1×4材 ホームセンターでカット

50枚の部屋写真から43枚をセレクト
makkoman7さんの実例写真
トイレ棚DIY めっちゃ簡単DIYです❣️ ホームセンターで1×4木材1カットしてもらって セリアのウォールナット色のニス塗って ラブリコの金具で取り付けただけ。 お安く簡単DIY。 たいしたことないかもやけど 雰囲気変わってよかったよ!
トイレ棚DIY めっちゃ簡単DIYです❣️ ホームセンターで1×4木材1カットしてもらって セリアのウォールナット色のニス塗って ラブリコの金具で取り付けただけ。 お安く簡単DIY。 たいしたことないかもやけど 雰囲気変わってよかったよ!
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
絵本棚完成★ 帰宅する子度達の顔を見るのが楽しみです(*^▽^*) 1×4を8本使用 今回はカットをホームセンターでお願いしました 材料費約¥1800(ビス・塗料は別)
絵本棚完成★ 帰宅する子度達の顔を見るのが楽しみです(*^▽^*) 1×4を8本使用 今回はカットをホームセンターでお願いしました 材料費約¥1800(ビス・塗料は別)
so-boku
so-boku
家族
aniさんの実例写真
フラワースタンドを作りました🌷 1×4材をホームセンターで切ってもらって、色塗りしてネジで留めるだけの簡単diy🎵 合計1,500円くらいで作れてお気に入りです🪴💕
フラワースタンドを作りました🌷 1×4材をホームセンターで切ってもらって、色塗りしてネジで留めるだけの簡単diy🎵 合計1,500円くらいで作れてお気に入りです🪴💕
ani
ani
mako0080さんの実例写真
ヘリンボーンテーブルにリメイク! 1×4材(SPF)をホームセンターで35㎝にカットしてもらいもって帰ってきました。
ヘリンボーンテーブルにリメイク! 1×4材(SPF)をホームセンターで35㎝にカットしてもらいもって帰ってきました。
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
hiiさんの実例写真
壁掛けデスク
壁掛けデスク
hii
hii
____kensさんの実例写真
ホームセンターでカットして貰った1×4材と2×4材をパレット風に組んで🔨 カラフルキャスターを付けるだけの簡単DIY👍🏿 簡単なのに主役級の存在感とブルー&グリーンのキャスターが壁の色とも馴染みました🙋🏿‍♂️
ホームセンターでカットして貰った1×4材と2×4材をパレット風に組んで🔨 カラフルキャスターを付けるだけの簡単DIY👍🏿 簡単なのに主役級の存在感とブルー&グリーンのキャスターが壁の色とも馴染みました🙋🏿‍♂️
____kens
____kens
家族
ayachoco.1181さんの実例写真
ずっと欲しいと思ってた絵本棚✨ 高いし「これっ!」というのが見つからず、DIYしちゃいました! 中々の上出来✨ 材料もホームセンターでカットしてもらったし、意外と簡単にできました!!
ずっと欲しいと思ってた絵本棚✨ 高いし「これっ!」というのが見つからず、DIYしちゃいました! 中々の上出来✨ 材料もホームセンターでカットしてもらったし、意外と簡単にできました!!
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
dekoさんの実例写真
コード類が気になったので 棚の下 黒板で 目隠し! 1×4を ホームセンターでカットしてもらったので あとは 棚と黒板をつけるだけ!
コード類が気になったので 棚の下 黒板で 目隠し! 1×4を ホームセンターでカットしてもらったので あとは 棚と黒板をつけるだけ!
deko
deko
kotoriさんの実例写真
イベントに参加です! タオル掛け、3年前に作ったものなんですが、のこぎりとドライバーがあれば作れます!(´▽`) セリアのアイアンバーに合わせて、 1✕4材をカット L字にネジを留めアイアンバーをつけると出来上がりです!
イベントに参加です! タオル掛け、3年前に作ったものなんですが、のこぎりとドライバーがあれば作れます!(´▽`) セリアのアイアンバーに合わせて、 1✕4材をカット L字にネジを留めアイアンバーをつけると出来上がりです!
kotori
kotori
家族
Appletreeさんの実例写真
室外機カバーを作ってます。 まだまだ途中ですが(*´`) 上手くいくといいな♡
室外機カバーを作ってます。 まだまだ途中ですが(*´`) 上手くいくといいな♡
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
k-chanさんの実例写真
1X4材をホームセンターでカットしてもらい、ワインカラーに色付けしました。真ん中のフックは取り外し可です。
1X4材をホームセンターでカットしてもらい、ワインカラーに色付けしました。真ん中のフックは取り外し可です。
k-chan
k-chan
3LDK | 家族
DIYstさんの実例写真
GW1日目♥️ パレットソファーをdiyしました✨ 1900円で出来るなんて🤭 自己満です🤗❤️
GW1日目♥️ パレットソファーをdiyしました✨ 1900円で出来るなんて🤭 自己満です🤗❤️
DIYst
DIYst
nacchiさんの実例写真
娘と一緒に塗り塗りしたマガジンラック( ^ω^ )
娘と一緒に塗り塗りしたマガジンラック( ^ω^ )
nacchi
nacchi
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
朝からホームセンターとDAISOへ行って来ました‼ あるものを作りたくって(*^^*) うまくできるか分からないけど、記録用に‼ 木材はホームセンターで1カット30円でしてもらえますが、ホームセンターのクレジットカード(年会費無料)持っているとカットが無料でやってもらえるので、270円お得に❤ しかも、お買い物も5%offの日なので、お財布に優しいDIY始めます(*^^*)v
朝からホームセンターとDAISOへ行って来ました‼ あるものを作りたくって(*^^*) うまくできるか分からないけど、記録用に‼ 木材はホームセンターで1カット30円でしてもらえますが、ホームセンターのクレジットカード(年会費無料)持っているとカットが無料でやってもらえるので、270円お得に❤ しかも、お買い物も5%offの日なので、お財布に優しいDIY始めます(*^^*)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
間仕切りの裏にはテレビがあるので、その高さまで背板をつけました。 テレビの裏が見えなくなって満足です(^^) この間仕切りは¥1500くらいしかかかっていないのでそれも満足です(๑•̀ㅂ•́)و✧
間仕切りの裏にはテレビがあるので、その高さまで背板をつけました。 テレビの裏が見えなくなって満足です(^^) この間仕切りは¥1500くらいしかかかっていないのでそれも満足です(๑•̀ㅂ•́)و✧
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
ayausagiさんの実例写真
キッチンカウンターの横に念願のブックシェルフつけました〜\(^o^)/
キッチンカウンターの横に念願のブックシェルフつけました〜\(^o^)/
ayausagi
ayausagi
3LDK | 家族
korokoroさんの実例写真
出来上がりました~♡♡
出来上がりました~♡♡
korokoro
korokoro
家族
mikorinさんの実例写真
こんなのが有ったらいいなぁ〜!と思っていました それなら頑張ってDIY!! ダイニングテーブルは有るけど食事をするのはいつもテレビの前の小さなローテーブルなのです 材料は1×4材、13本。 手のこで直角に切るのが苦手なのでガタつくと困る所はホームセンターでカットを頼みました。 天板の4枚分は両端、2枚は片側だけRに成っている端を落として直角に。 安価なので1×4材を使ったけど、もっと幅の有る板にすれば良かった(泣)と後悔しながら6枚を並べ微妙な段差をヤスリでなるべく平らに仕上げました。 引出しは四角く枠を作り、下にベニヤを貼り 敷居用滑りテープを貼り付けました 計算ミス!! 取っ手を付けたら天板より飛び出る事が判明
こんなのが有ったらいいなぁ〜!と思っていました それなら頑張ってDIY!! ダイニングテーブルは有るけど食事をするのはいつもテレビの前の小さなローテーブルなのです 材料は1×4材、13本。 手のこで直角に切るのが苦手なのでガタつくと困る所はホームセンターでカットを頼みました。 天板の4枚分は両端、2枚は片側だけRに成っている端を落として直角に。 安価なので1×4材を使ったけど、もっと幅の有る板にすれば良かった(泣)と後悔しながら6枚を並べ微妙な段差をヤスリでなるべく平らに仕上げました。 引出しは四角く枠を作り、下にベニヤを貼り 敷居用滑りテープを貼り付けました 計算ミス!! 取っ手を付けたら天板より飛び出る事が判明
mikorin
mikorin
2LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
A4ファイルスタンドと1×4材で簡単引出し♡ 🔧材料🔨 ⚪木材(1×4材) ⚪A4ファイルスタンド(DAISO) ⚪お好みの取っ手(キャンドゥで購入) ⚪ネジ・ボンド ⚪ドライバー DIYしたテレビ台に設置するため木材の高さは台に合わせてホームセンターでカットしてもらいました♪ 次にボンドで木材とファイルスタンドを接着 (重いもの入れても剥がれないようネジ止めもしました♪) 取っ手はお好みのものを♡ これで簡単引出しの完成です( ´罒`*)✧” 続いて設置したところもpicします♡
A4ファイルスタンドと1×4材で簡単引出し♡ 🔧材料🔨 ⚪木材(1×4材) ⚪A4ファイルスタンド(DAISO) ⚪お好みの取っ手(キャンドゥで購入) ⚪ネジ・ボンド ⚪ドライバー DIYしたテレビ台に設置するため木材の高さは台に合わせてホームセンターでカットしてもらいました♪ 次にボンドで木材とファイルスタンドを接着 (重いもの入れても剥がれないようネジ止めもしました♪) 取っ手はお好みのものを♡ これで簡単引出しの完成です( ´罒`*)✧” 続いて設置したところもpicします♡
korokkoro
korokkoro
家族
rikalynさんの実例写真
ガスコンロのガス管隠し&隙間埋め 質問いただいたので、掲載します😊 ・奥が1×4材 自分でカット、塗装し ネジどめ。 ・右側が1×6材 塗装済のをホームセンターでカットしてもらい、ネジどめ。 塗装済みの方がキレイに使えてます。 もし、ノコギリあるようでしたら、100均のノコギリガイドがあると真っ直ぐ切れて便利ですよ。 (詳細は、以前投稿してあります。) 隙間があると調理中に落とした食材を拾おうとし、ガスコンロが熱くてやけど……なんてこと多々あったので、とても役立ってます。 右側は、お茶碗やおわんも置けます。(ガス未使用時)
ガスコンロのガス管隠し&隙間埋め 質問いただいたので、掲載します😊 ・奥が1×4材 自分でカット、塗装し ネジどめ。 ・右側が1×6材 塗装済のをホームセンターでカットしてもらい、ネジどめ。 塗装済みの方がキレイに使えてます。 もし、ノコギリあるようでしたら、100均のノコギリガイドがあると真っ直ぐ切れて便利ですよ。 (詳細は、以前投稿してあります。) 隙間があると調理中に落とした食材を拾おうとし、ガスコンロが熱くてやけど……なんてこと多々あったので、とても役立ってます。 右側は、お茶碗やおわんも置けます。(ガス未使用時)
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
puritan_rさんの実例写真
シェルフフレームと1×4材で壁面に 棚作り♪ とはいっても簡単~✌️ シェルフフレームを取り付けて ホムセンでカットしてもらった 1×4材をのせただけ🤣 シェルフフレームはボートにも 簡単に取り付けれるよ‼️ ミッフィー缶のお菓子😆 お兄ちゃんが妹達にくれました✨ 食べるのもったいない~💦 可愛いすぎてここに飾っとこ😁
シェルフフレームと1×4材で壁面に 棚作り♪ とはいっても簡単~✌️ シェルフフレームを取り付けて ホムセンでカットしてもらった 1×4材をのせただけ🤣 シェルフフレームはボートにも 簡単に取り付けれるよ‼️ ミッフィー缶のお菓子😆 お兄ちゃんが妹達にくれました✨ 食べるのもったいない~💦 可愛いすぎてここに飾っとこ😁
puritan_r
puritan_r
家族
nayumi0723さんの実例写真
初ディアウォールです。 今日はホームセンターで1/4材をcutしてもらい、木をウォールナットで塗り塗り🎵 1/4材の長さが足りるかわからず、とりあえず2本買ったけど、足りました!笑 返品してくれるって言ってたので、お願いしました✨失敗はつきものですね~! 上手く設置できるかな???
初ディアウォールです。 今日はホームセンターで1/4材をcutしてもらい、木をウォールナットで塗り塗り🎵 1/4材の長さが足りるかわからず、とりあえず2本買ったけど、足りました!笑 返品してくれるって言ってたので、お願いしました✨失敗はつきものですね~! 上手く設置できるかな???
nayumi0723
nayumi0723
家族
snowさんの実例写真
今日は休みだったので、机の下の収納作ってみました❤️ まだ途中ですが… 奥行きが40センチの机なので、どうしても本を上に置くのはきびしいので、何とか下に引き出し2段作って、上に少しでも教科書入れれるぐらいのスペース作るつもりです♪ ちょこっとでも収納確保♡ 材料切れの為今日はここまで✨ 下の収納つくる事にしたら取ってがたりなくなったので、salut‼︎に取って買いに行ってお休み終了しました♫
今日は休みだったので、机の下の収納作ってみました❤️ まだ途中ですが… 奥行きが40センチの机なので、どうしても本を上に置くのはきびしいので、何とか下に引き出し2段作って、上に少しでも教科書入れれるぐらいのスペース作るつもりです♪ ちょこっとでも収納確保♡ 材料切れの為今日はここまで✨ 下の収納つくる事にしたら取ってがたりなくなったので、salut‼︎に取って買いに行ってお休み終了しました♫
snow
snow
4LDK | 家族
mocorinさんの実例写真
食器棚をリメイクしてキッチンカウンターを作りました。 と、言っても私は希望を伝えたたけで ほぼ主人作ですが。 材料はホームセンターでカットしてもらった2×4と1×4、集成材2枚です。 集成材が3,980円と1,780円で合計10000円ほどかかってしまいましたが大満足☆ さて、何を飾ろうかな♪
食器棚をリメイクしてキッチンカウンターを作りました。 と、言っても私は希望を伝えたたけで ほぼ主人作ですが。 材料はホームセンターでカットしてもらった2×4と1×4、集成材2枚です。 集成材が3,980円と1,780円で合計10000円ほどかかってしまいましたが大満足☆ さて、何を飾ろうかな♪
mocorin
mocorin
家族
itsu-papaさんの実例写真
キッチンのデットスペースに1×4材と合板で棚を製作してみました。寸法さえちゃんと測ったら後はホームセンターでカットしてもらって…(^^)さて、色んな物置くぞ!
キッチンのデットスペースに1×4材と合板で棚を製作してみました。寸法さえちゃんと測ったら後はホームセンターでカットしてもらって…(^^)さて、色んな物置くぞ!
itsu-papa
itsu-papa
家族
hirokoさんの実例写真
おはようございます★°▽°☆ 寒〜〜い朝なので初ストーブです。 端材が散乱してお布団敷くスペースがどんどん無くなってきたので 端材ロッカー作って全て隠しました。 1×4材10本ホムセンで切って貰って やっとこさ形にしました。 今マイブームのブライワックスで仕上げてかわいいNoriko ちゃんのポットマットつけたらカッコ可愛くなって もうメロメロです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おはようございます★°▽°☆ 寒〜〜い朝なので初ストーブです。 端材が散乱してお布団敷くスペースがどんどん無くなってきたので 端材ロッカー作って全て隠しました。 1×4材10本ホムセンで切って貰って やっとこさ形にしました。 今マイブームのブライワックスで仕上げてかわいいNoriko ちゃんのポットマットつけたらカッコ可愛くなって もうメロメロです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
miyu.mamaさんの実例写真
初心者DIY 4月。テレビ横に120センチの3段の棚を作りました。 子供達の支度品や雑貨や本、おもちゃ等一ヶ所にまとめて置けるようになり、自分達で管理するようになってくれました♪ (棚の作り方) 6枚板すのこ… 半分(3枚板)にホームセンターでカットしてもらう 1×4材 9本(3段の場合) …元は180センチ程あるので120センチ(作りたい長さ)に全てカットしてもらう ☆すのこのゲタ部分に木板を乗せて固定しただけです♪ (すのこ…水性塗料 ミルキーホワイト 棚板…DAISOウォールナット) お気に入りの棚です♪
初心者DIY 4月。テレビ横に120センチの3段の棚を作りました。 子供達の支度品や雑貨や本、おもちゃ等一ヶ所にまとめて置けるようになり、自分達で管理するようになってくれました♪ (棚の作り方) 6枚板すのこ… 半分(3枚板)にホームセンターでカットしてもらう 1×4材 9本(3段の場合) …元は180センチ程あるので120センチ(作りたい長さ)に全てカットしてもらう ☆すのこのゲタ部分に木板を乗せて固定しただけです♪ (すのこ…水性塗料 ミルキーホワイト 棚板…DAISOウォールナット) お気に入りの棚です♪
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
もっと見る

1×4材 ホームセンターでカットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1×4材 ホームセンターでカット

50枚の部屋写真から43枚をセレクト
makkoman7さんの実例写真
トイレ棚DIY めっちゃ簡単DIYです❣️ ホームセンターで1×4木材1カットしてもらって セリアのウォールナット色のニス塗って ラブリコの金具で取り付けただけ。 お安く簡単DIY。 たいしたことないかもやけど 雰囲気変わってよかったよ!
トイレ棚DIY めっちゃ簡単DIYです❣️ ホームセンターで1×4木材1カットしてもらって セリアのウォールナット色のニス塗って ラブリコの金具で取り付けただけ。 お安く簡単DIY。 たいしたことないかもやけど 雰囲気変わってよかったよ!
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
絵本棚完成★ 帰宅する子度達の顔を見るのが楽しみです(*^▽^*) 1×4を8本使用 今回はカットをホームセンターでお願いしました 材料費約¥1800(ビス・塗料は別)
絵本棚完成★ 帰宅する子度達の顔を見るのが楽しみです(*^▽^*) 1×4を8本使用 今回はカットをホームセンターでお願いしました 材料費約¥1800(ビス・塗料は別)
so-boku
so-boku
家族
aniさんの実例写真
フラワースタンドを作りました🌷 1×4材をホームセンターで切ってもらって、色塗りしてネジで留めるだけの簡単diy🎵 合計1,500円くらいで作れてお気に入りです🪴💕
フラワースタンドを作りました🌷 1×4材をホームセンターで切ってもらって、色塗りしてネジで留めるだけの簡単diy🎵 合計1,500円くらいで作れてお気に入りです🪴💕
ani
ani
mako0080さんの実例写真
ヘリンボーンテーブルにリメイク! 1×4材(SPF)をホームセンターで35㎝にカットしてもらいもって帰ってきました。
ヘリンボーンテーブルにリメイク! 1×4材(SPF)をホームセンターで35㎝にカットしてもらいもって帰ってきました。
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
hiiさんの実例写真
壁掛けデスク
壁掛けデスク
hii
hii
____kensさんの実例写真
ホームセンターでカットして貰った1×4材と2×4材をパレット風に組んで🔨 カラフルキャスターを付けるだけの簡単DIY👍🏿 簡単なのに主役級の存在感とブルー&グリーンのキャスターが壁の色とも馴染みました🙋🏿‍♂️
ホームセンターでカットして貰った1×4材と2×4材をパレット風に組んで🔨 カラフルキャスターを付けるだけの簡単DIY👍🏿 簡単なのに主役級の存在感とブルー&グリーンのキャスターが壁の色とも馴染みました🙋🏿‍♂️
____kens
____kens
家族
ayachoco.1181さんの実例写真
ずっと欲しいと思ってた絵本棚✨ 高いし「これっ!」というのが見つからず、DIYしちゃいました! 中々の上出来✨ 材料もホームセンターでカットしてもらったし、意外と簡単にできました!!
ずっと欲しいと思ってた絵本棚✨ 高いし「これっ!」というのが見つからず、DIYしちゃいました! 中々の上出来✨ 材料もホームセンターでカットしてもらったし、意外と簡単にできました!!
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
dekoさんの実例写真
コード類が気になったので 棚の下 黒板で 目隠し! 1×4を ホームセンターでカットしてもらったので あとは 棚と黒板をつけるだけ!
コード類が気になったので 棚の下 黒板で 目隠し! 1×4を ホームセンターでカットしてもらったので あとは 棚と黒板をつけるだけ!
deko
deko
kotoriさんの実例写真
イベントに参加です! タオル掛け、3年前に作ったものなんですが、のこぎりとドライバーがあれば作れます!(´▽`) セリアのアイアンバーに合わせて、 1✕4材をカット L字にネジを留めアイアンバーをつけると出来上がりです!
イベントに参加です! タオル掛け、3年前に作ったものなんですが、のこぎりとドライバーがあれば作れます!(´▽`) セリアのアイアンバーに合わせて、 1✕4材をカット L字にネジを留めアイアンバーをつけると出来上がりです!
kotori
kotori
家族
Appletreeさんの実例写真
室外機カバーを作ってます。 まだまだ途中ですが(*´`) 上手くいくといいな♡
室外機カバーを作ってます。 まだまだ途中ですが(*´`) 上手くいくといいな♡
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
k-chanさんの実例写真
1X4材をホームセンターでカットしてもらい、ワインカラーに色付けしました。真ん中のフックは取り外し可です。
1X4材をホームセンターでカットしてもらい、ワインカラーに色付けしました。真ん中のフックは取り外し可です。
k-chan
k-chan
3LDK | 家族
DIYstさんの実例写真
GW1日目♥️ パレットソファーをdiyしました✨ 1900円で出来るなんて🤭 自己満です🤗❤️
GW1日目♥️ パレットソファーをdiyしました✨ 1900円で出来るなんて🤭 自己満です🤗❤️
DIYst
DIYst
nacchiさんの実例写真
娘と一緒に塗り塗りしたマガジンラック( ^ω^ )
娘と一緒に塗り塗りしたマガジンラック( ^ω^ )
nacchi
nacchi
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
キッチンマット¥11,550
朝からホームセンターとDAISOへ行って来ました‼ あるものを作りたくって(*^^*) うまくできるか分からないけど、記録用に‼ 木材はホームセンターで1カット30円でしてもらえますが、ホームセンターのクレジットカード(年会費無料)持っているとカットが無料でやってもらえるので、270円お得に❤ しかも、お買い物も5%offの日なので、お財布に優しいDIY始めます(*^^*)v
朝からホームセンターとDAISOへ行って来ました‼ あるものを作りたくって(*^^*) うまくできるか分からないけど、記録用に‼ 木材はホームセンターで1カット30円でしてもらえますが、ホームセンターのクレジットカード(年会費無料)持っているとカットが無料でやってもらえるので、270円お得に❤ しかも、お買い物も5%offの日なので、お財布に優しいDIY始めます(*^^*)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
間仕切りの裏にはテレビがあるので、その高さまで背板をつけました。 テレビの裏が見えなくなって満足です(^^) この間仕切りは¥1500くらいしかかかっていないのでそれも満足です(๑•̀ㅂ•́)و✧
間仕切りの裏にはテレビがあるので、その高さまで背板をつけました。 テレビの裏が見えなくなって満足です(^^) この間仕切りは¥1500くらいしかかかっていないのでそれも満足です(๑•̀ㅂ•́)و✧
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
ayausagiさんの実例写真
キッチンカウンターの横に念願のブックシェルフつけました〜\(^o^)/
キッチンカウンターの横に念願のブックシェルフつけました〜\(^o^)/
ayausagi
ayausagi
3LDK | 家族
korokoroさんの実例写真
出来上がりました~♡♡
出来上がりました~♡♡
korokoro
korokoro
家族
mikorinさんの実例写真
こんなのが有ったらいいなぁ〜!と思っていました それなら頑張ってDIY!! ダイニングテーブルは有るけど食事をするのはいつもテレビの前の小さなローテーブルなのです 材料は1×4材、13本。 手のこで直角に切るのが苦手なのでガタつくと困る所はホームセンターでカットを頼みました。 天板の4枚分は両端、2枚は片側だけRに成っている端を落として直角に。 安価なので1×4材を使ったけど、もっと幅の有る板にすれば良かった(泣)と後悔しながら6枚を並べ微妙な段差をヤスリでなるべく平らに仕上げました。 引出しは四角く枠を作り、下にベニヤを貼り 敷居用滑りテープを貼り付けました 計算ミス!! 取っ手を付けたら天板より飛び出る事が判明
こんなのが有ったらいいなぁ〜!と思っていました それなら頑張ってDIY!! ダイニングテーブルは有るけど食事をするのはいつもテレビの前の小さなローテーブルなのです 材料は1×4材、13本。 手のこで直角に切るのが苦手なのでガタつくと困る所はホームセンターでカットを頼みました。 天板の4枚分は両端、2枚は片側だけRに成っている端を落として直角に。 安価なので1×4材を使ったけど、もっと幅の有る板にすれば良かった(泣)と後悔しながら6枚を並べ微妙な段差をヤスリでなるべく平らに仕上げました。 引出しは四角く枠を作り、下にベニヤを貼り 敷居用滑りテープを貼り付けました 計算ミス!! 取っ手を付けたら天板より飛び出る事が判明
mikorin
mikorin
2LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
A4ファイルスタンドと1×4材で簡単引出し♡ 🔧材料🔨 ⚪木材(1×4材) ⚪A4ファイルスタンド(DAISO) ⚪お好みの取っ手(キャンドゥで購入) ⚪ネジ・ボンド ⚪ドライバー DIYしたテレビ台に設置するため木材の高さは台に合わせてホームセンターでカットしてもらいました♪ 次にボンドで木材とファイルスタンドを接着 (重いもの入れても剥がれないようネジ止めもしました♪) 取っ手はお好みのものを♡ これで簡単引出しの完成です( ´罒`*)✧” 続いて設置したところもpicします♡
A4ファイルスタンドと1×4材で簡単引出し♡ 🔧材料🔨 ⚪木材(1×4材) ⚪A4ファイルスタンド(DAISO) ⚪お好みの取っ手(キャンドゥで購入) ⚪ネジ・ボンド ⚪ドライバー DIYしたテレビ台に設置するため木材の高さは台に合わせてホームセンターでカットしてもらいました♪ 次にボンドで木材とファイルスタンドを接着 (重いもの入れても剥がれないようネジ止めもしました♪) 取っ手はお好みのものを♡ これで簡単引出しの完成です( ´罒`*)✧” 続いて設置したところもpicします♡
korokkoro
korokkoro
家族
rikalynさんの実例写真
ガスコンロのガス管隠し&隙間埋め 質問いただいたので、掲載します😊 ・奥が1×4材 自分でカット、塗装し ネジどめ。 ・右側が1×6材 塗装済のをホームセンターでカットしてもらい、ネジどめ。 塗装済みの方がキレイに使えてます。 もし、ノコギリあるようでしたら、100均のノコギリガイドがあると真っ直ぐ切れて便利ですよ。 (詳細は、以前投稿してあります。) 隙間があると調理中に落とした食材を拾おうとし、ガスコンロが熱くてやけど……なんてこと多々あったので、とても役立ってます。 右側は、お茶碗やおわんも置けます。(ガス未使用時)
ガスコンロのガス管隠し&隙間埋め 質問いただいたので、掲載します😊 ・奥が1×4材 自分でカット、塗装し ネジどめ。 ・右側が1×6材 塗装済のをホームセンターでカットしてもらい、ネジどめ。 塗装済みの方がキレイに使えてます。 もし、ノコギリあるようでしたら、100均のノコギリガイドがあると真っ直ぐ切れて便利ですよ。 (詳細は、以前投稿してあります。) 隙間があると調理中に落とした食材を拾おうとし、ガスコンロが熱くてやけど……なんてこと多々あったので、とても役立ってます。 右側は、お茶碗やおわんも置けます。(ガス未使用時)
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
puritan_rさんの実例写真
シェルフフレームと1×4材で壁面に 棚作り♪ とはいっても簡単~✌️ シェルフフレームを取り付けて ホムセンでカットしてもらった 1×4材をのせただけ🤣 シェルフフレームはボートにも 簡単に取り付けれるよ‼️ ミッフィー缶のお菓子😆 お兄ちゃんが妹達にくれました✨ 食べるのもったいない~💦 可愛いすぎてここに飾っとこ😁
シェルフフレームと1×4材で壁面に 棚作り♪ とはいっても簡単~✌️ シェルフフレームを取り付けて ホムセンでカットしてもらった 1×4材をのせただけ🤣 シェルフフレームはボートにも 簡単に取り付けれるよ‼️ ミッフィー缶のお菓子😆 お兄ちゃんが妹達にくれました✨ 食べるのもったいない~💦 可愛いすぎてここに飾っとこ😁
puritan_r
puritan_r
家族
nayumi0723さんの実例写真
初ディアウォールです。 今日はホームセンターで1/4材をcutしてもらい、木をウォールナットで塗り塗り🎵 1/4材の長さが足りるかわからず、とりあえず2本買ったけど、足りました!笑 返品してくれるって言ってたので、お願いしました✨失敗はつきものですね~! 上手く設置できるかな???
初ディアウォールです。 今日はホームセンターで1/4材をcutしてもらい、木をウォールナットで塗り塗り🎵 1/4材の長さが足りるかわからず、とりあえず2本買ったけど、足りました!笑 返品してくれるって言ってたので、お願いしました✨失敗はつきものですね~! 上手く設置できるかな???
nayumi0723
nayumi0723
家族
snowさんの実例写真
今日は休みだったので、机の下の収納作ってみました❤️ まだ途中ですが… 奥行きが40センチの机なので、どうしても本を上に置くのはきびしいので、何とか下に引き出し2段作って、上に少しでも教科書入れれるぐらいのスペース作るつもりです♪ ちょこっとでも収納確保♡ 材料切れの為今日はここまで✨ 下の収納つくる事にしたら取ってがたりなくなったので、salut‼︎に取って買いに行ってお休み終了しました♫
今日は休みだったので、机の下の収納作ってみました❤️ まだ途中ですが… 奥行きが40センチの机なので、どうしても本を上に置くのはきびしいので、何とか下に引き出し2段作って、上に少しでも教科書入れれるぐらいのスペース作るつもりです♪ ちょこっとでも収納確保♡ 材料切れの為今日はここまで✨ 下の収納つくる事にしたら取ってがたりなくなったので、salut‼︎に取って買いに行ってお休み終了しました♫
snow
snow
4LDK | 家族
mocorinさんの実例写真
食器棚をリメイクしてキッチンカウンターを作りました。 と、言っても私は希望を伝えたたけで ほぼ主人作ですが。 材料はホームセンターでカットしてもらった2×4と1×4、集成材2枚です。 集成材が3,980円と1,780円で合計10000円ほどかかってしまいましたが大満足☆ さて、何を飾ろうかな♪
食器棚をリメイクしてキッチンカウンターを作りました。 と、言っても私は希望を伝えたたけで ほぼ主人作ですが。 材料はホームセンターでカットしてもらった2×4と1×4、集成材2枚です。 集成材が3,980円と1,780円で合計10000円ほどかかってしまいましたが大満足☆ さて、何を飾ろうかな♪
mocorin
mocorin
家族
itsu-papaさんの実例写真
キッチンのデットスペースに1×4材と合板で棚を製作してみました。寸法さえちゃんと測ったら後はホームセンターでカットしてもらって…(^^)さて、色んな物置くぞ!
キッチンのデットスペースに1×4材と合板で棚を製作してみました。寸法さえちゃんと測ったら後はホームセンターでカットしてもらって…(^^)さて、色んな物置くぞ!
itsu-papa
itsu-papa
家族
hirokoさんの実例写真
おはようございます★°▽°☆ 寒〜〜い朝なので初ストーブです。 端材が散乱してお布団敷くスペースがどんどん無くなってきたので 端材ロッカー作って全て隠しました。 1×4材10本ホムセンで切って貰って やっとこさ形にしました。 今マイブームのブライワックスで仕上げてかわいいNoriko ちゃんのポットマットつけたらカッコ可愛くなって もうメロメロです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おはようございます★°▽°☆ 寒〜〜い朝なので初ストーブです。 端材が散乱してお布団敷くスペースがどんどん無くなってきたので 端材ロッカー作って全て隠しました。 1×4材10本ホムセンで切って貰って やっとこさ形にしました。 今マイブームのブライワックスで仕上げてかわいいNoriko ちゃんのポットマットつけたらカッコ可愛くなって もうメロメロです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
miyu.mamaさんの実例写真
初心者DIY 4月。テレビ横に120センチの3段の棚を作りました。 子供達の支度品や雑貨や本、おもちゃ等一ヶ所にまとめて置けるようになり、自分達で管理するようになってくれました♪ (棚の作り方) 6枚板すのこ… 半分(3枚板)にホームセンターでカットしてもらう 1×4材 9本(3段の場合) …元は180センチ程あるので120センチ(作りたい長さ)に全てカットしてもらう ☆すのこのゲタ部分に木板を乗せて固定しただけです♪ (すのこ…水性塗料 ミルキーホワイト 棚板…DAISOウォールナット) お気に入りの棚です♪
初心者DIY 4月。テレビ横に120センチの3段の棚を作りました。 子供達の支度品や雑貨や本、おもちゃ等一ヶ所にまとめて置けるようになり、自分達で管理するようになってくれました♪ (棚の作り方) 6枚板すのこ… 半分(3枚板)にホームセンターでカットしてもらう 1×4材 9本(3段の場合) …元は180センチ程あるので120センチ(作りたい長さ)に全てカットしてもらう ☆すのこのゲタ部分に木板を乗せて固定しただけです♪ (すのこ…水性塗料 ミルキーホワイト 棚板…DAISOウォールナット) お気に入りの棚です♪
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
もっと見る

1×4材 ホームセンターでカットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ