時を忘れる

122枚の部屋写真から49枚をセレクト
kobさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンいただきました! まずは前から欲しかったマスクケースを買わせていただきました✨ 我が家は玄関に不織布のマスクを置いています。玄関を出てから「忘れた!」なんて時にも、とても便利。 ideacoのマスクケースはシンプルですが暖かみがあって、玄関の雰囲気によく合います。 下から取るのはどうかな?と思っていましたが、取りやすさにびっくりです。 おすすめですよ✨
夏のスペシャルクーポンいただきました! まずは前から欲しかったマスクケースを買わせていただきました✨ 我が家は玄関に不織布のマスクを置いています。玄関を出てから「忘れた!」なんて時にも、とても便利。 ideacoのマスクケースはシンプルですが暖かみがあって、玄関の雰囲気によく合います。 下から取るのはどうかな?と思っていましたが、取りやすさにびっくりです。 おすすめですよ✨
kob
kob
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
以前RoomClipショッピングで購入した、 towerの キャスター付きハンガーラック♡ 現在は玄関に置いてます。 我が家は、シューズクロークに ポールハンガーがあるから 基本的にはそっちに上着を掛けてるんだけど、 玄関にラックがあると 冬場は特に 上着やバッグ、帽子の一時置きなど ちょっと掛けておくのにとっても便利♪ キャスター付きだから 掃除する時や違う部屋で使いたい時 移動も楽々〜٩(^‿^)۶ ストッパーも付いてるから 勝手に動いたりしないのも◎ 来客時にも ここにコート掛けてもらったり このハンガーラックが大活躍‼︎ ブラック×ウッドがとってオシャレだし♡ ウッドのバー以外スチールだから マグネットフックなんかも付けられる! ↑これ、結構うれしいポイント♡ エコバッグとかを掛けておくと 買い物行く時にも忘れなくて◎
以前RoomClipショッピングで購入した、 towerの キャスター付きハンガーラック♡ 現在は玄関に置いてます。 我が家は、シューズクロークに ポールハンガーがあるから 基本的にはそっちに上着を掛けてるんだけど、 玄関にラックがあると 冬場は特に 上着やバッグ、帽子の一時置きなど ちょっと掛けておくのにとっても便利♪ キャスター付きだから 掃除する時や違う部屋で使いたい時 移動も楽々〜٩(^‿^)۶ ストッパーも付いてるから 勝手に動いたりしないのも◎ 来客時にも ここにコート掛けてもらったり このハンガーラックが大活躍‼︎ ブラック×ウッドがとってオシャレだし♡ ウッドのバー以外スチールだから マグネットフックなんかも付けられる! ↑これ、結構うれしいポイント♡ エコバッグとかを掛けておくと 買い物行く時にも忘れなくて◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
シューズボックスの横に突っ張りウォールラックを裏向きで設置して、次の指定日に捨てる予定の段ボールや資源ごみの置き場を作りました。 縦に積めるのでスペースを取らず、朝家を出る時に忘れずに捨てに行けます。
シューズボックスの横に突っ張りウォールラックを裏向きで設置して、次の指定日に捨てる予定の段ボールや資源ごみの置き場を作りました。 縦に積めるのでスペースを取らず、朝家を出る時に忘れずに捨てに行けます。
rei
rei
1LDK
maimai0110さんの実例写真
秋になってもまだまだ暖かい日が続いています。 日中、南側のウッドデッキはポカポカ暖かいです☺️ リビングから続くウッドデッキは、部屋の中から眺めるも良し、ウッドデッキの椅子に座って四季の緑を見たり、植物のお世話をしたり、とても癒されます。 ほんの少しのくつろぎのつもりが、つい時を忘れてしまいます 笑
秋になってもまだまだ暖かい日が続いています。 日中、南側のウッドデッキはポカポカ暖かいです☺️ リビングから続くウッドデッキは、部屋の中から眺めるも良し、ウッドデッキの椅子に座って四季の緑を見たり、植物のお世話をしたり、とても癒されます。 ほんの少しのくつろぎのつもりが、つい時を忘れてしまいます 笑
maimai0110
maimai0110
家族
Daisyさんの実例写真
玄関のディスプレイコーナー。 francfrancのラダーラックがお気に入りです♡ 今はアルコールスプレーを置いて、帰宅後は手だけでなく、服や鞄にもシュッシュしています。 携帯用も玄関の鍵の横に置いて、出かける時忘れないように。
玄関のディスプレイコーナー。 francfrancのラダーラックがお気に入りです♡ 今はアルコールスプレーを置いて、帰宅後は手だけでなく、服や鞄にもシュッシュしています。 携帯用も玄関の鍵の横に置いて、出かける時忘れないように。
Daisy
Daisy
家族
mar.333さんの実例写真
この家って 時計だらけね でも正確に動いてるのは 一つきりね むっ 確かに 電池入ってないし! 電池の入れ替え不明なヤツもあるし! ジャンク時計も大量にあるし!
この家って 時計だらけね でも正確に動いてるのは 一つきりね むっ 確かに 電池入ってないし! 電池の入れ替え不明なヤツもあるし! ジャンク時計も大量にあるし!
mar.333
mar.333
sakiさんの実例写真
玄関の一角 友達がくれた新居祝いのラタンミラー🌷 うちの雰囲気にあっていて、とってもお気に入り☺️ トートバッグにエコバッグをまとめるようになってから、出かける時に忘れなくなりました😂
玄関の一角 友達がくれた新居祝いのラタンミラー🌷 うちの雰囲気にあっていて、とってもお気に入り☺️ トートバッグにエコバッグをまとめるようになってから、出かける時に忘れなくなりました😂
saki
saki
4LDK | 家族
chokotanさんの実例写真
普段スリッパを使う事がなくて、しまいこんじゃうと存在忘れちゃうから(^_^;) IKEAで買ったかごに収納して、お客様が来た時に忘れずに出せるようにしました(笑)
普段スリッパを使う事がなくて、しまいこんじゃうと存在忘れちゃうから(^_^;) IKEAで買ったかごに収納して、お客様が来た時に忘れずに出せるようにしました(笑)
chokotan
chokotan
家族
ranranさんの実例写真
考える事が多すぎる時は あえて忘れる!(笑) じゃないとやってけないわ╰(´ิ∀´ิ)╯
考える事が多すぎる時は あえて忘れる!(笑) じゃないとやってけないわ╰(´ิ∀´ิ)╯
ranran
ranran
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
おはようございます。 モニター中のYAMAZENトローリーに 専用の天板(フタ)が新発売されました。 トローリー本体も カラー豊富で悩んだのですが 天板もオークとウォールナット 2色展開で悩みました…。 家具と揃えてウォールナットと 思っていたのですが 結果、オークがアクセントになって 正解だったかな♪ スリムタイプのトローリーは 我が家の激狭玄関でも圧迫感なく置け 外出時忘れがちなものを ここにまとめられるのが良いです○ サイドにはマイバック。 天板の中にはマスク。 カギやハンコなどの小物を入れたり 玄関でごちゃつくものをこれ一台に スッキリ収納できそうです。
おはようございます。 モニター中のYAMAZENトローリーに 専用の天板(フタ)が新発売されました。 トローリー本体も カラー豊富で悩んだのですが 天板もオークとウォールナット 2色展開で悩みました…。 家具と揃えてウォールナットと 思っていたのですが 結果、オークがアクセントになって 正解だったかな♪ スリムタイプのトローリーは 我が家の激狭玄関でも圧迫感なく置け 外出時忘れがちなものを ここにまとめられるのが良いです○ サイドにはマイバック。 天板の中にはマスク。 カギやハンコなどの小物を入れたり 玄関でごちゃつくものをこれ一台に スッキリ収納できそうです。
k...
k...
家族
Okkii501さんの実例写真
マスクと手指消毒は玄関ドアにマグネット容器で設置してます 場所も取らず出入り時に忘れないので機能的です
マスクと手指消毒は玄関ドアにマグネット容器で設置してます 場所も取らず出入り時に忘れないので機能的です
Okkii501
Okkii501
4LDK | 家族
meg.さんの実例写真
雑貨&ドールハウスの作家さんsmileさんのスイッチカバー。 引っ越しする時、はずすの忘れちゃいそ〜(^_^;)
雑貨&ドールハウスの作家さんsmileさんのスイッチカバー。 引っ越しする時、はずすの忘れちゃいそ〜(^_^;)
meg.
meg.
2LDK | 一人暮らし
WALL_MATESさんの実例写真
に壁を便利に使って収納やディスプレイが出来る壁付けシェルフ
に壁を便利に使って収納やディスプレイが出来る壁付けシェルフ
WALL_MATES
WALL_MATES
nkytさんの実例写真
我が家のマスク置き場は玄関の棚です。 バスケット型のかごの中にプラケースを入れて収納しています😊 蓋もできるし、玄関なので出かける時に忘れることもないです✨
我が家のマスク置き場は玄関の棚です。 バスケット型のかごの中にプラケースを入れて収納しています😊 蓋もできるし、玄関なので出かける時に忘れることもないです✨
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
よく行方不明になるカギ達(✽´ཫ`✽) 靴を履いてさあ出発って時に無いカギ達(✽´ཫ`✽) 玄関に置いておく為、すのこでキーフックを取り付けました~(´∇`) これで安心と思いきや帰宅時にかけ忘れる始末。 染み付いた習慣はいつになったら直るのだろう…
よく行方不明になるカギ達(✽´ཫ`✽) 靴を履いてさあ出発って時に無いカギ達(✽´ཫ`✽) 玄関に置いておく為、すのこでキーフックを取り付けました~(´∇`) これで安心と思いきや帰宅時にかけ忘れる始末。 染み付いた習慣はいつになったら直るのだろう…
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
shunkさんの実例写真
緑とフレグランスと鍵。
緑とフレグランスと鍵。
shunk
shunk
1LDK | 家族
Mi-shaさんの実例写真
冷蔵庫掲示板 使い切った食材、早めに使いたい食材の目安に書いています。 買い物に行く時に買い忘れも少なくなったし、メニューを考えるときに調味料がない事態も回避されて、思いの外役立っています♫ #ピータッチキューブ で作成。全部日本語でよかったんだけど、ちょっとおしゃれにしたくて英文も入れました笑
冷蔵庫掲示板 使い切った食材、早めに使いたい食材の目安に書いています。 買い物に行く時に買い忘れも少なくなったし、メニューを考えるときに調味料がない事態も回避されて、思いの外役立っています♫ #ピータッチキューブ で作成。全部日本語でよかったんだけど、ちょっとおしゃれにしたくて英文も入れました笑
Mi-sha
Mi-sha
2LDK | 家族
panchanさんの実例写真
また玄関(´-ω-`)ゞエヘヘ 玄関にカゴを置いて毎日持ってでる ミニタオルを入れています。 出る時に忘れる事がなくなりましたd(*¯︶¯*)
また玄関(´-ω-`)ゞエヘヘ 玄関にカゴを置いて毎日持ってでる ミニタオルを入れています。 出る時に忘れる事がなくなりましたd(*¯︶¯*)
panchan
panchan
3LDK | 家族
yumifuuさんの実例写真
おはようございます。 玄関の大きな藤のバスケット置きました。 中身は防災グッズです。 玄関収納棚に入れていましたが、地震の時にロックがかかるシステムになっていて... 意味ないなぁって。 築14年で気付く私。
おはようございます。 玄関の大きな藤のバスケット置きました。 中身は防災グッズです。 玄関収納棚に入れていましたが、地震の時にロックがかかるシステムになっていて... 意味ないなぁって。 築14年で気付く私。
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
mu-daysさんの実例写真
ロンハーマンで見かけて、一目惚れ。 雑貨はあまり買わないんですが、砂が落ちるのを見とれ、時を忘れます。
ロンハーマンで見かけて、一目惚れ。 雑貨はあまり買わないんですが、砂が落ちるのを見とれ、時を忘れます。
mu-days
mu-days
家族
kuroさんの実例写真
大理石調のクッションフロアシートを 丸めて筒状にしただけ! 蜂ジェット隠し🐝 5月ごろから🐝出没するのよ😭 すぐ対処出来るように玄関に置きたくて。 ガチャガチャしやすいスプレー どんなサイズでも隠せるし、使いやすい! 熊よけスプレーも置いてあります。 山登りに行く時に忘れないよう玄関に置いていますが こんなに分かりやすい場所にあっても忘れてしまうぐらい インテリアに馴染んでいます🤭 ランタンはキャンプ&防災用。
大理石調のクッションフロアシートを 丸めて筒状にしただけ! 蜂ジェット隠し🐝 5月ごろから🐝出没するのよ😭 すぐ対処出来るように玄関に置きたくて。 ガチャガチャしやすいスプレー どんなサイズでも隠せるし、使いやすい! 熊よけスプレーも置いてあります。 山登りに行く時に忘れないよう玄関に置いていますが こんなに分かりやすい場所にあっても忘れてしまうぐらい インテリアに馴染んでいます🤭 ランタンはキャンプ&防災用。
kuro
kuro
4LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
玄関にマスクを入れる引出しとアルコールジェルを置きました。 以前はマスクはリビングに置いていたのですが、子ども達が登校の時に忘れて、また靴を脱いで部屋に入って・・・・という事が多く、忘れてもすぐ取れる玄関に変えました。 ついでに下駄箱上も拭き掃除してサッパリしました。
玄関にマスクを入れる引出しとアルコールジェルを置きました。 以前はマスクはリビングに置いていたのですが、子ども達が登校の時に忘れて、また靴を脱いで部屋に入って・・・・という事が多く、忘れてもすぐ取れる玄関に変えました。 ついでに下駄箱上も拭き掃除してサッパリしました。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
sabureさんの実例写真
靴箱の上です。 出かける時に忘れないようにマスクケースを置いてます。 さりげなくマリモちゃんがいます(^-^)
靴箱の上です。 出かける時に忘れないようにマスクケースを置いてます。 さりげなくマリモちゃんがいます(^-^)
sabure
sabure
家族
koko_hikaさんの実例写真
本が大好きな子供たちのために、 栞を増産しました♩🔖✨ 各々が好きな本をひろげて、親子でくつろぐ読書の秋🍁𓂃𓈒𓏸 時を忘れて没頭するのもいいし、読み終わって思いを巡らす時間も、幸せ😌☕︎ 今日も図書の本を借りに行って♩ インフル2回目の予防接種も頑張ってきました💉
本が大好きな子供たちのために、 栞を増産しました♩🔖✨ 各々が好きな本をひろげて、親子でくつろぐ読書の秋🍁𓂃𓈒𓏸 時を忘れて没頭するのもいいし、読み終わって思いを巡らす時間も、幸せ😌☕︎ 今日も図書の本を借りに行って♩ インフル2回目の予防接種も頑張ってきました💉
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
夕方6時には、もうすっかり外は暗くなりましたね💦 いつもリビングで宿題する小学生組👧🏻📖✏️ 暗くなるのが早いと、ご飯の支度も急がなきゃいけない気がして、夏より1時間ほど夕食早めです😅
夕方6時には、もうすっかり外は暗くなりましたね💦 いつもリビングで宿題する小学生組👧🏻📖✏️ 暗くなるのが早いと、ご飯の支度も急がなきゃいけない気がして、夏より1時間ほど夕食早めです😅
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
atsushiさんの実例写真
玄関ドア、洗濯機、冷蔵庫、掃除機、テレビ、インターホン、空気清浄機、防犯カメラなど、スマートホーム対応なので、自動オンオフや外出先から殆ど操作可能ですが、一番良かったのは照明スイッチをスマートホーム対応にした事です。 旅行など暫く家を空けているときでも、毎日2時間ほど電気が自動に付くようにしておけば、防犯面でも安全です。 声だけで操作可能だし、出かける時、消し忘れても家に戻らずスマホで操作可能。
玄関ドア、洗濯機、冷蔵庫、掃除機、テレビ、インターホン、空気清浄機、防犯カメラなど、スマートホーム対応なので、自動オンオフや外出先から殆ど操作可能ですが、一番良かったのは照明スイッチをスマートホーム対応にした事です。 旅行など暫く家を空けているときでも、毎日2時間ほど電気が自動に付くようにしておけば、防犯面でも安全です。 声だけで操作可能だし、出かける時、消し忘れても家に戻らずスマホで操作可能。
atsushi
atsushi
4LDK | 家族
kikomocoさんの実例写真
ハードウェアは金ピカピンにしたかったんですけど、水栓だけは残念な結果に😭 コラベルタイルのシミュレーションは時を忘れて子供のように夢中になりました♪ 色、デザイン、素材と一番悩んだ空間で、トイレ空間の展開図をエクセルで作って切って組み立てたりしてました。今思うとちょっと病気? 天井はガッツリモールディングが廻してあり、ペイントは2色です。
ハードウェアは金ピカピンにしたかったんですけど、水栓だけは残念な結果に😭 コラベルタイルのシミュレーションは時を忘れて子供のように夢中になりました♪ 色、デザイン、素材と一番悩んだ空間で、トイレ空間の展開図をエクセルで作って切って組み立てたりしてました。今思うとちょっと病気? 天井はガッツリモールディングが廻してあり、ペイントは2色です。
kikomoco
kikomoco
家族
もっと見る

時を忘れるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

時を忘れる

122枚の部屋写真から49枚をセレクト
kobさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンいただきました! まずは前から欲しかったマスクケースを買わせていただきました✨ 我が家は玄関に不織布のマスクを置いています。玄関を出てから「忘れた!」なんて時にも、とても便利。 ideacoのマスクケースはシンプルですが暖かみがあって、玄関の雰囲気によく合います。 下から取るのはどうかな?と思っていましたが、取りやすさにびっくりです。 おすすめですよ✨
夏のスペシャルクーポンいただきました! まずは前から欲しかったマスクケースを買わせていただきました✨ 我が家は玄関に不織布のマスクを置いています。玄関を出てから「忘れた!」なんて時にも、とても便利。 ideacoのマスクケースはシンプルですが暖かみがあって、玄関の雰囲気によく合います。 下から取るのはどうかな?と思っていましたが、取りやすさにびっくりです。 おすすめですよ✨
kob
kob
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
以前RoomClipショッピングで購入した、 towerの キャスター付きハンガーラック♡ 現在は玄関に置いてます。 我が家は、シューズクロークに ポールハンガーがあるから 基本的にはそっちに上着を掛けてるんだけど、 玄関にラックがあると 冬場は特に 上着やバッグ、帽子の一時置きなど ちょっと掛けておくのにとっても便利♪ キャスター付きだから 掃除する時や違う部屋で使いたい時 移動も楽々〜٩(^‿^)۶ ストッパーも付いてるから 勝手に動いたりしないのも◎ 来客時にも ここにコート掛けてもらったり このハンガーラックが大活躍‼︎ ブラック×ウッドがとってオシャレだし♡ ウッドのバー以外スチールだから マグネットフックなんかも付けられる! ↑これ、結構うれしいポイント♡ エコバッグとかを掛けておくと 買い物行く時にも忘れなくて◎
以前RoomClipショッピングで購入した、 towerの キャスター付きハンガーラック♡ 現在は玄関に置いてます。 我が家は、シューズクロークに ポールハンガーがあるから 基本的にはそっちに上着を掛けてるんだけど、 玄関にラックがあると 冬場は特に 上着やバッグ、帽子の一時置きなど ちょっと掛けておくのにとっても便利♪ キャスター付きだから 掃除する時や違う部屋で使いたい時 移動も楽々〜٩(^‿^)۶ ストッパーも付いてるから 勝手に動いたりしないのも◎ 来客時にも ここにコート掛けてもらったり このハンガーラックが大活躍‼︎ ブラック×ウッドがとってオシャレだし♡ ウッドのバー以外スチールだから マグネットフックなんかも付けられる! ↑これ、結構うれしいポイント♡ エコバッグとかを掛けておくと 買い物行く時にも忘れなくて◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
シューズボックスの横に突っ張りウォールラックを裏向きで設置して、次の指定日に捨てる予定の段ボールや資源ごみの置き場を作りました。 縦に積めるのでスペースを取らず、朝家を出る時に忘れずに捨てに行けます。
シューズボックスの横に突っ張りウォールラックを裏向きで設置して、次の指定日に捨てる予定の段ボールや資源ごみの置き場を作りました。 縦に積めるのでスペースを取らず、朝家を出る時に忘れずに捨てに行けます。
rei
rei
1LDK
maimai0110さんの実例写真
秋になってもまだまだ暖かい日が続いています。 日中、南側のウッドデッキはポカポカ暖かいです☺️ リビングから続くウッドデッキは、部屋の中から眺めるも良し、ウッドデッキの椅子に座って四季の緑を見たり、植物のお世話をしたり、とても癒されます。 ほんの少しのくつろぎのつもりが、つい時を忘れてしまいます 笑
秋になってもまだまだ暖かい日が続いています。 日中、南側のウッドデッキはポカポカ暖かいです☺️ リビングから続くウッドデッキは、部屋の中から眺めるも良し、ウッドデッキの椅子に座って四季の緑を見たり、植物のお世話をしたり、とても癒されます。 ほんの少しのくつろぎのつもりが、つい時を忘れてしまいます 笑
maimai0110
maimai0110
家族
Daisyさんの実例写真
玄関のディスプレイコーナー。 francfrancのラダーラックがお気に入りです♡ 今はアルコールスプレーを置いて、帰宅後は手だけでなく、服や鞄にもシュッシュしています。 携帯用も玄関の鍵の横に置いて、出かける時忘れないように。
玄関のディスプレイコーナー。 francfrancのラダーラックがお気に入りです♡ 今はアルコールスプレーを置いて、帰宅後は手だけでなく、服や鞄にもシュッシュしています。 携帯用も玄関の鍵の横に置いて、出かける時忘れないように。
Daisy
Daisy
家族
mar.333さんの実例写真
この家って 時計だらけね でも正確に動いてるのは 一つきりね むっ 確かに 電池入ってないし! 電池の入れ替え不明なヤツもあるし! ジャンク時計も大量にあるし!
この家って 時計だらけね でも正確に動いてるのは 一つきりね むっ 確かに 電池入ってないし! 電池の入れ替え不明なヤツもあるし! ジャンク時計も大量にあるし!
mar.333
mar.333
sakiさんの実例写真
玄関の一角 友達がくれた新居祝いのラタンミラー🌷 うちの雰囲気にあっていて、とってもお気に入り☺️ トートバッグにエコバッグをまとめるようになってから、出かける時に忘れなくなりました😂
玄関の一角 友達がくれた新居祝いのラタンミラー🌷 うちの雰囲気にあっていて、とってもお気に入り☺️ トートバッグにエコバッグをまとめるようになってから、出かける時に忘れなくなりました😂
saki
saki
4LDK | 家族
chokotanさんの実例写真
普段スリッパを使う事がなくて、しまいこんじゃうと存在忘れちゃうから(^_^;) IKEAで買ったかごに収納して、お客様が来た時に忘れずに出せるようにしました(笑)
普段スリッパを使う事がなくて、しまいこんじゃうと存在忘れちゃうから(^_^;) IKEAで買ったかごに収納して、お客様が来た時に忘れずに出せるようにしました(笑)
chokotan
chokotan
家族
ranranさんの実例写真
考える事が多すぎる時は あえて忘れる!(笑) じゃないとやってけないわ╰(´ิ∀´ิ)╯
考える事が多すぎる時は あえて忘れる!(笑) じゃないとやってけないわ╰(´ิ∀´ิ)╯
ranran
ranran
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
おはようございます。 モニター中のYAMAZENトローリーに 専用の天板(フタ)が新発売されました。 トローリー本体も カラー豊富で悩んだのですが 天板もオークとウォールナット 2色展開で悩みました…。 家具と揃えてウォールナットと 思っていたのですが 結果、オークがアクセントになって 正解だったかな♪ スリムタイプのトローリーは 我が家の激狭玄関でも圧迫感なく置け 外出時忘れがちなものを ここにまとめられるのが良いです○ サイドにはマイバック。 天板の中にはマスク。 カギやハンコなどの小物を入れたり 玄関でごちゃつくものをこれ一台に スッキリ収納できそうです。
おはようございます。 モニター中のYAMAZENトローリーに 専用の天板(フタ)が新発売されました。 トローリー本体も カラー豊富で悩んだのですが 天板もオークとウォールナット 2色展開で悩みました…。 家具と揃えてウォールナットと 思っていたのですが 結果、オークがアクセントになって 正解だったかな♪ スリムタイプのトローリーは 我が家の激狭玄関でも圧迫感なく置け 外出時忘れがちなものを ここにまとめられるのが良いです○ サイドにはマイバック。 天板の中にはマスク。 カギやハンコなどの小物を入れたり 玄関でごちゃつくものをこれ一台に スッキリ収納できそうです。
k...
k...
家族
Okkii501さんの実例写真
マスクと手指消毒は玄関ドアにマグネット容器で設置してます 場所も取らず出入り時に忘れないので機能的です
マスクと手指消毒は玄関ドアにマグネット容器で設置してます 場所も取らず出入り時に忘れないので機能的です
Okkii501
Okkii501
4LDK | 家族
meg.さんの実例写真
雑貨&ドールハウスの作家さんsmileさんのスイッチカバー。 引っ越しする時、はずすの忘れちゃいそ〜(^_^;)
雑貨&ドールハウスの作家さんsmileさんのスイッチカバー。 引っ越しする時、はずすの忘れちゃいそ〜(^_^;)
meg.
meg.
2LDK | 一人暮らし
WALL_MATESさんの実例写真
に壁を便利に使って収納やディスプレイが出来る壁付けシェルフ
に壁を便利に使って収納やディスプレイが出来る壁付けシェルフ
WALL_MATES
WALL_MATES
nkytさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,650
我が家のマスク置き場は玄関の棚です。 バスケット型のかごの中にプラケースを入れて収納しています😊 蓋もできるし、玄関なので出かける時に忘れることもないです✨
我が家のマスク置き場は玄関の棚です。 バスケット型のかごの中にプラケースを入れて収納しています😊 蓋もできるし、玄関なので出かける時に忘れることもないです✨
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
よく行方不明になるカギ達(✽´ཫ`✽) 靴を履いてさあ出発って時に無いカギ達(✽´ཫ`✽) 玄関に置いておく為、すのこでキーフックを取り付けました~(´∇`) これで安心と思いきや帰宅時にかけ忘れる始末。 染み付いた習慣はいつになったら直るのだろう…
よく行方不明になるカギ達(✽´ཫ`✽) 靴を履いてさあ出発って時に無いカギ達(✽´ཫ`✽) 玄関に置いておく為、すのこでキーフックを取り付けました~(´∇`) これで安心と思いきや帰宅時にかけ忘れる始末。 染み付いた習慣はいつになったら直るのだろう…
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
shunkさんの実例写真
緑とフレグランスと鍵。
緑とフレグランスと鍵。
shunk
shunk
1LDK | 家族
Mi-shaさんの実例写真
冷蔵庫掲示板 使い切った食材、早めに使いたい食材の目安に書いています。 買い物に行く時に買い忘れも少なくなったし、メニューを考えるときに調味料がない事態も回避されて、思いの外役立っています♫ #ピータッチキューブ で作成。全部日本語でよかったんだけど、ちょっとおしゃれにしたくて英文も入れました笑
冷蔵庫掲示板 使い切った食材、早めに使いたい食材の目安に書いています。 買い物に行く時に買い忘れも少なくなったし、メニューを考えるときに調味料がない事態も回避されて、思いの外役立っています♫ #ピータッチキューブ で作成。全部日本語でよかったんだけど、ちょっとおしゃれにしたくて英文も入れました笑
Mi-sha
Mi-sha
2LDK | 家族
panchanさんの実例写真
また玄関(´-ω-`)ゞエヘヘ 玄関にカゴを置いて毎日持ってでる ミニタオルを入れています。 出る時に忘れる事がなくなりましたd(*¯︶¯*)
また玄関(´-ω-`)ゞエヘヘ 玄関にカゴを置いて毎日持ってでる ミニタオルを入れています。 出る時に忘れる事がなくなりましたd(*¯︶¯*)
panchan
panchan
3LDK | 家族
yumifuuさんの実例写真
おはようございます。 玄関の大きな藤のバスケット置きました。 中身は防災グッズです。 玄関収納棚に入れていましたが、地震の時にロックがかかるシステムになっていて... 意味ないなぁって。 築14年で気付く私。
おはようございます。 玄関の大きな藤のバスケット置きました。 中身は防災グッズです。 玄関収納棚に入れていましたが、地震の時にロックがかかるシステムになっていて... 意味ないなぁって。 築14年で気付く私。
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
mu-daysさんの実例写真
ロンハーマンで見かけて、一目惚れ。 雑貨はあまり買わないんですが、砂が落ちるのを見とれ、時を忘れます。
ロンハーマンで見かけて、一目惚れ。 雑貨はあまり買わないんですが、砂が落ちるのを見とれ、時を忘れます。
mu-days
mu-days
家族
kuroさんの実例写真
大理石調のクッションフロアシートを 丸めて筒状にしただけ! 蜂ジェット隠し🐝 5月ごろから🐝出没するのよ😭 すぐ対処出来るように玄関に置きたくて。 ガチャガチャしやすいスプレー どんなサイズでも隠せるし、使いやすい! 熊よけスプレーも置いてあります。 山登りに行く時に忘れないよう玄関に置いていますが こんなに分かりやすい場所にあっても忘れてしまうぐらい インテリアに馴染んでいます🤭 ランタンはキャンプ&防災用。
大理石調のクッションフロアシートを 丸めて筒状にしただけ! 蜂ジェット隠し🐝 5月ごろから🐝出没するのよ😭 すぐ対処出来るように玄関に置きたくて。 ガチャガチャしやすいスプレー どんなサイズでも隠せるし、使いやすい! 熊よけスプレーも置いてあります。 山登りに行く時に忘れないよう玄関に置いていますが こんなに分かりやすい場所にあっても忘れてしまうぐらい インテリアに馴染んでいます🤭 ランタンはキャンプ&防災用。
kuro
kuro
4LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
玄関にマスクを入れる引出しとアルコールジェルを置きました。 以前はマスクはリビングに置いていたのですが、子ども達が登校の時に忘れて、また靴を脱いで部屋に入って・・・・という事が多く、忘れてもすぐ取れる玄関に変えました。 ついでに下駄箱上も拭き掃除してサッパリしました。
玄関にマスクを入れる引出しとアルコールジェルを置きました。 以前はマスクはリビングに置いていたのですが、子ども達が登校の時に忘れて、また靴を脱いで部屋に入って・・・・という事が多く、忘れてもすぐ取れる玄関に変えました。 ついでに下駄箱上も拭き掃除してサッパリしました。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
sabureさんの実例写真
靴箱の上です。 出かける時に忘れないようにマスクケースを置いてます。 さりげなくマリモちゃんがいます(^-^)
靴箱の上です。 出かける時に忘れないようにマスクケースを置いてます。 さりげなくマリモちゃんがいます(^-^)
sabure
sabure
家族
koko_hikaさんの実例写真
本が大好きな子供たちのために、 栞を増産しました♩🔖✨ 各々が好きな本をひろげて、親子でくつろぐ読書の秋🍁𓂃𓈒𓏸 時を忘れて没頭するのもいいし、読み終わって思いを巡らす時間も、幸せ😌☕︎ 今日も図書の本を借りに行って♩ インフル2回目の予防接種も頑張ってきました💉
本が大好きな子供たちのために、 栞を増産しました♩🔖✨ 各々が好きな本をひろげて、親子でくつろぐ読書の秋🍁𓂃𓈒𓏸 時を忘れて没頭するのもいいし、読み終わって思いを巡らす時間も、幸せ😌☕︎ 今日も図書の本を借りに行って♩ インフル2回目の予防接種も頑張ってきました💉
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
夕方6時には、もうすっかり外は暗くなりましたね💦 いつもリビングで宿題する小学生組👧🏻📖✏️ 暗くなるのが早いと、ご飯の支度も急がなきゃいけない気がして、夏より1時間ほど夕食早めです😅
夕方6時には、もうすっかり外は暗くなりましたね💦 いつもリビングで宿題する小学生組👧🏻📖✏️ 暗くなるのが早いと、ご飯の支度も急がなきゃいけない気がして、夏より1時間ほど夕食早めです😅
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
atsushiさんの実例写真
玄関ドア、洗濯機、冷蔵庫、掃除機、テレビ、インターホン、空気清浄機、防犯カメラなど、スマートホーム対応なので、自動オンオフや外出先から殆ど操作可能ですが、一番良かったのは照明スイッチをスマートホーム対応にした事です。 旅行など暫く家を空けているときでも、毎日2時間ほど電気が自動に付くようにしておけば、防犯面でも安全です。 声だけで操作可能だし、出かける時、消し忘れても家に戻らずスマホで操作可能。
玄関ドア、洗濯機、冷蔵庫、掃除機、テレビ、インターホン、空気清浄機、防犯カメラなど、スマートホーム対応なので、自動オンオフや外出先から殆ど操作可能ですが、一番良かったのは照明スイッチをスマートホーム対応にした事です。 旅行など暫く家を空けているときでも、毎日2時間ほど電気が自動に付くようにしておけば、防犯面でも安全です。 声だけで操作可能だし、出かける時、消し忘れても家に戻らずスマホで操作可能。
atsushi
atsushi
4LDK | 家族
kikomocoさんの実例写真
ハードウェアは金ピカピンにしたかったんですけど、水栓だけは残念な結果に😭 コラベルタイルのシミュレーションは時を忘れて子供のように夢中になりました♪ 色、デザイン、素材と一番悩んだ空間で、トイレ空間の展開図をエクセルで作って切って組み立てたりしてました。今思うとちょっと病気? 天井はガッツリモールディングが廻してあり、ペイントは2色です。
ハードウェアは金ピカピンにしたかったんですけど、水栓だけは残念な結果に😭 コラベルタイルのシミュレーションは時を忘れて子供のように夢中になりました♪ 色、デザイン、素材と一番悩んだ空間で、トイレ空間の展開図をエクセルで作って切って組み立てたりしてました。今思うとちょっと病気? 天井はガッツリモールディングが廻してあり、ペイントは2色です。
kikomoco
kikomoco
家族
もっと見る

時を忘れるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ