すのこフェンス♡

402枚の部屋写真から45枚をセレクト
sanaさんの実例写真
雨の日は、ベランダで雨音を聴きながらまったり😌 目隠ししたい部分だけ、すのこフェンスを付けてみました。 くつろぎ感が増した♪
雨の日は、ベランダで雨音を聴きながらまったり😌 目隠ししたい部分だけ、すのこフェンスを付けてみました。 くつろぎ感が増した♪
sana
sana
3DK | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
奥行きのない花壇。 (この花壇はピンコロ石でDIYしました) 100均のすのこをバラして、ビスで留めました。 ちなみにフェンスや柵を作るときは、 何かを挟んでビスを打つと綺麗に仕上がるし、 木材を少し押し付けながらだとビスも打ちやすくてお勧めです。 雨の日は植物にお水をあげなくてもいいので、 それはそれで空いた時間を楽しめるからいいー⭐︎
奥行きのない花壇。 (この花壇はピンコロ石でDIYしました) 100均のすのこをバラして、ビスで留めました。 ちなみにフェンスや柵を作るときは、 何かを挟んでビスを打つと綺麗に仕上がるし、 木材を少し押し付けながらだとビスも打ちやすくてお勧めです。 雨の日は植物にお水をあげなくてもいいので、 それはそれで空いた時間を楽しめるからいいー⭐︎
kana
kana
家族
saaabonさんの実例写真
子どもと一緒にすのこにペンキを塗り塗り。 下のプランターには砂場用の砂を入れて、お砂場スペースを作りました😊 どんな風に飾っていこうか楽しみです♬
子どもと一緒にすのこにペンキを塗り塗り。 下のプランターには砂場用の砂を入れて、お砂場スペースを作りました😊 どんな風に飾っていこうか楽しみです♬
saaabon
saaabon
家族
ayayayayaさんの実例写真
すのこフェンス、増やしましたd(^_^o)
すのこフェンス、増やしましたd(^_^o)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
aki_wrappinさんの実例写真
日曜に思いたって初DIYしました。 すのこを白にペイントして格子に結束バンドで取り付けただけ(^_^;) でも満足です。背景を白にするだけで、ガーデニングのイメージがたくさん湧いてきて楽しい!
日曜に思いたって初DIYしました。 すのこを白にペイントして格子に結束バンドで取り付けただけ(^_^;) でも満足です。背景を白にするだけで、ガーデニングのイメージがたくさん湧いてきて楽しい!
aki_wrappin
aki_wrappin
3LDK | 家族
gukkuさんの実例写真
目の前が生活道路なので、すのこで目隠し柵。 もう一度塗るか、この色ムラをあえて置いておくか考え中…
目の前が生活道路なので、すのこで目隠し柵。 もう一度塗るか、この色ムラをあえて置いておくか考え中…
gukku
gukku
3LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
和室と同時進行でベランダにすのこフェンスを取り付け。10枚も使ったよ。 オリーブの木も2本に増え、ここもこれからどうするか…
和室と同時進行でベランダにすのこフェンスを取り付け。10枚も使ったよ。 オリーブの木も2本に増え、ここもこれからどうするか…
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
majokkoさんの実例写真
すのこフェンスに窓枠を付けました!
すのこフェンスに窓枠を付けました!
majokko
majokko
4LDK | 家族
nene-laynyさんの実例写真
昨日に引き続き、ペイント作業中。 今日も暑い‼(。>д<) 日差しが痛い❗ 日焼けヤバいかも(;o;) おかげで、ペンキの乾きは、早いけど。 あー、今日ある分の、すのこは、塗ってしまおうと思ったのに、塗料が足らなくなってしまった❗(゜ロ゜) 意外と使うのね…。 今日は、もう終了(*´ω`*) 休憩!コーヒータイム♪(休憩多すぎ?) 先はまだまだ。
昨日に引き続き、ペイント作業中。 今日も暑い‼(。>д<) 日差しが痛い❗ 日焼けヤバいかも(;o;) おかげで、ペンキの乾きは、早いけど。 あー、今日ある分の、すのこは、塗ってしまおうと思ったのに、塗料が足らなくなってしまった❗(゜ロ゜) 意外と使うのね…。 今日は、もう終了(*´ω`*) 休憩!コーヒータイム♪(休憩多すぎ?) 先はまだまだ。
nene-layny
nene-layny
家族
keikoさんの実例写真
こんな感じになりました(*´∇`*) まだまだ寂しいですが、 これから少しずつガーデン雑貨や お花を増やしていきたいです♪ 今度は正面のむき出しのフェンスを なんとかしたい…(  ̄▽ ̄)
こんな感じになりました(*´∇`*) まだまだ寂しいですが、 これから少しずつガーデン雑貨や お花を増やしていきたいです♪ 今度は正面のむき出しのフェンスを なんとかしたい…(  ̄▽ ̄)
keiko
keiko
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
コロナ第二波もあり先日zoomで仕事の打ち合わせをしたのですが、家なのでマスクははずしてました。するとパソコン画面に映る自分の顔を見て、ほうれい線やたるみが気になり、なかなか打ち合わせに集中できなかったです。🤣悲しい さて本日はベランダをいつもとちがう側から撮影しました。 お気づきのようにウッドパネル半分色がちがいます。当初半分は人工芝みたいのにしようかと思ってパネルを購入しましたが、使ってみるとウッドパネルの気持ち良さに全部ウッドパネルにしようと決定。そのとき中古で売ってるのを発見。色は違うけど、それもありかなと。だから半分はダークブラウンで、 ツートンカラーベランダとなりました。😆 でもエコにも繋がるし、お財布にも優しい。 またすのこを柵に設置したとき手すり部分の色にすこしナチュラルカラー入れたくて、家具の廃棄部分を利用してラインを入れました。見えるかな?ビヨーンして見てください。😆
コロナ第二波もあり先日zoomで仕事の打ち合わせをしたのですが、家なのでマスクははずしてました。するとパソコン画面に映る自分の顔を見て、ほうれい線やたるみが気になり、なかなか打ち合わせに集中できなかったです。🤣悲しい さて本日はベランダをいつもとちがう側から撮影しました。 お気づきのようにウッドパネル半分色がちがいます。当初半分は人工芝みたいのにしようかと思ってパネルを購入しましたが、使ってみるとウッドパネルの気持ち良さに全部ウッドパネルにしようと決定。そのとき中古で売ってるのを発見。色は違うけど、それもありかなと。だから半分はダークブラウンで、 ツートンカラーベランダとなりました。😆 でもエコにも繋がるし、お財布にも優しい。 またすのこを柵に設置したとき手すり部分の色にすこしナチュラルカラー入れたくて、家具の廃棄部分を利用してラインを入れました。見えるかな?ビヨーンして見てください。😆
mami
mami
3DK | 家族
shiroashiさんの実例写真
shiroashi
shiroashi
Kottanさんの実例写真
小物しか作ったことの無い私が、すのこフェンスにチャレンジしました(*^^*) 来客時にいつでもカーテンを開けられる様にしたくて。。。グリーンたくさん飾って目隠ししたいです♪
小物しか作ったことの無い私が、すのこフェンスにチャレンジしました(*^^*) 来客時にいつでもカーテンを開けられる様にしたくて。。。グリーンたくさん飾って目隠ししたいです♪
Kottan
Kottan
3LDK | 家族
manapipiさんの実例写真
はじめてのお庭DIYです。 スノコを使いました** 芝桜が満開になりました(*'υ'*) また全体を載せたいと思います*
はじめてのお庭DIYです。 スノコを使いました** 芝桜が満開になりました(*'υ'*) また全体を載せたいと思います*
manapipi
manapipi
家族
ayu_unsourireさんの実例写真
ベランダのすのこを白くペイントしてイメチェン(^^)
ベランダのすのこを白くペイントしてイメチェン(^^)
ayu_unsourire
ayu_unsourire
家族
yukanaさんの実例写真
すのこフェンスの続き。またもやガタガタ… お隣さん不在中を狙って作業しているのでなかなか難しいです。
すのこフェンスの続き。またもやガタガタ… お隣さん不在中を狙って作業しているのでなかなか難しいです。
yukana
yukana
4LDK | 家族
marineさんの実例写真
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
marine
marine
2LDK | カップル
takaさんの実例写真
表面だけざざっと塗って乾燥ちう 思ったよりペンキ使わなくて済みそうだな(*´ω`*)
表面だけざざっと塗って乾燥ちう 思ったよりペンキ使わなくて済みそうだな(*´ω`*)
taka
taka
2DK | 家族
taeko0779さんの実例写真
多肉アーティストのamtさんのアイデアを真似させて頂いて、プランターフックとすのこで、ブロック塀を隠すように、なんちゃってフェンスを 作りました🍀 amtさん、ありがとうございました☺️☺️ amtさんが作られる多肉の寄せ植えは、本当に芸術品なんです。 私もこのフェンスに、素敵に多肉を飾れたらいいんだけど・・😅
多肉アーティストのamtさんのアイデアを真似させて頂いて、プランターフックとすのこで、ブロック塀を隠すように、なんちゃってフェンスを 作りました🍀 amtさん、ありがとうございました☺️☺️ amtさんが作られる多肉の寄せ植えは、本当に芸術品なんです。 私もこのフェンスに、素敵に多肉を飾れたらいいんだけど・・😅
taeko0779
taeko0779
家族
sayunさんの実例写真
この前連休にお庭のフェンスを取り付けました。すのこペイント頑張りました😅 ひとまず欲しかった鮮やかなケイトウとアイビーを飾ってみました。 フェンス周りを徐々に可愛くしていきたいです(^^)
この前連休にお庭のフェンスを取り付けました。すのこペイント頑張りました😅 ひとまず欲しかった鮮やかなケイトウとアイビーを飾ってみました。 フェンス周りを徐々に可愛くしていきたいです(^^)
sayun
sayun
4LDK | 家族
sakuyurichaさんの実例写真
sakuyuricha
sakuyuricha
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
おはようございます♡♡ 今朝は涼しい🍃 テラスをちょこっと変えてみました♡♡ シャワーカーテンが劣化してきたので、 新調し、更に自作台に、すのこで 壁も作ってみました♡♡ だいぶ雰囲気変わった♡♡ 以前はこちら👇 https://roomclip.jp/photo/0H1f?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今日はお墓参りと、昨日母が手術したので、 面会に行ってきます🚗³₃ 皆さま三連休、楽しくお過ごしくださいね💕︎
おはようございます♡♡ 今朝は涼しい🍃 テラスをちょこっと変えてみました♡♡ シャワーカーテンが劣化してきたので、 新調し、更に自作台に、すのこで 壁も作ってみました♡♡ だいぶ雰囲気変わった♡♡ 以前はこちら👇 https://roomclip.jp/photo/0H1f?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今日はお墓参りと、昨日母が手術したので、 面会に行ってきます🚗³₃ 皆さま三連休、楽しくお過ごしくださいね💕︎
hiro
hiro
家族
mimi.mocchiさんの実例写真
すのこフェンス設置しました‼️ 縦にするか、横にするか…迷った挙句横にしました☺️ 「横の方がいっぱいひっかけられるんじゃない⁉️」という旦那の一言で✨ DIYする時、私は旦那を巻き込みます笑笑 ペンキ塗りは私一人でやりますが、設置など電動ドライバーする時とか…雑貨をつけたのも、フェンスに結束バンドで設置したのも旦那です😅 私もやれなくはないですが、旦那の方が丁寧だし頑丈にやってくれるので😆
すのこフェンス設置しました‼️ 縦にするか、横にするか…迷った挙句横にしました☺️ 「横の方がいっぱいひっかけられるんじゃない⁉️」という旦那の一言で✨ DIYする時、私は旦那を巻き込みます笑笑 ペンキ塗りは私一人でやりますが、設置など電動ドライバーする時とか…雑貨をつけたのも、フェンスに結束バンドで設置したのも旦那です😅 私もやれなくはないですが、旦那の方が丁寧だし頑丈にやってくれるので😆
mimi.mocchi
mimi.mocchi
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
①afterベランダへの脱走防止のためにすのこを追加しました ② 以前はリビングの網戸をマステで貼っていたので網戸が動くことを知らず、マステを外してからも開けなかったのですが、2月に元子供部屋をみゅう🐈部屋にして、初めての春🌸窓を開けるようになり網戸を開けてベランダに脱走をしたのでフェンスで脱走防止策を作ったのですが、どうやったのか分からないけど、脱走していて、 ③柵があるから部屋に戻れなくなってしまいました😱 ④応急処置ですが、とりあえず、使ってないすのこを屋根裏部屋から持ってきて結束バンドで追加してみました 南と西に大きな窓のあるこの部屋でカーテンなしで夏が過ごせるのだろうか😓 出来る対策が思い付くとイイのですが🥵
①afterベランダへの脱走防止のためにすのこを追加しました ② 以前はリビングの網戸をマステで貼っていたので網戸が動くことを知らず、マステを外してからも開けなかったのですが、2月に元子供部屋をみゅう🐈部屋にして、初めての春🌸窓を開けるようになり網戸を開けてベランダに脱走をしたのでフェンスで脱走防止策を作ったのですが、どうやったのか分からないけど、脱走していて、 ③柵があるから部屋に戻れなくなってしまいました😱 ④応急処置ですが、とりあえず、使ってないすのこを屋根裏部屋から持ってきて結束バンドで追加してみました 南と西に大きな窓のあるこの部屋でカーテンなしで夏が過ごせるのだろうか😓 出来る対策が思い付くとイイのですが🥵
kiki
kiki
家族
sumileさんの実例写真
sumile
sumile
yumirilさんの実例写真
「これ、DIYしたよ」第10弾 庭のレンガ花壇の向こう側が見えないようにフェンスを付けたいとずっと考えていた所、dailyですのこでフェンスを作られてる方を発見❣️直ぐにコンタクトを取り 真似させていただく許可をもらいました😄✨ 高さのある物と組み合わせ少しカーブを付け、出来上がったのがこれです❣️ どうでしょうか? 向こう側が見えなくなり、程よく風も通るフェンスがすのこで出来ちゃいました😆🎶 それに合わせて花壇も夏のお花に植え替えました。 今日が締め切りのイベント! キリ良くこれで終わりです☺️
「これ、DIYしたよ」第10弾 庭のレンガ花壇の向こう側が見えないようにフェンスを付けたいとずっと考えていた所、dailyですのこでフェンスを作られてる方を発見❣️直ぐにコンタクトを取り 真似させていただく許可をもらいました😄✨ 高さのある物と組み合わせ少しカーブを付け、出来上がったのがこれです❣️ どうでしょうか? 向こう側が見えなくなり、程よく風も通るフェンスがすのこで出来ちゃいました😆🎶 それに合わせて花壇も夏のお花に植え替えました。 今日が締め切りのイベント! キリ良くこれで終わりです☺️
yumiril
yumiril
家族
もっと見る

すのこフェンス♡のおすすめ商品

すのこフェンス♡の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

すのこフェンス♡

402枚の部屋写真から45枚をセレクト
sanaさんの実例写真
雨の日は、ベランダで雨音を聴きながらまったり😌 目隠ししたい部分だけ、すのこフェンスを付けてみました。 くつろぎ感が増した♪
雨の日は、ベランダで雨音を聴きながらまったり😌 目隠ししたい部分だけ、すのこフェンスを付けてみました。 くつろぎ感が増した♪
sana
sana
3DK | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
奥行きのない花壇。 (この花壇はピンコロ石でDIYしました) 100均のすのこをバラして、ビスで留めました。 ちなみにフェンスや柵を作るときは、 何かを挟んでビスを打つと綺麗に仕上がるし、 木材を少し押し付けながらだとビスも打ちやすくてお勧めです。 雨の日は植物にお水をあげなくてもいいので、 それはそれで空いた時間を楽しめるからいいー⭐︎
奥行きのない花壇。 (この花壇はピンコロ石でDIYしました) 100均のすのこをバラして、ビスで留めました。 ちなみにフェンスや柵を作るときは、 何かを挟んでビスを打つと綺麗に仕上がるし、 木材を少し押し付けながらだとビスも打ちやすくてお勧めです。 雨の日は植物にお水をあげなくてもいいので、 それはそれで空いた時間を楽しめるからいいー⭐︎
kana
kana
家族
saaabonさんの実例写真
子どもと一緒にすのこにペンキを塗り塗り。 下のプランターには砂場用の砂を入れて、お砂場スペースを作りました😊 どんな風に飾っていこうか楽しみです♬
子どもと一緒にすのこにペンキを塗り塗り。 下のプランターには砂場用の砂を入れて、お砂場スペースを作りました😊 どんな風に飾っていこうか楽しみです♬
saaabon
saaabon
家族
ayayayayaさんの実例写真
すのこフェンス、増やしましたd(^_^o)
すのこフェンス、増やしましたd(^_^o)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
aki_wrappinさんの実例写真
日曜に思いたって初DIYしました。 すのこを白にペイントして格子に結束バンドで取り付けただけ(^_^;) でも満足です。背景を白にするだけで、ガーデニングのイメージがたくさん湧いてきて楽しい!
日曜に思いたって初DIYしました。 すのこを白にペイントして格子に結束バンドで取り付けただけ(^_^;) でも満足です。背景を白にするだけで、ガーデニングのイメージがたくさん湧いてきて楽しい!
aki_wrappin
aki_wrappin
3LDK | 家族
gukkuさんの実例写真
目の前が生活道路なので、すのこで目隠し柵。 もう一度塗るか、この色ムラをあえて置いておくか考え中…
目の前が生活道路なので、すのこで目隠し柵。 もう一度塗るか、この色ムラをあえて置いておくか考え中…
gukku
gukku
3LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
和室と同時進行でベランダにすのこフェンスを取り付け。10枚も使ったよ。 オリーブの木も2本に増え、ここもこれからどうするか…
和室と同時進行でベランダにすのこフェンスを取り付け。10枚も使ったよ。 オリーブの木も2本に増え、ここもこれからどうするか…
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
majokkoさんの実例写真
すのこフェンスに窓枠を付けました!
すのこフェンスに窓枠を付けました!
majokko
majokko
4LDK | 家族
nene-laynyさんの実例写真
昨日に引き続き、ペイント作業中。 今日も暑い‼(。>д<) 日差しが痛い❗ 日焼けヤバいかも(;o;) おかげで、ペンキの乾きは、早いけど。 あー、今日ある分の、すのこは、塗ってしまおうと思ったのに、塗料が足らなくなってしまった❗(゜ロ゜) 意外と使うのね…。 今日は、もう終了(*´ω`*) 休憩!コーヒータイム♪(休憩多すぎ?) 先はまだまだ。
昨日に引き続き、ペイント作業中。 今日も暑い‼(。>д<) 日差しが痛い❗ 日焼けヤバいかも(;o;) おかげで、ペンキの乾きは、早いけど。 あー、今日ある分の、すのこは、塗ってしまおうと思ったのに、塗料が足らなくなってしまった❗(゜ロ゜) 意外と使うのね…。 今日は、もう終了(*´ω`*) 休憩!コーヒータイム♪(休憩多すぎ?) 先はまだまだ。
nene-layny
nene-layny
家族
keikoさんの実例写真
こんな感じになりました(*´∇`*) まだまだ寂しいですが、 これから少しずつガーデン雑貨や お花を増やしていきたいです♪ 今度は正面のむき出しのフェンスを なんとかしたい…(  ̄▽ ̄)
こんな感じになりました(*´∇`*) まだまだ寂しいですが、 これから少しずつガーデン雑貨や お花を増やしていきたいです♪ 今度は正面のむき出しのフェンスを なんとかしたい…(  ̄▽ ̄)
keiko
keiko
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
コロナ第二波もあり先日zoomで仕事の打ち合わせをしたのですが、家なのでマスクははずしてました。するとパソコン画面に映る自分の顔を見て、ほうれい線やたるみが気になり、なかなか打ち合わせに集中できなかったです。🤣悲しい さて本日はベランダをいつもとちがう側から撮影しました。 お気づきのようにウッドパネル半分色がちがいます。当初半分は人工芝みたいのにしようかと思ってパネルを購入しましたが、使ってみるとウッドパネルの気持ち良さに全部ウッドパネルにしようと決定。そのとき中古で売ってるのを発見。色は違うけど、それもありかなと。だから半分はダークブラウンで、 ツートンカラーベランダとなりました。😆 でもエコにも繋がるし、お財布にも優しい。 またすのこを柵に設置したとき手すり部分の色にすこしナチュラルカラー入れたくて、家具の廃棄部分を利用してラインを入れました。見えるかな?ビヨーンして見てください。😆
コロナ第二波もあり先日zoomで仕事の打ち合わせをしたのですが、家なのでマスクははずしてました。するとパソコン画面に映る自分の顔を見て、ほうれい線やたるみが気になり、なかなか打ち合わせに集中できなかったです。🤣悲しい さて本日はベランダをいつもとちがう側から撮影しました。 お気づきのようにウッドパネル半分色がちがいます。当初半分は人工芝みたいのにしようかと思ってパネルを購入しましたが、使ってみるとウッドパネルの気持ち良さに全部ウッドパネルにしようと決定。そのとき中古で売ってるのを発見。色は違うけど、それもありかなと。だから半分はダークブラウンで、 ツートンカラーベランダとなりました。😆 でもエコにも繋がるし、お財布にも優しい。 またすのこを柵に設置したとき手すり部分の色にすこしナチュラルカラー入れたくて、家具の廃棄部分を利用してラインを入れました。見えるかな?ビヨーンして見てください。😆
mami
mami
3DK | 家族
shiroashiさんの実例写真
shiroashi
shiroashi
Kottanさんの実例写真
小物しか作ったことの無い私が、すのこフェンスにチャレンジしました(*^^*) 来客時にいつでもカーテンを開けられる様にしたくて。。。グリーンたくさん飾って目隠ししたいです♪
小物しか作ったことの無い私が、すのこフェンスにチャレンジしました(*^^*) 来客時にいつでもカーテンを開けられる様にしたくて。。。グリーンたくさん飾って目隠ししたいです♪
Kottan
Kottan
3LDK | 家族
manapipiさんの実例写真
はじめてのお庭DIYです。 スノコを使いました** 芝桜が満開になりました(*'υ'*) また全体を載せたいと思います*
はじめてのお庭DIYです。 スノコを使いました** 芝桜が満開になりました(*'υ'*) また全体を載せたいと思います*
manapipi
manapipi
家族
ayu_unsourireさんの実例写真
ベランダのすのこを白くペイントしてイメチェン(^^)
ベランダのすのこを白くペイントしてイメチェン(^^)
ayu_unsourire
ayu_unsourire
家族
yukanaさんの実例写真
すのこフェンスの続き。またもやガタガタ… お隣さん不在中を狙って作業しているのでなかなか難しいです。
すのこフェンスの続き。またもやガタガタ… お隣さん不在中を狙って作業しているのでなかなか難しいです。
yukana
yukana
4LDK | 家族
marineさんの実例写真
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
marine
marine
2LDK | カップル
takaさんの実例写真
表面だけざざっと塗って乾燥ちう 思ったよりペンキ使わなくて済みそうだな(*´ω`*)
表面だけざざっと塗って乾燥ちう 思ったよりペンキ使わなくて済みそうだな(*´ω`*)
taka
taka
2DK | 家族
taeko0779さんの実例写真
多肉アーティストのamtさんのアイデアを真似させて頂いて、プランターフックとすのこで、ブロック塀を隠すように、なんちゃってフェンスを 作りました🍀 amtさん、ありがとうございました☺️☺️ amtさんが作られる多肉の寄せ植えは、本当に芸術品なんです。 私もこのフェンスに、素敵に多肉を飾れたらいいんだけど・・😅
多肉アーティストのamtさんのアイデアを真似させて頂いて、プランターフックとすのこで、ブロック塀を隠すように、なんちゃってフェンスを 作りました🍀 amtさん、ありがとうございました☺️☺️ amtさんが作られる多肉の寄せ植えは、本当に芸術品なんです。 私もこのフェンスに、素敵に多肉を飾れたらいいんだけど・・😅
taeko0779
taeko0779
家族
sayunさんの実例写真
この前連休にお庭のフェンスを取り付けました。すのこペイント頑張りました😅 ひとまず欲しかった鮮やかなケイトウとアイビーを飾ってみました。 フェンス周りを徐々に可愛くしていきたいです(^^)
この前連休にお庭のフェンスを取り付けました。すのこペイント頑張りました😅 ひとまず欲しかった鮮やかなケイトウとアイビーを飾ってみました。 フェンス周りを徐々に可愛くしていきたいです(^^)
sayun
sayun
4LDK | 家族
sakuyurichaさんの実例写真
sakuyuricha
sakuyuricha
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
おはようございます♡♡ 今朝は涼しい🍃 テラスをちょこっと変えてみました♡♡ シャワーカーテンが劣化してきたので、 新調し、更に自作台に、すのこで 壁も作ってみました♡♡ だいぶ雰囲気変わった♡♡ 以前はこちら👇 https://roomclip.jp/photo/0H1f?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今日はお墓参りと、昨日母が手術したので、 面会に行ってきます🚗³₃ 皆さま三連休、楽しくお過ごしくださいね💕︎
おはようございます♡♡ 今朝は涼しい🍃 テラスをちょこっと変えてみました♡♡ シャワーカーテンが劣化してきたので、 新調し、更に自作台に、すのこで 壁も作ってみました♡♡ だいぶ雰囲気変わった♡♡ 以前はこちら👇 https://roomclip.jp/photo/0H1f?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今日はお墓参りと、昨日母が手術したので、 面会に行ってきます🚗³₃ 皆さま三連休、楽しくお過ごしくださいね💕︎
hiro
hiro
家族
mimi.mocchiさんの実例写真
すのこフェンス設置しました‼️ 縦にするか、横にするか…迷った挙句横にしました☺️ 「横の方がいっぱいひっかけられるんじゃない⁉️」という旦那の一言で✨ DIYする時、私は旦那を巻き込みます笑笑 ペンキ塗りは私一人でやりますが、設置など電動ドライバーする時とか…雑貨をつけたのも、フェンスに結束バンドで設置したのも旦那です😅 私もやれなくはないですが、旦那の方が丁寧だし頑丈にやってくれるので😆
すのこフェンス設置しました‼️ 縦にするか、横にするか…迷った挙句横にしました☺️ 「横の方がいっぱいひっかけられるんじゃない⁉️」という旦那の一言で✨ DIYする時、私は旦那を巻き込みます笑笑 ペンキ塗りは私一人でやりますが、設置など電動ドライバーする時とか…雑貨をつけたのも、フェンスに結束バンドで設置したのも旦那です😅 私もやれなくはないですが、旦那の方が丁寧だし頑丈にやってくれるので😆
mimi.mocchi
mimi.mocchi
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
①afterベランダへの脱走防止のためにすのこを追加しました ② 以前はリビングの網戸をマステで貼っていたので網戸が動くことを知らず、マステを外してからも開けなかったのですが、2月に元子供部屋をみゅう🐈部屋にして、初めての春🌸窓を開けるようになり網戸を開けてベランダに脱走をしたのでフェンスで脱走防止策を作ったのですが、どうやったのか分からないけど、脱走していて、 ③柵があるから部屋に戻れなくなってしまいました😱 ④応急処置ですが、とりあえず、使ってないすのこを屋根裏部屋から持ってきて結束バンドで追加してみました 南と西に大きな窓のあるこの部屋でカーテンなしで夏が過ごせるのだろうか😓 出来る対策が思い付くとイイのですが🥵
①afterベランダへの脱走防止のためにすのこを追加しました ② 以前はリビングの網戸をマステで貼っていたので網戸が動くことを知らず、マステを外してからも開けなかったのですが、2月に元子供部屋をみゅう🐈部屋にして、初めての春🌸窓を開けるようになり網戸を開けてベランダに脱走をしたのでフェンスで脱走防止策を作ったのですが、どうやったのか分からないけど、脱走していて、 ③柵があるから部屋に戻れなくなってしまいました😱 ④応急処置ですが、とりあえず、使ってないすのこを屋根裏部屋から持ってきて結束バンドで追加してみました 南と西に大きな窓のあるこの部屋でカーテンなしで夏が過ごせるのだろうか😓 出来る対策が思い付くとイイのですが🥵
kiki
kiki
家族
sumileさんの実例写真
sumile
sumile
yumirilさんの実例写真
「これ、DIYしたよ」第10弾 庭のレンガ花壇の向こう側が見えないようにフェンスを付けたいとずっと考えていた所、dailyですのこでフェンスを作られてる方を発見❣️直ぐにコンタクトを取り 真似させていただく許可をもらいました😄✨ 高さのある物と組み合わせ少しカーブを付け、出来上がったのがこれです❣️ どうでしょうか? 向こう側が見えなくなり、程よく風も通るフェンスがすのこで出来ちゃいました😆🎶 それに合わせて花壇も夏のお花に植え替えました。 今日が締め切りのイベント! キリ良くこれで終わりです☺️
「これ、DIYしたよ」第10弾 庭のレンガ花壇の向こう側が見えないようにフェンスを付けたいとずっと考えていた所、dailyですのこでフェンスを作られてる方を発見❣️直ぐにコンタクトを取り 真似させていただく許可をもらいました😄✨ 高さのある物と組み合わせ少しカーブを付け、出来上がったのがこれです❣️ どうでしょうか? 向こう側が見えなくなり、程よく風も通るフェンスがすのこで出来ちゃいました😆🎶 それに合わせて花壇も夏のお花に植え替えました。 今日が締め切りのイベント! キリ良くこれで終わりです☺️
yumiril
yumiril
家族
もっと見る

すのこフェンス♡のおすすめ商品

すのこフェンス♡の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ