ホームセンター 突っ張り棒で収納

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
TETSUKO100さんの実例写真
電子レンジの上が楽しくなってきた!!これは、まだまだイケますね♪( ´▽`)
電子レンジの上が楽しくなってきた!!これは、まだまだイケますね♪( ´▽`)
TETSUKO100
TETSUKO100
4LDK | カップル
puiさんの実例写真
玄関の棚を作りました⸜( ' ᵕ ' )⸝* 突っ張り棒2本を取り付けて、 板を乗せるだけ! パキラの影が可愛い...♡
玄関の棚を作りました⸜( ' ᵕ ' )⸝* 突っ張り棒2本を取り付けて、 板を乗せるだけ! パキラの影が可愛い...♡
pui
pui
2DK | 家族
naochi14さんの実例写真
収納棚。 賃貸の頃に使っていた突っ張り棒を棚に。 ダサいけど気にしない!
収納棚。 賃貸の頃に使っていた突っ張り棒を棚に。 ダサいけど気にしない!
naochi14
naochi14
3LDK | 家族
sasaさんの実例写真
ありのまま。突っ張りポールにあれこれかけすぎてボリュームがすごい。古新聞置き場と生協の箱も玄関そばです。
ありのまま。突っ張りポールにあれこれかけすぎてボリュームがすごい。古新聞置き場と生協の箱も玄関そばです。
sasa
sasa
3LDK | 家族
plus9さんの実例写真
2×4¥880
【クローゼット】 たくさんの反響いただいた 押入れクローゼットを ハウトゥー動画にしてみました。 ディアウォール立てて 突っ張り棒渡しただけですが。 https://youtu.be/U9TcxpMvI4Y
【クローゼット】 たくさんの反響いただいた 押入れクローゼットを ハウトゥー動画にしてみました。 ディアウォール立てて 突っ張り棒渡しただけですが。 https://youtu.be/U9TcxpMvI4Y
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
sallyさんの実例写真
2018年 大掃除始めました☆ 全部出して 全部拭いて 断捨離して スッキリ♪♪
2018年 大掃除始めました☆ 全部出して 全部拭いて 断捨離して スッキリ♪♪
sally
sally
3LDK
Happinessosさんの実例写真
猫を飼い始め猫用品が増える中、自分達の物をなるべく場所を取らずに猫の邪魔にならない様に収納しようと考えた結果、鴨居フックに辿り着いた。 2つの鴨居フックに余っていた突っ張り棒をかけ、こちらも余っていたフック(突っ張り棒に通せる輪っか状で引っ掛けた物を取ってもフックが落ちないのが良い。)を付け、上着やサコッシュなど軽い物を掛けて使用している。 鴨居フックは100均でも買えるけれど、ホームセンターで見つけたレックのフックは耐荷重が2kgだったのでこちらをチョイス。
猫を飼い始め猫用品が増える中、自分達の物をなるべく場所を取らずに猫の邪魔にならない様に収納しようと考えた結果、鴨居フックに辿り着いた。 2つの鴨居フックに余っていた突っ張り棒をかけ、こちらも余っていたフック(突っ張り棒に通せる輪っか状で引っ掛けた物を取ってもフックが落ちないのが良い。)を付け、上着やサコッシュなど軽い物を掛けて使用している。 鴨居フックは100均でも買えるけれど、ホームセンターで見つけたレックのフックは耐荷重が2kgだったのでこちらをチョイス。
Happinessos
Happinessos
2LDK | カップル
fumimomoさんの実例写真
洗濯機の近くに必要な物を置くスペースを突っ張り棒で作りました。また下着を入れるネットで可愛いのが欲しくて、思いきって購入。
洗濯機の近くに必要な物を置くスペースを突っ張り棒で作りました。また下着を入れるネットで可愛いのが欲しくて、思いきって購入。
fumimomo
fumimomo
家族
abebiさんの実例写真
2月13日の地震で書斎に置いてあるタンスが倒れました。すぐにホームセンターに耐震用突っ張り棒を買いに行くもLサイズまでしかなくてネットでLLサイズを注文して対策。3月20日の地震では引き出しは開いたものの、倒れませんでした。
2月13日の地震で書斎に置いてあるタンスが倒れました。すぐにホームセンターに耐震用突っ張り棒を買いに行くもLサイズまでしかなくてネットでLLサイズを注文して対策。3月20日の地震では引き出しは開いたものの、倒れませんでした。
abebi
abebi
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
キッズハウスの中です。 柱のデットスペース利用して、突っ張り棒と、ボックスで収納に。 屋根閉めると暗いので、 人感知センサーの簡単取り付け電気もつけました。
キッズハウスの中です。 柱のデットスペース利用して、突っ張り棒と、ボックスで収納に。 屋根閉めると暗いので、 人感知センサーの簡単取り付け電気もつけました。
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
daiponさんの実例写真
洗濯機上のデッドスペースをカインズの突っ張り棒で収納棚を確保して、セリアのワイヤーネットを突っ張り棒に入れて洗濯機の風呂水ホースをかけれるようにしました。 風呂水ホースがまじで収納悩んでたからとりあえずこれで一安心。
洗濯機上のデッドスペースをカインズの突っ張り棒で収納棚を確保して、セリアのワイヤーネットを突っ張り棒に入れて洗濯機の風呂水ホースをかけれるようにしました。 風呂水ホースがまじで収納悩んでたからとりあえずこれで一安心。
daipon
daipon
2LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
キッチン横のパントリーです。 自作の突っ張り棒式収納棚で収納する物に合わせて自由に棚板の位置を変えられます。😆⤴️ 材料は、ホムセンの板材とボルトとナットとワッシャーとレール金具と留め金具を使いました。 天井まで突っ張っているので調整して設置するのが大変でした。😆⤴️
キッチン横のパントリーです。 自作の突っ張り棒式収納棚で収納する物に合わせて自由に棚板の位置を変えられます。😆⤴️ 材料は、ホムセンの板材とボルトとナットとワッシャーとレール金具と留め金具を使いました。 天井まで突っ張っているので調整して設置するのが大変でした。😆⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
mioさんの実例写真
トイレットペーパー置きを 突っ張り棒で作ったのだけど、 丸見えもなんだかなーと蓋っぽいの 作ってみた( ⁼̴̤̆◡̶͂⁼̴̤̆ ) アクセントつけたら完成♡
トイレットペーパー置きを 突っ張り棒で作ったのだけど、 丸見えもなんだかなーと蓋っぽいの 作ってみた( ⁼̴̤̆◡̶͂⁼̴̤̆ ) アクセントつけたら完成♡
mio
mio
家族
popuuraさんの実例写真
参考になるか分かりませんが、、 突っ張り棒はホームセンター(コーナン)で購入しました。
参考になるか分かりませんが、、 突っ張り棒はホームセンター(コーナン)で購入しました。
popuura
popuura
1K | 一人暮らし
n0516さんの実例写真
ホスクリーン¥5,400
和室と子どもの部屋に設置しているホスクリン。 竿は白が良かったけど、ホームセンターにステンレスしかなかったのでDAISOの1番長い突っ張り棒を使ってます。 毛布や布団も干せるので、かなり便利です。
和室と子どもの部屋に設置しているホスクリン。 竿は白が良かったけど、ホームセンターにステンレスしかなかったのでDAISOの1番長い突っ張り棒を使ってます。 毛布や布団も干せるので、かなり便利です。
n0516
n0516
4LDK
ka.na.mamaさんの実例写真
つっぱり棒の全体写真です* 質問をいただいたので投稿します(*´꒳`*)
つっぱり棒の全体写真です* 質問をいただいたので投稿します(*´꒳`*)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
つっぱるだけで完成するから「ここに欲しい」が、すぐ叶う✨ KINOBOは直径24㎜の木製丸棒を使って、DIYを楽しむシリーズです。まずは、ホームセンターなどで24㎜の木製丸棒を準備しましょう。ご希望のカットをオーダーできる場合も多いので、ご活用ください。 木製丸棒の準備ができたら、「テンションロッド ロング」で天井と床を固定❕ 木の枝みたいな「Rフック」を追加することで、マグカップなどを掛けれる棒を設置できます🎵 さらに、「トレイ」を追加することで、ちょっとした物置きに🎵玄関先に設置しても鍵を置くスペースとして大活躍😊 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/022_ap-3020?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3020
つっぱるだけで完成するから「ここに欲しい」が、すぐ叶う✨ KINOBOは直径24㎜の木製丸棒を使って、DIYを楽しむシリーズです。まずは、ホームセンターなどで24㎜の木製丸棒を準備しましょう。ご希望のカットをオーダーできる場合も多いので、ご活用ください。 木製丸棒の準備ができたら、「テンションロッド ロング」で天井と床を固定❕ 木の枝みたいな「Rフック」を追加することで、マグカップなどを掛けれる棒を設置できます🎵 さらに、「トレイ」を追加することで、ちょっとした物置きに🎵玄関先に設置しても鍵を置くスペースとして大活躍😊 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/022_ap-3020?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3020
LDK_plus
LDK_plus
marusanさんの実例写真
我が家のキッチンシンク下です😊 自分で図面を書いて大工さんに作ってもらった造作キッチンなので、シンク下も含め、棚や扉はいっさい無く配管もむき出しの状態から自分で色を塗り棚と扉を作りました♪ シンク下はホームセンターで買った配管をよけて組み立てられる可動式の棚と、突っ張り棒が役立ってます♪ でも、そのままだと味気ないので、 セリアで買ったグレーストライプの食器棚シートを貼り付けておめかししてます✨笑 カゴの中身も見えないように同じシートで隠してます👌 配管は黒に、壁はダークグレーにペンキを塗って、色の統一をしました♪ 扉の裏もスペースがもったいないので、 軽い小物を吊ったり入れたり(笑) が、今はこの扉をまた作りかえたいなぁと考えているところです😉 イベント参加用です(*˘︶˘*).。.:*♡
我が家のキッチンシンク下です😊 自分で図面を書いて大工さんに作ってもらった造作キッチンなので、シンク下も含め、棚や扉はいっさい無く配管もむき出しの状態から自分で色を塗り棚と扉を作りました♪ シンク下はホームセンターで買った配管をよけて組み立てられる可動式の棚と、突っ張り棒が役立ってます♪ でも、そのままだと味気ないので、 セリアで買ったグレーストライプの食器棚シートを貼り付けておめかししてます✨笑 カゴの中身も見えないように同じシートで隠してます👌 配管は黒に、壁はダークグレーにペンキを塗って、色の統一をしました♪ 扉の裏もスペースがもったいないので、 軽い小物を吊ったり入れたり(笑) が、今はこの扉をまた作りかえたいなぁと考えているところです😉 イベント参加用です(*˘︶˘*).。.:*♡
marusan
marusan
miwaさんの実例写真
取り敢えず、家にある突っ張り棒とダイソーの目隠し布でゴミ箱を隠してみた☆寸足らず…笑 ほんとはゴミ箱を引き出せるようにしたいけど、取り敢えずはこんな感じで(^^)
取り敢えず、家にある突っ張り棒とダイソーの目隠し布でゴミ箱を隠してみた☆寸足らず…笑 ほんとはゴミ箱を引き出せるようにしたいけど、取り敢えずはこんな感じで(^^)
miwa
miwa
3LDK | 家族

ホームセンター 突っ張り棒で収納が気になるあなたにおすすめ

ホームセンター 突っ張り棒で収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホームセンター 突っ張り棒で収納

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
TETSUKO100さんの実例写真
電子レンジの上が楽しくなってきた!!これは、まだまだイケますね♪( ´▽`)
電子レンジの上が楽しくなってきた!!これは、まだまだイケますね♪( ´▽`)
TETSUKO100
TETSUKO100
4LDK | カップル
puiさんの実例写真
玄関の棚を作りました⸜( ' ᵕ ' )⸝* 突っ張り棒2本を取り付けて、 板を乗せるだけ! パキラの影が可愛い...♡
玄関の棚を作りました⸜( ' ᵕ ' )⸝* 突っ張り棒2本を取り付けて、 板を乗せるだけ! パキラの影が可愛い...♡
pui
pui
2DK | 家族
naochi14さんの実例写真
収納棚。 賃貸の頃に使っていた突っ張り棒を棚に。 ダサいけど気にしない!
収納棚。 賃貸の頃に使っていた突っ張り棒を棚に。 ダサいけど気にしない!
naochi14
naochi14
3LDK | 家族
sasaさんの実例写真
ありのまま。突っ張りポールにあれこれかけすぎてボリュームがすごい。古新聞置き場と生協の箱も玄関そばです。
ありのまま。突っ張りポールにあれこれかけすぎてボリュームがすごい。古新聞置き場と生協の箱も玄関そばです。
sasa
sasa
3LDK | 家族
plus9さんの実例写真
2×4¥880
【クローゼット】 たくさんの反響いただいた 押入れクローゼットを ハウトゥー動画にしてみました。 ディアウォール立てて 突っ張り棒渡しただけですが。 https://youtu.be/U9TcxpMvI4Y
【クローゼット】 たくさんの反響いただいた 押入れクローゼットを ハウトゥー動画にしてみました。 ディアウォール立てて 突っ張り棒渡しただけですが。 https://youtu.be/U9TcxpMvI4Y
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
sallyさんの実例写真
2018年 大掃除始めました☆ 全部出して 全部拭いて 断捨離して スッキリ♪♪
2018年 大掃除始めました☆ 全部出して 全部拭いて 断捨離して スッキリ♪♪
sally
sally
3LDK
Happinessosさんの実例写真
猫を飼い始め猫用品が増える中、自分達の物をなるべく場所を取らずに猫の邪魔にならない様に収納しようと考えた結果、鴨居フックに辿り着いた。 2つの鴨居フックに余っていた突っ張り棒をかけ、こちらも余っていたフック(突っ張り棒に通せる輪っか状で引っ掛けた物を取ってもフックが落ちないのが良い。)を付け、上着やサコッシュなど軽い物を掛けて使用している。 鴨居フックは100均でも買えるけれど、ホームセンターで見つけたレックのフックは耐荷重が2kgだったのでこちらをチョイス。
猫を飼い始め猫用品が増える中、自分達の物をなるべく場所を取らずに猫の邪魔にならない様に収納しようと考えた結果、鴨居フックに辿り着いた。 2つの鴨居フックに余っていた突っ張り棒をかけ、こちらも余っていたフック(突っ張り棒に通せる輪っか状で引っ掛けた物を取ってもフックが落ちないのが良い。)を付け、上着やサコッシュなど軽い物を掛けて使用している。 鴨居フックは100均でも買えるけれど、ホームセンターで見つけたレックのフックは耐荷重が2kgだったのでこちらをチョイス。
Happinessos
Happinessos
2LDK | カップル
fumimomoさんの実例写真
洗濯機の近くに必要な物を置くスペースを突っ張り棒で作りました。また下着を入れるネットで可愛いのが欲しくて、思いきって購入。
洗濯機の近くに必要な物を置くスペースを突っ張り棒で作りました。また下着を入れるネットで可愛いのが欲しくて、思いきって購入。
fumimomo
fumimomo
家族
abebiさんの実例写真
2月13日の地震で書斎に置いてあるタンスが倒れました。すぐにホームセンターに耐震用突っ張り棒を買いに行くもLサイズまでしかなくてネットでLLサイズを注文して対策。3月20日の地震では引き出しは開いたものの、倒れませんでした。
2月13日の地震で書斎に置いてあるタンスが倒れました。すぐにホームセンターに耐震用突っ張り棒を買いに行くもLサイズまでしかなくてネットでLLサイズを注文して対策。3月20日の地震では引き出しは開いたものの、倒れませんでした。
abebi
abebi
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
キッズハウスの中です。 柱のデットスペース利用して、突っ張り棒と、ボックスで収納に。 屋根閉めると暗いので、 人感知センサーの簡単取り付け電気もつけました。
キッズハウスの中です。 柱のデットスペース利用して、突っ張り棒と、ボックスで収納に。 屋根閉めると暗いので、 人感知センサーの簡単取り付け電気もつけました。
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
daiponさんの実例写真
洗濯機上のデッドスペースをカインズの突っ張り棒で収納棚を確保して、セリアのワイヤーネットを突っ張り棒に入れて洗濯機の風呂水ホースをかけれるようにしました。 風呂水ホースがまじで収納悩んでたからとりあえずこれで一安心。
洗濯機上のデッドスペースをカインズの突っ張り棒で収納棚を確保して、セリアのワイヤーネットを突っ張り棒に入れて洗濯機の風呂水ホースをかけれるようにしました。 風呂水ホースがまじで収納悩んでたからとりあえずこれで一安心。
daipon
daipon
2LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
キッチン横のパントリーです。 自作の突っ張り棒式収納棚で収納する物に合わせて自由に棚板の位置を変えられます。😆⤴️ 材料は、ホムセンの板材とボルトとナットとワッシャーとレール金具と留め金具を使いました。 天井まで突っ張っているので調整して設置するのが大変でした。😆⤴️
キッチン横のパントリーです。 自作の突っ張り棒式収納棚で収納する物に合わせて自由に棚板の位置を変えられます。😆⤴️ 材料は、ホムセンの板材とボルトとナットとワッシャーとレール金具と留め金具を使いました。 天井まで突っ張っているので調整して設置するのが大変でした。😆⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
mioさんの実例写真
トイレットペーパー置きを 突っ張り棒で作ったのだけど、 丸見えもなんだかなーと蓋っぽいの 作ってみた( ⁼̴̤̆◡̶͂⁼̴̤̆ ) アクセントつけたら完成♡
トイレットペーパー置きを 突っ張り棒で作ったのだけど、 丸見えもなんだかなーと蓋っぽいの 作ってみた( ⁼̴̤̆◡̶͂⁼̴̤̆ ) アクセントつけたら完成♡
mio
mio
家族
popuuraさんの実例写真
参考になるか分かりませんが、、 突っ張り棒はホームセンター(コーナン)で購入しました。
参考になるか分かりませんが、、 突っ張り棒はホームセンター(コーナン)で購入しました。
popuura
popuura
1K | 一人暮らし
n0516さんの実例写真
和室と子どもの部屋に設置しているホスクリン。 竿は白が良かったけど、ホームセンターにステンレスしかなかったのでDAISOの1番長い突っ張り棒を使ってます。 毛布や布団も干せるので、かなり便利です。
和室と子どもの部屋に設置しているホスクリン。 竿は白が良かったけど、ホームセンターにステンレスしかなかったのでDAISOの1番長い突っ張り棒を使ってます。 毛布や布団も干せるので、かなり便利です。
n0516
n0516
4LDK
ka.na.mamaさんの実例写真
つっぱり棒の全体写真です* 質問をいただいたので投稿します(*´꒳`*)
つっぱり棒の全体写真です* 質問をいただいたので投稿します(*´꒳`*)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
つっぱるだけで完成するから「ここに欲しい」が、すぐ叶う✨ KINOBOは直径24㎜の木製丸棒を使って、DIYを楽しむシリーズです。まずは、ホームセンターなどで24㎜の木製丸棒を準備しましょう。ご希望のカットをオーダーできる場合も多いので、ご活用ください。 木製丸棒の準備ができたら、「テンションロッド ロング」で天井と床を固定❕ 木の枝みたいな「Rフック」を追加することで、マグカップなどを掛けれる棒を設置できます🎵 さらに、「トレイ」を追加することで、ちょっとした物置きに🎵玄関先に設置しても鍵を置くスペースとして大活躍😊 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/022_ap-3020?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3020
つっぱるだけで完成するから「ここに欲しい」が、すぐ叶う✨ KINOBOは直径24㎜の木製丸棒を使って、DIYを楽しむシリーズです。まずは、ホームセンターなどで24㎜の木製丸棒を準備しましょう。ご希望のカットをオーダーできる場合も多いので、ご活用ください。 木製丸棒の準備ができたら、「テンションロッド ロング」で天井と床を固定❕ 木の枝みたいな「Rフック」を追加することで、マグカップなどを掛けれる棒を設置できます🎵 さらに、「トレイ」を追加することで、ちょっとした物置きに🎵玄関先に設置しても鍵を置くスペースとして大活躍😊 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/022_ap-3020?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3020
LDK_plus
LDK_plus
marusanさんの実例写真
我が家のキッチンシンク下です😊 自分で図面を書いて大工さんに作ってもらった造作キッチンなので、シンク下も含め、棚や扉はいっさい無く配管もむき出しの状態から自分で色を塗り棚と扉を作りました♪ シンク下はホームセンターで買った配管をよけて組み立てられる可動式の棚と、突っ張り棒が役立ってます♪ でも、そのままだと味気ないので、 セリアで買ったグレーストライプの食器棚シートを貼り付けておめかししてます✨笑 カゴの中身も見えないように同じシートで隠してます👌 配管は黒に、壁はダークグレーにペンキを塗って、色の統一をしました♪ 扉の裏もスペースがもったいないので、 軽い小物を吊ったり入れたり(笑) が、今はこの扉をまた作りかえたいなぁと考えているところです😉 イベント参加用です(*˘︶˘*).。.:*♡
我が家のキッチンシンク下です😊 自分で図面を書いて大工さんに作ってもらった造作キッチンなので、シンク下も含め、棚や扉はいっさい無く配管もむき出しの状態から自分で色を塗り棚と扉を作りました♪ シンク下はホームセンターで買った配管をよけて組み立てられる可動式の棚と、突っ張り棒が役立ってます♪ でも、そのままだと味気ないので、 セリアで買ったグレーストライプの食器棚シートを貼り付けておめかししてます✨笑 カゴの中身も見えないように同じシートで隠してます👌 配管は黒に、壁はダークグレーにペンキを塗って、色の統一をしました♪ 扉の裏もスペースがもったいないので、 軽い小物を吊ったり入れたり(笑) が、今はこの扉をまた作りかえたいなぁと考えているところです😉 イベント参加用です(*˘︶˘*).。.:*♡
marusan
marusan
miwaさんの実例写真
取り敢えず、家にある突っ張り棒とダイソーの目隠し布でゴミ箱を隠してみた☆寸足らず…笑 ほんとはゴミ箱を引き出せるようにしたいけど、取り敢えずはこんな感じで(^^)
取り敢えず、家にある突っ張り棒とダイソーの目隠し布でゴミ箱を隠してみた☆寸足らず…笑 ほんとはゴミ箱を引き出せるようにしたいけど、取り敢えずはこんな感じで(^^)
miwa
miwa
3LDK | 家族

ホームセンター 突っ張り棒で収納が気になるあなたにおすすめ

ホームセンター 突っ張り棒で収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ