ワグナー瓶

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
genegraphicさんの実例写真
調味料・バス・洗剤・収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています! タバスコのラベルのような雰囲気を漂わせる今回のラベルは菱形タイプ!ちょっとクセのあるレトロ風フォントを使って、人気のオールドテイストに仕上げてみました。画像はワグナー瓶に貼った例。小型の調味料入れにはぴったりです。ダウンロードは下記から。 デザインブログ「class,design.」 https://gene-graphic.com/label-v23/
調味料・バス・洗剤・収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています! タバスコのラベルのような雰囲気を漂わせる今回のラベルは菱形タイプ!ちょっとクセのあるレトロ風フォントを使って、人気のオールドテイストに仕上げてみました。画像はワグナー瓶に貼った例。小型の調味料入れにはぴったりです。ダウンロードは下記から。 デザインブログ「class,design.」 https://gene-graphic.com/label-v23/
genegraphic
genegraphic
Nさんの実例写真
調味料ラベルを作りました。 PCで画像を作って、印刷して、デコパージュしてます。 少しずつお気に入りのキッチンにしてこうと思います!
調味料ラベルを作りました。 PCで画像を作って、印刷して、デコパージュしてます。 少しずつお気に入りのキッチンにしてこうと思います!
N
N
2LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
スパイス類をタワーのスパイスボトルからワグナー瓶で揃えました。鰹だしだけは、使いやすいので小袋タイプをいつも購入しています。
スパイス類をタワーのスパイスボトルからワグナー瓶で揃えました。鰹だしだけは、使いやすいので小袋タイプをいつも購入しています。
sakura
sakura
家族
Kkさんの実例写真
白xシルバーは清潔感がでますね😊
白xシルバーは清潔感がでますね😊
Kk
Kk
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,250
最近、インド産のLong pepper - 和名ヒハツ (畢撥)なるスパイスを試しています。 名前のとおり、胡椒の仲間なのでピリッとしているけど、若干甘さも感じます。 これをすり潰して小さじ1/2ほどを、シナモンと一緒に珈琲に入れて飲んでいます。 他にはカレーの香辛料にも。 (粉末タイプも販売されています。今回は胡椒や珈琲豆と同様に、グラインドしたての香りを楽しみたくてホールタイプを求めてみました) 冷え性緩和、血圧降下、ダイエットなどに効果が謳われていたので、少量摂るようにしてから今日で... まだ2日目😅(笑) これからも効果を期待して様子をみようと思います。
最近、インド産のLong pepper - 和名ヒハツ (畢撥)なるスパイスを試しています。 名前のとおり、胡椒の仲間なのでピリッとしているけど、若干甘さも感じます。 これをすり潰して小さじ1/2ほどを、シナモンと一緒に珈琲に入れて飲んでいます。 他にはカレーの香辛料にも。 (粉末タイプも販売されています。今回は胡椒や珈琲豆と同様に、グラインドしたての香りを楽しみたくてホールタイプを求めてみました) 冷え性緩和、血圧降下、ダイエットなどに効果が謳われていたので、少量摂るようにしてから今日で... まだ2日目😅(笑) これからも効果を期待して様子をみようと思います。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Miiiichanさんの実例写真
奥行5センチのコンロ横に置く調味料棚が初のDIY品でした♡! 麻ひもの落下防止…全く意味を成してないんです(´・ω・lll)
奥行5センチのコンロ横に置く調味料棚が初のDIY品でした♡! 麻ひもの落下防止…全く意味を成してないんです(´・ω・lll)
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
kamiさんの実例写真
先日のコンロ横引き出し収納の記事に刺激され、久しぶりに整理。このスペース、最初はカレーのためのスパイス入れだったけれど、五香粉とかバニラエッセンスとか、カレー以外のもの用のも入れました。これでもう引き出し目一杯に近いので、小瓶、増やさないようにしないと。
先日のコンロ横引き出し収納の記事に刺激され、久しぶりに整理。このスペース、最初はカレーのためのスパイス入れだったけれど、五香粉とかバニラエッセンスとか、カレー以外のもの用のも入れました。これでもう引き出し目一杯に近いので、小瓶、増やさないようにしないと。
kami
kami
3LDK | 家族
rurumihoさんの実例写真
スパイスボトルを揃えてみました ラベルはコーヒーで染めてアンティーク風にしてからデコパージュしました
スパイスボトルを揃えてみました ラベルはコーヒーで染めてアンティーク風にしてからデコパージュしました
rurumiho
rurumiho
3LDK | カップル
koronさんの実例写真
リメイク後★ まだコンロのところに調味料の棚を 作ってない時ですが汗 壁紙や戸棚をつけたり、色を変えるだけで大分違う★
リメイク後★ まだコンロのところに調味料の棚を 作ってない時ですが汗 壁紙や戸棚をつけたり、色を変えるだけで大分違う★
koron
koron
3LDK

ワグナー瓶の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワグナー瓶

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
genegraphicさんの実例写真
調味料・バス・洗剤・収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています! タバスコのラベルのような雰囲気を漂わせる今回のラベルは菱形タイプ!ちょっとクセのあるレトロ風フォントを使って、人気のオールドテイストに仕上げてみました。画像はワグナー瓶に貼った例。小型の調味料入れにはぴったりです。ダウンロードは下記から。 デザインブログ「class,design.」 https://gene-graphic.com/label-v23/
調味料・バス・洗剤・収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています! タバスコのラベルのような雰囲気を漂わせる今回のラベルは菱形タイプ!ちょっとクセのあるレトロ風フォントを使って、人気のオールドテイストに仕上げてみました。画像はワグナー瓶に貼った例。小型の調味料入れにはぴったりです。ダウンロードは下記から。 デザインブログ「class,design.」 https://gene-graphic.com/label-v23/
genegraphic
genegraphic
Nさんの実例写真
調味料ラベルを作りました。 PCで画像を作って、印刷して、デコパージュしてます。 少しずつお気に入りのキッチンにしてこうと思います!
調味料ラベルを作りました。 PCで画像を作って、印刷して、デコパージュしてます。 少しずつお気に入りのキッチンにしてこうと思います!
N
N
2LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
スパイス類をタワーのスパイスボトルからワグナー瓶で揃えました。鰹だしだけは、使いやすいので小袋タイプをいつも購入しています。
スパイス類をタワーのスパイスボトルからワグナー瓶で揃えました。鰹だしだけは、使いやすいので小袋タイプをいつも購入しています。
sakura
sakura
家族
Kkさんの実例写真
白xシルバーは清潔感がでますね😊
白xシルバーは清潔感がでますね😊
Kk
Kk
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,250
最近、インド産のLong pepper - 和名ヒハツ (畢撥)なるスパイスを試しています。 名前のとおり、胡椒の仲間なのでピリッとしているけど、若干甘さも感じます。 これをすり潰して小さじ1/2ほどを、シナモンと一緒に珈琲に入れて飲んでいます。 他にはカレーの香辛料にも。 (粉末タイプも販売されています。今回は胡椒や珈琲豆と同様に、グラインドしたての香りを楽しみたくてホールタイプを求めてみました) 冷え性緩和、血圧降下、ダイエットなどに効果が謳われていたので、少量摂るようにしてから今日で... まだ2日目😅(笑) これからも効果を期待して様子をみようと思います。
最近、インド産のLong pepper - 和名ヒハツ (畢撥)なるスパイスを試しています。 名前のとおり、胡椒の仲間なのでピリッとしているけど、若干甘さも感じます。 これをすり潰して小さじ1/2ほどを、シナモンと一緒に珈琲に入れて飲んでいます。 他にはカレーの香辛料にも。 (粉末タイプも販売されています。今回は胡椒や珈琲豆と同様に、グラインドしたての香りを楽しみたくてホールタイプを求めてみました) 冷え性緩和、血圧降下、ダイエットなどに効果が謳われていたので、少量摂るようにしてから今日で... まだ2日目😅(笑) これからも効果を期待して様子をみようと思います。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Miiiichanさんの実例写真
奥行5センチのコンロ横に置く調味料棚が初のDIY品でした♡! 麻ひもの落下防止…全く意味を成してないんです(´・ω・lll)
奥行5センチのコンロ横に置く調味料棚が初のDIY品でした♡! 麻ひもの落下防止…全く意味を成してないんです(´・ω・lll)
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
kamiさんの実例写真
先日のコンロ横引き出し収納の記事に刺激され、久しぶりに整理。このスペース、最初はカレーのためのスパイス入れだったけれど、五香粉とかバニラエッセンスとか、カレー以外のもの用のも入れました。これでもう引き出し目一杯に近いので、小瓶、増やさないようにしないと。
先日のコンロ横引き出し収納の記事に刺激され、久しぶりに整理。このスペース、最初はカレーのためのスパイス入れだったけれど、五香粉とかバニラエッセンスとか、カレー以外のもの用のも入れました。これでもう引き出し目一杯に近いので、小瓶、増やさないようにしないと。
kami
kami
3LDK | 家族
rurumihoさんの実例写真
スパイスボトルを揃えてみました ラベルはコーヒーで染めてアンティーク風にしてからデコパージュしました
スパイスボトルを揃えてみました ラベルはコーヒーで染めてアンティーク風にしてからデコパージュしました
rurumiho
rurumiho
3LDK | カップル
koronさんの実例写真
リメイク後★ まだコンロのところに調味料の棚を 作ってない時ですが汗 壁紙や戸棚をつけたり、色を変えるだけで大分違う★
リメイク後★ まだコンロのところに調味料の棚を 作ってない時ですが汗 壁紙や戸棚をつけたり、色を変えるだけで大分違う★
koron
koron
3LDK

ワグナー瓶の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ