斑入りアケビ

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
chocoさんの実例写真
いつも行く園芸店で斑入りアセビを見つけました。葉がとても綺麗です。雨で庭仕事はお休み。そのため今度の日曜まではリビングで楽しむつもりです。そのお店で興味があるものを見つけるとご主人にいつも「冬越しは?耐寒性は??夏の蒸れは???日当たりは????」と根掘り葉掘り聞くので最近は聞かなくても教えてくれます(笑)。そんなに行かないのによっぽどなんだろうと恥ずかしいです。「斑入りアセビ珍しいでしょ(←なんか誇らしげ)。アセビは地植えにするとスゴいことになっちゃいます。」と教えてくれました。はい、助言通り鉢植えにします。タグをみると葉を楽しむもので実はならないとのことでした。ちょっと残念。
いつも行く園芸店で斑入りアセビを見つけました。葉がとても綺麗です。雨で庭仕事はお休み。そのため今度の日曜まではリビングで楽しむつもりです。そのお店で興味があるものを見つけるとご主人にいつも「冬越しは?耐寒性は??夏の蒸れは???日当たりは????」と根掘り葉掘り聞くので最近は聞かなくても教えてくれます(笑)。そんなに行かないのによっぽどなんだろうと恥ずかしいです。「斑入りアセビ珍しいでしょ(←なんか誇らしげ)。アセビは地植えにするとスゴいことになっちゃいます。」と教えてくれました。はい、助言通り鉢植えにします。タグをみると葉を楽しむもので実はならないとのことでした。ちょっと残念。
choco
choco
家族
hana-さんの実例写真
勝手口脇の棚 花無し 緑だらけの庭です(笑) 姫キボウシの花芽が上がってきました。 小さな小さなキボウシで、 親指の先ほどの葉の大きさです。 斑入りアケビもここに。 数年育てて、ようやくベストな場所が 分かりました。 葉焼けせず、調子が良いです☺️
勝手口脇の棚 花無し 緑だらけの庭です(笑) 姫キボウシの花芽が上がってきました。 小さな小さなキボウシで、 親指の先ほどの葉の大きさです。 斑入りアケビもここに。 数年育てて、ようやくベストな場所が 分かりました。 葉焼けせず、調子が良いです☺️
hana-
hana-
家族

斑入りアケビの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

斑入りアケビ

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
chocoさんの実例写真
いつも行く園芸店で斑入りアセビを見つけました。葉がとても綺麗です。雨で庭仕事はお休み。そのため今度の日曜まではリビングで楽しむつもりです。そのお店で興味があるものを見つけるとご主人にいつも「冬越しは?耐寒性は??夏の蒸れは???日当たりは????」と根掘り葉掘り聞くので最近は聞かなくても教えてくれます(笑)。そんなに行かないのによっぽどなんだろうと恥ずかしいです。「斑入りアセビ珍しいでしょ(←なんか誇らしげ)。アセビは地植えにするとスゴいことになっちゃいます。」と教えてくれました。はい、助言通り鉢植えにします。タグをみると葉を楽しむもので実はならないとのことでした。ちょっと残念。
いつも行く園芸店で斑入りアセビを見つけました。葉がとても綺麗です。雨で庭仕事はお休み。そのため今度の日曜まではリビングで楽しむつもりです。そのお店で興味があるものを見つけるとご主人にいつも「冬越しは?耐寒性は??夏の蒸れは???日当たりは????」と根掘り葉掘り聞くので最近は聞かなくても教えてくれます(笑)。そんなに行かないのによっぽどなんだろうと恥ずかしいです。「斑入りアセビ珍しいでしょ(←なんか誇らしげ)。アセビは地植えにするとスゴいことになっちゃいます。」と教えてくれました。はい、助言通り鉢植えにします。タグをみると葉を楽しむもので実はならないとのことでした。ちょっと残念。
choco
choco
家族
hana-さんの実例写真
勝手口脇の棚 花無し 緑だらけの庭です(笑) 姫キボウシの花芽が上がってきました。 小さな小さなキボウシで、 親指の先ほどの葉の大きさです。 斑入りアケビもここに。 数年育てて、ようやくベストな場所が 分かりました。 葉焼けせず、調子が良いです☺️
勝手口脇の棚 花無し 緑だらけの庭です(笑) 姫キボウシの花芽が上がってきました。 小さな小さなキボウシで、 親指の先ほどの葉の大きさです。 斑入りアケビもここに。 数年育てて、ようやくベストな場所が 分かりました。 葉焼けせず、調子が良いです☺️
hana-
hana-
家族

斑入りアケビの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ