アンカー固定

61枚の部屋写真から48枚をセレクト
pfs550さんの実例写真
追尾式センサーライト取り付け🔦 物騒な事件が多いので防犯対策に! サイディングに6ミリの穴をあけてシール材を流し込み、コンクリートアンカーを入れてビス固定。 配線は屋外用モールを通してスッキリと!
追尾式センサーライト取り付け🔦 物騒な事件が多いので防犯対策に! サイディングに6ミリの穴をあけてシール材を流し込み、コンクリートアンカーを入れてビス固定。 配線は屋外用モールを通してスッキリと!
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
Shintarouさんの実例写真
夜モード。仕切りにストリングカーテン付けてみました。
夜モード。仕切りにストリングカーテン付けてみました。
Shintarou
Shintarou
1K | 一人暮らし
NoBさんの実例写真
NoB
NoB
4LDK | 家族
Shintaroさんの実例写真
バーンドア合わせ扉にするため鉄筋コンクリートにドリルで穴を開けアンカーを固定。あとは普通の木をネジで固定するのと変わりませんでした。高さレベル調整が床を基準にすると巻尺が曲がったりして大変なのでなのでレーザー墨田出し機があれば楽ちんです。
バーンドア合わせ扉にするため鉄筋コンクリートにドリルで穴を開けアンカーを固定。あとは普通の木をネジで固定するのと変わりませんでした。高さレベル調整が床を基準にすると巻尺が曲がったりして大変なのでなのでレーザー墨田出し機があれば楽ちんです。
Shintaro
Shintaro
cochonさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥6,899
宅配ボックスLegnoは正面がスリムなぶん、奥行きが長めです☺️ 我が家は引戸玄関。ドアに当たらないスレスレの位置まで近寄せて使うことにしました🙌 こういう時に限って宅配物がないので🤣笑 ヨシケイのBOX(2Lペットボトル×6本入りのダンボールと同じくらい)を使って再現すると、2箱は余裕で入る大きさです✨ 本体の重さ約9.5kg。アンカーで固定しなくても風でグラつく様子は今のところありません✨ 地面に穴を開けられない家向けに、両角には盗難防止用ワイヤー(別売り)を通せる穴もあり安心ですよ~🤗🌿
宅配ボックスLegnoは正面がスリムなぶん、奥行きが長めです☺️ 我が家は引戸玄関。ドアに当たらないスレスレの位置まで近寄せて使うことにしました🙌 こういう時に限って宅配物がないので🤣笑 ヨシケイのBOX(2Lペットボトル×6本入りのダンボールと同じくらい)を使って再現すると、2箱は余裕で入る大きさです✨ 本体の重さ約9.5kg。アンカーで固定しなくても風でグラつく様子は今のところありません✨ 地面に穴を開けられない家向けに、両角には盗難防止用ワイヤー(別売り)を通せる穴もあり安心ですよ~🤗🌿
cochon
cochon
3LDK | 家族
LACROWAさんの実例写真
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
ichan15uさんの実例写真
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
morimiさんの実例写真
春夏仕様にしたクッションカバー達です。 まだソファー下のムートンだけ冬仕様なのは、コットンラグを注文しているんですが3月下旬の入荷みたいなので到着を待注文続けています。 早く届かないかなぁ(*^o^*) そしてちょっと逆光で見えにくいですが観葉植物のある部屋のイベントにも参加します‼︎
春夏仕様にしたクッションカバー達です。 まだソファー下のムートンだけ冬仕様なのは、コットンラグを注文しているんですが3月下旬の入荷みたいなので到着を待注文続けています。 早く届かないかなぁ(*^o^*) そしてちょっと逆光で見えにくいですが観葉植物のある部屋のイベントにも参加します‼︎
morimi
morimi
4LDK | 家族
Grace..homeさんの実例写真
娘が手すりがわりにペーパーホルダーを掴むので、取れたら怖いと思い 新調しました! 石膏ボードアンカーを打ち、ビス止めしました。 TOTO 天然木手すりシリーズです。 父に頼み 少し安く手に入りました!助かる💦 自分でやるので工賃はかからないので安く出来ました(*'▽'*)
娘が手すりがわりにペーパーホルダーを掴むので、取れたら怖いと思い 新調しました! 石膏ボードアンカーを打ち、ビス止めしました。 TOTO 天然木手すりシリーズです。 父に頼み 少し安く手に入りました!助かる💦 自分でやるので工賃はかからないので安く出来ました(*'▽'*)
Grace..home
Grace..home
3LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
玄関に設置のカワジュンのフックです。 コートなどかけるフック。 玄関入ってすぐ右の土間の上に設置してます。 今年の大雪の際には、スコップやら、ダウンジャケットやら、色々とかけるのに活躍しました。 こちらのフックは1箇所のみ下地にネジで固定してあり、残りの2箇所はアンカーにて固定してあります。 自分で 取り付けましたが、はじめ下調べ探しに苦労しました(笑) なもんで近くでまじまじと見ると、下地探し中のためのあけた小さい穴が何ヵ所かあります。 下地には釘うちしてあるから、磁石でくっつく場所があると知ってからスムーズに下地の場所を見つけられましたが、はじめからこのやり方にすれば良かった、、、 フックの奥は土間収納になってます。 ここには子供の自転車やらゴルフバッグやら、そのもろもろ。 後々、外に物置も設置したのでまだまだ収納には余裕あります♪
玄関に設置のカワジュンのフックです。 コートなどかけるフック。 玄関入ってすぐ右の土間の上に設置してます。 今年の大雪の際には、スコップやら、ダウンジャケットやら、色々とかけるのに活躍しました。 こちらのフックは1箇所のみ下地にネジで固定してあり、残りの2箇所はアンカーにて固定してあります。 自分で 取り付けましたが、はじめ下調べ探しに苦労しました(笑) なもんで近くでまじまじと見ると、下地探し中のためのあけた小さい穴が何ヵ所かあります。 下地には釘うちしてあるから、磁石でくっつく場所があると知ってからスムーズに下地の場所を見つけられましたが、はじめからこのやり方にすれば良かった、、、 フックの奥は土間収納になってます。 ここには子供の自転車やらゴルフバッグやら、そのもろもろ。 後々、外に物置も設置したのでまだまだ収納には余裕あります♪
KID_A
KID_A
家族
yasuさんの実例写真
譲渡会で譲り受けた仔猫の為にキャットウォークをDIYしてみました。 石膏ボードなので一応アンカー打ちしましたが、大きくなって体重が増えたら心配だな^^;
譲渡会で譲り受けた仔猫の為にキャットウォークをDIYしてみました。 石膏ボードなので一応アンカー打ちしましたが、大きくなって体重が増えたら心配だな^^;
yasu
yasu
wizさんの実例写真
1階洗面所の壁.天井.床の貼り替えと洗面台をシンプルな感じに😊☝️ 洗濯機と洗面台がある方の壁はレンガ柄まわりと天井は似た色で防湿.防カビの壁紙。 床は洗面台のブルーグレーに合わせてグレー系が入ってるタイル柄に。 ライトの位置は石膏ボード…ライト1つに細かいビス打ちが3箇所…アンカーで穴だらけってのも… っと言う事で古材風板を作って配線を通す穴と裏側に溝を掘って配線を通し片方は梁にビス止めしてもう片側は石膏ボードに2箇所アンカー差し込んでのビス止め😁👍 あとは最終日に業者さんにライト.スイッチ.コンセントを設置してもらったのです🖐😁
1階洗面所の壁.天井.床の貼り替えと洗面台をシンプルな感じに😊☝️ 洗濯機と洗面台がある方の壁はレンガ柄まわりと天井は似た色で防湿.防カビの壁紙。 床は洗面台のブルーグレーに合わせてグレー系が入ってるタイル柄に。 ライトの位置は石膏ボード…ライト1つに細かいビス打ちが3箇所…アンカーで穴だらけってのも… っと言う事で古材風板を作って配線を通す穴と裏側に溝を掘って配線を通し片方は梁にビス止めしてもう片側は石膏ボードに2箇所アンカー差し込んでのビス止め😁👍 あとは最終日に業者さんにライト.スイッチ.コンセントを設置してもらったのです🖐😁
wiz
wiz
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
洗濯機上にアイアンの棚を作りました!ホームセンターで揃えて下地はなかったのでボードアンカーで固定しました!(^^)
洗濯機上にアイアンの棚を作りました!ホームセンターで揃えて下地はなかったのでボードアンカーで固定しました!(^^)
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
churasanさんの実例写真
洗面台の模様替え seriaのU字のアイアンに家にあった板を通しただけ。 下の段は石膏ボードアンカーでしっかりと固定しました。
洗面台の模様替え seriaのU字のアイアンに家にあった板を通しただけ。 下の段は石膏ボードアンカーでしっかりと固定しました。
churasan
churasan
家族
haruさんの実例写真
ふきん・ダスター¥1,760
ぉはょ━ヽ(`・ω・)ノ━ぅ!! 嫌いなキッチン改造計画もひとまず終了 壁に棚を二段と下の扉を外したところにカーテン付けましたε-(o´ω`o) 壁に棚をつけるまでに迷った迷った💦 柱の入ってない壁だからラブリコ使おうと思ったけど天井と壁にいらん飾りがついてるせいでピッタリと設置することが出来ず断念😭 石膏ボードアンカーを初めて使いました 壁にデカイ穴開けるのはかなり勇気いったわ〜…(((( ꒪౪꒪ )))))))カタカタカタカタ 意を決してグリグリグリ… あ!!もうチョット上にすればよかったと思ったけどもう遅い(;´༎ຶД༎ຶ`)ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア" いつもこうだわ そしてまあええわと諦めるのも早いꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)
ぉはょ━ヽ(`・ω・)ノ━ぅ!! 嫌いなキッチン改造計画もひとまず終了 壁に棚を二段と下の扉を外したところにカーテン付けましたε-(o´ω`o) 壁に棚をつけるまでに迷った迷った💦 柱の入ってない壁だからラブリコ使おうと思ったけど天井と壁にいらん飾りがついてるせいでピッタリと設置することが出来ず断念😭 石膏ボードアンカーを初めて使いました 壁にデカイ穴開けるのはかなり勇気いったわ〜…(((( ꒪౪꒪ )))))))カタカタカタカタ 意を決してグリグリグリ… あ!!もうチョット上にすればよかったと思ったけどもう遅い(;´༎ຶД༎ຶ`)ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア" いつもこうだわ そしてまあええわと諦めるのも早いꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)
haru
haru
家族
Yuyuさんの実例写真
山善さんのさびにくいスチール物置のモニター中です◡̈⃝︎ 応募した時と同じアングルから📷 物置を置いた方がお洒落になるなんてびっくりです(ノ)*´꒳`*(ヾ)♥︎︎∗︎*゚ 下にブロックを置いて、物置と地面をアンカーで固定しました♪ 以前からアンカーを使ってみたかった主人はだいぶテンション高めに作業してました(笑) 物置がキレイで地面の汚さが目立つので、近いうちに塗装します٩( ᐛ )و
山善さんのさびにくいスチール物置のモニター中です◡̈⃝︎ 応募した時と同じアングルから📷 物置を置いた方がお洒落になるなんてびっくりです(ノ)*´꒳`*(ヾ)♥︎︎∗︎*゚ 下にブロックを置いて、物置と地面をアンカーで固定しました♪ 以前からアンカーを使ってみたかった主人はだいぶテンション高めに作業してました(笑) 物置がキレイで地面の汚さが目立つので、近いうちに塗装します٩( ᐛ )و
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
y.k.0123さんの実例写真
キャットウォークのビスをアップしました(`・ω・´)ハイ! 軽鉄が入ってるところは普通のビスで、軽鉄が入っていないところはボードアンカーで固定してます( ̄^ ̄)ゞ
キャットウォークのビスをアップしました(`・ω・´)ハイ! 軽鉄が入ってるところは普通のビスで、軽鉄が入っていないところはボードアンカーで固定してます( ̄^ ̄)ゞ
y.k.0123
y.k.0123
3LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
連投すいません。 シェルフDIYしました。 重さがあるので、石膏ボードアンカーで しっかり、固定しています。
連投すいません。 シェルフDIYしました。 重さがあるので、石膏ボードアンカーで しっかり、固定しています。
sonfa
sonfa
家族
mizucchiさんの実例写真
トイレです。 先にエコカラット ペトラスクエアをDIYして貼ってましたが去年その周りの壁紙の上から漆喰うま〜くぬれーるを塗りました。 右側に手すりをDIYでつけた為ペーパーホルダーを外して正面の壁に移動。その際木目調の板の表面がペリッとめくれたのでw白に塗り直し下地にアンカーをぶち込んで固定しました。ここは床もテラコッタ柄に敷き変えその境目に木製巾木を接着しています。つまりDIYだらけの空間でかつお気に入りの空間です🤗 壁に漆喰うま〜くぬれーるを塗った様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19442/ 自作ドライフラワーで作ったリースの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/22674/ ハーバリウムの中でも真ん中のはミニバラをレジンで固めて色落ちしないような工夫がされてます https://bukiyou-handmade.com/handmade/18961/ 漆喰はうま〜くぬれーるの東京LABO(上野駅直近)で塗り方をレクチャーされて実際練習してきました。その様子の記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19261/
トイレです。 先にエコカラット ペトラスクエアをDIYして貼ってましたが去年その周りの壁紙の上から漆喰うま〜くぬれーるを塗りました。 右側に手すりをDIYでつけた為ペーパーホルダーを外して正面の壁に移動。その際木目調の板の表面がペリッとめくれたのでw白に塗り直し下地にアンカーをぶち込んで固定しました。ここは床もテラコッタ柄に敷き変えその境目に木製巾木を接着しています。つまりDIYだらけの空間でかつお気に入りの空間です🤗 壁に漆喰うま〜くぬれーるを塗った様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19442/ 自作ドライフラワーで作ったリースの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/22674/ ハーバリウムの中でも真ん中のはミニバラをレジンで固めて色落ちしないような工夫がされてます https://bukiyou-handmade.com/handmade/18961/ 漆喰はうま〜くぬれーるの東京LABO(上野駅直近)で塗り方をレクチャーされて実際練習してきました。その様子の記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19261/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
【eボンベポスト #横】 ◆20年間使用したガスボンベをリサイクルしたポストです。 ◆南京錠などを使用することで取り出し口をロックしていただくことが可能です。(※南京錠は付属しません) ◆Φ12mmのアンカー用の穴が開いているので、アンカーなどで固定していただくことが可能です。(※アンカーは付属しません) 製品外寸(約):幅60×奥行45×高さ120cm 投函口:25×6.5cm 取り出し口:21×14cm ※再生品のため誤差があります。 重量:約17.5kg 材質 本体:メラミン塗装 名板:アクリル 丸棒:メッキ線 ビス・ワッシャー:ステンレス 製造:日本製 ・若干LPガスの臭いが残っている場合がまれにあります。 ・表面は2回塗装を施してありますが、再生品のため(表面の凸凹のため)塗装ムラが出る場合があります。また、ポスト内部より、まれにサビが発生する場合があります。 ・本製品は完全防水ではありませんので、雨の日は出来るだけお早めに郵便物を取り出してください。
【eボンベポスト #横】 ◆20年間使用したガスボンベをリサイクルしたポストです。 ◆南京錠などを使用することで取り出し口をロックしていただくことが可能です。(※南京錠は付属しません) ◆Φ12mmのアンカー用の穴が開いているので、アンカーなどで固定していただくことが可能です。(※アンカーは付属しません) 製品外寸(約):幅60×奥行45×高さ120cm 投函口:25×6.5cm 取り出し口:21×14cm ※再生品のため誤差があります。 重量:約17.5kg 材質 本体:メラミン塗装 名板:アクリル 丸棒:メッキ線 ビス・ワッシャー:ステンレス 製造:日本製 ・若干LPガスの臭いが残っている場合がまれにあります。 ・表面は2回塗装を施してありますが、再生品のため(表面の凸凹のため)塗装ムラが出る場合があります。また、ポスト内部より、まれにサビが発生する場合があります。 ・本製品は完全防水ではありませんので、雨の日は出来るだけお早めに郵便物を取り出してください。
SANKA
SANKA
himenekoさんの実例写真
DIYガチャ棚
DIYガチャ棚
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
ベランダの日除けシェード、熱でくっつけるタイプのは剥がれる&ハゲるのでアンカーを打ってもらいました。日除けシェード一度飛んだんでフックタイプにしてみました(´・ω・`;)便利屋さんの仕上がりは…DIYレベルかな?Σ(*´ω`ノ)ノ
ベランダの日除けシェード、熱でくっつけるタイプのは剥がれる&ハゲるのでアンカーを打ってもらいました。日除けシェード一度飛んだんでフックタイプにしてみました(´・ω・`;)便利屋さんの仕上がりは…DIYレベルかな?Σ(*´ω`ノ)ノ
mura
mura
4LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
勉強部屋(レゴ部屋)の吹き抜けの壁が寂しかったのでブリキの星飾りました★ 柱に付けようとアンカー打ったら鉄骨にあたってしまい大きい穴があいちゃいました (~_~;) そのうちパテで埋めます。
勉強部屋(レゴ部屋)の吹き抜けの壁が寂しかったのでブリキの星飾りました★ 柱に付けようとアンカー打ったら鉄骨にあたってしまい大きい穴があいちゃいました (~_~;) そのうちパテで埋めます。
romimushi
romimushi
家族
megu-iさんの実例写真
みなさん、台風は大丈夫ですか(-.-)?? 久しぶりのリビング全体。 あんまり代わり映えしないけど、ちょこちょこマイナーチェンジしてます(*^^*)
みなさん、台風は大丈夫ですか(-.-)?? 久しぶりのリビング全体。 あんまり代わり映えしないけど、ちょこちょこマイナーチェンジしてます(*^^*)
megu-i
megu-i
3LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
TOTOのネオレストのステックリモコン♡ 自分で板にリメイクシートをはり壁にアンカーを打って付けました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) ペーパーホルダーも同じく♡
TOTOのネオレストのステックリモコン♡ 自分で板にリメイクシートをはり壁にアンカーを打って付けました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) ペーパーホルダーも同じく♡
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
先日お迎えしたタイムカードラック。 重さがあるのでアンカー打ち込んで引っ掛けました(*´∀`*)
先日お迎えしたタイムカードラック。 重さがあるのでアンカー打ち込んで引っ掛けました(*´∀`*)
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
もっと見る

アンカー固定の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アンカー固定

61枚の部屋写真から48枚をセレクト
pfs550さんの実例写真
追尾式センサーライト取り付け🔦 物騒な事件が多いので防犯対策に! サイディングに6ミリの穴をあけてシール材を流し込み、コンクリートアンカーを入れてビス固定。 配線は屋外用モールを通してスッキリと!
追尾式センサーライト取り付け🔦 物騒な事件が多いので防犯対策に! サイディングに6ミリの穴をあけてシール材を流し込み、コンクリートアンカーを入れてビス固定。 配線は屋外用モールを通してスッキリと!
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
Shintarouさんの実例写真
夜モード。仕切りにストリングカーテン付けてみました。
夜モード。仕切りにストリングカーテン付けてみました。
Shintarou
Shintarou
1K | 一人暮らし
NoBさんの実例写真
NoB
NoB
4LDK | 家族
Shintaroさんの実例写真
バーンドア合わせ扉にするため鉄筋コンクリートにドリルで穴を開けアンカーを固定。あとは普通の木をネジで固定するのと変わりませんでした。高さレベル調整が床を基準にすると巻尺が曲がったりして大変なのでなのでレーザー墨田出し機があれば楽ちんです。
バーンドア合わせ扉にするため鉄筋コンクリートにドリルで穴を開けアンカーを固定。あとは普通の木をネジで固定するのと変わりませんでした。高さレベル調整が床を基準にすると巻尺が曲がったりして大変なのでなのでレーザー墨田出し機があれば楽ちんです。
Shintaro
Shintaro
cochonさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥6,899
宅配ボックスLegnoは正面がスリムなぶん、奥行きが長めです☺️ 我が家は引戸玄関。ドアに当たらないスレスレの位置まで近寄せて使うことにしました🙌 こういう時に限って宅配物がないので🤣笑 ヨシケイのBOX(2Lペットボトル×6本入りのダンボールと同じくらい)を使って再現すると、2箱は余裕で入る大きさです✨ 本体の重さ約9.5kg。アンカーで固定しなくても風でグラつく様子は今のところありません✨ 地面に穴を開けられない家向けに、両角には盗難防止用ワイヤー(別売り)を通せる穴もあり安心ですよ~🤗🌿
宅配ボックスLegnoは正面がスリムなぶん、奥行きが長めです☺️ 我が家は引戸玄関。ドアに当たらないスレスレの位置まで近寄せて使うことにしました🙌 こういう時に限って宅配物がないので🤣笑 ヨシケイのBOX(2Lペットボトル×6本入りのダンボールと同じくらい)を使って再現すると、2箱は余裕で入る大きさです✨ 本体の重さ約9.5kg。アンカーで固定しなくても風でグラつく様子は今のところありません✨ 地面に穴を開けられない家向けに、両角には盗難防止用ワイヤー(別売り)を通せる穴もあり安心ですよ~🤗🌿
cochon
cochon
3LDK | 家族
LACROWAさんの実例写真
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
ichan15uさんの実例写真
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
morimiさんの実例写真
春夏仕様にしたクッションカバー達です。 まだソファー下のムートンだけ冬仕様なのは、コットンラグを注文しているんですが3月下旬の入荷みたいなので到着を待注文続けています。 早く届かないかなぁ(*^o^*) そしてちょっと逆光で見えにくいですが観葉植物のある部屋のイベントにも参加します‼︎
春夏仕様にしたクッションカバー達です。 まだソファー下のムートンだけ冬仕様なのは、コットンラグを注文しているんですが3月下旬の入荷みたいなので到着を待注文続けています。 早く届かないかなぁ(*^o^*) そしてちょっと逆光で見えにくいですが観葉植物のある部屋のイベントにも参加します‼︎
morimi
morimi
4LDK | 家族
Grace..homeさんの実例写真
娘が手すりがわりにペーパーホルダーを掴むので、取れたら怖いと思い 新調しました! 石膏ボードアンカーを打ち、ビス止めしました。 TOTO 天然木手すりシリーズです。 父に頼み 少し安く手に入りました!助かる💦 自分でやるので工賃はかからないので安く出来ました(*'▽'*)
娘が手すりがわりにペーパーホルダーを掴むので、取れたら怖いと思い 新調しました! 石膏ボードアンカーを打ち、ビス止めしました。 TOTO 天然木手すりシリーズです。 父に頼み 少し安く手に入りました!助かる💦 自分でやるので工賃はかからないので安く出来ました(*'▽'*)
Grace..home
Grace..home
3LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
玄関に設置のカワジュンのフックです。 コートなどかけるフック。 玄関入ってすぐ右の土間の上に設置してます。 今年の大雪の際には、スコップやら、ダウンジャケットやら、色々とかけるのに活躍しました。 こちらのフックは1箇所のみ下地にネジで固定してあり、残りの2箇所はアンカーにて固定してあります。 自分で 取り付けましたが、はじめ下調べ探しに苦労しました(笑) なもんで近くでまじまじと見ると、下地探し中のためのあけた小さい穴が何ヵ所かあります。 下地には釘うちしてあるから、磁石でくっつく場所があると知ってからスムーズに下地の場所を見つけられましたが、はじめからこのやり方にすれば良かった、、、 フックの奥は土間収納になってます。 ここには子供の自転車やらゴルフバッグやら、そのもろもろ。 後々、外に物置も設置したのでまだまだ収納には余裕あります♪
玄関に設置のカワジュンのフックです。 コートなどかけるフック。 玄関入ってすぐ右の土間の上に設置してます。 今年の大雪の際には、スコップやら、ダウンジャケットやら、色々とかけるのに活躍しました。 こちらのフックは1箇所のみ下地にネジで固定してあり、残りの2箇所はアンカーにて固定してあります。 自分で 取り付けましたが、はじめ下調べ探しに苦労しました(笑) なもんで近くでまじまじと見ると、下地探し中のためのあけた小さい穴が何ヵ所かあります。 下地には釘うちしてあるから、磁石でくっつく場所があると知ってからスムーズに下地の場所を見つけられましたが、はじめからこのやり方にすれば良かった、、、 フックの奥は土間収納になってます。 ここには子供の自転車やらゴルフバッグやら、そのもろもろ。 後々、外に物置も設置したのでまだまだ収納には余裕あります♪
KID_A
KID_A
家族
yasuさんの実例写真
譲渡会で譲り受けた仔猫の為にキャットウォークをDIYしてみました。 石膏ボードなので一応アンカー打ちしましたが、大きくなって体重が増えたら心配だな^^;
譲渡会で譲り受けた仔猫の為にキャットウォークをDIYしてみました。 石膏ボードなので一応アンカー打ちしましたが、大きくなって体重が増えたら心配だな^^;
yasu
yasu
wizさんの実例写真
1階洗面所の壁.天井.床の貼り替えと洗面台をシンプルな感じに😊☝️ 洗濯機と洗面台がある方の壁はレンガ柄まわりと天井は似た色で防湿.防カビの壁紙。 床は洗面台のブルーグレーに合わせてグレー系が入ってるタイル柄に。 ライトの位置は石膏ボード…ライト1つに細かいビス打ちが3箇所…アンカーで穴だらけってのも… っと言う事で古材風板を作って配線を通す穴と裏側に溝を掘って配線を通し片方は梁にビス止めしてもう片側は石膏ボードに2箇所アンカー差し込んでのビス止め😁👍 あとは最終日に業者さんにライト.スイッチ.コンセントを設置してもらったのです🖐😁
1階洗面所の壁.天井.床の貼り替えと洗面台をシンプルな感じに😊☝️ 洗濯機と洗面台がある方の壁はレンガ柄まわりと天井は似た色で防湿.防カビの壁紙。 床は洗面台のブルーグレーに合わせてグレー系が入ってるタイル柄に。 ライトの位置は石膏ボード…ライト1つに細かいビス打ちが3箇所…アンカーで穴だらけってのも… っと言う事で古材風板を作って配線を通す穴と裏側に溝を掘って配線を通し片方は梁にビス止めしてもう片側は石膏ボードに2箇所アンカー差し込んでのビス止め😁👍 あとは最終日に業者さんにライト.スイッチ.コンセントを設置してもらったのです🖐😁
wiz
wiz
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
洗濯機上にアイアンの棚を作りました!ホームセンターで揃えて下地はなかったのでボードアンカーで固定しました!(^^)
洗濯機上にアイアンの棚を作りました!ホームセンターで揃えて下地はなかったのでボードアンカーで固定しました!(^^)
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
churasanさんの実例写真
洗面台の模様替え seriaのU字のアイアンに家にあった板を通しただけ。 下の段は石膏ボードアンカーでしっかりと固定しました。
洗面台の模様替え seriaのU字のアイアンに家にあった板を通しただけ。 下の段は石膏ボードアンカーでしっかりと固定しました。
churasan
churasan
家族
haruさんの実例写真
ぉはょ━ヽ(`・ω・)ノ━ぅ!! 嫌いなキッチン改造計画もひとまず終了 壁に棚を二段と下の扉を外したところにカーテン付けましたε-(o´ω`o) 壁に棚をつけるまでに迷った迷った💦 柱の入ってない壁だからラブリコ使おうと思ったけど天井と壁にいらん飾りがついてるせいでピッタリと設置することが出来ず断念😭 石膏ボードアンカーを初めて使いました 壁にデカイ穴開けるのはかなり勇気いったわ〜…(((( ꒪౪꒪ )))))))カタカタカタカタ 意を決してグリグリグリ… あ!!もうチョット上にすればよかったと思ったけどもう遅い(;´༎ຶД༎ຶ`)ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア" いつもこうだわ そしてまあええわと諦めるのも早いꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)
ぉはょ━ヽ(`・ω・)ノ━ぅ!! 嫌いなキッチン改造計画もひとまず終了 壁に棚を二段と下の扉を外したところにカーテン付けましたε-(o´ω`o) 壁に棚をつけるまでに迷った迷った💦 柱の入ってない壁だからラブリコ使おうと思ったけど天井と壁にいらん飾りがついてるせいでピッタリと設置することが出来ず断念😭 石膏ボードアンカーを初めて使いました 壁にデカイ穴開けるのはかなり勇気いったわ〜…(((( ꒪౪꒪ )))))))カタカタカタカタ 意を決してグリグリグリ… あ!!もうチョット上にすればよかったと思ったけどもう遅い(;´༎ຶД༎ຶ`)ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア" いつもこうだわ そしてまあええわと諦めるのも早いꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)
haru
haru
家族
Yuyuさんの実例写真
山善さんのさびにくいスチール物置のモニター中です◡̈⃝︎ 応募した時と同じアングルから📷 物置を置いた方がお洒落になるなんてびっくりです(ノ)*´꒳`*(ヾ)♥︎︎∗︎*゚ 下にブロックを置いて、物置と地面をアンカーで固定しました♪ 以前からアンカーを使ってみたかった主人はだいぶテンション高めに作業してました(笑) 物置がキレイで地面の汚さが目立つので、近いうちに塗装します٩( ᐛ )و
山善さんのさびにくいスチール物置のモニター中です◡̈⃝︎ 応募した時と同じアングルから📷 物置を置いた方がお洒落になるなんてびっくりです(ノ)*´꒳`*(ヾ)♥︎︎∗︎*゚ 下にブロックを置いて、物置と地面をアンカーで固定しました♪ 以前からアンカーを使ってみたかった主人はだいぶテンション高めに作業してました(笑) 物置がキレイで地面の汚さが目立つので、近いうちに塗装します٩( ᐛ )و
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
y.k.0123さんの実例写真
キャットウォークのビスをアップしました(`・ω・´)ハイ! 軽鉄が入ってるところは普通のビスで、軽鉄が入っていないところはボードアンカーで固定してます( ̄^ ̄)ゞ
キャットウォークのビスをアップしました(`・ω・´)ハイ! 軽鉄が入ってるところは普通のビスで、軽鉄が入っていないところはボードアンカーで固定してます( ̄^ ̄)ゞ
y.k.0123
y.k.0123
3LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
連投すいません。 シェルフDIYしました。 重さがあるので、石膏ボードアンカーで しっかり、固定しています。
連投すいません。 シェルフDIYしました。 重さがあるので、石膏ボードアンカーで しっかり、固定しています。
sonfa
sonfa
家族
mizucchiさんの実例写真
トイレです。 先にエコカラット ペトラスクエアをDIYして貼ってましたが去年その周りの壁紙の上から漆喰うま〜くぬれーるを塗りました。 右側に手すりをDIYでつけた為ペーパーホルダーを外して正面の壁に移動。その際木目調の板の表面がペリッとめくれたのでw白に塗り直し下地にアンカーをぶち込んで固定しました。ここは床もテラコッタ柄に敷き変えその境目に木製巾木を接着しています。つまりDIYだらけの空間でかつお気に入りの空間です🤗 壁に漆喰うま〜くぬれーるを塗った様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19442/ 自作ドライフラワーで作ったリースの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/22674/ ハーバリウムの中でも真ん中のはミニバラをレジンで固めて色落ちしないような工夫がされてます https://bukiyou-handmade.com/handmade/18961/ 漆喰はうま〜くぬれーるの東京LABO(上野駅直近)で塗り方をレクチャーされて実際練習してきました。その様子の記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19261/
トイレです。 先にエコカラット ペトラスクエアをDIYして貼ってましたが去年その周りの壁紙の上から漆喰うま〜くぬれーるを塗りました。 右側に手すりをDIYでつけた為ペーパーホルダーを外して正面の壁に移動。その際木目調の板の表面がペリッとめくれたのでw白に塗り直し下地にアンカーをぶち込んで固定しました。ここは床もテラコッタ柄に敷き変えその境目に木製巾木を接着しています。つまりDIYだらけの空間でかつお気に入りの空間です🤗 壁に漆喰うま〜くぬれーるを塗った様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19442/ 自作ドライフラワーで作ったリースの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/22674/ ハーバリウムの中でも真ん中のはミニバラをレジンで固めて色落ちしないような工夫がされてます https://bukiyou-handmade.com/handmade/18961/ 漆喰はうま〜くぬれーるの東京LABO(上野駅直近)で塗り方をレクチャーされて実際練習してきました。その様子の記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19261/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
【eボンベポスト #横】 ◆20年間使用したガスボンベをリサイクルしたポストです。 ◆南京錠などを使用することで取り出し口をロックしていただくことが可能です。(※南京錠は付属しません) ◆Φ12mmのアンカー用の穴が開いているので、アンカーなどで固定していただくことが可能です。(※アンカーは付属しません) 製品外寸(約):幅60×奥行45×高さ120cm 投函口:25×6.5cm 取り出し口:21×14cm ※再生品のため誤差があります。 重量:約17.5kg 材質 本体:メラミン塗装 名板:アクリル 丸棒:メッキ線 ビス・ワッシャー:ステンレス 製造:日本製 ・若干LPガスの臭いが残っている場合がまれにあります。 ・表面は2回塗装を施してありますが、再生品のため(表面の凸凹のため)塗装ムラが出る場合があります。また、ポスト内部より、まれにサビが発生する場合があります。 ・本製品は完全防水ではありませんので、雨の日は出来るだけお早めに郵便物を取り出してください。
【eボンベポスト #横】 ◆20年間使用したガスボンベをリサイクルしたポストです。 ◆南京錠などを使用することで取り出し口をロックしていただくことが可能です。(※南京錠は付属しません) ◆Φ12mmのアンカー用の穴が開いているので、アンカーなどで固定していただくことが可能です。(※アンカーは付属しません) 製品外寸(約):幅60×奥行45×高さ120cm 投函口:25×6.5cm 取り出し口:21×14cm ※再生品のため誤差があります。 重量:約17.5kg 材質 本体:メラミン塗装 名板:アクリル 丸棒:メッキ線 ビス・ワッシャー:ステンレス 製造:日本製 ・若干LPガスの臭いが残っている場合がまれにあります。 ・表面は2回塗装を施してありますが、再生品のため(表面の凸凹のため)塗装ムラが出る場合があります。また、ポスト内部より、まれにサビが発生する場合があります。 ・本製品は完全防水ではありませんので、雨の日は出来るだけお早めに郵便物を取り出してください。
SANKA
SANKA
himenekoさんの実例写真
DIYガチャ棚
DIYガチャ棚
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
ベランダの日除けシェード、熱でくっつけるタイプのは剥がれる&ハゲるのでアンカーを打ってもらいました。日除けシェード一度飛んだんでフックタイプにしてみました(´・ω・`;)便利屋さんの仕上がりは…DIYレベルかな?Σ(*´ω`ノ)ノ
ベランダの日除けシェード、熱でくっつけるタイプのは剥がれる&ハゲるのでアンカーを打ってもらいました。日除けシェード一度飛んだんでフックタイプにしてみました(´・ω・`;)便利屋さんの仕上がりは…DIYレベルかな?Σ(*´ω`ノ)ノ
mura
mura
4LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
勉強部屋(レゴ部屋)の吹き抜けの壁が寂しかったのでブリキの星飾りました★ 柱に付けようとアンカー打ったら鉄骨にあたってしまい大きい穴があいちゃいました (~_~;) そのうちパテで埋めます。
勉強部屋(レゴ部屋)の吹き抜けの壁が寂しかったのでブリキの星飾りました★ 柱に付けようとアンカー打ったら鉄骨にあたってしまい大きい穴があいちゃいました (~_~;) そのうちパテで埋めます。
romimushi
romimushi
家族
megu-iさんの実例写真
みなさん、台風は大丈夫ですか(-.-)?? 久しぶりのリビング全体。 あんまり代わり映えしないけど、ちょこちょこマイナーチェンジしてます(*^^*)
みなさん、台風は大丈夫ですか(-.-)?? 久しぶりのリビング全体。 あんまり代わり映えしないけど、ちょこちょこマイナーチェンジしてます(*^^*)
megu-i
megu-i
3LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
TOTOのネオレストのステックリモコン♡ 自分で板にリメイクシートをはり壁にアンカーを打って付けました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) ペーパーホルダーも同じく♡
TOTOのネオレストのステックリモコン♡ 自分で板にリメイクシートをはり壁にアンカーを打って付けました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) ペーパーホルダーも同じく♡
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
先日お迎えしたタイムカードラック。 重さがあるのでアンカー打ち込んで引っ掛けました(*´∀`*)
先日お迎えしたタイムカードラック。 重さがあるのでアンカー打ち込んで引っ掛けました(*´∀`*)
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
もっと見る

アンカー固定の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ