セロリ 大根

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
naive.coccoさんの実例写真
小さな苗で買ったパクチーがモリモリになりました。 お花の蕾の付いた茎には、お店で見るパクチーとは違う細い葉っぱが付いてます。 大根の千切りとツナと一緒にサラダにして、スイートチリソースをドレッシングの代わりにしてみます。 一昨日はセロリと豚肉で炒め物にしたら、とても美味しかったです。 クセのある野菜が最近のマイブーム~~~✨Ψ( ̄∇ ̄)Ψ✨
小さな苗で買ったパクチーがモリモリになりました。 お花の蕾の付いた茎には、お店で見るパクチーとは違う細い葉っぱが付いてます。 大根の千切りとツナと一緒にサラダにして、スイートチリソースをドレッシングの代わりにしてみます。 一昨日はセロリと豚肉で炒め物にしたら、とても美味しかったです。 クセのある野菜が最近のマイブーム~~~✨Ψ( ̄∇ ̄)Ψ✨
naive.cocco
naive.cocco
家族
wata555ayachiさんの実例写真
ピクルス作り♥︎︎∗︎*゚
ピクルス作り♥︎︎∗︎*゚
wata555ayachi
wata555ayachi
1LDK | カップル
coroさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入したもの第三弾❗️のつづき。 ガラス容器の2/3ほど大根を入れたのですが、重石がしっかり効いて一晩で半分ほどの容量になっていました。 浅漬け鉢デビューなのでなんだか色々新鮮✨ 次はセロリの浅漬け作りたい😋
夏のスペシャルクーポンで購入したもの第三弾❗️のつづき。 ガラス容器の2/3ほど大根を入れたのですが、重石がしっかり効いて一晩で半分ほどの容量になっていました。 浅漬け鉢デビューなのでなんだか色々新鮮✨ 次はセロリの浅漬け作りたい😋
coro
coro
1DK | 一人暮らし
jasmineさんの実例写真
我が家のSDGs 捨ててしまいがちな大根葉、セロリの葉は刻んで冷凍しておきます。 ある程度集まったらフライパンで炒めてふりかけにします🍽 ご飯が進む美味しいおかずになります🤗 《大根葉とセロリの葉のふりかけ》 ①大根葉、セロリの葉を刻む ②ごま油で炒める ③ほんだし、みりん、鰹節を入れて水気が少なくなるまで炒める ④白ゴマを振って出来上がり♪
我が家のSDGs 捨ててしまいがちな大根葉、セロリの葉は刻んで冷凍しておきます。 ある程度集まったらフライパンで炒めてふりかけにします🍽 ご飯が進む美味しいおかずになります🤗 《大根葉とセロリの葉のふりかけ》 ①大根葉、セロリの葉を刻む ②ごま油で炒める ③ほんだし、みりん、鰹節を入れて水気が少なくなるまで炒める ④白ゴマを振って出来上がり♪
jasmine
jasmine
IKEさんの実例写真
野菜スティックタワーで遊んだよ〜
野菜スティックタワーで遊んだよ〜
IKE
IKE
2DK | 一人暮らし
Megumiさんの実例写真
家庭菜園で土いじり。一番いい顔してるらしい😃
家庭菜園で土いじり。一番いい顔してるらしい😃
Megumi
Megumi
ha-francaiseさんの実例写真
ぬか漬けLOVEです。 我が家の食卓には、ぬか漬けが欠かせません。夏は定番のきゅうりを毎日、香りの良いセロリやみょうがも大好物。寒くなったら大根や小松菜が楽しみです。 月に一度は「足しぬかの日」ついでにぬか漬け容器を洗ってキレイにしちゃいます。ワインクーラーのような見た目の容器はいつもカウンターの上に出しっぱなしにしています。 ぬかと塩を足してかき混ぜたら、2〜3日程度かき混ぜないでそっとしておきます。表面にうっすら白い膜が出てきたら乳酸菌が増えた目印。ぬか床って生き物、毎日の変化が楽しみです。
ぬか漬けLOVEです。 我が家の食卓には、ぬか漬けが欠かせません。夏は定番のきゅうりを毎日、香りの良いセロリやみょうがも大好物。寒くなったら大根や小松菜が楽しみです。 月に一度は「足しぬかの日」ついでにぬか漬け容器を洗ってキレイにしちゃいます。ワインクーラーのような見た目の容器はいつもカウンターの上に出しっぱなしにしています。 ぬかと塩を足してかき混ぜたら、2〜3日程度かき混ぜないでそっとしておきます。表面にうっすら白い膜が出てきたら乳酸菌が増えた目印。ぬか床って生き物、毎日の変化が楽しみです。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
Natashyaさんの実例写真
友人宅でご馳走になったピクルス。 真似して作ってみたら、美味しくて。。。 病みつきです。
友人宅でご馳走になったピクルス。 真似して作ってみたら、美味しくて。。。 病みつきです。
Natashya
Natashya
4LDK
yuccoさんの実例写真
自動車税払ったー! ギリギリ( ̄◇ ̄;) で、出掛けたついでにニトリのモニターでいただいたクーラーバッグを持って買い物行ってきましたー。 自転車の前かごにピッタリ(^ ^) でも、セロリがあったからチャックは閉めれず… 大根も無理だろうなσ(^_^;) でも、スーパー→100均→コンビニに行ってもお肉は冷たいまま♡ 今からの季節に大活躍間違いなしですー(๑˃̵ᴗ˂̵)
自動車税払ったー! ギリギリ( ̄◇ ̄;) で、出掛けたついでにニトリのモニターでいただいたクーラーバッグを持って買い物行ってきましたー。 自転車の前かごにピッタリ(^ ^) でも、セロリがあったからチャックは閉めれず… 大根も無理だろうなσ(^_^;) でも、スーパー→100均→コンビニに行ってもお肉は冷たいまま♡ 今からの季節に大活躍間違いなしですー(๑˃̵ᴗ˂̵)
yucco
yucco
3DK | 家族

セロリ 大根が気になるあなたにおすすめ

セロリ 大根の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セロリ 大根

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
naive.coccoさんの実例写真
小さな苗で買ったパクチーがモリモリになりました。 お花の蕾の付いた茎には、お店で見るパクチーとは違う細い葉っぱが付いてます。 大根の千切りとツナと一緒にサラダにして、スイートチリソースをドレッシングの代わりにしてみます。 一昨日はセロリと豚肉で炒め物にしたら、とても美味しかったです。 クセのある野菜が最近のマイブーム~~~✨Ψ( ̄∇ ̄)Ψ✨
小さな苗で買ったパクチーがモリモリになりました。 お花の蕾の付いた茎には、お店で見るパクチーとは違う細い葉っぱが付いてます。 大根の千切りとツナと一緒にサラダにして、スイートチリソースをドレッシングの代わりにしてみます。 一昨日はセロリと豚肉で炒め物にしたら、とても美味しかったです。 クセのある野菜が最近のマイブーム~~~✨Ψ( ̄∇ ̄)Ψ✨
naive.cocco
naive.cocco
家族
wata555ayachiさんの実例写真
ピクルス作り♥︎︎∗︎*゚
ピクルス作り♥︎︎∗︎*゚
wata555ayachi
wata555ayachi
1LDK | カップル
coroさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入したもの第三弾❗️のつづき。 ガラス容器の2/3ほど大根を入れたのですが、重石がしっかり効いて一晩で半分ほどの容量になっていました。 浅漬け鉢デビューなのでなんだか色々新鮮✨ 次はセロリの浅漬け作りたい😋
夏のスペシャルクーポンで購入したもの第三弾❗️のつづき。 ガラス容器の2/3ほど大根を入れたのですが、重石がしっかり効いて一晩で半分ほどの容量になっていました。 浅漬け鉢デビューなのでなんだか色々新鮮✨ 次はセロリの浅漬け作りたい😋
coro
coro
1DK | 一人暮らし
jasmineさんの実例写真
我が家のSDGs 捨ててしまいがちな大根葉、セロリの葉は刻んで冷凍しておきます。 ある程度集まったらフライパンで炒めてふりかけにします🍽 ご飯が進む美味しいおかずになります🤗 《大根葉とセロリの葉のふりかけ》 ①大根葉、セロリの葉を刻む ②ごま油で炒める ③ほんだし、みりん、鰹節を入れて水気が少なくなるまで炒める ④白ゴマを振って出来上がり♪
我が家のSDGs 捨ててしまいがちな大根葉、セロリの葉は刻んで冷凍しておきます。 ある程度集まったらフライパンで炒めてふりかけにします🍽 ご飯が進む美味しいおかずになります🤗 《大根葉とセロリの葉のふりかけ》 ①大根葉、セロリの葉を刻む ②ごま油で炒める ③ほんだし、みりん、鰹節を入れて水気が少なくなるまで炒める ④白ゴマを振って出来上がり♪
jasmine
jasmine
IKEさんの実例写真
野菜スティックタワーで遊んだよ〜
野菜スティックタワーで遊んだよ〜
IKE
IKE
2DK | 一人暮らし
Megumiさんの実例写真
家庭菜園で土いじり。一番いい顔してるらしい😃
家庭菜園で土いじり。一番いい顔してるらしい😃
Megumi
Megumi
ha-francaiseさんの実例写真
ぬか漬けLOVEです。 我が家の食卓には、ぬか漬けが欠かせません。夏は定番のきゅうりを毎日、香りの良いセロリやみょうがも大好物。寒くなったら大根や小松菜が楽しみです。 月に一度は「足しぬかの日」ついでにぬか漬け容器を洗ってキレイにしちゃいます。ワインクーラーのような見た目の容器はいつもカウンターの上に出しっぱなしにしています。 ぬかと塩を足してかき混ぜたら、2〜3日程度かき混ぜないでそっとしておきます。表面にうっすら白い膜が出てきたら乳酸菌が増えた目印。ぬか床って生き物、毎日の変化が楽しみです。
ぬか漬けLOVEです。 我が家の食卓には、ぬか漬けが欠かせません。夏は定番のきゅうりを毎日、香りの良いセロリやみょうがも大好物。寒くなったら大根や小松菜が楽しみです。 月に一度は「足しぬかの日」ついでにぬか漬け容器を洗ってキレイにしちゃいます。ワインクーラーのような見た目の容器はいつもカウンターの上に出しっぱなしにしています。 ぬかと塩を足してかき混ぜたら、2〜3日程度かき混ぜないでそっとしておきます。表面にうっすら白い膜が出てきたら乳酸菌が増えた目印。ぬか床って生き物、毎日の変化が楽しみです。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
Natashyaさんの実例写真
友人宅でご馳走になったピクルス。 真似して作ってみたら、美味しくて。。。 病みつきです。
友人宅でご馳走になったピクルス。 真似して作ってみたら、美味しくて。。。 病みつきです。
Natashya
Natashya
4LDK
yuccoさんの実例写真
自動車税払ったー! ギリギリ( ̄◇ ̄;) で、出掛けたついでにニトリのモニターでいただいたクーラーバッグを持って買い物行ってきましたー。 自転車の前かごにピッタリ(^ ^) でも、セロリがあったからチャックは閉めれず… 大根も無理だろうなσ(^_^;) でも、スーパー→100均→コンビニに行ってもお肉は冷たいまま♡ 今からの季節に大活躍間違いなしですー(๑˃̵ᴗ˂̵)
自動車税払ったー! ギリギリ( ̄◇ ̄;) で、出掛けたついでにニトリのモニターでいただいたクーラーバッグを持って買い物行ってきましたー。 自転車の前かごにピッタリ(^ ^) でも、セロリがあったからチャックは閉めれず… 大根も無理だろうなσ(^_^;) でも、スーパー→100均→コンビニに行ってもお肉は冷たいまま♡ 今からの季節に大活躍間違いなしですー(๑˃̵ᴗ˂̵)
yucco
yucco
3DK | 家族

セロリ 大根が気になるあなたにおすすめ

セロリ 大根の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ