お祝いで頂いた、ガス専用の炊飯鍋。 自動のごはん炊き機能で炊けば、30分で勝手に炊ける! 炊きたてご飯は、炊飯器とは、比べもにならない美味しさです‼︎ 普段、ご飯を最後に残す子供が、おかわりしました(^o^)
ウッキー🐵 わが家には炊飯器がありません。 もともとはガス釜 こがまるを愛用していました。 リノベ時は、こがまる用ガス栓で ガス工事+3万円💦 が… 今のコンロは自動炊飯機能があるんですね(-。-; このウッキーちゃんは 炊飯鍋です 中は炊飯器と全く同じ こがまるは、リノベ時居候代として 実家にそのまま置いていき ウッキーちゃんが大切な炊飯鍋となりました💕 簡単指一本✨ ガスをつけて ごはんのボタン押すだけ☝️ 子供たちもお手伝いしてくれます🍚 味は安いお米でも ふっくら美味しいお米になりますよ(๑・̑◡・̑๑) どんなものの注意書きやメーカーシールは 全て剥がしてなにもないがよい派の私 このシールだけは剥がせなかったです だって ニッコリ笑う 炊飯鍋 見てるだけで 可愛いでしょ?
リンナイビルトインコンロILOのモニターです。ココットプレートを購入しました。 初めてのココットプレート は、 あたため機能を使いました。 プレートに油を塗って、 土用の丑の日のうなぎを置いて、 ココットプレート の蓋を置いて、 あたため機能で3分🎶 ふっくら、柔らかい、うなぎが出来上がりました。両面焼きなので、3分焼いただけで、均一に温まりました。奥のコンロでは、リンナイ炊飯鍋を使いご飯を炊いていたので、あつあつふっくらごはんに、焼きたてうなぎを乗せて、タレをかけて、うなぎ丼の完成です。とっても美味しかったぁ^_^ この猛暑も乗り切るぞぉ🎶 ありがとう、リンナイビルトインコンロ🎶
「炊飯鍋」が写っている部屋のインテリア写真は30枚あります。また、リンナイと関連しています。もしかしたら、コンロ,ステンレス,ネイビー,ガスコンロ,モニター当選,モニター応募投稿,こどもと暮らす,南部鉄器,名古屋モザイク,キッチンツール,名古屋モザイクタイル,タイル,丁寧な暮らし,すっきり暮らす,ヘリンボーン,キッチン家電,持たない暮らし,おうち,築35年以上,モノトーンインテリア,interior,フルリノベーション,パントリー,白黒インテリア,ほっこり,カウンターキッチン,シンプリスト,暮らし,エアプランツと関連しています。