炊飯器おくとこ

35枚の部屋写真から24枚をセレクト
SHIROYAGIさんの実例写真
2024年は 10~15年以上使ったキッチン家電が 立て続けに壊れて買い替えの年でした。 ならば‼️と キッチン総模様替えDIY💪 壁紙 ,タイル,リアテックシートで色を変え IKEAカップボードはガラス扉→木製扉に 炊飯器台も底付けスライドに変えました。 おNEWなケトル,食洗器,炊飯器,トースター, オーブンレンジを年末までに 無事揃えることが できました。結婚20周年記念のお買い物🥰 一遍に壊れたから 重い腰を上げることができ かえってよかったのかも picがキッチンばかりになってますが 今年は違うとこもできるといいな
2024年は 10~15年以上使ったキッチン家電が 立て続けに壊れて買い替えの年でした。 ならば‼️と キッチン総模様替えDIY💪 壁紙 ,タイル,リアテックシートで色を変え IKEAカップボードはガラス扉→木製扉に 炊飯器台も底付けスライドに変えました。 おNEWなケトル,食洗器,炊飯器,トースター, オーブンレンジを年末までに 無事揃えることが できました。結婚20周年記念のお買い物🥰 一遍に壊れたから 重い腰を上げることができ かえってよかったのかも picがキッチンばかりになってますが 今年は違うとこもできるといいな
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
ichigatuumareさんの実例写真
ichigatuumare
ichigatuumare
1LDK
Rachelさんの実例写真
炊飯器の置き場所変えました。 いつもカップボードに置いていて、蒸気が気になってシンク横に移動させていたんですが、毎回移動させることと作業場所が減るのでダイソーのラックを使って見ました。
炊飯器の置き場所変えました。 いつもカップボードに置いていて、蒸気が気になってシンク横に移動させていたんですが、毎回移動させることと作業場所が減るのでダイソーのラックを使って見ました。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
reiさんの実例写真
奥の有効W255㎜で炊飯器用スリムラックが収まらないので、オープンラック2種を組み合わせました。
奥の有効W255㎜で炊飯器用スリムラックが収まらないので、オープンラック2種を組み合わせました。
rei
rei
1LDK
Yuiさんの実例写真
生活感が…
生活感が…
Yui
Yui
1K | 一人暮らし
muraさんの実例写真
やっとカウンター上が片付きました♪ (やっとかよw)パッと置けるスペースが出来て家事はかどります(^з^)-☆iPhone濡らさないしね
やっとカウンター上が片付きました♪ (やっとかよw)パッと置けるスペースが出来て家事はかどります(^з^)-☆iPhone濡らさないしね
mura
mura
4LDK | 家族
neneneさんの実例写真
つっぱり棚とつっぱり棒を使って、2段収納を作りました!ティッシュケースのオラフを置けたことがお気に入り〜⛄️
つっぱり棚とつっぱり棒を使って、2段収納を作りました!ティッシュケースのオラフを置けたことがお気に入り〜⛄️
nenene
nenene
3LDK | 家族
rimoさんの実例写真
炊飯器隠し
炊飯器隠し
rimo
rimo
1DK | 一人暮らし
tmmmyyyさんの実例写真
炊飯器ずっと床に置いてたのでやっと台を買った。ダイソーで500円。 とりあえずで買ったけど、背が低くて圧迫感ないので気に入ってる!
炊飯器ずっと床に置いてたのでやっと台を買った。ダイソーで500円。 とりあえずで買ったけど、背が低くて圧迫感ないので気に入ってる!
tmmmyyy
tmmmyyy
1K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
炊飯器の湯気が気になって DIYしました♡ 下も上もちゃんと引き出せます♪ 家にある1番のの成功品です笑
炊飯器の湯気が気になって DIYしました♡ 下も上もちゃんと引き出せます♪ 家にある1番のの成功品です笑
tomo
tomo
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
toggyさんの実例写真
保温しています。
保温しています。
toggy
toggy
3LDK
Yukinkoさんの実例写真
炊飯器が丸見えなのが嫌で100均の桐まな板でパタパタ扉で目隠し付けました。 初投稿……皆さんのをお手本にカフェ風キッチン目指してます。
炊飯器が丸見えなのが嫌で100均の桐まな板でパタパタ扉で目隠し付けました。 初投稿……皆さんのをお手本にカフェ風キッチン目指してます。
Yukinko
Yukinko
pimapimaさんの実例写真
炊飯器を新しくしました! 冷蔵庫隣りが定位置。
炊飯器を新しくしました! 冷蔵庫隣りが定位置。
pimapima
pimapima
4LDK | 家族
cooさんの実例写真
キッチンにちょっとした台が欲しかったので作成!今は炊飯器を上に置いてます。
キッチンにちょっとした台が欲しかったので作成!今は炊飯器を上に置いてます。
coo
coo
3LDK | カップル
koheyさんの実例写真
Wおどり炊き。買ったけど狭くてIHの上に設置。。
Wおどり炊き。買ったけど狭くてIHの上に設置。。
kohey
kohey
1LDK | 家族
mamichinさんの実例写真
ぐっちゃぐちゃだった 炊飯器周り〜 もともと一升炊きの炊飯器は 棚の上に置いてあり その存在感がハンパなく、 リメイクしたキャスター付きの 海苔缶に乗せ 棚下にあった 何でも詰め込むワゴンを撤去。 カラーボックスをカットして高さを合わせてすっきり成功〜♪ 収納はこれから考えなくちゃ
ぐっちゃぐちゃだった 炊飯器周り〜 もともと一升炊きの炊飯器は 棚の上に置いてあり その存在感がハンパなく、 リメイクしたキャスター付きの 海苔缶に乗せ 棚下にあった 何でも詰め込むワゴンを撤去。 カラーボックスをカットして高さを合わせてすっきり成功〜♪ 収納はこれから考えなくちゃ
mamichin
mamichin
3LDK | 家族
98163さんの実例写真
炊飯器を断捨離。 炊飯器跡地には代わりに購入した炊飯鍋置き場に。ちょっとすかすかしてる。
炊飯器を断捨離。 炊飯器跡地には代わりに購入した炊飯鍋置き場に。ちょっとすかすかしてる。
98163
98163
3LDK | 家族
alohakaorenさんの実例写真
ご飯よそうときはスライドレールで手前に出てきます★
ご飯よそうときはスライドレールで手前に出てきます★
alohakaoren
alohakaoren
4LDK | 家族
mhkさんの実例写真
こんばんは♪ イベント参加です! マイディスプレイスペース❇️ ニトリのキャビネット♪ 多分炊飯器おくところよん (*´艸`*) 私はディスプレイスペースとして 使ってますよん♥️ オザキフラワーパークの鉢に ハンドメイドのウッドサボテンを 入れてますよん お隣にはフランフランのシェル型の アロマストーン♥️ その中にはハンドメイドのホタテ型の アロマストーンを♪ フランフランのアロマオイルで 素敵な香りもするのよ❇️ 今日はライトアップしてみたわ♥️ キラキラは癒されるわぁ~ (ღˇᴗˇ)。o♡
こんばんは♪ イベント参加です! マイディスプレイスペース❇️ ニトリのキャビネット♪ 多分炊飯器おくところよん (*´艸`*) 私はディスプレイスペースとして 使ってますよん♥️ オザキフラワーパークの鉢に ハンドメイドのウッドサボテンを 入れてますよん お隣にはフランフランのシェル型の アロマストーン♥️ その中にはハンドメイドのホタテ型の アロマストーンを♪ フランフランのアロマオイルで 素敵な香りもするのよ❇️ 今日はライトアップしてみたわ♥️ キラキラは癒されるわぁ~ (ღˇᴗˇ)。o♡
mhk
mhk
3LDK | 家族
ruruさんの実例写真
リメイクシート貼ってみました(∩´͈ ᐜ `͈∩)なかなか上手くいったかも!笑
リメイクシート貼ってみました(∩´͈ ᐜ `͈∩)なかなか上手くいったかも!笑
ruru
ruru
家族
Renyaaaaaさんの実例写真
縦置きのカラーボックス1段に一個収納できます。 の、キャッチフレーズにひかれて購入したものの 棚板の高さを変えたため使えなかった収納ボックスをオーブンレンジ棚の下に置きました。 今までカゴの中にランダムに投げ込んでいたスーパー袋の収納も少しごまかされていい感じになりました。 もう一つはお弁当箱バックを入れる用に☆ やばっ!! テイストの統一感なくなってきた。。。
縦置きのカラーボックス1段に一個収納できます。 の、キャッチフレーズにひかれて購入したものの 棚板の高さを変えたため使えなかった収納ボックスをオーブンレンジ棚の下に置きました。 今までカゴの中にランダムに投げ込んでいたスーパー袋の収納も少しごまかされていい感じになりました。 もう一つはお弁当箱バックを入れる用に☆ やばっ!! テイストの統一感なくなってきた。。。
Renyaaaaa
Renyaaaaa
家族
ayu__mamanさんの実例写真
ayu__maman
ayu__maman
4LDK | 家族
sabotenさんの実例写真
レンジ新調うれし♪アース線をつなげるために食器棚を動かさなくちゃいけなくて、ついでに周辺を清掃&リメイク。白ペンキはがれかけてたので、カウンター下に貼った壁紙の余りを貼ってみました(*^^*)
レンジ新調うれし♪アース線をつなげるために食器棚を動かさなくちゃいけなくて、ついでに周辺を清掃&リメイク。白ペンキはがれかけてたので、カウンター下に貼った壁紙の余りを貼ってみました(*^^*)
saboten
saboten
家族

炊飯器おくとこの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

炊飯器おくとこ

35枚の部屋写真から24枚をセレクト
SHIROYAGIさんの実例写真
2024年は 10~15年以上使ったキッチン家電が 立て続けに壊れて買い替えの年でした。 ならば‼️と キッチン総模様替えDIY💪 壁紙 ,タイル,リアテックシートで色を変え IKEAカップボードはガラス扉→木製扉に 炊飯器台も底付けスライドに変えました。 おNEWなケトル,食洗器,炊飯器,トースター, オーブンレンジを年末までに 無事揃えることが できました。結婚20周年記念のお買い物🥰 一遍に壊れたから 重い腰を上げることができ かえってよかったのかも picがキッチンばかりになってますが 今年は違うとこもできるといいな
2024年は 10~15年以上使ったキッチン家電が 立て続けに壊れて買い替えの年でした。 ならば‼️と キッチン総模様替えDIY💪 壁紙 ,タイル,リアテックシートで色を変え IKEAカップボードはガラス扉→木製扉に 炊飯器台も底付けスライドに変えました。 おNEWなケトル,食洗器,炊飯器,トースター, オーブンレンジを年末までに 無事揃えることが できました。結婚20周年記念のお買い物🥰 一遍に壊れたから 重い腰を上げることができ かえってよかったのかも picがキッチンばかりになってますが 今年は違うとこもできるといいな
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
ichigatuumareさんの実例写真
ichigatuumare
ichigatuumare
1LDK
Rachelさんの実例写真
炊飯器の置き場所変えました。 いつもカップボードに置いていて、蒸気が気になってシンク横に移動させていたんですが、毎回移動させることと作業場所が減るのでダイソーのラックを使って見ました。
炊飯器の置き場所変えました。 いつもカップボードに置いていて、蒸気が気になってシンク横に移動させていたんですが、毎回移動させることと作業場所が減るのでダイソーのラックを使って見ました。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
reiさんの実例写真
奥の有効W255㎜で炊飯器用スリムラックが収まらないので、オープンラック2種を組み合わせました。
奥の有効W255㎜で炊飯器用スリムラックが収まらないので、オープンラック2種を組み合わせました。
rei
rei
1LDK
Yuiさんの実例写真
生活感が…
生活感が…
Yui
Yui
1K | 一人暮らし
muraさんの実例写真
やっとカウンター上が片付きました♪ (やっとかよw)パッと置けるスペースが出来て家事はかどります(^з^)-☆iPhone濡らさないしね
やっとカウンター上が片付きました♪ (やっとかよw)パッと置けるスペースが出来て家事はかどります(^з^)-☆iPhone濡らさないしね
mura
mura
4LDK | 家族
neneneさんの実例写真
つっぱり棚とつっぱり棒を使って、2段収納を作りました!ティッシュケースのオラフを置けたことがお気に入り〜⛄️
つっぱり棚とつっぱり棒を使って、2段収納を作りました!ティッシュケースのオラフを置けたことがお気に入り〜⛄️
nenene
nenene
3LDK | 家族
rimoさんの実例写真
炊飯器隠し
炊飯器隠し
rimo
rimo
1DK | 一人暮らし
tmmmyyyさんの実例写真
炊飯器ずっと床に置いてたのでやっと台を買った。ダイソーで500円。 とりあえずで買ったけど、背が低くて圧迫感ないので気に入ってる!
炊飯器ずっと床に置いてたのでやっと台を買った。ダイソーで500円。 とりあえずで買ったけど、背が低くて圧迫感ないので気に入ってる!
tmmmyyy
tmmmyyy
1K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
炊飯器の湯気が気になって DIYしました♡ 下も上もちゃんと引き出せます♪ 家にある1番のの成功品です笑
炊飯器の湯気が気になって DIYしました♡ 下も上もちゃんと引き出せます♪ 家にある1番のの成功品です笑
tomo
tomo
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
toggyさんの実例写真
保温しています。
保温しています。
toggy
toggy
3LDK
Yukinkoさんの実例写真
炊飯器が丸見えなのが嫌で100均の桐まな板でパタパタ扉で目隠し付けました。 初投稿……皆さんのをお手本にカフェ風キッチン目指してます。
炊飯器が丸見えなのが嫌で100均の桐まな板でパタパタ扉で目隠し付けました。 初投稿……皆さんのをお手本にカフェ風キッチン目指してます。
Yukinko
Yukinko
pimapimaさんの実例写真
炊飯器を新しくしました! 冷蔵庫隣りが定位置。
炊飯器を新しくしました! 冷蔵庫隣りが定位置。
pimapima
pimapima
4LDK | 家族
cooさんの実例写真
キッチンにちょっとした台が欲しかったので作成!今は炊飯器を上に置いてます。
キッチンにちょっとした台が欲しかったので作成!今は炊飯器を上に置いてます。
coo
coo
3LDK | カップル
koheyさんの実例写真
Wおどり炊き。買ったけど狭くてIHの上に設置。。
Wおどり炊き。買ったけど狭くてIHの上に設置。。
kohey
kohey
1LDK | 家族
mamichinさんの実例写真
ぐっちゃぐちゃだった 炊飯器周り〜 もともと一升炊きの炊飯器は 棚の上に置いてあり その存在感がハンパなく、 リメイクしたキャスター付きの 海苔缶に乗せ 棚下にあった 何でも詰め込むワゴンを撤去。 カラーボックスをカットして高さを合わせてすっきり成功〜♪ 収納はこれから考えなくちゃ
ぐっちゃぐちゃだった 炊飯器周り〜 もともと一升炊きの炊飯器は 棚の上に置いてあり その存在感がハンパなく、 リメイクしたキャスター付きの 海苔缶に乗せ 棚下にあった 何でも詰め込むワゴンを撤去。 カラーボックスをカットして高さを合わせてすっきり成功〜♪ 収納はこれから考えなくちゃ
mamichin
mamichin
3LDK | 家族
98163さんの実例写真
炊飯器を断捨離。 炊飯器跡地には代わりに購入した炊飯鍋置き場に。ちょっとすかすかしてる。
炊飯器を断捨離。 炊飯器跡地には代わりに購入した炊飯鍋置き場に。ちょっとすかすかしてる。
98163
98163
3LDK | 家族
alohakaorenさんの実例写真
ご飯よそうときはスライドレールで手前に出てきます★
ご飯よそうときはスライドレールで手前に出てきます★
alohakaoren
alohakaoren
4LDK | 家族
mhkさんの実例写真
こんばんは♪ イベント参加です! マイディスプレイスペース❇️ ニトリのキャビネット♪ 多分炊飯器おくところよん (*´艸`*) 私はディスプレイスペースとして 使ってますよん♥️ オザキフラワーパークの鉢に ハンドメイドのウッドサボテンを 入れてますよん お隣にはフランフランのシェル型の アロマストーン♥️ その中にはハンドメイドのホタテ型の アロマストーンを♪ フランフランのアロマオイルで 素敵な香りもするのよ❇️ 今日はライトアップしてみたわ♥️ キラキラは癒されるわぁ~ (ღˇᴗˇ)。o♡
こんばんは♪ イベント参加です! マイディスプレイスペース❇️ ニトリのキャビネット♪ 多分炊飯器おくところよん (*´艸`*) 私はディスプレイスペースとして 使ってますよん♥️ オザキフラワーパークの鉢に ハンドメイドのウッドサボテンを 入れてますよん お隣にはフランフランのシェル型の アロマストーン♥️ その中にはハンドメイドのホタテ型の アロマストーンを♪ フランフランのアロマオイルで 素敵な香りもするのよ❇️ 今日はライトアップしてみたわ♥️ キラキラは癒されるわぁ~ (ღˇᴗˇ)。o♡
mhk
mhk
3LDK | 家族
ruruさんの実例写真
リメイクシート貼ってみました(∩´͈ ᐜ `͈∩)なかなか上手くいったかも!笑
リメイクシート貼ってみました(∩´͈ ᐜ `͈∩)なかなか上手くいったかも!笑
ruru
ruru
家族
Renyaaaaaさんの実例写真
縦置きのカラーボックス1段に一個収納できます。 の、キャッチフレーズにひかれて購入したものの 棚板の高さを変えたため使えなかった収納ボックスをオーブンレンジ棚の下に置きました。 今までカゴの中にランダムに投げ込んでいたスーパー袋の収納も少しごまかされていい感じになりました。 もう一つはお弁当箱バックを入れる用に☆ やばっ!! テイストの統一感なくなってきた。。。
縦置きのカラーボックス1段に一個収納できます。 の、キャッチフレーズにひかれて購入したものの 棚板の高さを変えたため使えなかった収納ボックスをオーブンレンジ棚の下に置きました。 今までカゴの中にランダムに投げ込んでいたスーパー袋の収納も少しごまかされていい感じになりました。 もう一つはお弁当箱バックを入れる用に☆ やばっ!! テイストの統一感なくなってきた。。。
Renyaaaaa
Renyaaaaa
家族
ayu__mamanさんの実例写真
ayu__maman
ayu__maman
4LDK | 家族
sabotenさんの実例写真
レンジ新調うれし♪アース線をつなげるために食器棚を動かさなくちゃいけなくて、ついでに周辺を清掃&リメイク。白ペンキはがれかけてたので、カウンター下に貼った壁紙の余りを貼ってみました(*^^*)
レンジ新調うれし♪アース線をつなげるために食器棚を動かさなくちゃいけなくて、ついでに周辺を清掃&リメイク。白ペンキはがれかけてたので、カウンター下に貼った壁紙の余りを貼ってみました(*^^*)
saboten
saboten
家族

炊飯器おくとこの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ