屋根裏に棚を作ります

6枚の部屋写真から2枚をセレクト
kikiさんの実例写真
私事をすみません。 今月中に次女ちゃんが部屋を引き払って帰ってくることになりました。 先日成人式でてんやわんやだった次女ちゃんです。 ちょっと前までの私なら心配で酷い状態になってしまったと思います。 本人に根掘り葉掘り問いただしたりね。 でも昨年1年間「先案じをしない!」を実行してかなり意識が変わったのと、ここ5年ほどで母として強くなったおかげで、「心配ないさ~~~♪」と無理でも思えるようになりました(๑˘ ˘๑)*.。 私が心配すべきは、月一程度にしか帰ってこないことをいい事に次女の部屋にポイポイ物を置いてること。 片付けないと…(¯―¯٥) 1年3ヶ月とちょっとで洗面所なんかも次女スペースが私スペースになってるし… なんといっても、沢山の服を置いてたスペースをまた空けないと… 次女ちゃんは私同様、物が多すぎるんです(^^;) インフルのせいで29日の打ち合わせが終わるまでは忙しい上に26日28日は予定もあって。 最寄りのホムセンがsaleで購入したキッチン棚の木材も置いたまま。 構想だけしていた屋根裏に棚を作るならsaleの日曜日までに頼みたいし… 次女がこれからどうするのか心配してる場合じゃない!! 私は快適で安らぐ家を提供することに集中しよう。 気持ちの切り替え~~~⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪
私事をすみません。 今月中に次女ちゃんが部屋を引き払って帰ってくることになりました。 先日成人式でてんやわんやだった次女ちゃんです。 ちょっと前までの私なら心配で酷い状態になってしまったと思います。 本人に根掘り葉掘り問いただしたりね。 でも昨年1年間「先案じをしない!」を実行してかなり意識が変わったのと、ここ5年ほどで母として強くなったおかげで、「心配ないさ~~~♪」と無理でも思えるようになりました(๑˘ ˘๑)*.。 私が心配すべきは、月一程度にしか帰ってこないことをいい事に次女の部屋にポイポイ物を置いてること。 片付けないと…(¯―¯٥) 1年3ヶ月とちょっとで洗面所なんかも次女スペースが私スペースになってるし… なんといっても、沢山の服を置いてたスペースをまた空けないと… 次女ちゃんは私同様、物が多すぎるんです(^^;) インフルのせいで29日の打ち合わせが終わるまでは忙しい上に26日28日は予定もあって。 最寄りのホムセンがsaleで購入したキッチン棚の木材も置いたまま。 構想だけしていた屋根裏に棚を作るならsaleの日曜日までに頼みたいし… 次女がこれからどうするのか心配してる場合じゃない!! 私は快適で安らぐ家を提供することに集中しよう。 気持ちの切り替え~~~⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪
kiki
kiki
家族
michaelさんの実例写真
箱を作品中に蚊が邪魔❗️して、思うように作業が進まず、イライラモード💢そんなこんなで、箱が形になり、コレを屋根裏部屋の壁にはめ込み、棚を作ります👨🏻‍🔧
箱を作品中に蚊が邪魔❗️して、思うように作業が進まず、イライラモード💢そんなこんなで、箱が形になり、コレを屋根裏部屋の壁にはめ込み、棚を作ります👨🏻‍🔧
michael
michael
一人暮らし

屋根裏に棚を作りますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

屋根裏に棚を作ります

6枚の部屋写真から2枚をセレクト
kikiさんの実例写真
私事をすみません。 今月中に次女ちゃんが部屋を引き払って帰ってくることになりました。 先日成人式でてんやわんやだった次女ちゃんです。 ちょっと前までの私なら心配で酷い状態になってしまったと思います。 本人に根掘り葉掘り問いただしたりね。 でも昨年1年間「先案じをしない!」を実行してかなり意識が変わったのと、ここ5年ほどで母として強くなったおかげで、「心配ないさ~~~♪」と無理でも思えるようになりました(๑˘ ˘๑)*.。 私が心配すべきは、月一程度にしか帰ってこないことをいい事に次女の部屋にポイポイ物を置いてること。 片付けないと…(¯―¯٥) 1年3ヶ月とちょっとで洗面所なんかも次女スペースが私スペースになってるし… なんといっても、沢山の服を置いてたスペースをまた空けないと… 次女ちゃんは私同様、物が多すぎるんです(^^;) インフルのせいで29日の打ち合わせが終わるまでは忙しい上に26日28日は予定もあって。 最寄りのホムセンがsaleで購入したキッチン棚の木材も置いたまま。 構想だけしていた屋根裏に棚を作るならsaleの日曜日までに頼みたいし… 次女がこれからどうするのか心配してる場合じゃない!! 私は快適で安らぐ家を提供することに集中しよう。 気持ちの切り替え~~~⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪
私事をすみません。 今月中に次女ちゃんが部屋を引き払って帰ってくることになりました。 先日成人式でてんやわんやだった次女ちゃんです。 ちょっと前までの私なら心配で酷い状態になってしまったと思います。 本人に根掘り葉掘り問いただしたりね。 でも昨年1年間「先案じをしない!」を実行してかなり意識が変わったのと、ここ5年ほどで母として強くなったおかげで、「心配ないさ~~~♪」と無理でも思えるようになりました(๑˘ ˘๑)*.。 私が心配すべきは、月一程度にしか帰ってこないことをいい事に次女の部屋にポイポイ物を置いてること。 片付けないと…(¯―¯٥) 1年3ヶ月とちょっとで洗面所なんかも次女スペースが私スペースになってるし… なんといっても、沢山の服を置いてたスペースをまた空けないと… 次女ちゃんは私同様、物が多すぎるんです(^^;) インフルのせいで29日の打ち合わせが終わるまでは忙しい上に26日28日は予定もあって。 最寄りのホムセンがsaleで購入したキッチン棚の木材も置いたまま。 構想だけしていた屋根裏に棚を作るならsaleの日曜日までに頼みたいし… 次女がこれからどうするのか心配してる場合じゃない!! 私は快適で安らぐ家を提供することに集中しよう。 気持ちの切り替え~~~⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪
kiki
kiki
家族
michaelさんの実例写真
箱を作品中に蚊が邪魔❗️して、思うように作業が進まず、イライラモード💢そんなこんなで、箱が形になり、コレを屋根裏部屋の壁にはめ込み、棚を作ります👨🏻‍🔧
箱を作品中に蚊が邪魔❗️して、思うように作業が進まず、イライラモード💢そんなこんなで、箱が形になり、コレを屋根裏部屋の壁にはめ込み、棚を作ります👨🏻‍🔧
michael
michael
一人暮らし

屋根裏に棚を作りますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ