100枚の部屋写真から42枚をセレクト
wakatukiさんの実例写真
立派なドウダンツツジが手に入ったのでお気に入りの紹興酒甕にいれてます。 梅雨空でも緑〜な風景なダイニング
立派なドウダンツツジが手に入ったのでお気に入りの紹興酒甕にいれてます。 梅雨空でも緑〜な風景なダイニング
wakatuki
wakatuki
4LDK | 家族
marumaruさんの実例写真
初投稿ですヽ(*´∀`)蔵から引っ張り出してきた火鉢と甕。1番奥の火鉢には多肉ちゃんを、真ん中の甕にはメダカと水草、1番大きい火鉢には、金魚と水草を入れてみました( ˘ω˘ )
初投稿ですヽ(*´∀`)蔵から引っ張り出してきた火鉢と甕。1番奥の火鉢には多肉ちゃんを、真ん中の甕にはメダカと水草、1番大きい火鉢には、金魚と水草を入れてみました( ˘ω˘ )
marumaru
marumaru
rinrinさんの実例写真
こちらも夏仕様に。 まりもみたいな花が面白い(*^^*) お庭は、宿根草ですが 鉢や籠には、毎年花屋さんで 色々選んで寄せ植えが楽しい。 毎年、見たことのない花に出会います。
こちらも夏仕様に。 まりもみたいな花が面白い(*^^*) お庭は、宿根草ですが 鉢や籠には、毎年花屋さんで 色々選んで寄せ植えが楽しい。 毎年、見たことのない花に出会います。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
○○の再利用イベントに参加します♪ 空き瓶、空き箱、空き缶、好きな雰囲気のものは捨てられないし何ならリサイクルショップで買うことも…(笑) リサイクルショップに転がされてた紹興酒の甕は我が家では花器として第2の人生を謳歌して貰ってます(*´罒`*) 今日の夕方、子供の習い事の送迎途中にある花屋に野生の勘が働いてフラリと立ち寄ったら、ドウダン発見!そして秒でお買い上げ。こどもの日の前にそのお店でドウダンが本当は欲しかったー!っておっちゃんに言いながらネコヤナギを買って帰ったのが効を奏しました♪ こどもの日はとっくに終わってるけど、ドウダンと兜の組合せを仕舞う前に見られて満足♡♡♡おっちゃん、ありがとう!
○○の再利用イベントに参加します♪ 空き瓶、空き箱、空き缶、好きな雰囲気のものは捨てられないし何ならリサイクルショップで買うことも…(笑) リサイクルショップに転がされてた紹興酒の甕は我が家では花器として第2の人生を謳歌して貰ってます(*´罒`*) 今日の夕方、子供の習い事の送迎途中にある花屋に野生の勘が働いてフラリと立ち寄ったら、ドウダン発見!そして秒でお買い上げ。こどもの日の前にそのお店でドウダンが本当は欲しかったー!っておっちゃんに言いながらネコヤナギを買って帰ったのが効を奏しました♪ こどもの日はとっくに終わってるけど、ドウダンと兜の組合せを仕舞う前に見られて満足♡♡♡おっちゃん、ありがとう!
longnei
longnei
家族
nikuhikoさんの実例写真
井戸水が出たので実家に甕貰いに行ったんですけどこの甕じいちゃんの形見なんですよね。 ちょっとデザインが80年代ヤンキーみたいな感じなので趣味じゃないんですよね。 地面に半埋めにして上部はモルタルで固めようと思うんですけどじいちゃんの形見をそんなことしていいのか多少の葛藤はある。
井戸水が出たので実家に甕貰いに行ったんですけどこの甕じいちゃんの形見なんですよね。 ちょっとデザインが80年代ヤンキーみたいな感じなので趣味じゃないんですよね。 地面に半埋めにして上部はモルタルで固めようと思うんですけどじいちゃんの形見をそんなことしていいのか多少の葛藤はある。
nikuhiko
nikuhiko
nakai2100さんの実例写真
DIY_あり合わせの端材で仕込み甕の棚を制作(材種も色々なのでオイルフィニッシュの色の入りもマチマチ)_20221211 #DIY #DIY_nakai
DIY_あり合わせの端材で仕込み甕の棚を制作(材種も色々なのでオイルフィニッシュの色の入りもマチマチ)_20221211 #DIY #DIY_nakai
nakai2100
nakai2100
kuma3さんの実例写真
❁⃘𖤣𖥧*゚.右手前の黄色の甕 は焼酎が入っていたモノを 使って水蓮を育てています𓂃❁⃘𓈒𓏸 昨年は紫のキレイな花が咲きました❀.*・゚ 花が終わると枯れて何もなくなり そのまま水を切らさずにいると また葉っぱがニョキニョキと 出てきます𓂃𓂂🍃 今年ももうすぐ花の時期ですෆ‪
❁⃘𖤣𖥧*゚.右手前の黄色の甕 は焼酎が入っていたモノを 使って水蓮を育てています𓂃❁⃘𓈒𓏸 昨年は紫のキレイな花が咲きました❀.*・゚ 花が終わると枯れて何もなくなり そのまま水を切らさずにいると また葉っぱがニョキニョキと 出てきます𓂃𓂂🍃 今年ももうすぐ花の時期ですෆ‪
kuma3
kuma3
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
こんにちは〜 皆さんのpic、見る前にごめんなさい〜 今日はこちら暑いです(;´д`) で、外の金魚ちゃん達のかめ。 昨日洗ってキレイになりました♪ で、布袋草をポイポイ♪ あ〜〜、気持ち良さそうだな〜〜。 ほぼ金魚すくいの金魚ちゃん。 長生きです(*^ω^*)
こんにちは〜 皆さんのpic、見る前にごめんなさい〜 今日はこちら暑いです(;´д`) で、外の金魚ちゃん達のかめ。 昨日洗ってキレイになりました♪ で、布袋草をポイポイ♪ あ〜〜、気持ち良さそうだな〜〜。 ほぼ金魚すくいの金魚ちゃん。 長生きです(*^ω^*)
minttea
minttea
家族
chettoさんの実例写真
見えませんが画像左側にドア、ドアを開けて対面のpic。 小さいベンチ、その奥は葉蘭と南天。甕にトックリラン。銅の花器にシダ。 隣りとの目隠しに半透明のアクリル板、床は大谷石、壁・天井ともレッドシダー。 あーなんか真面目に詳細説明なんかしてどうした? 暑さと風がハンパないんですけど〜
見えませんが画像左側にドア、ドアを開けて対面のpic。 小さいベンチ、その奥は葉蘭と南天。甕にトックリラン。銅の花器にシダ。 隣りとの目隠しに半透明のアクリル板、床は大谷石、壁・天井ともレッドシダー。 あーなんか真面目に詳細説明なんかしてどうした? 暑さと風がハンパないんですけど〜
chetto
chetto
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
こちらは茶甕(ちゃがめ)という大きな壺です。 母親に聞いたら、昔、これにお茶の葉を入れていたそうです。 そういえば、子供のころ庭に小さな茶畑があったのを思い出しました(^^; 今は置き場が無いので、廊下の片隅で佇んでいます。
こちらは茶甕(ちゃがめ)という大きな壺です。 母親に聞いたら、昔、これにお茶の葉を入れていたそうです。 そういえば、子供のころ庭に小さな茶畑があったのを思い出しました(^^; 今は置き場が無いので、廊下の片隅で佇んでいます。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
yasu10さんの実例写真
春に買って鉢植えしたキキョウの花が咲きました~👍 茎がびょ~んと伸びて揺れが止まらないので、撮影するのに一苦労…😅 薄いピンクなので、玄関前に置いてある壺を背景にして撮影~😊 近くの園芸店の店先でたまたま売っていたもので、ネットで調べたら紹興酒を入れる甕みたいです(^^♪
春に買って鉢植えしたキキョウの花が咲きました~👍 茎がびょ~んと伸びて揺れが止まらないので、撮影するのに一苦労…😅 薄いピンクなので、玄関前に置いてある壺を背景にして撮影~😊 近くの園芸店の店先でたまたま売っていたもので、ネットで調べたら紹興酒を入れる甕みたいです(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
hukurou2128さんの実例写真
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
ayuchanさんの実例写真
ayuchan
ayuchan
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
梅干し用甕の底が割れてしまった。 割れた部分はズラして乗せる 底石敷いて(ミカン網に底石詰める) 土入れて 植木鉢として再利用しました。 バジルと紫蘇の苗を植えて 和と洋のハーブの寄せ植えの出来上がりです。 ※紫蘇も昨年のこぼれ種です。 エコだわぁ〜って、 自己満足。
梅干し用甕の底が割れてしまった。 割れた部分はズラして乗せる 底石敷いて(ミカン網に底石詰める) 土入れて 植木鉢として再利用しました。 バジルと紫蘇の苗を植えて 和と洋のハーブの寄せ植えの出来上がりです。 ※紫蘇も昨年のこぼれ種です。 エコだわぁ〜って、 自己満足。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
belleさんの実例写真
お味噌作りました。 前回はプラの容器でしたが、田舎からもらった甕に入れてみました。 秋までゆっくり待ちます。
お味噌作りました。 前回はプラの容器でしたが、田舎からもらった甕に入れてみました。 秋までゆっくり待ちます。
belle
belle
4LDK | 家族
chouchouさんの実例写真
旅先で焼き物の街に立ち寄り蕎麦猪口(兼湯飲み兼コーヒーカップ兼小鉢にするつもり)と蓋つきの甕を自分にお土産^_^ どちらも重宝^_^
旅先で焼き物の街に立ち寄り蕎麦猪口(兼湯飲み兼コーヒーカップ兼小鉢にするつもり)と蓋つきの甕を自分にお土産^_^ どちらも重宝^_^
chouchou
chouchou
1LDK
chiiyanさんの実例写真
我が家の玄関ポーチに置いてある植木鉢です。 右の ガジュマルが植えてある植木鉢 パール加工?みたくて光っていて好きです❤️ 真ん中のは 植木鉢として使う為に 底に穴を開けた 母が梅干しを作っていた甕です♥️ 左の植木鉢 柄が 好き❣️ チョコレートや マヨネーズでよく 楊枝でシューってして模様を描くでしょ! あんな感じで シューってなっているんです(^^) 傘立てに使っています(╹◡╹)
我が家の玄関ポーチに置いてある植木鉢です。 右の ガジュマルが植えてある植木鉢 パール加工?みたくて光っていて好きです❤️ 真ん中のは 植木鉢として使う為に 底に穴を開けた 母が梅干しを作っていた甕です♥️ 左の植木鉢 柄が 好き❣️ チョコレートや マヨネーズでよく 楊枝でシューってして模様を描くでしょ! あんな感じで シューってなっているんです(^^) 傘立てに使っています(╹◡╹)
chiiyan
chiiyan
2LDK
rikorikoさんの実例写真
焼酎の甕を花器にしてます(^_-)
焼酎の甕を花器にしてます(^_-)
rikoriko
rikoriko
家族
cocotaroさんの実例写真
夏祭りで子どもがやった金魚すくいの金魚
夏祭りで子どもがやった金魚すくいの金魚
cocotaro
cocotaro
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
暑いですね…まだ6月💦 庭のグリーンたち 小さくて分かりにくいけど 門まわりではミニ薔薇が咲いてます(白) p2は紅葉の下のメダカ 暑くて今日は簾を立て掛けました!
暑いですね…まだ6月💦 庭のグリーンたち 小さくて分かりにくいけど 門まわりではミニ薔薇が咲いてます(白) p2は紅葉の下のメダカ 暑くて今日は簾を立て掛けました!
midori
midori
4LDK | 家族
kinomiさんの実例写真
庭に放置してあった甕を洗って、そこに引越ししてもらいました。同居人にヒメダカも4匹。
庭に放置してあった甕を洗って、そこに引越ししてもらいました。同居人にヒメダカも4匹。
kinomi
kinomi
家族
2233B.Bさんの実例写真
焼酎を入れています
焼酎を入れています
2233B.B
2233B.B
3LDK | 家族
mika.nahoさんの実例写真
今日も雨*☂︎*̣̩⋆̩ エリゲロンの花が長雨に耐えて咲いてます😆 ホント雨や暑さに強くて育てやすくて可愛い💕 しかも…草を抑えてくれるので嬉しい(o^^o)♪
今日も雨*☂︎*̣̩⋆̩ エリゲロンの花が長雨に耐えて咲いてます😆 ホント雨や暑さに強くて育てやすくて可愛い💕 しかも…草を抑えてくれるので嬉しい(o^^o)♪
mika.naho
mika.naho
家族
pineappleさんの実例写真
✿︎季節の手仕事 ❃︎赤紫蘇ジュース ❃︎梅ジュース ❃︎梅干し を作りました。 梅干し用の甕は、愛知県の職人さんが作った甕を購入しました✨ 一生物として、お婆ちゃんになるまで大切に使おうと思います( ˊᵕˋ* )
✿︎季節の手仕事 ❃︎赤紫蘇ジュース ❃︎梅ジュース ❃︎梅干し を作りました。 梅干し用の甕は、愛知県の職人さんが作った甕を購入しました✨ 一生物として、お婆ちゃんになるまで大切に使おうと思います( ˊᵕˋ* )
pineapple
pineapple
家族
myonghaeさんの実例写真
カラフルな甕♡ お味噌と梅干しが入ってます(^^)
カラフルな甕♡ お味噌と梅干しが入ってます(^^)
myonghae
myonghae
4LDK | 家族
もっと見る

甕の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100枚の部屋写真から42枚をセレクト
wakatukiさんの実例写真
立派なドウダンツツジが手に入ったのでお気に入りの紹興酒甕にいれてます。 梅雨空でも緑〜な風景なダイニング
立派なドウダンツツジが手に入ったのでお気に入りの紹興酒甕にいれてます。 梅雨空でも緑〜な風景なダイニング
wakatuki
wakatuki
4LDK | 家族
marumaruさんの実例写真
初投稿ですヽ(*´∀`)蔵から引っ張り出してきた火鉢と甕。1番奥の火鉢には多肉ちゃんを、真ん中の甕にはメダカと水草、1番大きい火鉢には、金魚と水草を入れてみました( ˘ω˘ )
初投稿ですヽ(*´∀`)蔵から引っ張り出してきた火鉢と甕。1番奥の火鉢には多肉ちゃんを、真ん中の甕にはメダカと水草、1番大きい火鉢には、金魚と水草を入れてみました( ˘ω˘ )
marumaru
marumaru
rinrinさんの実例写真
こちらも夏仕様に。 まりもみたいな花が面白い(*^^*) お庭は、宿根草ですが 鉢や籠には、毎年花屋さんで 色々選んで寄せ植えが楽しい。 毎年、見たことのない花に出会います。
こちらも夏仕様に。 まりもみたいな花が面白い(*^^*) お庭は、宿根草ですが 鉢や籠には、毎年花屋さんで 色々選んで寄せ植えが楽しい。 毎年、見たことのない花に出会います。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
○○の再利用イベントに参加します♪ 空き瓶、空き箱、空き缶、好きな雰囲気のものは捨てられないし何ならリサイクルショップで買うことも…(笑) リサイクルショップに転がされてた紹興酒の甕は我が家では花器として第2の人生を謳歌して貰ってます(*´罒`*) 今日の夕方、子供の習い事の送迎途中にある花屋に野生の勘が働いてフラリと立ち寄ったら、ドウダン発見!そして秒でお買い上げ。こどもの日の前にそのお店でドウダンが本当は欲しかったー!っておっちゃんに言いながらネコヤナギを買って帰ったのが効を奏しました♪ こどもの日はとっくに終わってるけど、ドウダンと兜の組合せを仕舞う前に見られて満足♡♡♡おっちゃん、ありがとう!
○○の再利用イベントに参加します♪ 空き瓶、空き箱、空き缶、好きな雰囲気のものは捨てられないし何ならリサイクルショップで買うことも…(笑) リサイクルショップに転がされてた紹興酒の甕は我が家では花器として第2の人生を謳歌して貰ってます(*´罒`*) 今日の夕方、子供の習い事の送迎途中にある花屋に野生の勘が働いてフラリと立ち寄ったら、ドウダン発見!そして秒でお買い上げ。こどもの日の前にそのお店でドウダンが本当は欲しかったー!っておっちゃんに言いながらネコヤナギを買って帰ったのが効を奏しました♪ こどもの日はとっくに終わってるけど、ドウダンと兜の組合せを仕舞う前に見られて満足♡♡♡おっちゃん、ありがとう!
longnei
longnei
家族
nikuhikoさんの実例写真
井戸水が出たので実家に甕貰いに行ったんですけどこの甕じいちゃんの形見なんですよね。 ちょっとデザインが80年代ヤンキーみたいな感じなので趣味じゃないんですよね。 地面に半埋めにして上部はモルタルで固めようと思うんですけどじいちゃんの形見をそんなことしていいのか多少の葛藤はある。
井戸水が出たので実家に甕貰いに行ったんですけどこの甕じいちゃんの形見なんですよね。 ちょっとデザインが80年代ヤンキーみたいな感じなので趣味じゃないんですよね。 地面に半埋めにして上部はモルタルで固めようと思うんですけどじいちゃんの形見をそんなことしていいのか多少の葛藤はある。
nikuhiko
nikuhiko
nakai2100さんの実例写真
DIY_あり合わせの端材で仕込み甕の棚を制作(材種も色々なのでオイルフィニッシュの色の入りもマチマチ)_20221211 #DIY #DIY_nakai
DIY_あり合わせの端材で仕込み甕の棚を制作(材種も色々なのでオイルフィニッシュの色の入りもマチマチ)_20221211 #DIY #DIY_nakai
nakai2100
nakai2100
kuma3さんの実例写真
❁⃘𖤣𖥧*゚.右手前の黄色の甕 は焼酎が入っていたモノを 使って水蓮を育てています𓂃❁⃘𓈒𓏸 昨年は紫のキレイな花が咲きました❀.*・゚ 花が終わると枯れて何もなくなり そのまま水を切らさずにいると また葉っぱがニョキニョキと 出てきます𓂃𓂂🍃 今年ももうすぐ花の時期ですෆ‪
❁⃘𖤣𖥧*゚.右手前の黄色の甕 は焼酎が入っていたモノを 使って水蓮を育てています𓂃❁⃘𓈒𓏸 昨年は紫のキレイな花が咲きました❀.*・゚ 花が終わると枯れて何もなくなり そのまま水を切らさずにいると また葉っぱがニョキニョキと 出てきます𓂃𓂂🍃 今年ももうすぐ花の時期ですෆ‪
kuma3
kuma3
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
こんにちは〜 皆さんのpic、見る前にごめんなさい〜 今日はこちら暑いです(;´д`) で、外の金魚ちゃん達のかめ。 昨日洗ってキレイになりました♪ で、布袋草をポイポイ♪ あ〜〜、気持ち良さそうだな〜〜。 ほぼ金魚すくいの金魚ちゃん。 長生きです(*^ω^*)
こんにちは〜 皆さんのpic、見る前にごめんなさい〜 今日はこちら暑いです(;´д`) で、外の金魚ちゃん達のかめ。 昨日洗ってキレイになりました♪ で、布袋草をポイポイ♪ あ〜〜、気持ち良さそうだな〜〜。 ほぼ金魚すくいの金魚ちゃん。 長生きです(*^ω^*)
minttea
minttea
家族
chettoさんの実例写真
見えませんが画像左側にドア、ドアを開けて対面のpic。 小さいベンチ、その奥は葉蘭と南天。甕にトックリラン。銅の花器にシダ。 隣りとの目隠しに半透明のアクリル板、床は大谷石、壁・天井ともレッドシダー。 あーなんか真面目に詳細説明なんかしてどうした? 暑さと風がハンパないんですけど〜
見えませんが画像左側にドア、ドアを開けて対面のpic。 小さいベンチ、その奥は葉蘭と南天。甕にトックリラン。銅の花器にシダ。 隣りとの目隠しに半透明のアクリル板、床は大谷石、壁・天井ともレッドシダー。 あーなんか真面目に詳細説明なんかしてどうした? 暑さと風がハンパないんですけど〜
chetto
chetto
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
こちらは茶甕(ちゃがめ)という大きな壺です。 母親に聞いたら、昔、これにお茶の葉を入れていたそうです。 そういえば、子供のころ庭に小さな茶畑があったのを思い出しました(^^; 今は置き場が無いので、廊下の片隅で佇んでいます。
こちらは茶甕(ちゃがめ)という大きな壺です。 母親に聞いたら、昔、これにお茶の葉を入れていたそうです。 そういえば、子供のころ庭に小さな茶畑があったのを思い出しました(^^; 今は置き場が無いので、廊下の片隅で佇んでいます。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
yasu10さんの実例写真
春に買って鉢植えしたキキョウの花が咲きました~👍 茎がびょ~んと伸びて揺れが止まらないので、撮影するのに一苦労…😅 薄いピンクなので、玄関前に置いてある壺を背景にして撮影~😊 近くの園芸店の店先でたまたま売っていたもので、ネットで調べたら紹興酒を入れる甕みたいです(^^♪
春に買って鉢植えしたキキョウの花が咲きました~👍 茎がびょ~んと伸びて揺れが止まらないので、撮影するのに一苦労…😅 薄いピンクなので、玄関前に置いてある壺を背景にして撮影~😊 近くの園芸店の店先でたまたま売っていたもので、ネットで調べたら紹興酒を入れる甕みたいです(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
hukurou2128さんの実例写真
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
ayuchanさんの実例写真
ayuchan
ayuchan
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
梅干し用甕の底が割れてしまった。 割れた部分はズラして乗せる 底石敷いて(ミカン網に底石詰める) 土入れて 植木鉢として再利用しました。 バジルと紫蘇の苗を植えて 和と洋のハーブの寄せ植えの出来上がりです。 ※紫蘇も昨年のこぼれ種です。 エコだわぁ〜って、 自己満足。
梅干し用甕の底が割れてしまった。 割れた部分はズラして乗せる 底石敷いて(ミカン網に底石詰める) 土入れて 植木鉢として再利用しました。 バジルと紫蘇の苗を植えて 和と洋のハーブの寄せ植えの出来上がりです。 ※紫蘇も昨年のこぼれ種です。 エコだわぁ〜って、 自己満足。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
belleさんの実例写真
お味噌作りました。 前回はプラの容器でしたが、田舎からもらった甕に入れてみました。 秋までゆっくり待ちます。
お味噌作りました。 前回はプラの容器でしたが、田舎からもらった甕に入れてみました。 秋までゆっくり待ちます。
belle
belle
4LDK | 家族
chouchouさんの実例写真
旅先で焼き物の街に立ち寄り蕎麦猪口(兼湯飲み兼コーヒーカップ兼小鉢にするつもり)と蓋つきの甕を自分にお土産^_^ どちらも重宝^_^
旅先で焼き物の街に立ち寄り蕎麦猪口(兼湯飲み兼コーヒーカップ兼小鉢にするつもり)と蓋つきの甕を自分にお土産^_^ どちらも重宝^_^
chouchou
chouchou
1LDK
chiiyanさんの実例写真
我が家の玄関ポーチに置いてある植木鉢です。 右の ガジュマルが植えてある植木鉢 パール加工?みたくて光っていて好きです❤️ 真ん中のは 植木鉢として使う為に 底に穴を開けた 母が梅干しを作っていた甕です♥️ 左の植木鉢 柄が 好き❣️ チョコレートや マヨネーズでよく 楊枝でシューってして模様を描くでしょ! あんな感じで シューってなっているんです(^^) 傘立てに使っています(╹◡╹)
我が家の玄関ポーチに置いてある植木鉢です。 右の ガジュマルが植えてある植木鉢 パール加工?みたくて光っていて好きです❤️ 真ん中のは 植木鉢として使う為に 底に穴を開けた 母が梅干しを作っていた甕です♥️ 左の植木鉢 柄が 好き❣️ チョコレートや マヨネーズでよく 楊枝でシューってして模様を描くでしょ! あんな感じで シューってなっているんです(^^) 傘立てに使っています(╹◡╹)
chiiyan
chiiyan
2LDK
rikorikoさんの実例写真
焼酎の甕を花器にしてます(^_-)
焼酎の甕を花器にしてます(^_-)
rikoriko
rikoriko
家族
cocotaroさんの実例写真
夏祭りで子どもがやった金魚すくいの金魚
夏祭りで子どもがやった金魚すくいの金魚
cocotaro
cocotaro
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
暑いですね…まだ6月💦 庭のグリーンたち 小さくて分かりにくいけど 門まわりではミニ薔薇が咲いてます(白) p2は紅葉の下のメダカ 暑くて今日は簾を立て掛けました!
暑いですね…まだ6月💦 庭のグリーンたち 小さくて分かりにくいけど 門まわりではミニ薔薇が咲いてます(白) p2は紅葉の下のメダカ 暑くて今日は簾を立て掛けました!
midori
midori
4LDK | 家族
kinomiさんの実例写真
庭に放置してあった甕を洗って、そこに引越ししてもらいました。同居人にヒメダカも4匹。
庭に放置してあった甕を洗って、そこに引越ししてもらいました。同居人にヒメダカも4匹。
kinomi
kinomi
家族
2233B.Bさんの実例写真
焼酎を入れています
焼酎を入れています
2233B.B
2233B.B
3LDK | 家族
mika.nahoさんの実例写真
今日も雨*☂︎*̣̩⋆̩ エリゲロンの花が長雨に耐えて咲いてます😆 ホント雨や暑さに強くて育てやすくて可愛い💕 しかも…草を抑えてくれるので嬉しい(o^^o)♪
今日も雨*☂︎*̣̩⋆̩ エリゲロンの花が長雨に耐えて咲いてます😆 ホント雨や暑さに強くて育てやすくて可愛い💕 しかも…草を抑えてくれるので嬉しい(o^^o)♪
mika.naho
mika.naho
家族
pineappleさんの実例写真
✿︎季節の手仕事 ❃︎赤紫蘇ジュース ❃︎梅ジュース ❃︎梅干し を作りました。 梅干し用の甕は、愛知県の職人さんが作った甕を購入しました✨ 一生物として、お婆ちゃんになるまで大切に使おうと思います( ˊᵕˋ* )
✿︎季節の手仕事 ❃︎赤紫蘇ジュース ❃︎梅ジュース ❃︎梅干し を作りました。 梅干し用の甕は、愛知県の職人さんが作った甕を購入しました✨ 一生物として、お婆ちゃんになるまで大切に使おうと思います( ˊᵕˋ* )
pineapple
pineapple
家族
myonghaeさんの実例写真
カラフルな甕♡ お味噌と梅干しが入ってます(^^)
カラフルな甕♡ お味噌と梅干しが入ってます(^^)
myonghae
myonghae
4LDK | 家族
もっと見る

甕の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ