アイリスオーヤマの電球

54枚の部屋写真から43枚をセレクト
starlightyさんの実例写真
ハモサ HERMOSA ムーン6 半分だけ点灯。
ハモサ HERMOSA ムーン6 半分だけ点灯。
starlighty
starlighty
rieさんの実例写真
玄関照明変えました。アイリスオーヤマのLED電球のレトロ、フィラメント電球。いい感じになりました。
玄関照明変えました。アイリスオーヤマのLED電球のレトロ、フィラメント電球。いい感じになりました。
rie
rie
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
とってもおすすめなのは、人感センサーの電球。 引越し前は玄関と、トイレで使ってて、電球交換するだけで、人感センサー証明になるスグレモノ。 長寿命のLED電球だけれど、この家ではほとんどダウンライトなので電球交換できず、どうしようと思っていたところ、今日発見! キッチンの警報機用のシーリングが余っていた(別の警報機がついてる)のでつけてた60Wのペンダントライト(傘は割れてないんですが…)に使えました♪ 電球は40Wですが、トイレや玄関の電球が、口金タイプで、省エネ対策したいならぜひ交換をおすすめします。
とってもおすすめなのは、人感センサーの電球。 引越し前は玄関と、トイレで使ってて、電球交換するだけで、人感センサー証明になるスグレモノ。 長寿命のLED電球だけれど、この家ではほとんどダウンライトなので電球交換できず、どうしようと思っていたところ、今日発見! キッチンの警報機用のシーリングが余っていた(別の警報機がついてる)のでつけてた60Wのペンダントライト(傘は割れてないんですが…)に使えました♪ 電球は40Wですが、トイレや玄関の電球が、口金タイプで、省エネ対策したいならぜひ交換をおすすめします。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
coconayaさんの実例写真
ライト装着! 明日はいよいよお引越し♡
ライト装着! 明日はいよいよお引越し♡
coconaya
coconaya
2LDK | 家族
TOAKさんの実例写真
電球¥1,300
洗面所の照明を人感センサLEDに。 これで玄関、洗面所、トイレの動線は照明スイッチのON-OFFの手間から解放されました。 夜中にトイレに行くのもこれで安心。
洗面所の照明を人感センサLEDに。 これで玄関、洗面所、トイレの動線は照明スイッチのON-OFFの手間から解放されました。 夜中にトイレに行くのもこれで安心。
TOAK
TOAK
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
ダイニングテーブル上の3連照明の真ん中(写真内右)はアイリスオーヤマのスピーカーが一体化したものを使っています。気軽に音楽をかけられるようになり、来客時にもほぼ毎回ほめていただけて、とても満足しています♪
ダイニングテーブル上の3連照明の真ん中(写真内右)はアイリスオーヤマのスピーカーが一体化したものを使っています。気軽に音楽をかけられるようになり、来客時にもほぼ毎回ほめていただけて、とても満足しています♪
Aya
Aya
家族
shiawaseさんの実例写真
センサーライト LEDで省エネ
センサーライト LEDで省エネ
shiawase
shiawase
家族
NUKOさんの実例写真
リビングで使ってる照明です。アイリスオーヤマのLED電球(3.8W)2個で十分明るいのでエコなのですね。電球自体は4つ分入れてあります。
リビングで使ってる照明です。アイリスオーヤマのLED電球(3.8W)2個で十分明るいのでエコなのですね。電球自体は4つ分入れてあります。
NUKO
NUKO
mui.ponchiさんの実例写真
キッチンの照明を点灯するとこんな感じ。 電球はアイリスオーヤマの60w相当、昼白色です。
キッチンの照明を点灯するとこんな感じ。 電球はアイリスオーヤマの60w相当、昼白色です。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
Meeさんの実例写真
Mee
Mee
3LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
キッチンのシーリングライトに、スピーカー付きLED電球を取り付けました。 元々付けているライトとあまり変わらない大きさなので、並べて付けても、思ったより違和感無い感じです。
キッチンのシーリングライトに、スピーカー付きLED電球を取り付けました。 元々付けているライトとあまり変わらない大きさなので、並べて付けても、思ったより違和感無い感じです。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
Yuuさんの実例写真
トイレ上の収納スペース 電気はLEDセンサーライト
トイレ上の収納スペース 電気はLEDセンサーライト
Yuu
Yuu
2LDK | 家族
mako145さんの実例写真
キッチンカウンター上の照明カバーをチェンジ 左右の大きさが違ってコードも長さを変えてみた 黒くペイントするか思案中
キッチンカウンター上の照明カバーをチェンジ 左右の大きさが違ってコードも長さを変えてみた 黒くペイントするか思案中
mako145
mako145
4LDK | カップル
copirobotさんの実例写真
つけるとこんな感じです✨
つけるとこんな感じです✨
copirobot
copirobot
家族
Aimerさんの実例写真
照明器具買いました。
照明器具買いました。
Aimer
Aimer
KID_Aさんの実例写真
うちにある電球、ずーと全てがLEDだと信じておりましたが、こちらのレンジフード電球が一つ切れて、見てみたら普通のクリプトン電球入ってた(´・ω・`) ついでに2個ともLEDに取り替えました。これで、全ての電球がLED化したはず。
うちにある電球、ずーと全てがLEDだと信じておりましたが、こちらのレンジフード電球が一つ切れて、見てみたら普通のクリプトン電球入ってた(´・ω・`) ついでに2個ともLEDに取り替えました。これで、全ての電球がLED化したはず。
KID_A
KID_A
家族
Rinaさんの実例写真
床も洗面と同じ素材に変更 フローリング調のクッションフロアもお気に入りでしたが、掃除をしていくと表面の色が擦れてきたので、この際チェンジ
床も洗面と同じ素材に変更 フローリング調のクッションフロアもお気に入りでしたが、掃除をしていくと表面の色が擦れてきたので、この際チェンジ
Rina
Rina
m.mさんの実例写真
こっちは昼白色にしてみました👏 クリアで昼白色探すの地味に苦労した。 ドンキに普通に売ってて値下げされてたやつを2個買って後は楽天で買いました😃
こっちは昼白色にしてみました👏 クリアで昼白色探すの地味に苦労した。 ドンキに普通に売ってて値下げされてたやつを2個買って後は楽天で買いました😃
m.m
m.m
3LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
奥のレダカイは電球セット。 でも私には眩しく感じて😅 手前のは電球別売り。 アイリスオーヤマのをつけたら目に優しい明るさで良かったです。
奥のレダカイは電球セット。 でも私には眩しく感じて😅 手前のは電球別売り。 アイリスオーヤマのをつけたら目に優しい明るさで良かったです。
a-tan
a-tan
家族
morimori_04さんの実例写真
LEDにもこんなオシャな電球あるんだね〜
LEDにもこんなオシャな電球あるんだね〜
morimori_04
morimori_04
家族
REhomeさんの実例写真
最初ライトは電球色と昼白色と交互に設置したのですが 2灯ONで使用した際に オレンジ過ぎたり、白過ぎたりするので 横並びに2つずつ設置しました
最初ライトは電球色と昼白色と交互に設置したのですが 2灯ONで使用した際に オレンジ過ぎたり、白過ぎたりするので 横並びに2つずつ設置しました
REhome
REhome
3LDK | 家族
WESTWORKSさんの実例写真
流木ベースにセリアのブラケットなどで作ったペンダントランプです💡
流木ベースにセリアのブラケットなどで作ったペンダントランプです💡
WESTWORKS
WESTWORKS
家族
koaraさんの実例写真
リビングの電球もアイリスオーヤマのフィラメント電球に交換して雰囲気アップ(^^)
リビングの電球もアイリスオーヤマのフィラメント電球に交換して雰囲気アップ(^^)
koara
koara
3LDK | 家族
Machisooon25さんの実例写真
ベランダ照明をLEDに換装
ベランダ照明をLEDに換装
Machisooon25
Machisooon25
4LDK | 家族
kyanさんの実例写真
お風呂をLEDの電球スピーカーに。 控えめに言って最高です。
お風呂をLEDの電球スピーカーに。 控えめに言って最高です。
kyan
kyan
1K | 一人暮らし
justyさんの実例写真
日差しが嬉しい 左上の換気扇、なんとかしたい、、 紙で隠しているだけ。
日差しが嬉しい 左上の換気扇、なんとかしたい、、 紙で隠しているだけ。
justy
justy
家族
Mentanさんの実例写真
ダイニングのペンダントライトを一つ追加しました。
ダイニングのペンダントライトを一つ追加しました。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
もっと見る

アイリスオーヤマの電球の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アイリスオーヤマの電球

54枚の部屋写真から43枚をセレクト
starlightyさんの実例写真
ハモサ HERMOSA ムーン6 半分だけ点灯。
ハモサ HERMOSA ムーン6 半分だけ点灯。
starlighty
starlighty
rieさんの実例写真
玄関照明変えました。アイリスオーヤマのLED電球のレトロ、フィラメント電球。いい感じになりました。
玄関照明変えました。アイリスオーヤマのLED電球のレトロ、フィラメント電球。いい感じになりました。
rie
rie
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
とってもおすすめなのは、人感センサーの電球。 引越し前は玄関と、トイレで使ってて、電球交換するだけで、人感センサー証明になるスグレモノ。 長寿命のLED電球だけれど、この家ではほとんどダウンライトなので電球交換できず、どうしようと思っていたところ、今日発見! キッチンの警報機用のシーリングが余っていた(別の警報機がついてる)のでつけてた60Wのペンダントライト(傘は割れてないんですが…)に使えました♪ 電球は40Wですが、トイレや玄関の電球が、口金タイプで、省エネ対策したいならぜひ交換をおすすめします。
とってもおすすめなのは、人感センサーの電球。 引越し前は玄関と、トイレで使ってて、電球交換するだけで、人感センサー証明になるスグレモノ。 長寿命のLED電球だけれど、この家ではほとんどダウンライトなので電球交換できず、どうしようと思っていたところ、今日発見! キッチンの警報機用のシーリングが余っていた(別の警報機がついてる)のでつけてた60Wのペンダントライト(傘は割れてないんですが…)に使えました♪ 電球は40Wですが、トイレや玄関の電球が、口金タイプで、省エネ対策したいならぜひ交換をおすすめします。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
coconayaさんの実例写真
ライト装着! 明日はいよいよお引越し♡
ライト装着! 明日はいよいよお引越し♡
coconaya
coconaya
2LDK | 家族
TOAKさんの実例写真
電球¥1,300
洗面所の照明を人感センサLEDに。 これで玄関、洗面所、トイレの動線は照明スイッチのON-OFFの手間から解放されました。 夜中にトイレに行くのもこれで安心。
洗面所の照明を人感センサLEDに。 これで玄関、洗面所、トイレの動線は照明スイッチのON-OFFの手間から解放されました。 夜中にトイレに行くのもこれで安心。
TOAK
TOAK
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
ダイニングテーブル上の3連照明の真ん中(写真内右)はアイリスオーヤマのスピーカーが一体化したものを使っています。気軽に音楽をかけられるようになり、来客時にもほぼ毎回ほめていただけて、とても満足しています♪
ダイニングテーブル上の3連照明の真ん中(写真内右)はアイリスオーヤマのスピーカーが一体化したものを使っています。気軽に音楽をかけられるようになり、来客時にもほぼ毎回ほめていただけて、とても満足しています♪
Aya
Aya
家族
shiawaseさんの実例写真
センサーライト LEDで省エネ
センサーライト LEDで省エネ
shiawase
shiawase
家族
NUKOさんの実例写真
リビングで使ってる照明です。アイリスオーヤマのLED電球(3.8W)2個で十分明るいのでエコなのですね。電球自体は4つ分入れてあります。
リビングで使ってる照明です。アイリスオーヤマのLED電球(3.8W)2個で十分明るいのでエコなのですね。電球自体は4つ分入れてあります。
NUKO
NUKO
mui.ponchiさんの実例写真
キッチンの照明を点灯するとこんな感じ。 電球はアイリスオーヤマの60w相当、昼白色です。
キッチンの照明を点灯するとこんな感じ。 電球はアイリスオーヤマの60w相当、昼白色です。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
Meeさんの実例写真
Mee
Mee
3LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
キッチンのシーリングライトに、スピーカー付きLED電球を取り付けました。 元々付けているライトとあまり変わらない大きさなので、並べて付けても、思ったより違和感無い感じです。
キッチンのシーリングライトに、スピーカー付きLED電球を取り付けました。 元々付けているライトとあまり変わらない大きさなので、並べて付けても、思ったより違和感無い感じです。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
Yuuさんの実例写真
トイレ上の収納スペース 電気はLEDセンサーライト
トイレ上の収納スペース 電気はLEDセンサーライト
Yuu
Yuu
2LDK | 家族
mako145さんの実例写真
キッチンカウンター上の照明カバーをチェンジ 左右の大きさが違ってコードも長さを変えてみた 黒くペイントするか思案中
キッチンカウンター上の照明カバーをチェンジ 左右の大きさが違ってコードも長さを変えてみた 黒くペイントするか思案中
mako145
mako145
4LDK | カップル
copirobotさんの実例写真
つけるとこんな感じです✨
つけるとこんな感じです✨
copirobot
copirobot
家族
Aimerさんの実例写真
照明器具買いました。
照明器具買いました。
Aimer
Aimer
KID_Aさんの実例写真
うちにある電球、ずーと全てがLEDだと信じておりましたが、こちらのレンジフード電球が一つ切れて、見てみたら普通のクリプトン電球入ってた(´・ω・`) ついでに2個ともLEDに取り替えました。これで、全ての電球がLED化したはず。
うちにある電球、ずーと全てがLEDだと信じておりましたが、こちらのレンジフード電球が一つ切れて、見てみたら普通のクリプトン電球入ってた(´・ω・`) ついでに2個ともLEDに取り替えました。これで、全ての電球がLED化したはず。
KID_A
KID_A
家族
Rinaさんの実例写真
床も洗面と同じ素材に変更 フローリング調のクッションフロアもお気に入りでしたが、掃除をしていくと表面の色が擦れてきたので、この際チェンジ
床も洗面と同じ素材に変更 フローリング調のクッションフロアもお気に入りでしたが、掃除をしていくと表面の色が擦れてきたので、この際チェンジ
Rina
Rina
m.mさんの実例写真
こっちは昼白色にしてみました👏 クリアで昼白色探すの地味に苦労した。 ドンキに普通に売ってて値下げされてたやつを2個買って後は楽天で買いました😃
こっちは昼白色にしてみました👏 クリアで昼白色探すの地味に苦労した。 ドンキに普通に売ってて値下げされてたやつを2個買って後は楽天で買いました😃
m.m
m.m
3LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
奥のレダカイは電球セット。 でも私には眩しく感じて😅 手前のは電球別売り。 アイリスオーヤマのをつけたら目に優しい明るさで良かったです。
奥のレダカイは電球セット。 でも私には眩しく感じて😅 手前のは電球別売り。 アイリスオーヤマのをつけたら目に優しい明るさで良かったです。
a-tan
a-tan
家族
morimori_04さんの実例写真
LEDにもこんなオシャな電球あるんだね〜
LEDにもこんなオシャな電球あるんだね〜
morimori_04
morimori_04
家族
REhomeさんの実例写真
最初ライトは電球色と昼白色と交互に設置したのですが 2灯ONで使用した際に オレンジ過ぎたり、白過ぎたりするので 横並びに2つずつ設置しました
最初ライトは電球色と昼白色と交互に設置したのですが 2灯ONで使用した際に オレンジ過ぎたり、白過ぎたりするので 横並びに2つずつ設置しました
REhome
REhome
3LDK | 家族
WESTWORKSさんの実例写真
流木ベースにセリアのブラケットなどで作ったペンダントランプです💡
流木ベースにセリアのブラケットなどで作ったペンダントランプです💡
WESTWORKS
WESTWORKS
家族
koaraさんの実例写真
リビングの電球もアイリスオーヤマのフィラメント電球に交換して雰囲気アップ(^^)
リビングの電球もアイリスオーヤマのフィラメント電球に交換して雰囲気アップ(^^)
koara
koara
3LDK | 家族
Machisooon25さんの実例写真
ベランダ照明をLEDに換装
ベランダ照明をLEDに換装
Machisooon25
Machisooon25
4LDK | 家族
kyanさんの実例写真
お風呂をLEDの電球スピーカーに。 控えめに言って最高です。
お風呂をLEDの電球スピーカーに。 控えめに言って最高です。
kyan
kyan
1K | 一人暮らし
justyさんの実例写真
日差しが嬉しい 左上の換気扇、なんとかしたい、、 紙で隠しているだけ。
日差しが嬉しい 左上の換気扇、なんとかしたい、、 紙で隠しているだけ。
justy
justy
家族
Mentanさんの実例写真
ダイニングのペンダントライトを一つ追加しました。
ダイニングのペンダントライトを一つ追加しました。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
もっと見る

アイリスオーヤマの電球の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ