PORISH

27枚の部屋写真から8枚をセレクト
Lさんの実例写真
ベランダの備え付け物干しのスペースが狭くて、洗濯物が風でベランダの壁を擦って汚れるため、室内干しに切り替えることに。 臭いが気になるので、サーキュレーターと除湿機の導入を検討中。
ベランダの備え付け物干しのスペースが狭くて、洗濯物が風でベランダの壁を擦って汚れるため、室内干しに切り替えることに。 臭いが気になるので、サーキュレーターと除湿機の導入を検討中。
L
L
1K | 一人暮らし
p_mさんの実例写真
今日は重い腰を上げ水通し完了☺️ 天日干ししてあげたいのですが、 そもそも空気が悪いうえに、近隣があちこち工事中で埃が気になるので、今朝清掃してもらったばかりのエアコン前に置いてお部屋干しにしました𓍤 ベビー用品がどんどん増えているので、少しでも省スペースにすべく、ペタンコに畳めるラックを購入しました🙄
今日は重い腰を上げ水通し完了☺️ 天日干ししてあげたいのですが、 そもそも空気が悪いうえに、近隣があちこち工事中で埃が気になるので、今朝清掃してもらったばかりのエアコン前に置いてお部屋干しにしました𓍤 ベビー用品がどんどん増えているので、少しでも省スペースにすべく、ペタンコに畳めるラックを購入しました🙄
p_m
p_m
家族
TENMAさんの実例写真
PORISHすき間収納シリーズ「スキピタ」🐴 お部屋の色んなすき間に使えます♪
PORISHすき間収納シリーズ「スキピタ」🐴 お部屋の色んなすき間に使えます♪
TENMA
TENMA
milk.candyさんの実例写真
和室に布団を敷いて寝ています。 朝起きたら端に畳んで寄せていただけだったんですが、この家に住み始めて最初の梅雨が明けた頃、ふと気付いたら畳にカビが発生! リビング続きの奥まった位置の和室だから、湿気がこもってしまっていたのが原因のようでした。 カビ対策として、今は朝起きたら布団干しに掛けて、湿気を逃すようにしています。 (ズボラなので布団干しは広げたままで寝ちってます…)
和室に布団を敷いて寝ています。 朝起きたら端に畳んで寄せていただけだったんですが、この家に住み始めて最初の梅雨が明けた頃、ふと気付いたら畳にカビが発生! リビング続きの奥まった位置の和室だから、湿気がこもってしまっていたのが原因のようでした。 カビ対策として、今は朝起きたら布団干しに掛けて、湿気を逃すようにしています。 (ズボラなので布団干しは広げたままで寝ちってます…)
milk.candy
milk.candy
3LDK | 家族
tanana.さんの実例写真
物干スタンド¥7,780
竿吊るの(名前忘れた)つけてくれたけど結局狭すぎて夫がこれ買ってくれた!🥺
竿吊るの(名前忘れた)つけてくれたけど結局狭すぎて夫がこれ買ってくれた!🥺
tanana.
tanana.
3LDK | 家族
pinochoさんの実例写真
家族7人のため、部屋干しコーナーは3つあります。2階に1つ、1階に2つ。 これは2階の吹き抜け横のサンルームの部屋干しコーナー! 子供が大きくなったらここは勉強部屋に改造する予定です(´∀`)
家族7人のため、部屋干しコーナーは3つあります。2階に1つ、1階に2つ。 これは2階の吹き抜け横のサンルームの部屋干しコーナー! 子供が大きくなったらここは勉強部屋に改造する予定です(´∀`)
pinocho
pinocho
シェア
amelliaさんの実例写真
私は、アイロン。 母はキャベツの千切りでした。 繰り返される日常のなかで 日々の疲れを癒してくれる贅沢な家事。 心を無に、シワひとつなく、なかったことにしてくれます。 焦げたアイロンも、重層で、なかったことに♪
私は、アイロン。 母はキャベツの千切りでした。 繰り返される日常のなかで 日々の疲れを癒してくれる贅沢な家事。 心を無に、シワひとつなく、なかったことにしてくれます。 焦げたアイロンも、重層で、なかったことに♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
6畳洋室の入り口が室内干しスペースです。 物干しスタンドに掛けきれない洗濯物は、ドアのところにある突っ張り棒に掛けます。
6畳洋室の入り口が室内干しスペースです。 物干しスタンドに掛けきれない洗濯物は、ドアのところにある突っ張り棒に掛けます。
natsu
natsu
2DK | 家族

PORISHの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

PORISH

27枚の部屋写真から8枚をセレクト
Lさんの実例写真
ベランダの備え付け物干しのスペースが狭くて、洗濯物が風でベランダの壁を擦って汚れるため、室内干しに切り替えることに。 臭いが気になるので、サーキュレーターと除湿機の導入を検討中。
ベランダの備え付け物干しのスペースが狭くて、洗濯物が風でベランダの壁を擦って汚れるため、室内干しに切り替えることに。 臭いが気になるので、サーキュレーターと除湿機の導入を検討中。
L
L
1K | 一人暮らし
p_mさんの実例写真
今日は重い腰を上げ水通し完了☺️ 天日干ししてあげたいのですが、 そもそも空気が悪いうえに、近隣があちこち工事中で埃が気になるので、今朝清掃してもらったばかりのエアコン前に置いてお部屋干しにしました𓍤 ベビー用品がどんどん増えているので、少しでも省スペースにすべく、ペタンコに畳めるラックを購入しました🙄
今日は重い腰を上げ水通し完了☺️ 天日干ししてあげたいのですが、 そもそも空気が悪いうえに、近隣があちこち工事中で埃が気になるので、今朝清掃してもらったばかりのエアコン前に置いてお部屋干しにしました𓍤 ベビー用品がどんどん増えているので、少しでも省スペースにすべく、ペタンコに畳めるラックを購入しました🙄
p_m
p_m
家族
TENMAさんの実例写真
PORISHすき間収納シリーズ「スキピタ」🐴 お部屋の色んなすき間に使えます♪
PORISHすき間収納シリーズ「スキピタ」🐴 お部屋の色んなすき間に使えます♪
TENMA
TENMA
milk.candyさんの実例写真
和室に布団を敷いて寝ています。 朝起きたら端に畳んで寄せていただけだったんですが、この家に住み始めて最初の梅雨が明けた頃、ふと気付いたら畳にカビが発生! リビング続きの奥まった位置の和室だから、湿気がこもってしまっていたのが原因のようでした。 カビ対策として、今は朝起きたら布団干しに掛けて、湿気を逃すようにしています。 (ズボラなので布団干しは広げたままで寝ちってます…)
和室に布団を敷いて寝ています。 朝起きたら端に畳んで寄せていただけだったんですが、この家に住み始めて最初の梅雨が明けた頃、ふと気付いたら畳にカビが発生! リビング続きの奥まった位置の和室だから、湿気がこもってしまっていたのが原因のようでした。 カビ対策として、今は朝起きたら布団干しに掛けて、湿気を逃すようにしています。 (ズボラなので布団干しは広げたままで寝ちってます…)
milk.candy
milk.candy
3LDK | 家族
tanana.さんの実例写真
物干スタンド¥7,780
竿吊るの(名前忘れた)つけてくれたけど結局狭すぎて夫がこれ買ってくれた!🥺
竿吊るの(名前忘れた)つけてくれたけど結局狭すぎて夫がこれ買ってくれた!🥺
tanana.
tanana.
3LDK | 家族
pinochoさんの実例写真
家族7人のため、部屋干しコーナーは3つあります。2階に1つ、1階に2つ。 これは2階の吹き抜け横のサンルームの部屋干しコーナー! 子供が大きくなったらここは勉強部屋に改造する予定です(´∀`)
家族7人のため、部屋干しコーナーは3つあります。2階に1つ、1階に2つ。 これは2階の吹き抜け横のサンルームの部屋干しコーナー! 子供が大きくなったらここは勉強部屋に改造する予定です(´∀`)
pinocho
pinocho
シェア
amelliaさんの実例写真
私は、アイロン。 母はキャベツの千切りでした。 繰り返される日常のなかで 日々の疲れを癒してくれる贅沢な家事。 心を無に、シワひとつなく、なかったことにしてくれます。 焦げたアイロンも、重層で、なかったことに♪
私は、アイロン。 母はキャベツの千切りでした。 繰り返される日常のなかで 日々の疲れを癒してくれる贅沢な家事。 心を無に、シワひとつなく、なかったことにしてくれます。 焦げたアイロンも、重層で、なかったことに♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
6畳洋室の入り口が室内干しスペースです。 物干しスタンドに掛けきれない洗濯物は、ドアのところにある突っ張り棒に掛けます。
6畳洋室の入り口が室内干しスペースです。 物干しスタンドに掛けきれない洗濯物は、ドアのところにある突っ張り棒に掛けます。
natsu
natsu
2DK | 家族

PORISHの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ