【ベランダの有効活用】
ベランダの床が今回の修繕でコンクリートから防水シートを張った床に変わり、土ぼこりが目立つ様になりました……(>_<)
最上階ということもあり、葉っぱやら砂がよく舞い込む我が家。
少しでも土を床に落とさない為に、室外機の上に台を作りました。
ここは全てが偶然の産物(笑)っていうか、廃品利用です。
まず、天板と室外機の間に捨てようと思ってたボロボロなスノコを挟み、風通しを作りました。
次にこの天板、数ヶ月前にジモティーで譲って頂いたローテーブルですが、旦那が体重を掛けて立ち上がったのか、帰宅したら傾いていて再生不可能……(>_<)
仕方なく解体して天板は、もったいないから取って置いたんです。
なんと幅が室外機にシンデレラフィット!(笑)
最初は、ここにお花を飾ろうとしてましたが、作業台にしようと思いつき、やっと納得した着地点を見つけました‼️o(^o^)o
ベランダ綺麗に使いたい‼️
【ベランダの有効活用】
ベランダの床が今回の修繕でコンクリートから防水シートを張った床に変わり、土ぼこりが目立つ様になりました……(>_<)
最上階ということもあり、葉っぱやら砂がよく舞い込む我が家。
少しでも土を床に落とさない為に、室外機の上に台を作りました。
ここは全てが偶然の産物(笑)っていうか、廃品利用です。
まず、天板と室外機の間に捨てようと思ってたボロボロなスノコを挟み、風通しを作りました。
次にこの天板、数ヶ月前にジモティーで譲って頂いたローテーブルですが、旦那が体重を掛けて立ち上がったのか、帰宅したら傾いていて再生不可能……(>_<)
仕方なく解体して天板は、もったいないから取って置いたんです。
なんと幅が室外機にシンデレラフィット!(笑)
最初は、ここにお花を飾ろうとしてましたが、作業台にしようと思いつき、やっと納得した着地点を見つけました‼️o(^o^)o
ベランダ綺麗に使いたい‼️