごみ箱上のスペースを有効活用するため、ニトリの突っ張り棚と整理ボックスで収納スペースをプラスしました。 ふきんや台拭きなどのキッチン関係、お弁当包み、離乳食作りで使うベビー関係などを収納しています。 写真奥のスペースは本来なら炊飯器などを置く場所ですが、いざ使ってみると位置が低くて使いづらいので、収納スペースとして使っています。
luckyseed
luckyseed
4LDK | 家族
kaoroomさんの実例写真
キッチンワゴン完成しました☻ 定期的に届く1ダースの水の置き場所が どうにかならんものかとずーっと考えてたんですが、 作ればいいんだ!と気づいてから図面書いて サクサクできました。 箱2つを4本の角材でつなげただけの 簡単なものだけど、 取っ手とキャスターもつけたら 玄関から冷蔵庫までの移動も楽々に❤︎ ペットボトル上下に6本ずつぴったり設計なのですが、 常温野菜の保管にも良さそうです。
キッチンワゴン完成しました☻ 定期的に届く1ダースの水の置き場所が どうにかならんものかとずーっと考えてたんですが、 作ればいいんだ!と気づいてから図面書いて サクサクできました。 箱2つを4本の角材でつなげただけの 簡単なものだけど、 取っ手とキャスターもつけたら 玄関から冷蔵庫までの移動も楽々に❤︎ ペットボトル上下に6本ずつぴったり設計なのですが、 常温野菜の保管にも良さそうです。
kaoroom
kaoroom
m.mさんの実例写真
tower ワイドジャグボトルスタンド 我が家のシンク横は幅がかなり狭くて、どんなに細い食器水切りラックを置いても、ガシャン‼︎‼︎とシンクに落ちることがストレスで数年前に処分しました。処分して、特別困ることはありませんでした。が、水筒や空のペットボトル、習い事に持っていく氷嚢を伏せる場所がやっぱり欲しい‼︎と思っていた矢先の10パーoffキャンペーン☆これは、神様が買いなさいって言ってる!と思い、貯めていたポイントで購入☆このサイズがピッタリで嬉しすぎます‼︎‼︎ 活用法の投稿続きます
tower ワイドジャグボトルスタンド 我が家のシンク横は幅がかなり狭くて、どんなに細い食器水切りラックを置いても、ガシャン‼︎‼︎とシンクに落ちることがストレスで数年前に処分しました。処分して、特別困ることはありませんでした。が、水筒や空のペットボトル、習い事に持っていく氷嚢を伏せる場所がやっぱり欲しい‼︎と思っていた矢先の10パーoffキャンペーン☆これは、神様が買いなさいって言ってる!と思い、貯めていたポイントで購入☆このサイズがピッタリで嬉しすぎます‼︎‼︎ 活用法の投稿続きます
m.m
m.m
家族
aho51さんの実例写真
土間収納に、缶・ビン・ペットボトル置き場。 ゴミの日にすぐ捨てに行けるよう、玄関すぐにある土間収納に、一時保管場所。 普段目にしない場所も、スッキリしておけば、気分も上がります☆
土間収納に、缶・ビン・ペットボトル置き場。 ゴミの日にすぐ捨てに行けるよう、玄関すぐにある土間収納に、一時保管場所。 普段目にしない場所も、スッキリしておけば、気分も上がります☆
aho51
aho51
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
haganezuka8さんの実例写真
資源ごみ置き場 牛乳パック、発泡トレー、ペットボトル、ペットボトルキャップ、缶、たまごパックは、冷蔵庫の上のマイかごに投げ込んで一時置き場としています。 スーパーへ買い物に行くときに、まとめて回収ボックスに持って行きます。 空き瓶は、水屋箪笥の棚に場所を決めて、いっぱいになったら、ベルクのビン回収ボックスへ持って行きます。 以前は、炭酸水の空ペットボトルが大量にあり、空ペットボトル置き場がリビングにまで寝食していました。 ソーダストリームを購入してから、ペットボトルのゴミが激減して、ストレスも減りました。
資源ごみ置き場 牛乳パック、発泡トレー、ペットボトル、ペットボトルキャップ、缶、たまごパックは、冷蔵庫の上のマイかごに投げ込んで一時置き場としています。 スーパーへ買い物に行くときに、まとめて回収ボックスに持って行きます。 空き瓶は、水屋箪笥の棚に場所を決めて、いっぱいになったら、ベルクのビン回収ボックスへ持って行きます。 以前は、炭酸水の空ペットボトルが大量にあり、空ペットボトル置き場がリビングにまで寝食していました。 ソーダストリームを購入してから、ペットボトルのゴミが激減して、ストレスも減りました。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
反対側からも🤭 水筒とかこのパッキンのついた蓋!乾くのにすごく時間がかかりませんか?水切りかごに置いておくと 後から後から食器の水がかかって 永遠に乾かないー😣なんてことないですか? これ とってもいいですよ♡ 家族に洗った後のペットボトルや缶もよく置かれてます。
反対側からも🤭 水筒とかこのパッキンのついた蓋!乾くのにすごく時間がかかりませんか?水切りかごに置いておくと 後から後から食器の水がかかって 永遠に乾かないー😣なんてことないですか? これ とってもいいですよ♡ 家族に洗った後のペットボトルや缶もよく置かれてます。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
reonさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで購入した横開き分別ホルダー。ペットボトル置き場として使う予定です。 ペットボトル夏は多量になりしかもかさばる。大きなゴミ箱を用意するにも入りきらないこともあり、ゴミ袋に入れてあえて置き場所を作らずにいましたが、掃除の時にいちいち移動させるのが手間でした。新しく迎えたゴミ袋ホルダーですっきりさせていきたいと思います
お家見直しキャンペーンで購入した横開き分別ホルダー。ペットボトル置き場として使う予定です。 ペットボトル夏は多量になりしかもかさばる。大きなゴミ箱を用意するにも入りきらないこともあり、ゴミ袋に入れてあえて置き場所を作らずにいましたが、掃除の時にいちいち移動させるのが手間でした。新しく迎えたゴミ袋ホルダーですっきりさせていきたいと思います
reon
reon
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
ポカリスエットイオンウォーターのモニターに参加しています♪ ポカリスエットはペットボトルのタイプしか飲んだことなかったのですが、パウダータイプもちゃ〜んとポカリの味がする!(当たり前だけど😂) しかもパウダータイプは収納の場所を取らない‼️(コレ大事✨) 数年前、インフルに罹って完治まで長期戦となってしまって以来、スポーツドリンク系を常時ストックするようにしているのですが、パントリーや納戸もない狭い部屋にペットボトル飲料のストックってかなり厳しい😭 これまではローリングストックでなんとかやってきましたが、賞味期限近くなると冷蔵庫が渋滞したりと食品の保管にもちょいストレスを感じています。 でも常温で保管できて、一杯飲み切り程度のパウダースティックタイプだと、我が家のようなこじんまりとした暮らしにも負担なく取り入れられます😊 私は紅茶などのティータイムアイテムをまとめた木箱の中に6箱全て収めました! 1箱8本×6箱=48杯分がこんなにコンパクトに収まるなら、ペットボトル置き場を解体できちゃうなぁ🎶 飲み物の保管場所にお悩みの方に是非おすすめしたいです❣️
ポカリスエットイオンウォーターのモニターに参加しています♪ ポカリスエットはペットボトルのタイプしか飲んだことなかったのですが、パウダータイプもちゃ〜んとポカリの味がする!(当たり前だけど😂) しかもパウダータイプは収納の場所を取らない‼️(コレ大事✨) 数年前、インフルに罹って完治まで長期戦となってしまって以来、スポーツドリンク系を常時ストックするようにしているのですが、パントリーや納戸もない狭い部屋にペットボトル飲料のストックってかなり厳しい😭 これまではローリングストックでなんとかやってきましたが、賞味期限近くなると冷蔵庫が渋滞したりと食品の保管にもちょいストレスを感じています。 でも常温で保管できて、一杯飲み切り程度のパウダースティックタイプだと、我が家のようなこじんまりとした暮らしにも負担なく取り入れられます😊 私は紅茶などのティータイムアイテムをまとめた木箱の中に6箱全て収めました! 1箱8本×6箱=48杯分がこんなにコンパクトに収まるなら、ペットボトル置き場を解体できちゃうなぁ🎶 飲み物の保管場所にお悩みの方に是非おすすめしたいです❣️
coro
coro
1DK | 一人暮らし
mahiro34さんの実例写真
キッチンの上。 右側はキッチンペーパーと、キッチン周りの家電にかけるホコリ避け&目隠し布、冷蔵庫の上のホコリ避け布置き場。 左側はブルーノのコンパクトホットプレートムーミンverと家族の水筒とペットボトルホルダー置き場です。
キッチンの上。 右側はキッチンペーパーと、キッチン周りの家電にかけるホコリ避け&目隠し布、冷蔵庫の上のホコリ避け布置き場。 左側はブルーノのコンパクトホットプレートムーミンverと家族の水筒とペットボトルホルダー置き場です。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
makkyさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」投稿です。 [ オバケツ 33L キャスター付き ] このオバケツに決めた理由は、 使い終わった「ビン、缶、ペットボトル」 の置き場にしたかったからです。 (うちの地域の自治体では、まとめてゴミの日に出せます) 今までは、破れかけた段ボール(購入した段ボール😆)を使っていましたが、 「替えたい‼️」と思っていたので すごく嬉しいです😊💓🎶 蓋の裏に、フックが付いているのも すごく便利‼️置き場所に困らない‼️ オバケツをお迎えできて、我が家のキッチンがかなり出世しました🎶 大切に使いたいと思います。 フォロワーさま 期待させてごめんなさい😂😂 見て頂きありがとうございます💕。
「おうち見直しキャンペーン」投稿です。 [ オバケツ 33L キャスター付き ] このオバケツに決めた理由は、 使い終わった「ビン、缶、ペットボトル」 の置き場にしたかったからです。 (うちの地域の自治体では、まとめてゴミの日に出せます) 今までは、破れかけた段ボール(購入した段ボール😆)を使っていましたが、 「替えたい‼️」と思っていたので すごく嬉しいです😊💓🎶 蓋の裏に、フックが付いているのも すごく便利‼️置き場所に困らない‼️ オバケツをお迎えできて、我が家のキッチンがかなり出世しました🎶 大切に使いたいと思います。 フォロワーさま 期待させてごめんなさい😂😂 見て頂きありがとうございます💕。
makky
makky
家族
bunさんの実例写真
2019.3.14 炭酸水メーカー買いました。 ・美味しい。 ・簡単。 ・ペットボトルの置き場いらず。 ・ゴミが出ない。 ・1本あたり18円と安い。 * 毎日飲む人には絶対に便利だと思います。 * ・ ☆ブログに詳しく書きました☆ → https://ayamarusan.com/soda-stream/ ∴ 楽天ルームにも載せてます。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
2019.3.14 炭酸水メーカー買いました。 ・美味しい。 ・簡単。 ・ペットボトルの置き場いらず。 ・ゴミが出ない。 ・1本あたり18円と安い。 * 毎日飲む人には絶対に便利だと思います。 * ・ ☆ブログに詳しく書きました☆ → https://ayamarusan.com/soda-stream/ ∴ 楽天ルームにも載せてます。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
bun
bun
3DK | 家族
Doriさんの実例写真
一夜明け… キッチンとパントリーの見直しをしました。 今回Brunoのホットプレートが仲間入り すぐに使える、すぐに出し入れできるがポイントなので パントリーに定位置を決めました。 災害用のペットボトル水を置いていたスペースだったので 今回、ごみ箱の位置を目一杯下げ、裏にペットボトルを移動 箱は前にはみ出ましたが宙に浮いてる感あり、満足😁✨ ゴミ箱も既に45Lから20Lのものに見直し 年末年始のゴミが出せない期間も無事乗り越えました ガスや電気が止まってしまう災害時には カセットガスコンロは必需品になるので パントリーの一番上の奥、手の届きにくい所に収納 これでガス・電気・ガスボンベでの調理が可能に 確実にモノが増えている感はありますが 大切に使いながら日々の生活を見直すことは 大事と改めて思いました。 Roomclipさま ありがとうございました フードレポはまた後日に😁
一夜明け… キッチンとパントリーの見直しをしました。 今回Brunoのホットプレートが仲間入り すぐに使える、すぐに出し入れできるがポイントなので パントリーに定位置を決めました。 災害用のペットボトル水を置いていたスペースだったので 今回、ごみ箱の位置を目一杯下げ、裏にペットボトルを移動 箱は前にはみ出ましたが宙に浮いてる感あり、満足😁✨ ゴミ箱も既に45Lから20Lのものに見直し 年末年始のゴミが出せない期間も無事乗り越えました ガスや電気が止まってしまう災害時には カセットガスコンロは必需品になるので パントリーの一番上の奥、手の届きにくい所に収納 これでガス・電気・ガスボンベでの調理が可能に 確実にモノが増えている感はありますが 大切に使いながら日々の生活を見直すことは 大事と改めて思いました。 Roomclipさま ありがとうございました フードレポはまた後日に😁
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
amiami612さんの実例写真
初めて投稿します 夏場子供たちもたくさん飲むのでお茶を作って冷蔵庫に冷やしますが、 それに使うペットボトルの置き場にこまっていました。 場所もとるし(T_T) で、かわいい突っ張り棒と結束バンドをつかってシンク上のスペースにペットボトル置き場つくっちゃいました(*≧∀≦) なかなかお気に入りです。
初めて投稿します 夏場子供たちもたくさん飲むのでお茶を作って冷蔵庫に冷やしますが、 それに使うペットボトルの置き場にこまっていました。 場所もとるし(T_T) で、かわいい突っ張り棒と結束バンドをつかってシンク上のスペースにペットボトル置き場つくっちゃいました(*≧∀≦) なかなかお気に入りです。
amiami612
amiami612
4LDK | 家族
Nellさんの実例写真
買い置きの2Lのペットボトルの置き場がないので、箱にシートを貼って…
買い置きの2Lのペットボトルの置き場がないので、箱にシートを貼って…
Nell
Nell
2LDK
ryouさんの実例写真
階段とトイレ横のデッドスペースに 父に棚を2つつけてもらい、 突っ張り棒でカーテンをして収納スペースにしました(^^) 下はフローリングワイパー本体や捨てる前の段ボール、ペットボトルゴミ置き場になっていてつけてよかったなと思ってます(^^)
階段とトイレ横のデッドスペースに 父に棚を2つつけてもらい、 突っ張り棒でカーテンをして収納スペースにしました(^^) 下はフローリングワイパー本体や捨てる前の段ボール、ペットボトルゴミ置き場になっていてつけてよかったなと思ってます(^^)
ryou
ryou
4LDK | 家族

ペットボトル置き場♪の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ペットボトル置き場♪

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
wakaba223さんの実例写真
勝手口にある土間にペットボトル飲料のストック置き場を作りました。 単身赴任だった旦那さんが戻ってきたことにより、いろいろ収納を見直しています。 大人1人増えるだけで、ストックするペットボトルが多いこと多いこと! 階段下収納に箱買いしたペットボトルボトル置いていましたが、いちいち面倒なので、キッチン横の土間にIKEAのロースコグを設置しました。 中段は、買い置きのゼリーやお菓子の一時置き場に♡ 空ペットボトルを月一の収集までゴミ箱に保管していましたがすぐにいっぱいになってしまうので、買い物のついでにスーパーの収集箱に持っていくようにしたらすっきりしました。 2枚目の上段にスーパーのカゴ置き場があるので、そのカゴに空ペットボトルを入れて置けるので、効率も見た目も良くなりました✨
勝手口にある土間にペットボトル飲料のストック置き場を作りました。 単身赴任だった旦那さんが戻ってきたことにより、いろいろ収納を見直しています。 大人1人増えるだけで、ストックするペットボトルが多いこと多いこと! 階段下収納に箱買いしたペットボトルボトル置いていましたが、いちいち面倒なので、キッチン横の土間にIKEAのロースコグを設置しました。 中段は、買い置きのゼリーやお菓子の一時置き場に♡ 空ペットボトルを月一の収集までゴミ箱に保管していましたがすぐにいっぱいになってしまうので、買い物のついでにスーパーの収集箱に持っていくようにしたらすっきりしました。 2枚目の上段にスーパーのカゴ置き場があるので、そのカゴに空ペットボトルを入れて置けるので、効率も見た目も良くなりました✨
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
NEMOHOMEさんの実例写真
以前無農薬のレモンをゲットしたので夏に余った氷砂糖を使ってレモンシロップ作った🍋 氷砂糖少し多すぎたみたいで溶け切らんかった← 今年ははかりを買おうと思います。 ソーダストリーム本当に買って良かった〜っと使う度に思う(笑) 捨てるまでのペットボトル置き場の悩みもなくなるし、買い物で重い思いしなくていいし、楽ちん。 レモンスカッシュにはちょうどいい甘さ🍹🍋
以前無農薬のレモンをゲットしたので夏に余った氷砂糖を使ってレモンシロップ作った🍋 氷砂糖少し多すぎたみたいで溶け切らんかった← 今年ははかりを買おうと思います。 ソーダストリーム本当に買って良かった〜っと使う度に思う(笑) 捨てるまでのペットボトル置き場の悩みもなくなるし、買い物で重い思いしなくていいし、楽ちん。 レモンスカッシュにはちょうどいい甘さ🍹🍋
NEMOHOME
NEMOHOME
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
リサイクルごみとして出す紙ゴミ、プラゴミ、ペットボトルの置き場、ずーっと悩んでて、食器棚(キッチンカウンター?)の一番大きな引き出しに入れることにしました。
リサイクルごみとして出す紙ゴミ、プラゴミ、ペットボトルの置き場、ずーっと悩んでて、食器棚(キッチンカウンター?)の一番大きな引き出しに入れることにしました。
choco
choco
mhomemさんの実例写真
夏休み。 ペットボトルのお茶が1日2本消えます…。 ストックしてもすぐになくなる〜。 本当はシューズラックなんだけどペットボトル置きで使ってます。 ちょうどいいサイズ。 玄関にあるちょっとした物置が飲み物、野菜の定位置です。
夏休み。 ペットボトルのお茶が1日2本消えます…。 ストックしてもすぐになくなる〜。 本当はシューズラックなんだけどペットボトル置きで使ってます。 ちょうどいいサイズ。 玄関にあるちょっとした物置が飲み物、野菜の定位置です。
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
luckyseedさんの実例写真
キッチン背景収納の一部はプラ缶ペットボトルなどのごみ箱置き場にしていますが、ごみ箱を足で踏んで開けるタイプにしたものの、足で開けるより手で開けることが多く、ごみ箱上のスペースを有効活用するため、ニトリの突っ張り棚と整理ボックスで収納スペースをプラスしました。 ふきんや台拭きなどのキッチン関係、お弁当包み、離乳食作りで使うベビー関係などを収納しています。 写真奥のスペースは本来なら炊飯器などを置く場所ですが、いざ使ってみると位置が低くて使いづらいので、収納スペースとして使っています。
キッチン背景収納の一部はプラ缶ペットボトルなどのごみ箱置き場にしていますが、ごみ箱を足で踏んで開けるタイプにしたものの、足で開けるより手で開けることが多く、ごみ箱上のスペースを有効活用するため、ニトリの突っ張り棚と整理ボックスで収納スペースをプラスしました。 ふきんや台拭きなどのキッチン関係、お弁当包み、離乳食作りで使うベビー関係などを収納しています。 写真奥のスペースは本来なら炊飯器などを置く場所ですが、いざ使ってみると位置が低くて使いづらいので、収納スペースとして使っています。
luckyseed
luckyseed
4LDK | 家族
kaoroomさんの実例写真
キッチンワゴン完成しました☻ 定期的に届く1ダースの水の置き場所が どうにかならんものかとずーっと考えてたんですが、 作ればいいんだ!と気づいてから図面書いて サクサクできました。 箱2つを4本の角材でつなげただけの 簡単なものだけど、 取っ手とキャスターもつけたら 玄関から冷蔵庫までの移動も楽々に❤︎ ペットボトル上下に6本ずつぴったり設計なのですが、 常温野菜の保管にも良さそうです。
キッチンワゴン完成しました☻ 定期的に届く1ダースの水の置き場所が どうにかならんものかとずーっと考えてたんですが、 作ればいいんだ!と気づいてから図面書いて サクサクできました。 箱2つを4本の角材でつなげただけの 簡単なものだけど、 取っ手とキャスターもつけたら 玄関から冷蔵庫までの移動も楽々に❤︎ ペットボトル上下に6本ずつぴったり設計なのですが、 常温野菜の保管にも良さそうです。
kaoroom
kaoroom
m.mさんの実例写真
tower ワイドジャグボトルスタンド 我が家のシンク横は幅がかなり狭くて、どんなに細い食器水切りラックを置いても、ガシャン‼︎‼︎とシンクに落ちることがストレスで数年前に処分しました。処分して、特別困ることはありませんでした。が、水筒や空のペットボトル、習い事に持っていく氷嚢を伏せる場所がやっぱり欲しい‼︎と思っていた矢先の10パーoffキャンペーン☆これは、神様が買いなさいって言ってる!と思い、貯めていたポイントで購入☆このサイズがピッタリで嬉しすぎます‼︎‼︎ 活用法の投稿続きます
tower ワイドジャグボトルスタンド 我が家のシンク横は幅がかなり狭くて、どんなに細い食器水切りラックを置いても、ガシャン‼︎‼︎とシンクに落ちることがストレスで数年前に処分しました。処分して、特別困ることはありませんでした。が、水筒や空のペットボトル、習い事に持っていく氷嚢を伏せる場所がやっぱり欲しい‼︎と思っていた矢先の10パーoffキャンペーン☆これは、神様が買いなさいって言ってる!と思い、貯めていたポイントで購入☆このサイズがピッタリで嬉しすぎます‼︎‼︎ 活用法の投稿続きます
m.m
m.m
家族
aho51さんの実例写真
土間収納に、缶・ビン・ペットボトル置き場。 ゴミの日にすぐ捨てに行けるよう、玄関すぐにある土間収納に、一時保管場所。 普段目にしない場所も、スッキリしておけば、気分も上がります☆
土間収納に、缶・ビン・ペットボトル置き場。 ゴミの日にすぐ捨てに行けるよう、玄関すぐにある土間収納に、一時保管場所。 普段目にしない場所も、スッキリしておけば、気分も上がります☆
aho51
aho51
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
haganezuka8さんの実例写真
資源ごみ置き場 牛乳パック、発泡トレー、ペットボトル、ペットボトルキャップ、缶、たまごパックは、冷蔵庫の上のマイかごに投げ込んで一時置き場としています。 スーパーへ買い物に行くときに、まとめて回収ボックスに持って行きます。 空き瓶は、水屋箪笥の棚に場所を決めて、いっぱいになったら、ベルクのビン回収ボックスへ持って行きます。 以前は、炭酸水の空ペットボトルが大量にあり、空ペットボトル置き場がリビングにまで寝食していました。 ソーダストリームを購入してから、ペットボトルのゴミが激減して、ストレスも減りました。
資源ごみ置き場 牛乳パック、発泡トレー、ペットボトル、ペットボトルキャップ、缶、たまごパックは、冷蔵庫の上のマイかごに投げ込んで一時置き場としています。 スーパーへ買い物に行くときに、まとめて回収ボックスに持って行きます。 空き瓶は、水屋箪笥の棚に場所を決めて、いっぱいになったら、ベルクのビン回収ボックスへ持って行きます。 以前は、炭酸水の空ペットボトルが大量にあり、空ペットボトル置き場がリビングにまで寝食していました。 ソーダストリームを購入してから、ペットボトルのゴミが激減して、ストレスも減りました。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
反対側からも🤭 水筒とかこのパッキンのついた蓋!乾くのにすごく時間がかかりませんか?水切りかごに置いておくと 後から後から食器の水がかかって 永遠に乾かないー😣なんてことないですか? これ とってもいいですよ♡ 家族に洗った後のペットボトルや缶もよく置かれてます。
反対側からも🤭 水筒とかこのパッキンのついた蓋!乾くのにすごく時間がかかりませんか?水切りかごに置いておくと 後から後から食器の水がかかって 永遠に乾かないー😣なんてことないですか? これ とってもいいですよ♡ 家族に洗った後のペットボトルや缶もよく置かれてます。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
reonさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで購入した横開き分別ホルダー。ペットボトル置き場として使う予定です。 ペットボトル夏は多量になりしかもかさばる。大きなゴミ箱を用意するにも入りきらないこともあり、ゴミ袋に入れてあえて置き場所を作らずにいましたが、掃除の時にいちいち移動させるのが手間でした。新しく迎えたゴミ袋ホルダーですっきりさせていきたいと思います
お家見直しキャンペーンで購入した横開き分別ホルダー。ペットボトル置き場として使う予定です。 ペットボトル夏は多量になりしかもかさばる。大きなゴミ箱を用意するにも入りきらないこともあり、ゴミ袋に入れてあえて置き場所を作らずにいましたが、掃除の時にいちいち移動させるのが手間でした。新しく迎えたゴミ袋ホルダーですっきりさせていきたいと思います
reon
reon
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
ポカリスエットイオンウォーターのモニターに参加しています♪ ポカリスエットはペットボトルのタイプしか飲んだことなかったのですが、パウダータイプもちゃ〜んとポカリの味がする!(当たり前だけど😂) しかもパウダータイプは収納の場所を取らない‼️(コレ大事✨) 数年前、インフルに罹って完治まで長期戦となってしまって以来、スポーツドリンク系を常時ストックするようにしているのですが、パントリーや納戸もない狭い部屋にペットボトル飲料のストックってかなり厳しい😭 これまではローリングストックでなんとかやってきましたが、賞味期限近くなると冷蔵庫が渋滞したりと食品の保管にもちょいストレスを感じています。 でも常温で保管できて、一杯飲み切り程度のパウダースティックタイプだと、我が家のようなこじんまりとした暮らしにも負担なく取り入れられます😊 私は紅茶などのティータイムアイテムをまとめた木箱の中に6箱全て収めました! 1箱8本×6箱=48杯分がこんなにコンパクトに収まるなら、ペットボトル置き場を解体できちゃうなぁ🎶 飲み物の保管場所にお悩みの方に是非おすすめしたいです❣️
ポカリスエットイオンウォーターのモニターに参加しています♪ ポカリスエットはペットボトルのタイプしか飲んだことなかったのですが、パウダータイプもちゃ〜んとポカリの味がする!(当たり前だけど😂) しかもパウダータイプは収納の場所を取らない‼️(コレ大事✨) 数年前、インフルに罹って完治まで長期戦となってしまって以来、スポーツドリンク系を常時ストックするようにしているのですが、パントリーや納戸もない狭い部屋にペットボトル飲料のストックってかなり厳しい😭 これまではローリングストックでなんとかやってきましたが、賞味期限近くなると冷蔵庫が渋滞したりと食品の保管にもちょいストレスを感じています。 でも常温で保管できて、一杯飲み切り程度のパウダースティックタイプだと、我が家のようなこじんまりとした暮らしにも負担なく取り入れられます😊 私は紅茶などのティータイムアイテムをまとめた木箱の中に6箱全て収めました! 1箱8本×6箱=48杯分がこんなにコンパクトに収まるなら、ペットボトル置き場を解体できちゃうなぁ🎶 飲み物の保管場所にお悩みの方に是非おすすめしたいです❣️
coro
coro
1DK | 一人暮らし
mahiro34さんの実例写真
¥27,242
キッチンの上。 右側はキッチンペーパーと、キッチン周りの家電にかけるホコリ避け&目隠し布、冷蔵庫の上のホコリ避け布置き場。 左側はブルーノのコンパクトホットプレートムーミンverと家族の水筒とペットボトルホルダー置き場です。
キッチンの上。 右側はキッチンペーパーと、キッチン周りの家電にかけるホコリ避け&目隠し布、冷蔵庫の上のホコリ避け布置き場。 左側はブルーノのコンパクトホットプレートムーミンverと家族の水筒とペットボトルホルダー置き場です。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
makkyさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」投稿です。 [ オバケツ 33L キャスター付き ] このオバケツに決めた理由は、 使い終わった「ビン、缶、ペットボトル」 の置き場にしたかったからです。 (うちの地域の自治体では、まとめてゴミの日に出せます) 今までは、破れかけた段ボール(購入した段ボール😆)を使っていましたが、 「替えたい‼️」と思っていたので すごく嬉しいです😊💓🎶 蓋の裏に、フックが付いているのも すごく便利‼️置き場所に困らない‼️ オバケツをお迎えできて、我が家のキッチンがかなり出世しました🎶 大切に使いたいと思います。 フォロワーさま 期待させてごめんなさい😂😂 見て頂きありがとうございます💕。
「おうち見直しキャンペーン」投稿です。 [ オバケツ 33L キャスター付き ] このオバケツに決めた理由は、 使い終わった「ビン、缶、ペットボトル」 の置き場にしたかったからです。 (うちの地域の自治体では、まとめてゴミの日に出せます) 今までは、破れかけた段ボール(購入した段ボール😆)を使っていましたが、 「替えたい‼️」と思っていたので すごく嬉しいです😊💓🎶 蓋の裏に、フックが付いているのも すごく便利‼️置き場所に困らない‼️ オバケツをお迎えできて、我が家のキッチンがかなり出世しました🎶 大切に使いたいと思います。 フォロワーさま 期待させてごめんなさい😂😂 見て頂きありがとうございます💕。
makky
makky
家族
bunさんの実例写真
2019.3.14 炭酸水メーカー買いました。 ・美味しい。 ・簡単。 ・ペットボトルの置き場いらず。 ・ゴミが出ない。 ・1本あたり18円と安い。 * 毎日飲む人には絶対に便利だと思います。 * ・ ☆ブログに詳しく書きました☆ → https://ayamarusan.com/soda-stream/ ∴ 楽天ルームにも載せてます。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
2019.3.14 炭酸水メーカー買いました。 ・美味しい。 ・簡単。 ・ペットボトルの置き場いらず。 ・ゴミが出ない。 ・1本あたり18円と安い。 * 毎日飲む人には絶対に便利だと思います。 * ・ ☆ブログに詳しく書きました☆ → https://ayamarusan.com/soda-stream/ ∴ 楽天ルームにも載せてます。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
bun
bun
3DK | 家族
Doriさんの実例写真
一夜明け… キッチンとパントリーの見直しをしました。 今回Brunoのホットプレートが仲間入り すぐに使える、すぐに出し入れできるがポイントなので パントリーに定位置を決めました。 災害用のペットボトル水を置いていたスペースだったので 今回、ごみ箱の位置を目一杯下げ、裏にペットボトルを移動 箱は前にはみ出ましたが宙に浮いてる感あり、満足😁✨ ゴミ箱も既に45Lから20Lのものに見直し 年末年始のゴミが出せない期間も無事乗り越えました ガスや電気が止まってしまう災害時には カセットガスコンロは必需品になるので パントリーの一番上の奥、手の届きにくい所に収納 これでガス・電気・ガスボンベでの調理が可能に 確実にモノが増えている感はありますが 大切に使いながら日々の生活を見直すことは 大事と改めて思いました。 Roomclipさま ありがとうございました フードレポはまた後日に😁
一夜明け… キッチンとパントリーの見直しをしました。 今回Brunoのホットプレートが仲間入り すぐに使える、すぐに出し入れできるがポイントなので パントリーに定位置を決めました。 災害用のペットボトル水を置いていたスペースだったので 今回、ごみ箱の位置を目一杯下げ、裏にペットボトルを移動 箱は前にはみ出ましたが宙に浮いてる感あり、満足😁✨ ゴミ箱も既に45Lから20Lのものに見直し 年末年始のゴミが出せない期間も無事乗り越えました ガスや電気が止まってしまう災害時には カセットガスコンロは必需品になるので パントリーの一番上の奥、手の届きにくい所に収納 これでガス・電気・ガスボンベでの調理が可能に 確実にモノが増えている感はありますが 大切に使いながら日々の生活を見直すことは 大事と改めて思いました。 Roomclipさま ありがとうございました フードレポはまた後日に😁
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
amiami612さんの実例写真
初めて投稿します 夏場子供たちもたくさん飲むのでお茶を作って冷蔵庫に冷やしますが、 それに使うペットボトルの置き場にこまっていました。 場所もとるし(T_T) で、かわいい突っ張り棒と結束バンドをつかってシンク上のスペースにペットボトル置き場つくっちゃいました(*≧∀≦) なかなかお気に入りです。
初めて投稿します 夏場子供たちもたくさん飲むのでお茶を作って冷蔵庫に冷やしますが、 それに使うペットボトルの置き場にこまっていました。 場所もとるし(T_T) で、かわいい突っ張り棒と結束バンドをつかってシンク上のスペースにペットボトル置き場つくっちゃいました(*≧∀≦) なかなかお気に入りです。
amiami612
amiami612
4LDK | 家族
Nellさんの実例写真
買い置きの2Lのペットボトルの置き場がないので、箱にシートを貼って…
買い置きの2Lのペットボトルの置き場がないので、箱にシートを貼って…
Nell
Nell
2LDK
ryouさんの実例写真
階段とトイレ横のデッドスペースに 父に棚を2つつけてもらい、 突っ張り棒でカーテンをして収納スペースにしました(^^) 下はフローリングワイパー本体や捨てる前の段ボール、ペットボトルゴミ置き場になっていてつけてよかったなと思ってます(^^)
階段とトイレ横のデッドスペースに 父に棚を2つつけてもらい、 突っ張り棒でカーテンをして収納スペースにしました(^^) 下はフローリングワイパー本体や捨てる前の段ボール、ペットボトルゴミ置き場になっていてつけてよかったなと思ってます(^^)
ryou
ryou
4LDK | 家族

ペットボトル置き場♪の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ