1×4材 フリーラックポール

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
naive.coccoさんの実例写真
1年前に食器棚を新しくしてから、あったらいいなぁと思っていた隙間収納。 色々検索していましたが、結局作ることに。 近所のホームセンターでフリーラックポールと言う棚受けになる溝の入った2×4材を見つけて、これなら面倒な計算無しにチャチャっと出来そうだと決心✨ 隙間を何度も測って、木材をカットしてもらいステインを塗ったら、ネジ止めだけであっという間に出来ました。
1年前に食器棚を新しくしてから、あったらいいなぁと思っていた隙間収納。 色々検索していましたが、結局作ることに。 近所のホームセンターでフリーラックポールと言う棚受けになる溝の入った2×4材を見つけて、これなら面倒な計算無しにチャチャっと出来そうだと決心✨ 隙間を何度も測って、木材をカットしてもらいステインを塗ったら、ネジ止めだけであっという間に出来ました。
naive.cocco
naive.cocco
家族
carbonaraさんの実例写真
フリーラックポールが安売りされていたので、それを利用してランドセル置場を作成。 本当は長男のだけを作る予定でしたが、幼稚園の次男からクレーム入ったので結局2台作成。 棚板や各種補強に1×4材を使っているので割安…で完成したと思います。
フリーラックポールが安売りされていたので、それを利用してランドセル置場を作成。 本当は長男のだけを作る予定でしたが、幼稚園の次男からクレーム入ったので結局2台作成。 棚板や各種補強に1×4材を使っているので割安…で完成したと思います。
carbonara
carbonara
家族
tytn812さんの実例写真
応募投稿です。 我が家に植物🪴が増えてきたので、 暖かくなってきたら、 ベランダをイメチェンして、 植物たちを日向ぼっこさせたい! ずーっと思っていました。 そこで、ビカクシダも吊るせるような 棚をベランダに置きたくて 作り始めていたら、 タカショー様のバルコニー敷くだけシリーズの モニター募集が😍😍 敷くだけシリーズを置いたら、 素敵に変身するだろうな〜と イメージしてたら 棚作りも楽しくできました💜 とりあえず、完成した棚だけpicを🤭 またベランダpicも載せていきます。
応募投稿です。 我が家に植物🪴が増えてきたので、 暖かくなってきたら、 ベランダをイメチェンして、 植物たちを日向ぼっこさせたい! ずーっと思っていました。 そこで、ビカクシダも吊るせるような 棚をベランダに置きたくて 作り始めていたら、 タカショー様のバルコニー敷くだけシリーズの モニター募集が😍😍 敷くだけシリーズを置いたら、 素敵に変身するだろうな〜と イメージしてたら 棚作りも楽しくできました💜 とりあえず、完成した棚だけpicを🤭 またベランダpicも載せていきます。
tytn812
tytn812
3LDK | 家族

1×4材 フリーラックポールの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1×4材 フリーラックポール

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
naive.coccoさんの実例写真
1年前に食器棚を新しくしてから、あったらいいなぁと思っていた隙間収納。 色々検索していましたが、結局作ることに。 近所のホームセンターでフリーラックポールと言う棚受けになる溝の入った2×4材を見つけて、これなら面倒な計算無しにチャチャっと出来そうだと決心✨ 隙間を何度も測って、木材をカットしてもらいステインを塗ったら、ネジ止めだけであっという間に出来ました。
1年前に食器棚を新しくしてから、あったらいいなぁと思っていた隙間収納。 色々検索していましたが、結局作ることに。 近所のホームセンターでフリーラックポールと言う棚受けになる溝の入った2×4材を見つけて、これなら面倒な計算無しにチャチャっと出来そうだと決心✨ 隙間を何度も測って、木材をカットしてもらいステインを塗ったら、ネジ止めだけであっという間に出来ました。
naive.cocco
naive.cocco
家族
carbonaraさんの実例写真
フリーラックポールが安売りされていたので、それを利用してランドセル置場を作成。 本当は長男のだけを作る予定でしたが、幼稚園の次男からクレーム入ったので結局2台作成。 棚板や各種補強に1×4材を使っているので割安…で完成したと思います。
フリーラックポールが安売りされていたので、それを利用してランドセル置場を作成。 本当は長男のだけを作る予定でしたが、幼稚園の次男からクレーム入ったので結局2台作成。 棚板や各種補強に1×4材を使っているので割安…で完成したと思います。
carbonara
carbonara
家族
tytn812さんの実例写真
応募投稿です。 我が家に植物🪴が増えてきたので、 暖かくなってきたら、 ベランダをイメチェンして、 植物たちを日向ぼっこさせたい! ずーっと思っていました。 そこで、ビカクシダも吊るせるような 棚をベランダに置きたくて 作り始めていたら、 タカショー様のバルコニー敷くだけシリーズの モニター募集が😍😍 敷くだけシリーズを置いたら、 素敵に変身するだろうな〜と イメージしてたら 棚作りも楽しくできました💜 とりあえず、完成した棚だけpicを🤭 またベランダpicも載せていきます。
応募投稿です。 我が家に植物🪴が増えてきたので、 暖かくなってきたら、 ベランダをイメチェンして、 植物たちを日向ぼっこさせたい! ずーっと思っていました。 そこで、ビカクシダも吊るせるような 棚をベランダに置きたくて 作り始めていたら、 タカショー様のバルコニー敷くだけシリーズの モニター募集が😍😍 敷くだけシリーズを置いたら、 素敵に変身するだろうな〜と イメージしてたら 棚作りも楽しくできました💜 とりあえず、完成した棚だけpicを🤭 またベランダpicも載せていきます。
tytn812
tytn812
3LDK | 家族

1×4材 フリーラックポールの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ