お気に入りのダイニングテーブル、汚れ&キズ予防の為にテーブルを購入した時から約11年間、透明のテーブルクロスをかけてました。
子供達も大きくなってきたので、そろそろ いいかなと思って 外したら、テーブルにビニールがひっついてしまい、ベリベリとめくったら、テカテカのベトベトになってしまってました(꒪ꇴ꒪ ; )
ネットでベトベトの取り方を調べて 色んな方法を試しても あまり効果がなく…
結局、重曹を振りかけてゴシゴシ、雑巾で何度も重曹を拭き取ったら、サラサラのテーブルに戻りました*。٩(´ᗜ`)و*。
仕上げにオイルを塗って 出来上がり〜♪
テーブルさんには この方法は良かったのか わかりませんが、今のところ シミなどは現れてないので、良かった事にします(^^;)
お気に入りのダイニングテーブル、汚れ&キズ予防の為にテーブルを購入した時から約11年間、透明のテーブルクロスをかけてました。
子供達も大きくなってきたので、そろそろ いいかなと思って 外したら、テーブルにビニールがひっついてしまい、ベリベリとめくったら、テカテカのベトベトになってしまってました(꒪ꇴ꒪ ; )
ネットでベトベトの取り方を調べて 色んな方法を試しても あまり効果がなく…
結局、重曹を振りかけてゴシゴシ、雑巾で何度も重曹を拭き取ったら、サラサラのテーブルに戻りました*。٩(´ᗜ`)و*。
仕上げにオイルを塗って 出来上がり〜♪
テーブルさんには この方法は良かったのか わかりませんが、今のところ シミなどは現れてないので、良かった事にします(^^;)