歓迎遠足

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
Hitomiさんの実例写真
昨日は長男の歓迎遠足でした! ハンバーガーがいいって言われたので前の日からバンズとパテを焼いて当日の朝仕上げました♡ セリアのペーパーランチボックス最高! インテリアじゃなくてすみませんm(__)m
昨日は長男の歓迎遠足でした! ハンバーガーがいいって言われたので前の日からバンズとパテを焼いて当日の朝仕上げました♡ セリアのペーパーランチボックス最高! インテリアじゃなくてすみませんm(__)m
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
ryouさんの実例写真
いやーーーご無沙汰してます:(_;´꒳`;):_ 長男の入学、三男のプレ幼稚園の 入園からの風邪のラッシュ、 歓迎遠足2週連続&自動車学校入校& 家庭訪問だので忙殺されておりました _:(´ཀ`」 ∠): 自動車学校の入校日を幼稚園の歓迎遠足の前日にするというあほっぷり。 入校日は夜までかかったため 次の日お弁当作りからの次男、三男を連れての遠足…。 四十路の体には堪えました╭( ๐_๐)╮ 全然いいねもできてなくてすみませんーーー!。・゚・(ノД`)・゚・。 からのちゃっかりイベント参加です🤘 縦長のお部屋レイアウトイベントです👀 あまり物を置かないのとインテリアに統一感をだす、これを意識してます☺ 本当はソファーを置きたいけど和室の入り口やテレビの配置、部屋の狭さを考えると置かないほうが広く見えるということで断念してます😅 といいつつ置けないかなーとずっと考えてはおりますが。🙄 2枚目picは角度違いのpic。 3枚目は昨日ちゃっかりゲットした 新しい観葉植物の ナナちゃん(フィカスナナ)です ( 厂˙ω˙ )厂 ウェーイ 値段も言わず強行突破で買いました。 きっと夫には高いと言われるであろう… なので黙っておきます。🤫
いやーーーご無沙汰してます:(_;´꒳`;):_ 長男の入学、三男のプレ幼稚園の 入園からの風邪のラッシュ、 歓迎遠足2週連続&自動車学校入校& 家庭訪問だので忙殺されておりました _:(´ཀ`」 ∠): 自動車学校の入校日を幼稚園の歓迎遠足の前日にするというあほっぷり。 入校日は夜までかかったため 次の日お弁当作りからの次男、三男を連れての遠足…。 四十路の体には堪えました╭( ๐_๐)╮ 全然いいねもできてなくてすみませんーーー!。・゚・(ノД`)・゚・。 からのちゃっかりイベント参加です🤘 縦長のお部屋レイアウトイベントです👀 あまり物を置かないのとインテリアに統一感をだす、これを意識してます☺ 本当はソファーを置きたいけど和室の入り口やテレビの配置、部屋の狭さを考えると置かないほうが広く見えるということで断念してます😅 といいつつ置けないかなーとずっと考えてはおりますが。🙄 2枚目picは角度違いのpic。 3枚目は昨日ちゃっかりゲットした 新しい観葉植物の ナナちゃん(フィカスナナ)です ( 厂˙ω˙ )厂 ウェーイ 値段も言わず強行突破で買いました。 きっと夫には高いと言われるであろう… なので黙っておきます。🤫
ryou
ryou
4LDK | 家族
DandYkさんの実例写真
入学シーズン。 ウチは昨年、三男が新1年生でした。 はやいですね(T-T)⤵月日がたつのが。 これは歓迎遠足様に当時ミニオンズが大好きだったので作りました~ ただし、遠足から帰って来ると皆からミニオンズ~と、言われ放題で嫌だったみたいです(笑)そんなん、あるかな~と、リバーシブルで作ってます♪ こちらは、シンプルにデニム地です。 現在は遊びに行くときにこれを使ってます。 私としてはミニオンズの方を使ってほしいですけどね
入学シーズン。 ウチは昨年、三男が新1年生でした。 はやいですね(T-T)⤵月日がたつのが。 これは歓迎遠足様に当時ミニオンズが大好きだったので作りました~ ただし、遠足から帰って来ると皆からミニオンズ~と、言われ放題で嫌だったみたいです(笑)そんなん、あるかな~と、リバーシブルで作ってます♪ こちらは、シンプルにデニム地です。 現在は遊びに行くときにこれを使ってます。 私としてはミニオンズの方を使ってほしいですけどね
DandYk
DandYk
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます♪ 今日は幼稚園の歓迎遠足♡ 私も行ってきます! いつもバタバタで大変なことになるので、今日は早起きしてお弁当頑張ったぁ!それでも、出掛ける時はバタバタなんだよなぁ~ きっと帰ってきたらぐったりです。
おはようございます♪ 今日は幼稚園の歓迎遠足♡ 私も行ってきます! いつもバタバタで大変なことになるので、今日は早起きしてお弁当頑張ったぁ!それでも、出掛ける時はバタバタなんだよなぁ~ きっと帰ってきたらぐったりです。
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
GW中平日も終わります、複数投稿です 『わたしの休日のすごし方』 《 pic① 》 本格的に帰省の準備に取り掛かります 戸締まりは しっかりとな 一昨年、 マンションの修繕工事があって 網戸を外す期間があったんですが その時に配付された補助錠です 網戸を元に戻した後、返しに行くと 「あ、いいですよ、どうぞ使ってください」 もらっちゃいました 防犯に役立ちます 《 pic② 》 車のトランクの荷物全部、 家に持って上がります 遊び道具やらエコバッグやら 代わりに 泊まりの荷物を乗せて お土産を乗せて 花火やお茶やクーラーボックスやら乗せて 空きスペースは こっちに戻ってくる時に あれやこれやわんさか乗っける予定です← 《 pic③ 》 遠足、だいぶ楽しんだ様子 天気良かったから暑かったやろなぁ〜 「全部食べたよ!」 次男はいつも空のお弁当箱を 誇らしげに見せてくれます ありがとよ 《 pic④ 》 食べきれず持ち帰ったおやつのお菓子 何やら考え中の長男 遠足のおやつは値段変わらず今でも300円 バナナはおやつに入りますか?← 今はというと、 ガムはダメです← に変わってます 「ねえねえ、かあか、消費税入れるの?」 入れんでええよ 「え、いいの?!」 消費税入れたらなんも買えんわい 入れんかったら2〜3個余分に買えるやんけ 「先生に怒られんかなぁ」 そんなことで怒られるかいや 「一応、先生に聞いてみよかな」 (案外 真面目なんやな) もう〜じゃあ、 かあかがいいって言いましたって 言っとき〜 先生もそんなのいちいち聞かれるの メンドーやわ 「大丈夫かな」 かあかが「いい」言うたら それ以外はない この家では かあかが法律じゃい←おやつ学校ですけど ☆ 約7年ぶりの愛媛 どんなんなってるかなぁ〜 ま、さして変わってないやろな 笑 実家のジャングル具合が気になるところ おかん、どんだけ緑っこ世話しよるんやろ 楽しみです♪
GW中平日も終わります、複数投稿です 『わたしの休日のすごし方』 《 pic① 》 本格的に帰省の準備に取り掛かります 戸締まりは しっかりとな 一昨年、 マンションの修繕工事があって 網戸を外す期間があったんですが その時に配付された補助錠です 網戸を元に戻した後、返しに行くと 「あ、いいですよ、どうぞ使ってください」 もらっちゃいました 防犯に役立ちます 《 pic② 》 車のトランクの荷物全部、 家に持って上がります 遊び道具やらエコバッグやら 代わりに 泊まりの荷物を乗せて お土産を乗せて 花火やお茶やクーラーボックスやら乗せて 空きスペースは こっちに戻ってくる時に あれやこれやわんさか乗っける予定です← 《 pic③ 》 遠足、だいぶ楽しんだ様子 天気良かったから暑かったやろなぁ〜 「全部食べたよ!」 次男はいつも空のお弁当箱を 誇らしげに見せてくれます ありがとよ 《 pic④ 》 食べきれず持ち帰ったおやつのお菓子 何やら考え中の長男 遠足のおやつは値段変わらず今でも300円 バナナはおやつに入りますか?← 今はというと、 ガムはダメです← に変わってます 「ねえねえ、かあか、消費税入れるの?」 入れんでええよ 「え、いいの?!」 消費税入れたらなんも買えんわい 入れんかったら2〜3個余分に買えるやんけ 「先生に怒られんかなぁ」 そんなことで怒られるかいや 「一応、先生に聞いてみよかな」 (案外 真面目なんやな) もう〜じゃあ、 かあかがいいって言いましたって 言っとき〜 先生もそんなのいちいち聞かれるの メンドーやわ 「大丈夫かな」 かあかが「いい」言うたら それ以外はない この家では かあかが法律じゃい←おやつ学校ですけど ☆ 約7年ぶりの愛媛 どんなんなってるかなぁ〜 ま、さして変わってないやろな 笑 実家のジャングル具合が気になるところ おかん、どんだけ緑っこ世話しよるんやろ 楽しみです♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
amamiさんの実例写真
(✿´∀`✿)ノおはようございます。今日は小学生の歓迎遠足です。晴れで良かった
(✿´∀`✿)ノおはようございます。今日は小学生の歓迎遠足です。晴れで良かった
amami
amami
家族
mamiさんの実例写真
和室からのリビングの眺め(*^-^*) 今日は小学校の歓迎遠足♪今にも雨が降りそうな曇り空だけど…行けるといいなぁ~(^-^;
和室からのリビングの眺め(*^-^*) 今日は小学校の歓迎遠足♪今にも雨が降りそうな曇り空だけど…行けるといいなぁ~(^-^;
mami
mami
家族

歓迎遠足の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

歓迎遠足

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
Hitomiさんの実例写真
昨日は長男の歓迎遠足でした! ハンバーガーがいいって言われたので前の日からバンズとパテを焼いて当日の朝仕上げました♡ セリアのペーパーランチボックス最高! インテリアじゃなくてすみませんm(__)m
昨日は長男の歓迎遠足でした! ハンバーガーがいいって言われたので前の日からバンズとパテを焼いて当日の朝仕上げました♡ セリアのペーパーランチボックス最高! インテリアじゃなくてすみませんm(__)m
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
ryouさんの実例写真
いやーーーご無沙汰してます:(_;´꒳`;):_ 長男の入学、三男のプレ幼稚園の 入園からの風邪のラッシュ、 歓迎遠足2週連続&自動車学校入校& 家庭訪問だので忙殺されておりました _:(´ཀ`」 ∠): 自動車学校の入校日を幼稚園の歓迎遠足の前日にするというあほっぷり。 入校日は夜までかかったため 次の日お弁当作りからの次男、三男を連れての遠足…。 四十路の体には堪えました╭( ๐_๐)╮ 全然いいねもできてなくてすみませんーーー!。・゚・(ノД`)・゚・。 からのちゃっかりイベント参加です🤘 縦長のお部屋レイアウトイベントです👀 あまり物を置かないのとインテリアに統一感をだす、これを意識してます☺ 本当はソファーを置きたいけど和室の入り口やテレビの配置、部屋の狭さを考えると置かないほうが広く見えるということで断念してます😅 といいつつ置けないかなーとずっと考えてはおりますが。🙄 2枚目picは角度違いのpic。 3枚目は昨日ちゃっかりゲットした 新しい観葉植物の ナナちゃん(フィカスナナ)です ( 厂˙ω˙ )厂 ウェーイ 値段も言わず強行突破で買いました。 きっと夫には高いと言われるであろう… なので黙っておきます。🤫
いやーーーご無沙汰してます:(_;´꒳`;):_ 長男の入学、三男のプレ幼稚園の 入園からの風邪のラッシュ、 歓迎遠足2週連続&自動車学校入校& 家庭訪問だので忙殺されておりました _:(´ཀ`」 ∠): 自動車学校の入校日を幼稚園の歓迎遠足の前日にするというあほっぷり。 入校日は夜までかかったため 次の日お弁当作りからの次男、三男を連れての遠足…。 四十路の体には堪えました╭( ๐_๐)╮ 全然いいねもできてなくてすみませんーーー!。・゚・(ノД`)・゚・。 からのちゃっかりイベント参加です🤘 縦長のお部屋レイアウトイベントです👀 あまり物を置かないのとインテリアに統一感をだす、これを意識してます☺ 本当はソファーを置きたいけど和室の入り口やテレビの配置、部屋の狭さを考えると置かないほうが広く見えるということで断念してます😅 といいつつ置けないかなーとずっと考えてはおりますが。🙄 2枚目picは角度違いのpic。 3枚目は昨日ちゃっかりゲットした 新しい観葉植物の ナナちゃん(フィカスナナ)です ( 厂˙ω˙ )厂 ウェーイ 値段も言わず強行突破で買いました。 きっと夫には高いと言われるであろう… なので黙っておきます。🤫
ryou
ryou
4LDK | 家族
DandYkさんの実例写真
入学シーズン。 ウチは昨年、三男が新1年生でした。 はやいですね(T-T)⤵月日がたつのが。 これは歓迎遠足様に当時ミニオンズが大好きだったので作りました~ ただし、遠足から帰って来ると皆からミニオンズ~と、言われ放題で嫌だったみたいです(笑)そんなん、あるかな~と、リバーシブルで作ってます♪ こちらは、シンプルにデニム地です。 現在は遊びに行くときにこれを使ってます。 私としてはミニオンズの方を使ってほしいですけどね
入学シーズン。 ウチは昨年、三男が新1年生でした。 はやいですね(T-T)⤵月日がたつのが。 これは歓迎遠足様に当時ミニオンズが大好きだったので作りました~ ただし、遠足から帰って来ると皆からミニオンズ~と、言われ放題で嫌だったみたいです(笑)そんなん、あるかな~と、リバーシブルで作ってます♪ こちらは、シンプルにデニム地です。 現在は遊びに行くときにこれを使ってます。 私としてはミニオンズの方を使ってほしいですけどね
DandYk
DandYk
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます♪ 今日は幼稚園の歓迎遠足♡ 私も行ってきます! いつもバタバタで大変なことになるので、今日は早起きしてお弁当頑張ったぁ!それでも、出掛ける時はバタバタなんだよなぁ~ きっと帰ってきたらぐったりです。
おはようございます♪ 今日は幼稚園の歓迎遠足♡ 私も行ってきます! いつもバタバタで大変なことになるので、今日は早起きしてお弁当頑張ったぁ!それでも、出掛ける時はバタバタなんだよなぁ~ きっと帰ってきたらぐったりです。
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
GW中平日も終わります、複数投稿です 『わたしの休日のすごし方』 《 pic① 》 本格的に帰省の準備に取り掛かります 戸締まりは しっかりとな 一昨年、 マンションの修繕工事があって 網戸を外す期間があったんですが その時に配付された補助錠です 網戸を元に戻した後、返しに行くと 「あ、いいですよ、どうぞ使ってください」 もらっちゃいました 防犯に役立ちます 《 pic② 》 車のトランクの荷物全部、 家に持って上がります 遊び道具やらエコバッグやら 代わりに 泊まりの荷物を乗せて お土産を乗せて 花火やお茶やクーラーボックスやら乗せて 空きスペースは こっちに戻ってくる時に あれやこれやわんさか乗っける予定です← 《 pic③ 》 遠足、だいぶ楽しんだ様子 天気良かったから暑かったやろなぁ〜 「全部食べたよ!」 次男はいつも空のお弁当箱を 誇らしげに見せてくれます ありがとよ 《 pic④ 》 食べきれず持ち帰ったおやつのお菓子 何やら考え中の長男 遠足のおやつは値段変わらず今でも300円 バナナはおやつに入りますか?← 今はというと、 ガムはダメです← に変わってます 「ねえねえ、かあか、消費税入れるの?」 入れんでええよ 「え、いいの?!」 消費税入れたらなんも買えんわい 入れんかったら2〜3個余分に買えるやんけ 「先生に怒られんかなぁ」 そんなことで怒られるかいや 「一応、先生に聞いてみよかな」 (案外 真面目なんやな) もう〜じゃあ、 かあかがいいって言いましたって 言っとき〜 先生もそんなのいちいち聞かれるの メンドーやわ 「大丈夫かな」 かあかが「いい」言うたら それ以外はない この家では かあかが法律じゃい←おやつ学校ですけど ☆ 約7年ぶりの愛媛 どんなんなってるかなぁ〜 ま、さして変わってないやろな 笑 実家のジャングル具合が気になるところ おかん、どんだけ緑っこ世話しよるんやろ 楽しみです♪
GW中平日も終わります、複数投稿です 『わたしの休日のすごし方』 《 pic① 》 本格的に帰省の準備に取り掛かります 戸締まりは しっかりとな 一昨年、 マンションの修繕工事があって 網戸を外す期間があったんですが その時に配付された補助錠です 網戸を元に戻した後、返しに行くと 「あ、いいですよ、どうぞ使ってください」 もらっちゃいました 防犯に役立ちます 《 pic② 》 車のトランクの荷物全部、 家に持って上がります 遊び道具やらエコバッグやら 代わりに 泊まりの荷物を乗せて お土産を乗せて 花火やお茶やクーラーボックスやら乗せて 空きスペースは こっちに戻ってくる時に あれやこれやわんさか乗っける予定です← 《 pic③ 》 遠足、だいぶ楽しんだ様子 天気良かったから暑かったやろなぁ〜 「全部食べたよ!」 次男はいつも空のお弁当箱を 誇らしげに見せてくれます ありがとよ 《 pic④ 》 食べきれず持ち帰ったおやつのお菓子 何やら考え中の長男 遠足のおやつは値段変わらず今でも300円 バナナはおやつに入りますか?← 今はというと、 ガムはダメです← に変わってます 「ねえねえ、かあか、消費税入れるの?」 入れんでええよ 「え、いいの?!」 消費税入れたらなんも買えんわい 入れんかったら2〜3個余分に買えるやんけ 「先生に怒られんかなぁ」 そんなことで怒られるかいや 「一応、先生に聞いてみよかな」 (案外 真面目なんやな) もう〜じゃあ、 かあかがいいって言いましたって 言っとき〜 先生もそんなのいちいち聞かれるの メンドーやわ 「大丈夫かな」 かあかが「いい」言うたら それ以外はない この家では かあかが法律じゃい←おやつ学校ですけど ☆ 約7年ぶりの愛媛 どんなんなってるかなぁ〜 ま、さして変わってないやろな 笑 実家のジャングル具合が気になるところ おかん、どんだけ緑っこ世話しよるんやろ 楽しみです♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
amamiさんの実例写真
(✿´∀`✿)ノおはようございます。今日は小学生の歓迎遠足です。晴れで良かった
(✿´∀`✿)ノおはようございます。今日は小学生の歓迎遠足です。晴れで良かった
amami
amami
家族
mamiさんの実例写真
和室からのリビングの眺め(*^-^*) 今日は小学校の歓迎遠足♪今にも雨が降りそうな曇り空だけど…行けるといいなぁ~(^-^;
和室からのリビングの眺め(*^-^*) 今日は小学校の歓迎遠足♪今にも雨が降りそうな曇り空だけど…行けるといいなぁ~(^-^;
mami
mami
家族

歓迎遠足の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ