◇国産杉

666枚の部屋写真から49枚をセレクト
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
木が大好き、made in JAPAN大好きな私にとってこのイベントはアツすぎる!!! と言うことで、これからちょこちょこ国産木材投稿失礼すると思います🙇‍♀️🌳 こちらは先日イベントで出会った 国産杉の切り株さんです😆🪵 割れ目の感じが気に入ってお迎えしました🥹 座り心地も良いので椅子にするもよし テーブルがわりにするもよし 色々な使い方ができるので、活躍してくれそうです 年輪を見ると私より遥かに長い年月を生きて来たようで なんだか感慨深い、、、 経年変化を楽しみたいと思います🌿 床は国産無垢の杉です✨
木が大好き、made in JAPAN大好きな私にとってこのイベントはアツすぎる!!! と言うことで、これからちょこちょこ国産木材投稿失礼すると思います🙇‍♀️🌳 こちらは先日イベントで出会った 国産杉の切り株さんです😆🪵 割れ目の感じが気に入ってお迎えしました🥹 座り心地も良いので椅子にするもよし テーブルがわりにするもよし 色々な使い方ができるので、活躍してくれそうです 年輪を見ると私より遥かに長い年月を生きて来たようで なんだか感慨深い、、、 経年変化を楽しみたいと思います🌿 床は国産無垢の杉です✨
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
Denさんの実例写真
空への憧れ! タープを掛けられるように国産杉で造ったパーゴラ+ウッドデッキ。 隣家に囲まれているので見下ろされる視線を遮りつつ、 アウトドアリビングで空を見ながらのコーヒーリラックス。
空への憧れ! タープを掛けられるように国産杉で造ったパーゴラ+ウッドデッキ。 隣家に囲まれているので見下ろされる視線を遮りつつ、 アウトドアリビングで空を見ながらのコーヒーリラックス。
Den
Den
家族
masaさんの実例写真
イベント参加です。 cainzのカフェ板でキングサイズのベッドをDIYしました。 カフェ板は国産の杉を使用していて、板厚30mmと高級ベッドに匹敵する程の材料です。 材料費は23000円くらいかかりました。 たわみも少なく安心して眠れるので満足しています。
イベント参加です。 cainzのカフェ板でキングサイズのベッドをDIYしました。 カフェ板は国産の杉を使用していて、板厚30mmと高級ベッドに匹敵する程の材料です。 材料費は23000円くらいかかりました。 たわみも少なく安心して眠れるので満足しています。
masa
masa
4LDK | 家族
yurinさんの実例写真
一見取り立てて変化のないわが家ですが、実はわずかな変化が・・💦 長らく使ってる国産杉のサイドボードに注目をば‼️ 無塗装仕上げだったのですが、ここ数年汚れが気にかかっていたので、オイル塗装を施してみました👍👍 そのほか、フローリング床の凹みを直したり、地元のカーテン業者さんに寝室のシェード加工を依頼したり・・ 今日はほぼ、お家メンテナンスの1日でした😅
一見取り立てて変化のないわが家ですが、実はわずかな変化が・・💦 長らく使ってる国産杉のサイドボードに注目をば‼️ 無塗装仕上げだったのですが、ここ数年汚れが気にかかっていたので、オイル塗装を施してみました👍👍 そのほか、フローリング床の凹みを直したり、地元のカーテン業者さんに寝室のシェード加工を依頼したり・・ 今日はほぼ、お家メンテナンスの1日でした😅
yurin
yurin
4LDK
zumiさんの実例写真
¥1,999
玄関正面には自分たちで切った国産杉の大黒柱があります‎𓂃 𓈒𓏸 夏にとったので水分を多く含んでおり 白くて柔らかくてとても気持ちいいです💓
玄関正面には自分たちで切った国産杉の大黒柱があります‎𓂃 𓈒𓏸 夏にとったので水分を多く含んでおり 白くて柔らかくてとても気持ちいいです💓
zumi
zumi
4LDK | 家族
miimuuさんの実例写真
夢の、壁一面の本棚! …とまではいかなかった、吹抜の腰壁一面の本棚。
夢の、壁一面の本棚! …とまではいかなかった、吹抜の腰壁一面の本棚。
miimuu
miimuu
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
いつも薄暗くてすみません😂 間接照明が好きです。 国産杉板を薄く加工して 壁に貼る商品 カベハリで腰壁風にリノベーションした我が家のリビングです。 木目の柔らかい感じがとても温かみのある雰囲気にしてくれて お気に入りです☺️
いつも薄暗くてすみません😂 間接照明が好きです。 国産杉板を薄く加工して 壁に貼る商品 カベハリで腰壁風にリノベーションした我が家のリビングです。 木目の柔らかい感じがとても温かみのある雰囲気にしてくれて お気に入りです☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
junさんの実例写真
雨の日は、室内干しは国産杉のハンガーで。 木工家が丁寧に手作りした、釘を1本も使用していないハンガーです。
雨の日は、室内干しは国産杉のハンガーで。 木工家が丁寧に手作りした、釘を1本も使用していないハンガーです。
jun
jun
家族
ma_noieさんの実例写真
リビングドア 1枚目 玄関側から 2枚目 リビング側から イマガワドアの国産杉材建具 "新きざみ"STC縦格子です 天井高は一般的な240cmのため バイドアにして 天井高が高く見えるようにしました 和の要素を強めに でも渋すぎない ナチュラルな雰囲気にできました 床はひのきの無垢材であり 引渡しから1年以上経過している今でも ひのきの香りを感じることができます♪ 住んでいる自分達も特に帰宅した時に 「お♪木の香りすごい〜」と癒されますし お客様にもほぼ100%反応していただけます 「(見た目も香りも)めっちゃ木!!」 とよく言われます(笑) 扉は全面 木 ではなく透けているので リビング側からの光が漏れていて 北玄関でも暗さを感じたことはありません とても気に入っています
リビングドア 1枚目 玄関側から 2枚目 リビング側から イマガワドアの国産杉材建具 "新きざみ"STC縦格子です 天井高は一般的な240cmのため バイドアにして 天井高が高く見えるようにしました 和の要素を強めに でも渋すぎない ナチュラルな雰囲気にできました 床はひのきの無垢材であり 引渡しから1年以上経過している今でも ひのきの香りを感じることができます♪ 住んでいる自分達も特に帰宅した時に 「お♪木の香りすごい〜」と癒されますし お客様にもほぼ100%反応していただけます 「(見た目も香りも)めっちゃ木!!」 とよく言われます(笑) 扉は全面 木 ではなく透けているので リビング側からの光が漏れていて 北玄関でも暗さを感じたことはありません とても気に入っています
ma_noie
ma_noie
家族
Yasunaさんの実例写真
足までブランケットにくるまって、ドラマ見ながらカフェタイム☕️このブランケットほんとにあったかいー😆今日は、ぽかぽか陽気だったので、エアコンなしで、これだけで十分♪そして、ロイズのポテトチップチョコ美味しい✨食べ出したら止まりません💦
足までブランケットにくるまって、ドラマ見ながらカフェタイム☕️このブランケットほんとにあったかいー😆今日は、ぽかぽか陽気だったので、エアコンなしで、これだけで十分♪そして、ロイズのポテトチップチョコ美味しい✨食べ出したら止まりません💦
Yasuna
Yasuna
nanasoさんの実例写真
DIY… キッチンにあるfix窓。 隣家からの目線が気になり、天気が良い日でもシェードを完全にopenできずにいました。 そんな時これ良いかも!となったのは外構に使うフェンス。🙈商品ページをよくみるとサイズオーダーをしているとのことでわが家の窓のサイズぴったりに仕上がりました✨外したい時はスッとはずせるように、シェードで隠れている上部には突っ張り用の金具を仕込んでいます😌
DIY… キッチンにあるfix窓。 隣家からの目線が気になり、天気が良い日でもシェードを完全にopenできずにいました。 そんな時これ良いかも!となったのは外構に使うフェンス。🙈商品ページをよくみるとサイズオーダーをしているとのことでわが家の窓のサイズぴったりに仕上がりました✨外したい時はスッとはずせるように、シェードで隠れている上部には突っ張り用の金具を仕込んでいます😌
nanaso
nanaso
家族
Minoriさんの実例写真
奥行15センチ 国産杉の本棚。これ最高
奥行15センチ 国産杉の本棚。これ最高
Minori
Minori
chokocreamさんの実例写真
WOODPROさんの商品をRoomClipで知り、ずっと素敵だなーって思っていて、我が家で初めて、今回、取り入れました💕 国産杉のコの字ラック✨足場板を綺麗にして、職人さんが作ってくれた商品✨ 無塗装にしてもらいましたが、凄く良かったです🎵 想像していた通り、素敵でした💕 これからずっと大事に使わせて頂きます🎶
WOODPROさんの商品をRoomClipで知り、ずっと素敵だなーって思っていて、我が家で初めて、今回、取り入れました💕 国産杉のコの字ラック✨足場板を綺麗にして、職人さんが作ってくれた商品✨ 無塗装にしてもらいましたが、凄く良かったです🎵 想像していた通り、素敵でした💕 これからずっと大事に使わせて頂きます🎶
chokocream
chokocream
家族
satomi1004さんの実例写真
道の駅ましこの飲食スペースのテーブルを追加でご注文いただきました。 21歳の大工さんが作っていました。 Jパネルを使用しました。 Jパネルとは国産の杉を使い、3層クロス構造(木目の流れが交互になるよう重ね合わせる事)を行う事で、寸法安定・強度性能・環境性能などを備え持つ製品です。
道の駅ましこの飲食スペースのテーブルを追加でご注文いただきました。 21歳の大工さんが作っていました。 Jパネルを使用しました。 Jパネルとは国産の杉を使い、3層クロス構造(木目の流れが交互になるよう重ね合わせる事)を行う事で、寸法安定・強度性能・環境性能などを備え持つ製品です。
satomi1004
satomi1004
家族
WOODPROさんの実例写真
京都府のN様よりお写真をいただきました! DIY素材(新材)国産杉やアイアンハンガーバーなどを使用していただき、 おしゃれな収納になっております 見せる収納とても素敵です 色合いも床とマッチしていてお店のようですね
京都府のN様よりお写真をいただきました! DIY素材(新材)国産杉やアイアンハンガーバーなどを使用していただき、 おしゃれな収納になっております 見せる収納とても素敵です 色合いも床とマッチしていてお店のようですね
WOODPRO
WOODPRO
welinaseaさんの実例写真
プランター・植木鉢¥5,980
真ん中の鉢に種蒔きをしました💗 芽が出るのが楽しみです🌻 隣のハーブたちはもりもりで昨日も収穫をしました🌿
真ん中の鉢に種蒔きをしました💗 芽が出るのが楽しみです🌻 隣のハーブたちはもりもりで昨日も収穫をしました🌿
welinasea
welinasea
4LDK
mikaさんの実例写真
+ 2021.3.27 sat* + 「 WOODWORK LAB. 」 国産木材おうち時間グッズモニター中𓈒𓏸𓐍 𖠿↟ 国産杉×試験管の一輪挿し𓂃❁ シンプルなのに存在感あって どんな草花を挿しても絵になりそう𓆸 ・ ・ ・
+ 2021.3.27 sat* + 「 WOODWORK LAB. 」 国産木材おうち時間グッズモニター中𓈒𓏸𓐍 𖠿↟ 国産杉×試験管の一輪挿し𓂃❁ シンプルなのに存在感あって どんな草花を挿しても絵になりそう𓆸 ・ ・ ・
mika
mika
家族
ddk-koさんの実例写真
天井板、床板、現し梁全て国産杉。子供や孫の未来の為に出来る事を‼️と思い国産材・自然素材に拘りました。森林の循環、家を廃棄した際にゴミにならず、自然に還る素材。勿論、素材自体の優しさや温もりも大好きです。足裏の心地良さは最高です⭐︎
天井板、床板、現し梁全て国産杉。子供や孫の未来の為に出来る事を‼️と思い国産材・自然素材に拘りました。森林の循環、家を廃棄した際にゴミにならず、自然に還る素材。勿論、素材自体の優しさや温もりも大好きです。足裏の心地良さは最高です⭐︎
ddk-ko
ddk-ko
家族
ken.kawakamiさんの実例写真
国産杉を使ったショップ風インテリア🌲 棚と壁はホームセンターで購入した秋田県産と徳島県産の杉を使ってDIYしたもの😄 杉は軽くて柔らかいので加工が容易😄 DIYに最適なんです😄 柔らかいが故に凹みやすい、傷つきやすいというデメリットもありますが😨浮造り(うづくり)という技法を使えば傷や凹みを防ぐことができるんです😄 浮造りとは板に凹凸をつけ木目を浮かび上がらせる技法😄 百聞は一見にしかず😅靴を置いた棚が浮造りになっています😄 杉板の表面を研磨すると柔らかい夏目だけが削れ、硬い冬目が残るので美しい凹凸模様が現れるんです😄 傷がつきにくく、滑りにくい棚になりました😄 ヴィンテージショップ風のインテリアなので古材風に荒々しく仕上げてあります😄 一般的に杉やパイン材などの針葉樹は柔らかく、けやきやタモなどの広葉樹は硬いと言われています。 木の特徴や その良さを知るとDIYがより楽しくなりますよ😄👍️
国産杉を使ったショップ風インテリア🌲 棚と壁はホームセンターで購入した秋田県産と徳島県産の杉を使ってDIYしたもの😄 杉は軽くて柔らかいので加工が容易😄 DIYに最適なんです😄 柔らかいが故に凹みやすい、傷つきやすいというデメリットもありますが😨浮造り(うづくり)という技法を使えば傷や凹みを防ぐことができるんです😄 浮造りとは板に凹凸をつけ木目を浮かび上がらせる技法😄 百聞は一見にしかず😅靴を置いた棚が浮造りになっています😄 杉板の表面を研磨すると柔らかい夏目だけが削れ、硬い冬目が残るので美しい凹凸模様が現れるんです😄 傷がつきにくく、滑りにくい棚になりました😄 ヴィンテージショップ風のインテリアなので古材風に荒々しく仕上げてあります😄 一般的に杉やパイン材などの針葉樹は柔らかく、けやきやタモなどの広葉樹は硬いと言われています。 木の特徴や その良さを知るとDIYがより楽しくなりますよ😄👍️
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
我が家の2階フリースペースは、天井・壁・床全て国産杉板を採用しました🎄 中本造林株式会社という再生可能な森づくりに取り組まれている会社さんの、リアルウォール憩という商品です。 そして、このスペースもクリスマス仕様に。 我が家のムーミン谷も雪化粧に模様替え*↟⍋*↟ (2~4枚目)
我が家の2階フリースペースは、天井・壁・床全て国産杉板を採用しました🎄 中本造林株式会社という再生可能な森づくりに取り組まれている会社さんの、リアルウォール憩という商品です。 そして、このスペースもクリスマス仕様に。 我が家のムーミン谷も雪化粧に模様替え*↟⍋*↟ (2~4枚目)
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
Kanademonoさんの実例写真
高さ自由自在なデスク。 国産の杉無垢材の天板と、マットブラック・マットホワイトの電動昇降脚を組み合わせた、シンプルスマートなデザインのテーブルです。 座ったときにちょうどいい 71cm から、背の高い方が立って作業するときにぴったりな 121cm まで容易に調整できる電動昇降脚です。 ずっと座りっぱなしのデスクワーク中に気分転換したいときは、ただボタンを押すだけで、あらかじめ設定したちょうどいいスタンディングデスクの高さまで脚が上昇します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー THE TABLE / 杉無垢材 × 高さを変えられる 電動昇降脚 【商品詳細・値段】 https://kanademono.design/products/dsk-k03-lft?_pos=10&_sid=ca103e37a&_ss=r ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ユーザーさんのかなでものデスクの実例写真を集めました! 素敵な写真がたくさんあります♪ ↓↓↓ https://roomclip.jp/folder/4231551
高さ自由自在なデスク。 国産の杉無垢材の天板と、マットブラック・マットホワイトの電動昇降脚を組み合わせた、シンプルスマートなデザインのテーブルです。 座ったときにちょうどいい 71cm から、背の高い方が立って作業するときにぴったりな 121cm まで容易に調整できる電動昇降脚です。 ずっと座りっぱなしのデスクワーク中に気分転換したいときは、ただボタンを押すだけで、あらかじめ設定したちょうどいいスタンディングデスクの高さまで脚が上昇します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー THE TABLE / 杉無垢材 × 高さを変えられる 電動昇降脚 【商品詳細・値段】 https://kanademono.design/products/dsk-k03-lft?_pos=10&_sid=ca103e37a&_ss=r ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ユーザーさんのかなでものデスクの実例写真を集めました! 素敵な写真がたくさんあります♪ ↓↓↓ https://roomclip.jp/folder/4231551
Kanademono
Kanademono
kumiさんの実例写真
最初は砂利と芝生だけだったシンプルなお庭に少しずつ手を加えて、理想のお庭に近づくよう頑張ってます。
最初は砂利と芝生だけだったシンプルなお庭に少しずつ手を加えて、理想のお庭に近づくよう頑張ってます。
kumi
kumi
家族
Midoriさんの実例写真
¥19,800
新居を少しづつ整え中。 ニャンズのキャットタワーを設置。
新居を少しづつ整え中。 ニャンズのキャットタワーを設置。
Midori
Midori
Bluesmanさんの実例写真
国産杉です
国産杉です
Bluesman
Bluesman
家族
kororiさんの実例写真
国産杉を使った本棚✨ 優しい手触りで無塗装のそのままの色合いも気に入っています😄
国産杉を使った本棚✨ 優しい手触りで無塗装のそのままの色合いも気に入っています😄
korori
korori
4LDK | 家族
purpureさんの実例写真
🌱モニター・2枚投稿です🌱 WOODPRO【X脚付きプランター】ホワイトベージュ X脚がおしゃれなプランター✨ 組み立ては簡単、X型の脚2個につなぎ板2枚をビスで4ヶ所とめるだけ😊 X型の脚にはつなぎ板を固定する溝があるので、とってもわかりやすい! 組み立てたX脚の土台に、完成品のプランターを乗せるだけ✨ あっという間に出来上がり〜💕 ホワイトベージュのこの色… 紫外線を浴びて月日が経つに連れ、木の赤みが抜けて少しづつ白くなっていくそう*:・゚✧*:・゚✧ ホワイトシャビー系のテイストにしているお庭なので、すごく嬉しい🥰 少しづつ変わっていく木の表情を見るのも楽しみのひとつ🤭 おしゃれで素敵なプランター゚・*:.。❁ シンプルに使いたい方は、もちろんこのまま😊 お庭のテイストに合わせてガーデンオーナメントを飾ったり… リメイク好きな方なら、ステンシルをしたり… オリジナル感を出しても可愛いんじゃないかな🥰💕
🌱モニター・2枚投稿です🌱 WOODPRO【X脚付きプランター】ホワイトベージュ X脚がおしゃれなプランター✨ 組み立ては簡単、X型の脚2個につなぎ板2枚をビスで4ヶ所とめるだけ😊 X型の脚にはつなぎ板を固定する溝があるので、とってもわかりやすい! 組み立てたX脚の土台に、完成品のプランターを乗せるだけ✨ あっという間に出来上がり〜💕 ホワイトベージュのこの色… 紫外線を浴びて月日が経つに連れ、木の赤みが抜けて少しづつ白くなっていくそう*:・゚✧*:・゚✧ ホワイトシャビー系のテイストにしているお庭なので、すごく嬉しい🥰 少しづつ変わっていく木の表情を見るのも楽しみのひとつ🤭 おしゃれで素敵なプランター゚・*:.。❁ シンプルに使いたい方は、もちろんこのまま😊 お庭のテイストに合わせてガーデンオーナメントを飾ったり… リメイク好きな方なら、ステンシルをしたり… オリジナル感を出しても可愛いんじゃないかな🥰💕
purpure
purpure
4LDK | 家族
palmbeach510さんの実例写真
⭐︎ウッドタイル⭐︎ 内装材大問屋様の杉ウッドタイル2.5平米がモニター当選しました♡ 箱を開けた瞬間フワァ〜っと杉の良い香りがして森林浴気分に(*≧∀≦*) 素敵な空間にDIYしたらまたUPしたいと思います♡ この度はモニター当選に選んで頂いたroomclipの運営様、内装材大問屋様ありがとうございます(*≧∀≦*)♪
⭐︎ウッドタイル⭐︎ 内装材大問屋様の杉ウッドタイル2.5平米がモニター当選しました♡ 箱を開けた瞬間フワァ〜っと杉の良い香りがして森林浴気分に(*≧∀≦*) 素敵な空間にDIYしたらまたUPしたいと思います♡ この度はモニター当選に選んで頂いたroomclipの運営様、内装材大問屋様ありがとうございます(*≧∀≦*)♪
palmbeach510
palmbeach510
4LDK | 家族
もっと見る

◇国産杉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

◇国産杉

666枚の部屋写真から49枚をセレクト
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
木が大好き、made in JAPAN大好きな私にとってこのイベントはアツすぎる!!! と言うことで、これからちょこちょこ国産木材投稿失礼すると思います🙇‍♀️🌳 こちらは先日イベントで出会った 国産杉の切り株さんです😆🪵 割れ目の感じが気に入ってお迎えしました🥹 座り心地も良いので椅子にするもよし テーブルがわりにするもよし 色々な使い方ができるので、活躍してくれそうです 年輪を見ると私より遥かに長い年月を生きて来たようで なんだか感慨深い、、、 経年変化を楽しみたいと思います🌿 床は国産無垢の杉です✨
木が大好き、made in JAPAN大好きな私にとってこのイベントはアツすぎる!!! と言うことで、これからちょこちょこ国産木材投稿失礼すると思います🙇‍♀️🌳 こちらは先日イベントで出会った 国産杉の切り株さんです😆🪵 割れ目の感じが気に入ってお迎えしました🥹 座り心地も良いので椅子にするもよし テーブルがわりにするもよし 色々な使い方ができるので、活躍してくれそうです 年輪を見ると私より遥かに長い年月を生きて来たようで なんだか感慨深い、、、 経年変化を楽しみたいと思います🌿 床は国産無垢の杉です✨
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
Denさんの実例写真
空への憧れ! タープを掛けられるように国産杉で造ったパーゴラ+ウッドデッキ。 隣家に囲まれているので見下ろされる視線を遮りつつ、 アウトドアリビングで空を見ながらのコーヒーリラックス。
空への憧れ! タープを掛けられるように国産杉で造ったパーゴラ+ウッドデッキ。 隣家に囲まれているので見下ろされる視線を遮りつつ、 アウトドアリビングで空を見ながらのコーヒーリラックス。
Den
Den
家族
masaさんの実例写真
イベント参加です。 cainzのカフェ板でキングサイズのベッドをDIYしました。 カフェ板は国産の杉を使用していて、板厚30mmと高級ベッドに匹敵する程の材料です。 材料費は23000円くらいかかりました。 たわみも少なく安心して眠れるので満足しています。
イベント参加です。 cainzのカフェ板でキングサイズのベッドをDIYしました。 カフェ板は国産の杉を使用していて、板厚30mmと高級ベッドに匹敵する程の材料です。 材料費は23000円くらいかかりました。 たわみも少なく安心して眠れるので満足しています。
masa
masa
4LDK | 家族
yurinさんの実例写真
一見取り立てて変化のないわが家ですが、実はわずかな変化が・・💦 長らく使ってる国産杉のサイドボードに注目をば‼️ 無塗装仕上げだったのですが、ここ数年汚れが気にかかっていたので、オイル塗装を施してみました👍👍 そのほか、フローリング床の凹みを直したり、地元のカーテン業者さんに寝室のシェード加工を依頼したり・・ 今日はほぼ、お家メンテナンスの1日でした😅
一見取り立てて変化のないわが家ですが、実はわずかな変化が・・💦 長らく使ってる国産杉のサイドボードに注目をば‼️ 無塗装仕上げだったのですが、ここ数年汚れが気にかかっていたので、オイル塗装を施してみました👍👍 そのほか、フローリング床の凹みを直したり、地元のカーテン業者さんに寝室のシェード加工を依頼したり・・ 今日はほぼ、お家メンテナンスの1日でした😅
yurin
yurin
4LDK
zumiさんの実例写真
¥1,999
玄関正面には自分たちで切った国産杉の大黒柱があります‎𓂃 𓈒𓏸 夏にとったので水分を多く含んでおり 白くて柔らかくてとても気持ちいいです💓
玄関正面には自分たちで切った国産杉の大黒柱があります‎𓂃 𓈒𓏸 夏にとったので水分を多く含んでおり 白くて柔らかくてとても気持ちいいです💓
zumi
zumi
4LDK | 家族
miimuuさんの実例写真
夢の、壁一面の本棚! …とまではいかなかった、吹抜の腰壁一面の本棚。
夢の、壁一面の本棚! …とまではいかなかった、吹抜の腰壁一面の本棚。
miimuu
miimuu
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
いつも薄暗くてすみません😂 間接照明が好きです。 国産杉板を薄く加工して 壁に貼る商品 カベハリで腰壁風にリノベーションした我が家のリビングです。 木目の柔らかい感じがとても温かみのある雰囲気にしてくれて お気に入りです☺️
いつも薄暗くてすみません😂 間接照明が好きです。 国産杉板を薄く加工して 壁に貼る商品 カベハリで腰壁風にリノベーションした我が家のリビングです。 木目の柔らかい感じがとても温かみのある雰囲気にしてくれて お気に入りです☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
junさんの実例写真
雨の日は、室内干しは国産杉のハンガーで。 木工家が丁寧に手作りした、釘を1本も使用していないハンガーです。
雨の日は、室内干しは国産杉のハンガーで。 木工家が丁寧に手作りした、釘を1本も使用していないハンガーです。
jun
jun
家族
ma_noieさんの実例写真
リビングドア 1枚目 玄関側から 2枚目 リビング側から イマガワドアの国産杉材建具 "新きざみ"STC縦格子です 天井高は一般的な240cmのため バイドアにして 天井高が高く見えるようにしました 和の要素を強めに でも渋すぎない ナチュラルな雰囲気にできました 床はひのきの無垢材であり 引渡しから1年以上経過している今でも ひのきの香りを感じることができます♪ 住んでいる自分達も特に帰宅した時に 「お♪木の香りすごい〜」と癒されますし お客様にもほぼ100%反応していただけます 「(見た目も香りも)めっちゃ木!!」 とよく言われます(笑) 扉は全面 木 ではなく透けているので リビング側からの光が漏れていて 北玄関でも暗さを感じたことはありません とても気に入っています
リビングドア 1枚目 玄関側から 2枚目 リビング側から イマガワドアの国産杉材建具 "新きざみ"STC縦格子です 天井高は一般的な240cmのため バイドアにして 天井高が高く見えるようにしました 和の要素を強めに でも渋すぎない ナチュラルな雰囲気にできました 床はひのきの無垢材であり 引渡しから1年以上経過している今でも ひのきの香りを感じることができます♪ 住んでいる自分達も特に帰宅した時に 「お♪木の香りすごい〜」と癒されますし お客様にもほぼ100%反応していただけます 「(見た目も香りも)めっちゃ木!!」 とよく言われます(笑) 扉は全面 木 ではなく透けているので リビング側からの光が漏れていて 北玄関でも暗さを感じたことはありません とても気に入っています
ma_noie
ma_noie
家族
Yasunaさんの実例写真
足までブランケットにくるまって、ドラマ見ながらカフェタイム☕️このブランケットほんとにあったかいー😆今日は、ぽかぽか陽気だったので、エアコンなしで、これだけで十分♪そして、ロイズのポテトチップチョコ美味しい✨食べ出したら止まりません💦
足までブランケットにくるまって、ドラマ見ながらカフェタイム☕️このブランケットほんとにあったかいー😆今日は、ぽかぽか陽気だったので、エアコンなしで、これだけで十分♪そして、ロイズのポテトチップチョコ美味しい✨食べ出したら止まりません💦
Yasuna
Yasuna
nanasoさんの実例写真
DIY… キッチンにあるfix窓。 隣家からの目線が気になり、天気が良い日でもシェードを完全にopenできずにいました。 そんな時これ良いかも!となったのは外構に使うフェンス。🙈商品ページをよくみるとサイズオーダーをしているとのことでわが家の窓のサイズぴったりに仕上がりました✨外したい時はスッとはずせるように、シェードで隠れている上部には突っ張り用の金具を仕込んでいます😌
DIY… キッチンにあるfix窓。 隣家からの目線が気になり、天気が良い日でもシェードを完全にopenできずにいました。 そんな時これ良いかも!となったのは外構に使うフェンス。🙈商品ページをよくみるとサイズオーダーをしているとのことでわが家の窓のサイズぴったりに仕上がりました✨外したい時はスッとはずせるように、シェードで隠れている上部には突っ張り用の金具を仕込んでいます😌
nanaso
nanaso
家族
Minoriさんの実例写真
奥行15センチ 国産杉の本棚。これ最高
奥行15センチ 国産杉の本棚。これ最高
Minori
Minori
chokocreamさんの実例写真
WOODPROさんの商品をRoomClipで知り、ずっと素敵だなーって思っていて、我が家で初めて、今回、取り入れました💕 国産杉のコの字ラック✨足場板を綺麗にして、職人さんが作ってくれた商品✨ 無塗装にしてもらいましたが、凄く良かったです🎵 想像していた通り、素敵でした💕 これからずっと大事に使わせて頂きます🎶
WOODPROさんの商品をRoomClipで知り、ずっと素敵だなーって思っていて、我が家で初めて、今回、取り入れました💕 国産杉のコの字ラック✨足場板を綺麗にして、職人さんが作ってくれた商品✨ 無塗装にしてもらいましたが、凄く良かったです🎵 想像していた通り、素敵でした💕 これからずっと大事に使わせて頂きます🎶
chokocream
chokocream
家族
satomi1004さんの実例写真
道の駅ましこの飲食スペースのテーブルを追加でご注文いただきました。 21歳の大工さんが作っていました。 Jパネルを使用しました。 Jパネルとは国産の杉を使い、3層クロス構造(木目の流れが交互になるよう重ね合わせる事)を行う事で、寸法安定・強度性能・環境性能などを備え持つ製品です。
道の駅ましこの飲食スペースのテーブルを追加でご注文いただきました。 21歳の大工さんが作っていました。 Jパネルを使用しました。 Jパネルとは国産の杉を使い、3層クロス構造(木目の流れが交互になるよう重ね合わせる事)を行う事で、寸法安定・強度性能・環境性能などを備え持つ製品です。
satomi1004
satomi1004
家族
WOODPROさんの実例写真
京都府のN様よりお写真をいただきました! DIY素材(新材)国産杉やアイアンハンガーバーなどを使用していただき、 おしゃれな収納になっております 見せる収納とても素敵です 色合いも床とマッチしていてお店のようですね
京都府のN様よりお写真をいただきました! DIY素材(新材)国産杉やアイアンハンガーバーなどを使用していただき、 おしゃれな収納になっております 見せる収納とても素敵です 色合いも床とマッチしていてお店のようですね
WOODPRO
WOODPRO
welinaseaさんの実例写真
真ん中の鉢に種蒔きをしました💗 芽が出るのが楽しみです🌻 隣のハーブたちはもりもりで昨日も収穫をしました🌿
真ん中の鉢に種蒔きをしました💗 芽が出るのが楽しみです🌻 隣のハーブたちはもりもりで昨日も収穫をしました🌿
welinasea
welinasea
4LDK
mikaさんの実例写真
+ 2021.3.27 sat* + 「 WOODWORK LAB. 」 国産木材おうち時間グッズモニター中𓈒𓏸𓐍 𖠿↟ 国産杉×試験管の一輪挿し𓂃❁ シンプルなのに存在感あって どんな草花を挿しても絵になりそう𓆸 ・ ・ ・
+ 2021.3.27 sat* + 「 WOODWORK LAB. 」 国産木材おうち時間グッズモニター中𓈒𓏸𓐍 𖠿↟ 国産杉×試験管の一輪挿し𓂃❁ シンプルなのに存在感あって どんな草花を挿しても絵になりそう𓆸 ・ ・ ・
mika
mika
家族
ddk-koさんの実例写真
天井板、床板、現し梁全て国産杉。子供や孫の未来の為に出来る事を‼️と思い国産材・自然素材に拘りました。森林の循環、家を廃棄した際にゴミにならず、自然に還る素材。勿論、素材自体の優しさや温もりも大好きです。足裏の心地良さは最高です⭐︎
天井板、床板、現し梁全て国産杉。子供や孫の未来の為に出来る事を‼️と思い国産材・自然素材に拘りました。森林の循環、家を廃棄した際にゴミにならず、自然に還る素材。勿論、素材自体の優しさや温もりも大好きです。足裏の心地良さは最高です⭐︎
ddk-ko
ddk-ko
家族
ken.kawakamiさんの実例写真
国産杉を使ったショップ風インテリア🌲 棚と壁はホームセンターで購入した秋田県産と徳島県産の杉を使ってDIYしたもの😄 杉は軽くて柔らかいので加工が容易😄 DIYに最適なんです😄 柔らかいが故に凹みやすい、傷つきやすいというデメリットもありますが😨浮造り(うづくり)という技法を使えば傷や凹みを防ぐことができるんです😄 浮造りとは板に凹凸をつけ木目を浮かび上がらせる技法😄 百聞は一見にしかず😅靴を置いた棚が浮造りになっています😄 杉板の表面を研磨すると柔らかい夏目だけが削れ、硬い冬目が残るので美しい凹凸模様が現れるんです😄 傷がつきにくく、滑りにくい棚になりました😄 ヴィンテージショップ風のインテリアなので古材風に荒々しく仕上げてあります😄 一般的に杉やパイン材などの針葉樹は柔らかく、けやきやタモなどの広葉樹は硬いと言われています。 木の特徴や その良さを知るとDIYがより楽しくなりますよ😄👍️
国産杉を使ったショップ風インテリア🌲 棚と壁はホームセンターで購入した秋田県産と徳島県産の杉を使ってDIYしたもの😄 杉は軽くて柔らかいので加工が容易😄 DIYに最適なんです😄 柔らかいが故に凹みやすい、傷つきやすいというデメリットもありますが😨浮造り(うづくり)という技法を使えば傷や凹みを防ぐことができるんです😄 浮造りとは板に凹凸をつけ木目を浮かび上がらせる技法😄 百聞は一見にしかず😅靴を置いた棚が浮造りになっています😄 杉板の表面を研磨すると柔らかい夏目だけが削れ、硬い冬目が残るので美しい凹凸模様が現れるんです😄 傷がつきにくく、滑りにくい棚になりました😄 ヴィンテージショップ風のインテリアなので古材風に荒々しく仕上げてあります😄 一般的に杉やパイン材などの針葉樹は柔らかく、けやきやタモなどの広葉樹は硬いと言われています。 木の特徴や その良さを知るとDIYがより楽しくなりますよ😄👍️
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
我が家の2階フリースペースは、天井・壁・床全て国産杉板を採用しました🎄 中本造林株式会社という再生可能な森づくりに取り組まれている会社さんの、リアルウォール憩という商品です。 そして、このスペースもクリスマス仕様に。 我が家のムーミン谷も雪化粧に模様替え*↟⍋*↟ (2~4枚目)
我が家の2階フリースペースは、天井・壁・床全て国産杉板を採用しました🎄 中本造林株式会社という再生可能な森づくりに取り組まれている会社さんの、リアルウォール憩という商品です。 そして、このスペースもクリスマス仕様に。 我が家のムーミン谷も雪化粧に模様替え*↟⍋*↟ (2~4枚目)
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
Kanademonoさんの実例写真
高さ自由自在なデスク。 国産の杉無垢材の天板と、マットブラック・マットホワイトの電動昇降脚を組み合わせた、シンプルスマートなデザインのテーブルです。 座ったときにちょうどいい 71cm から、背の高い方が立って作業するときにぴったりな 121cm まで容易に調整できる電動昇降脚です。 ずっと座りっぱなしのデスクワーク中に気分転換したいときは、ただボタンを押すだけで、あらかじめ設定したちょうどいいスタンディングデスクの高さまで脚が上昇します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー THE TABLE / 杉無垢材 × 高さを変えられる 電動昇降脚 【商品詳細・値段】 https://kanademono.design/products/dsk-k03-lft?_pos=10&_sid=ca103e37a&_ss=r ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ユーザーさんのかなでものデスクの実例写真を集めました! 素敵な写真がたくさんあります♪ ↓↓↓ https://roomclip.jp/folder/4231551
高さ自由自在なデスク。 国産の杉無垢材の天板と、マットブラック・マットホワイトの電動昇降脚を組み合わせた、シンプルスマートなデザインのテーブルです。 座ったときにちょうどいい 71cm から、背の高い方が立って作業するときにぴったりな 121cm まで容易に調整できる電動昇降脚です。 ずっと座りっぱなしのデスクワーク中に気分転換したいときは、ただボタンを押すだけで、あらかじめ設定したちょうどいいスタンディングデスクの高さまで脚が上昇します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー THE TABLE / 杉無垢材 × 高さを変えられる 電動昇降脚 【商品詳細・値段】 https://kanademono.design/products/dsk-k03-lft?_pos=10&_sid=ca103e37a&_ss=r ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ユーザーさんのかなでものデスクの実例写真を集めました! 素敵な写真がたくさんあります♪ ↓↓↓ https://roomclip.jp/folder/4231551
Kanademono
Kanademono
kumiさんの実例写真
最初は砂利と芝生だけだったシンプルなお庭に少しずつ手を加えて、理想のお庭に近づくよう頑張ってます。
最初は砂利と芝生だけだったシンプルなお庭に少しずつ手を加えて、理想のお庭に近づくよう頑張ってます。
kumi
kumi
家族
Midoriさんの実例写真
¥19,800
新居を少しづつ整え中。 ニャンズのキャットタワーを設置。
新居を少しづつ整え中。 ニャンズのキャットタワーを設置。
Midori
Midori
Bluesmanさんの実例写真
国産杉です
国産杉です
Bluesman
Bluesman
家族
kororiさんの実例写真
国産杉を使った本棚✨ 優しい手触りで無塗装のそのままの色合いも気に入っています😄
国産杉を使った本棚✨ 優しい手触りで無塗装のそのままの色合いも気に入っています😄
korori
korori
4LDK | 家族
purpureさんの実例写真
🌱モニター・2枚投稿です🌱 WOODPRO【X脚付きプランター】ホワイトベージュ X脚がおしゃれなプランター✨ 組み立ては簡単、X型の脚2個につなぎ板2枚をビスで4ヶ所とめるだけ😊 X型の脚にはつなぎ板を固定する溝があるので、とってもわかりやすい! 組み立てたX脚の土台に、完成品のプランターを乗せるだけ✨ あっという間に出来上がり〜💕 ホワイトベージュのこの色… 紫外線を浴びて月日が経つに連れ、木の赤みが抜けて少しづつ白くなっていくそう*:・゚✧*:・゚✧ ホワイトシャビー系のテイストにしているお庭なので、すごく嬉しい🥰 少しづつ変わっていく木の表情を見るのも楽しみのひとつ🤭 おしゃれで素敵なプランター゚・*:.。❁ シンプルに使いたい方は、もちろんこのまま😊 お庭のテイストに合わせてガーデンオーナメントを飾ったり… リメイク好きな方なら、ステンシルをしたり… オリジナル感を出しても可愛いんじゃないかな🥰💕
🌱モニター・2枚投稿です🌱 WOODPRO【X脚付きプランター】ホワイトベージュ X脚がおしゃれなプランター✨ 組み立ては簡単、X型の脚2個につなぎ板2枚をビスで4ヶ所とめるだけ😊 X型の脚にはつなぎ板を固定する溝があるので、とってもわかりやすい! 組み立てたX脚の土台に、完成品のプランターを乗せるだけ✨ あっという間に出来上がり〜💕 ホワイトベージュのこの色… 紫外線を浴びて月日が経つに連れ、木の赤みが抜けて少しづつ白くなっていくそう*:・゚✧*:・゚✧ ホワイトシャビー系のテイストにしているお庭なので、すごく嬉しい🥰 少しづつ変わっていく木の表情を見るのも楽しみのひとつ🤭 おしゃれで素敵なプランター゚・*:.。❁ シンプルに使いたい方は、もちろんこのまま😊 お庭のテイストに合わせてガーデンオーナメントを飾ったり… リメイク好きな方なら、ステンシルをしたり… オリジナル感を出しても可愛いんじゃないかな🥰💕
purpure
purpure
4LDK | 家族
palmbeach510さんの実例写真
⭐︎ウッドタイル⭐︎ 内装材大問屋様の杉ウッドタイル2.5平米がモニター当選しました♡ 箱を開けた瞬間フワァ〜っと杉の良い香りがして森林浴気分に(*≧∀≦*) 素敵な空間にDIYしたらまたUPしたいと思います♡ この度はモニター当選に選んで頂いたroomclipの運営様、内装材大問屋様ありがとうございます(*≧∀≦*)♪
⭐︎ウッドタイル⭐︎ 内装材大問屋様の杉ウッドタイル2.5平米がモニター当選しました♡ 箱を開けた瞬間フワァ〜っと杉の良い香りがして森林浴気分に(*≧∀≦*) 素敵な空間にDIYしたらまたUPしたいと思います♡ この度はモニター当選に選んで頂いたroomclipの運営様、内装材大問屋様ありがとうございます(*≧∀≦*)♪
palmbeach510
palmbeach510
4LDK | 家族
もっと見る

◇国産杉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ