セリアの米びつ

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
tora.maさんの実例写真
*イベント参加用です* 私はお米は冷蔵保存派です。 車も男手もないので毎回5キロを 背負って買って帰ってます(笑) そのまま仕舞うのではなく、 セリアのボトルに詰め替えてから 野菜室にしまってます♪ このひと手間で、使うときに 軽量カップに注ぐだけで楽チンです♡ ちなみに詰め替えする際は 陶器のコップを使うとお米が跳ねにくくて飛び散り防止になります♪
*イベント参加用です* 私はお米は冷蔵保存派です。 車も男手もないので毎回5キロを 背負って買って帰ってます(笑) そのまま仕舞うのではなく、 セリアのボトルに詰め替えてから 野菜室にしまってます♪ このひと手間で、使うときに 軽量カップに注ぐだけで楽チンです♡ ちなみに詰め替えする際は 陶器のコップを使うとお米が跳ねにくくて飛び散り防止になります♪
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
セリアさんの、ふたが立つ米びつ(2kg用)をマスクケースにしました☺︎ 元は透明プラスチックだったので、ザラザラベース&ミルクペイントで塗り塗り〜 以前は、爆発的に流行った粘土ケースをマスク入れにしていたのですが、あんまり量が入らない事と、開閉に手間がかかる事がストレスで😓 代用できるものないかな〜とずっと思っていたら...この米びつ氏と運命の出会い😍💕 大人用マスクぴったりの幅。 50枚以上余裕で入る懐の深さ。 そしてフタは奥側が閉じたまま手前だけ持ち上がるので、片手でもマスクをスッと取り出せる優しさ。 荷物を抱えた玄関でも、毎朝ノンストレスで送りだしてくれる愛しき米びつ氏。。もう離れられない🥴笑
セリアさんの、ふたが立つ米びつ(2kg用)をマスクケースにしました☺︎ 元は透明プラスチックだったので、ザラザラベース&ミルクペイントで塗り塗り〜 以前は、爆発的に流行った粘土ケースをマスク入れにしていたのですが、あんまり量が入らない事と、開閉に手間がかかる事がストレスで😓 代用できるものないかな〜とずっと思っていたら...この米びつ氏と運命の出会い😍💕 大人用マスクぴったりの幅。 50枚以上余裕で入る懐の深さ。 そしてフタは奥側が閉じたまま手前だけ持ち上がるので、片手でもマスクをスッと取り出せる優しさ。 荷物を抱えた玄関でも、毎朝ノンストレスで送りだしてくれる愛しき米びつ氏。。もう離れられない🥴笑
maru
maru
家族
madokaさんの実例写真
プラ容器の米びつにダイソーのかご風リメイクシートとセリアのレースシールを貼って、かご風にしました! おしゃれなガラスジャーに憧れてたけど10kg入らないので、とりあえずこれで様子見です(^^;;
プラ容器の米びつにダイソーのかご風リメイクシートとセリアのレースシールを貼って、かご風にしました! おしゃれなガラスジャーに憧れてたけど10kg入らないので、とりあえずこれで様子見です(^^;;
madoka
madoka
3DK | 家族
FUYUCHANさんの実例写真
ライスキーパー
ライスキーパー
FUYUCHAN
FUYUCHAN
2LDK | カップル
tanari_nuさんの実例写真
まだまだ改善の余地ありですが、セリアで購入した、お米が2kg入るストッカー2つでだいぶスッキリしました。
まだまだ改善の余地ありですが、セリアで購入した、お米が2kg入るストッカー2つでだいぶスッキリしました。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
emiemonさんの実例写真
セリアのキッチンコーナーのプラ米びつのオープンパックL3にCDを入れたらジャストフィットでした😉 片手で持つとフタが取れるので両手で持ちます☺️
セリアのキッチンコーナーのプラ米びつのオープンパックL3にCDを入れたらジャストフィットでした😉 片手で持つとフタが取れるので両手で持ちます☺️
emiemon
emiemon
tomatoさんの実例写真
tomato
tomato
家族
mokomoccoさんの実例写真
レンジ台食器収納③下段
レンジ台食器収納③下段
mokomocco
mokomocco
3LDK
white_star414さんの実例写真
シンク下の収納 セリアの米びつ4つがシンデレラフィット 左から排水溝ネット、再利用レジ&ポリ袋の大、小、食洗機洗剤タブレットを入れています。 レジ袋の類はここに入らない分は持たないようにしようと思っています 手前は備え付けの包丁やラップ類スタンド 手を洗ったらすぐに保湿できるようにクリームもセットして。 これにセリアのペーパーホルダーをテープで付けて取りやすいようにしています
シンク下の収納 セリアの米びつ4つがシンデレラフィット 左から排水溝ネット、再利用レジ&ポリ袋の大、小、食洗機洗剤タブレットを入れています。 レジ袋の類はここに入らない分は持たないようにしようと思っています 手前は備え付けの包丁やラップ類スタンド 手を洗ったらすぐに保湿できるようにクリームもセットして。 これにセリアのペーパーホルダーをテープで付けて取りやすいようにしています
white_star414
white_star414
4LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
キッチン背面収納② オーブンレンジの上の部分。 一番上は、あまり出番のないクイジナートのフープロとフープロ部品、ミキサー 2段目は、お菓子、パンの焼いたのを乗せる金網 3段目は、オーブンレンジ用の天板とオーブンシート等 一番下は、バーミックスのセットとクイジナートのハンドミキサー、精米機と一回に精米した分を入れる米びつ(セリア) 手前の白い円柱のようなのは、精米機のお米を入れる部分なのですが、精米後洗って乾かす為、乾いた後は精米機にセットせず別々にしています。
キッチン背面収納② オーブンレンジの上の部分。 一番上は、あまり出番のないクイジナートのフープロとフープロ部品、ミキサー 2段目は、お菓子、パンの焼いたのを乗せる金網 3段目は、オーブンレンジ用の天板とオーブンシート等 一番下は、バーミックスのセットとクイジナートのハンドミキサー、精米機と一回に精米した分を入れる米びつ(セリア) 手前の白い円柱のようなのは、精米機のお米を入れる部分なのですが、精米後洗って乾かす為、乾いた後は精米機にセットせず別々にしています。
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
5キロお米の収納は、セリアの10キロのお米を保存できる袋✨ 雑多になりがちなキッチンには大変助かるアイテムです
5キロお米の収納は、セリアの10キロのお米を保存できる袋✨ 雑多になりがちなキッチンには大変助かるアイテムです
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
もう1つ、旦那さんの単身赴任グッズ♪ 第3段☆ セリアにてお米入れ、砂糖&塩ストッカーを、DAISOのエンボスステッカーとCan☆Doの★柄ステッカーでおめかし(*^^*) 新生活準備、楽しまなくては(*≧∀≦*) よくよく数えたら、旦那さんの引っ越し 高校を卒業してから今回で11回目です(^_^ゞ
もう1つ、旦那さんの単身赴任グッズ♪ 第3段☆ セリアにてお米入れ、砂糖&塩ストッカーを、DAISOのエンボスステッカーとCan☆Doの★柄ステッカーでおめかし(*^^*) 新生活準備、楽しまなくては(*≧∀≦*) よくよく数えたら、旦那さんの引っ越し 高校を卒業してから今回で11回目です(^_^ゞ
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Tatsukiさんの実例写真
Tatsuki
Tatsuki
1LDK | 家族
famichikiさんの実例写真
キッチン収納なしの賃貸だったので、窓枠のわずかな隙間でスパイスラックとキッチンツールかけを作りました。 直射日光防止のため、棚の背に黒い紙を貼りました。 スパイスケースはセリア、オイル刺し、米びつはニトリで購入しました。
キッチン収納なしの賃貸だったので、窓枠のわずかな隙間でスパイスラックとキッチンツールかけを作りました。 直射日光防止のため、棚の背に黒い紙を貼りました。 スパイスケースはセリア、オイル刺し、米びつはニトリで購入しました。
famichiki
famichiki
1K | 一人暮らし
lunaさんの実例写真
シンク下整理
シンク下整理
luna
luna
2LDK | 家族
MIYUさんの実例写真
おはようございます 今日も暖かいみたいですね(╹◡╹) インテリアとは関係ない話し。 昨日こむたんと散歩していたら、突然 どこかのトイプーちゃんが走ってきて こむたんビックリ! どうも 首輪を外して散歩させていたみたい。 けどね〜〜。やっぱり危ないんです。 車にひかれたらとか 犬嫌いの人にとっては 迷惑な話し。 飼い主さんはちゃんと謝ってくれましたが。 そんな事がありました。 今日のpicは 米びつ。セリアの商品です。 2キロ入る商品だと思います。 ちょっと リメイクシールなんぞはって オシャレにしてみました。 すごく重宝してます。 今日も一日頑張りましょうね〜 ( ◠‿◠ )
おはようございます 今日も暖かいみたいですね(╹◡╹) インテリアとは関係ない話し。 昨日こむたんと散歩していたら、突然 どこかのトイプーちゃんが走ってきて こむたんビックリ! どうも 首輪を外して散歩させていたみたい。 けどね〜〜。やっぱり危ないんです。 車にひかれたらとか 犬嫌いの人にとっては 迷惑な話し。 飼い主さんはちゃんと謝ってくれましたが。 そんな事がありました。 今日のpicは 米びつ。セリアの商品です。 2キロ入る商品だと思います。 ちょっと リメイクシールなんぞはって オシャレにしてみました。 すごく重宝してます。 今日も一日頑張りましょうね〜 ( ◠‿◠ )
MIYU
MIYU
家族
mojyaさんの実例写真
セリアのシェルフを取り付けました(*´˘`*)時計の文字盤はロハスの戦利品♪
セリアのシェルフを取り付けました(*´˘`*)時計の文字盤はロハスの戦利品♪
mojya
mojya
家族
haruさんの実例写真
おはようございます 粉洗剤用の容器がなかなかいいのが見つからず、ニトリのお米入れはどうだろ?ってアドバイスいただいでこれ見つけました! ニトリではなくてゴメンナサイ(+_+) セリアのお米入れの所で見つけました 透明容器だったので白ペイントしましたよ(^^♪ これ、フタを開けたらカチッと止まるタイプでとても使いやすいです 偶然にも棚に並べたらジャストサイズでさらにうれしいです❤ これでやっと全部揃ってスッキリ〜
おはようございます 粉洗剤用の容器がなかなかいいのが見つからず、ニトリのお米入れはどうだろ?ってアドバイスいただいでこれ見つけました! ニトリではなくてゴメンナサイ(+_+) セリアのお米入れの所で見つけました 透明容器だったので白ペイントしましたよ(^^♪ これ、フタを開けたらカチッと止まるタイプでとても使いやすいです 偶然にも棚に並べたらジャストサイズでさらにうれしいです❤ これでやっと全部揃ってスッキリ〜
haru
haru
家族

セリアの米びつの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリアの米びつ

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
tora.maさんの実例写真
*イベント参加用です* 私はお米は冷蔵保存派です。 車も男手もないので毎回5キロを 背負って買って帰ってます(笑) そのまま仕舞うのではなく、 セリアのボトルに詰め替えてから 野菜室にしまってます♪ このひと手間で、使うときに 軽量カップに注ぐだけで楽チンです♡ ちなみに詰め替えする際は 陶器のコップを使うとお米が跳ねにくくて飛び散り防止になります♪
*イベント参加用です* 私はお米は冷蔵保存派です。 車も男手もないので毎回5キロを 背負って買って帰ってます(笑) そのまま仕舞うのではなく、 セリアのボトルに詰め替えてから 野菜室にしまってます♪ このひと手間で、使うときに 軽量カップに注ぐだけで楽チンです♡ ちなみに詰め替えする際は 陶器のコップを使うとお米が跳ねにくくて飛び散り防止になります♪
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
セリアさんの、ふたが立つ米びつ(2kg用)をマスクケースにしました☺︎ 元は透明プラスチックだったので、ザラザラベース&ミルクペイントで塗り塗り〜 以前は、爆発的に流行った粘土ケースをマスク入れにしていたのですが、あんまり量が入らない事と、開閉に手間がかかる事がストレスで😓 代用できるものないかな〜とずっと思っていたら...この米びつ氏と運命の出会い😍💕 大人用マスクぴったりの幅。 50枚以上余裕で入る懐の深さ。 そしてフタは奥側が閉じたまま手前だけ持ち上がるので、片手でもマスクをスッと取り出せる優しさ。 荷物を抱えた玄関でも、毎朝ノンストレスで送りだしてくれる愛しき米びつ氏。。もう離れられない🥴笑
セリアさんの、ふたが立つ米びつ(2kg用)をマスクケースにしました☺︎ 元は透明プラスチックだったので、ザラザラベース&ミルクペイントで塗り塗り〜 以前は、爆発的に流行った粘土ケースをマスク入れにしていたのですが、あんまり量が入らない事と、開閉に手間がかかる事がストレスで😓 代用できるものないかな〜とずっと思っていたら...この米びつ氏と運命の出会い😍💕 大人用マスクぴったりの幅。 50枚以上余裕で入る懐の深さ。 そしてフタは奥側が閉じたまま手前だけ持ち上がるので、片手でもマスクをスッと取り出せる優しさ。 荷物を抱えた玄関でも、毎朝ノンストレスで送りだしてくれる愛しき米びつ氏。。もう離れられない🥴笑
maru
maru
家族
madokaさんの実例写真
プラ容器の米びつにダイソーのかご風リメイクシートとセリアのレースシールを貼って、かご風にしました! おしゃれなガラスジャーに憧れてたけど10kg入らないので、とりあえずこれで様子見です(^^;;
プラ容器の米びつにダイソーのかご風リメイクシートとセリアのレースシールを貼って、かご風にしました! おしゃれなガラスジャーに憧れてたけど10kg入らないので、とりあえずこれで様子見です(^^;;
madoka
madoka
3DK | 家族
FUYUCHANさんの実例写真
ライスキーパー
ライスキーパー
FUYUCHAN
FUYUCHAN
2LDK | カップル
tanari_nuさんの実例写真
まだまだ改善の余地ありですが、セリアで購入した、お米が2kg入るストッカー2つでだいぶスッキリしました。
まだまだ改善の余地ありですが、セリアで購入した、お米が2kg入るストッカー2つでだいぶスッキリしました。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
emiemonさんの実例写真
セリアのキッチンコーナーのプラ米びつのオープンパックL3にCDを入れたらジャストフィットでした😉 片手で持つとフタが取れるので両手で持ちます☺️
セリアのキッチンコーナーのプラ米びつのオープンパックL3にCDを入れたらジャストフィットでした😉 片手で持つとフタが取れるので両手で持ちます☺️
emiemon
emiemon
tomatoさんの実例写真
tomato
tomato
家族
mokomoccoさんの実例写真
レンジ台食器収納③下段
レンジ台食器収納③下段
mokomocco
mokomocco
3LDK
white_star414さんの実例写真
シンク下の収納 セリアの米びつ4つがシンデレラフィット 左から排水溝ネット、再利用レジ&ポリ袋の大、小、食洗機洗剤タブレットを入れています。 レジ袋の類はここに入らない分は持たないようにしようと思っています 手前は備え付けの包丁やラップ類スタンド 手を洗ったらすぐに保湿できるようにクリームもセットして。 これにセリアのペーパーホルダーをテープで付けて取りやすいようにしています
シンク下の収納 セリアの米びつ4つがシンデレラフィット 左から排水溝ネット、再利用レジ&ポリ袋の大、小、食洗機洗剤タブレットを入れています。 レジ袋の類はここに入らない分は持たないようにしようと思っています 手前は備え付けの包丁やラップ類スタンド 手を洗ったらすぐに保湿できるようにクリームもセットして。 これにセリアのペーパーホルダーをテープで付けて取りやすいようにしています
white_star414
white_star414
4LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
キッチン背面収納② オーブンレンジの上の部分。 一番上は、あまり出番のないクイジナートのフープロとフープロ部品、ミキサー 2段目は、お菓子、パンの焼いたのを乗せる金網 3段目は、オーブンレンジ用の天板とオーブンシート等 一番下は、バーミックスのセットとクイジナートのハンドミキサー、精米機と一回に精米した分を入れる米びつ(セリア) 手前の白い円柱のようなのは、精米機のお米を入れる部分なのですが、精米後洗って乾かす為、乾いた後は精米機にセットせず別々にしています。
キッチン背面収納② オーブンレンジの上の部分。 一番上は、あまり出番のないクイジナートのフープロとフープロ部品、ミキサー 2段目は、お菓子、パンの焼いたのを乗せる金網 3段目は、オーブンレンジ用の天板とオーブンシート等 一番下は、バーミックスのセットとクイジナートのハンドミキサー、精米機と一回に精米した分を入れる米びつ(セリア) 手前の白い円柱のようなのは、精米機のお米を入れる部分なのですが、精米後洗って乾かす為、乾いた後は精米機にセットせず別々にしています。
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
5キロお米の収納は、セリアの10キロのお米を保存できる袋✨ 雑多になりがちなキッチンには大変助かるアイテムです
5キロお米の収納は、セリアの10キロのお米を保存できる袋✨ 雑多になりがちなキッチンには大変助かるアイテムです
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
もう1つ、旦那さんの単身赴任グッズ♪ 第3段☆ セリアにてお米入れ、砂糖&塩ストッカーを、DAISOのエンボスステッカーとCan☆Doの★柄ステッカーでおめかし(*^^*) 新生活準備、楽しまなくては(*≧∀≦*) よくよく数えたら、旦那さんの引っ越し 高校を卒業してから今回で11回目です(^_^ゞ
もう1つ、旦那さんの単身赴任グッズ♪ 第3段☆ セリアにてお米入れ、砂糖&塩ストッカーを、DAISOのエンボスステッカーとCan☆Doの★柄ステッカーでおめかし(*^^*) 新生活準備、楽しまなくては(*≧∀≦*) よくよく数えたら、旦那さんの引っ越し 高校を卒業してから今回で11回目です(^_^ゞ
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Tatsukiさんの実例写真
Tatsuki
Tatsuki
1LDK | 家族
famichikiさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥299
キッチン収納なしの賃貸だったので、窓枠のわずかな隙間でスパイスラックとキッチンツールかけを作りました。 直射日光防止のため、棚の背に黒い紙を貼りました。 スパイスケースはセリア、オイル刺し、米びつはニトリで購入しました。
キッチン収納なしの賃貸だったので、窓枠のわずかな隙間でスパイスラックとキッチンツールかけを作りました。 直射日光防止のため、棚の背に黒い紙を貼りました。 スパイスケースはセリア、オイル刺し、米びつはニトリで購入しました。
famichiki
famichiki
1K | 一人暮らし
lunaさんの実例写真
シンク下整理
シンク下整理
luna
luna
2LDK | 家族
MIYUさんの実例写真
おはようございます 今日も暖かいみたいですね(╹◡╹) インテリアとは関係ない話し。 昨日こむたんと散歩していたら、突然 どこかのトイプーちゃんが走ってきて こむたんビックリ! どうも 首輪を外して散歩させていたみたい。 けどね〜〜。やっぱり危ないんです。 車にひかれたらとか 犬嫌いの人にとっては 迷惑な話し。 飼い主さんはちゃんと謝ってくれましたが。 そんな事がありました。 今日のpicは 米びつ。セリアの商品です。 2キロ入る商品だと思います。 ちょっと リメイクシールなんぞはって オシャレにしてみました。 すごく重宝してます。 今日も一日頑張りましょうね〜 ( ◠‿◠ )
おはようございます 今日も暖かいみたいですね(╹◡╹) インテリアとは関係ない話し。 昨日こむたんと散歩していたら、突然 どこかのトイプーちゃんが走ってきて こむたんビックリ! どうも 首輪を外して散歩させていたみたい。 けどね〜〜。やっぱり危ないんです。 車にひかれたらとか 犬嫌いの人にとっては 迷惑な話し。 飼い主さんはちゃんと謝ってくれましたが。 そんな事がありました。 今日のpicは 米びつ。セリアの商品です。 2キロ入る商品だと思います。 ちょっと リメイクシールなんぞはって オシャレにしてみました。 すごく重宝してます。 今日も一日頑張りましょうね〜 ( ◠‿◠ )
MIYU
MIYU
家族
mojyaさんの実例写真
セリアのシェルフを取り付けました(*´˘`*)時計の文字盤はロハスの戦利品♪
セリアのシェルフを取り付けました(*´˘`*)時計の文字盤はロハスの戦利品♪
mojya
mojya
家族
haruさんの実例写真
おはようございます 粉洗剤用の容器がなかなかいいのが見つからず、ニトリのお米入れはどうだろ?ってアドバイスいただいでこれ見つけました! ニトリではなくてゴメンナサイ(+_+) セリアのお米入れの所で見つけました 透明容器だったので白ペイントしましたよ(^^♪ これ、フタを開けたらカチッと止まるタイプでとても使いやすいです 偶然にも棚に並べたらジャストサイズでさらにうれしいです❤ これでやっと全部揃ってスッキリ〜
おはようございます 粉洗剤用の容器がなかなかいいのが見つからず、ニトリのお米入れはどうだろ?ってアドバイスいただいでこれ見つけました! ニトリではなくてゴメンナサイ(+_+) セリアのお米入れの所で見つけました 透明容器だったので白ペイントしましたよ(^^♪ これ、フタを開けたらカチッと止まるタイプでとても使いやすいです 偶然にも棚に並べたらジャストサイズでさらにうれしいです❤ これでやっと全部揃ってスッキリ〜
haru
haru
家族

セリアの米びつの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ