パントリー 無印良品 引き出し

21枚の部屋写真から16枚をセレクト
1TAさんの実例写真
カトラリー類はパントリーの中に無印の引き出しを使って収納しています。 スプーン、フォーク、木のカトラリーなど分けて入れています。 何年もこの収納ですが使いやすいです☆
カトラリー類はパントリーの中に無印の引き出しを使って収納しています。 スプーン、フォーク、木のカトラリーなど分けて入れています。 何年もこの収納ですが使いやすいです☆
1TA
1TA
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
我が家のキッチンパントリーは深さがあるので使いにくいです😥 しかも扉が端まで開かない💦 少しでも使いやすくなるように無印の引き出しを入れたり見直しをしました。 キャスター付きの押し入れ収納ラックを入れたことで出し入れもしやすく、前よりゴチャつかなくなりました✨ ホームベーカリーやワッフルメーカー、ホットサンドメーカーなど、いつでも使えるように手前に収納しました。
我が家のキッチンパントリーは深さがあるので使いにくいです😥 しかも扉が端まで開かない💦 少しでも使いやすくなるように無印の引き出しを入れたり見直しをしました。 キャスター付きの押し入れ収納ラックを入れたことで出し入れもしやすく、前よりゴチャつかなくなりました✨ ホームベーカリーやワッフルメーカー、ホットサンドメーカーなど、いつでも使えるように手前に収納しました。
natsu
natsu
家族
fumitanさんの実例写真
LDKのキッチン横の リビング収納&パントリー 電話の親機やLAN一式をこの中に設置したのは 良かったポイント 無印の引き出しBOXには、文房具や薬や家族皆が使うものを 山善のキャスター付きワゴンは 食品を入れています 見直ししては、 また見直しの繰り返し テプラで ラベリングしてますが ちょこちょこ移動させるから 家族からは毎回 どこ?って 尋ねられます よし!!コレだ!! ってなるまでは まだまだ見直し繰り返すだろうな
LDKのキッチン横の リビング収納&パントリー 電話の親機やLAN一式をこの中に設置したのは 良かったポイント 無印の引き出しBOXには、文房具や薬や家族皆が使うものを 山善のキャスター付きワゴンは 食品を入れています 見直ししては、 また見直しの繰り返し テプラで ラベリングしてますが ちょこちょこ移動させるから 家族からは毎回 どこ?って 尋ねられます よし!!コレだ!! ってなるまでは まだまだ見直し繰り返すだろうな
fumitan
fumitan
家族
a.aさんの実例写真
ラベリングすることで、子どもたちが探しやすく、きちんと元の場所に戻してくれるようになりました^ ^ 引き出しのラベリングは、上から ・領収書 ・封筒 ・おりがみシール ・油性ペン蛍光ペン ・小銭 ・ボールペン ・マスキングテープ、付箋、ラベル ・輪ゴム、クリップ、押しピン、電子小物 ・鉛筆、色鉛筆、消しゴム、ホチキス ・メモ帳、ベルマーク ・シャチハタ、認印、スタンプ、切手 ・電卓、懐中電灯、メジャー、はさみ ・両面テープ、のり、マジックテープ ・診察券カード、カラーペン ・単三単四電池 ・グルーガン、ボンド、瞬間接着剤 ・セロファンテープ ・単一単二電池 ・名札、小物 ・はがき、ポチ袋 ・習字セット あまり考えずに配置したので統一感がないですが、これで慣れてしまいました。
ラベリングすることで、子どもたちが探しやすく、きちんと元の場所に戻してくれるようになりました^ ^ 引き出しのラベリングは、上から ・領収書 ・封筒 ・おりがみシール ・油性ペン蛍光ペン ・小銭 ・ボールペン ・マスキングテープ、付箋、ラベル ・輪ゴム、クリップ、押しピン、電子小物 ・鉛筆、色鉛筆、消しゴム、ホチキス ・メモ帳、ベルマーク ・シャチハタ、認印、スタンプ、切手 ・電卓、懐中電灯、メジャー、はさみ ・両面テープ、のり、マジックテープ ・診察券カード、カラーペン ・単三単四電池 ・グルーガン、ボンド、瞬間接着剤 ・セロファンテープ ・単一単二電池 ・名札、小物 ・はがき、ポチ袋 ・習字セット あまり考えずに配置したので統一感がないですが、これで慣れてしまいました。
a.a
a.a
harukamaharukasuさんの実例写真
我が家のパントリーはキッチンとランドリールームのまん中にあります。もうちょい広くつくればよかった😂でも、なくてはならない場所です✨食品や飲み物、キッチングッズの収納に、薬や筆記用具なども収納しています。 収納を見直して、無印の引き出しに薬を入れたら、すっきり見やすくなり、色も白で統一されました👌(それまでは無印のブリキ缶に入れていたので)これ以上物が増えないようにしないとなあと考えているところです👌
我が家のパントリーはキッチンとランドリールームのまん中にあります。もうちょい広くつくればよかった😂でも、なくてはならない場所です✨食品や飲み物、キッチングッズの収納に、薬や筆記用具なども収納しています。 収納を見直して、無印の引き出しに薬を入れたら、すっきり見やすくなり、色も白で統一されました👌(それまでは無印のブリキ缶に入れていたので)これ以上物が増えないようにしないとなあと考えているところです👌
harukamaharukasu
harukamaharukasu
家族
igokochiさんの実例写真
パントリー 無印のグレーの引き出しはすべて薬箱にして仕分けしてます。 マスク、飲み薬、貼り薬、塗り薬などなにかといっぱいになるので便利です。 透明の引き出しに文房具をまとめたら思いのほか便利です。 まとめてみました😁↓ ①ハサミやマッキーペンなど子供がすぐに使えない場所なので安心です。 ②キッチンでメモとりたい時や料理の合間に提出物などを書くときにキッチンの横なので便利です。 ③場所を決めておくと家族も分かりやすい。 でももっと改善の余地があります。 ここで研究させていただきます🙌
パントリー 無印のグレーの引き出しはすべて薬箱にして仕分けしてます。 マスク、飲み薬、貼り薬、塗り薬などなにかといっぱいになるので便利です。 透明の引き出しに文房具をまとめたら思いのほか便利です。 まとめてみました😁↓ ①ハサミやマッキーペンなど子供がすぐに使えない場所なので安心です。 ②キッチンでメモとりたい時や料理の合間に提出物などを書くときにキッチンの横なので便利です。 ③場所を決めておくと家族も分かりやすい。 でももっと改善の余地があります。 ここで研究させていただきます🙌
igokochi
igokochi
家族
-KU-YA-さんの実例写真
パントリー整理★ 無印週間終わりに追加した引き出しケースがやっと届いたから、今からお片づけ٩(✪ꀾ⍟༶)و♬
パントリー整理★ 無印週間終わりに追加した引き出しケースがやっと届いたから、今からお片づけ٩(✪ꀾ⍟༶)و♬
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
hiro-sさんの実例写真
パントリーで使っている無印良品の引き出しの中身が透けて見えていたので白い画用紙をペタリ。 ここには乾物や調味料のストック。 乾電池、ガムテープなども入れています。
パントリーで使っている無印良品の引き出しの中身が透けて見えていたので白い画用紙をペタリ。 ここには乾物や調味料のストック。 乾電池、ガムテープなども入れています。
hiro-s
hiro-s
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
パントリー収納イベントに滑り込み参加します🙋‍♀️ 上から、 ◎バッグ類👜が2段(最上段は写ってませんが💦 ◎マスク&ピアス&書類系 ◎文房具&薬など細々系&家計簿&料理本 ◎お掃除道具 ◎ドイツ語テキスト類 となっております✨ ようやく無印の引き出しに目隠しができました☺️ それもこれもイベントのおかげです🤣 ニッチのサンタさん🎅 めっちゃ内股ですね🤣🤣
パントリー収納イベントに滑り込み参加します🙋‍♀️ 上から、 ◎バッグ類👜が2段(最上段は写ってませんが💦 ◎マスク&ピアス&書類系 ◎文房具&薬など細々系&家計簿&料理本 ◎お掃除道具 ◎ドイツ語テキスト類 となっております✨ ようやく無印の引き出しに目隠しができました☺️ それもこれもイベントのおかげです🤣 ニッチのサンタさん🎅 めっちゃ内股ですね🤣🤣
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
soccerballさんの実例写真
パントリーの中の無印の引き出しに収納しています。
パントリーの中の無印の引き出しに収納しています。
soccerball
soccerball
4LDK | 家族
miyu-15さんの実例写真
パントリーの収納も少しずつ揃ってきました* 無印の引き出し収納3つを無理矢理押し込んで… ぴったぴたなので、安定感はあります(笑) 収納力が断然上がりました!
パントリーの収納も少しずつ揃ってきました* 無印の引き出し収納3つを無理矢理押し込んで… ぴったぴたなので、安定感はあります(笑) 収納力が断然上がりました!
miyu-15
miyu-15
3LDK
ma0814さんの実例写真
冷蔵庫横にある食品庫。 調味料のストックやこどもの学校用ナプキンやはしなど収納しています。 カインズホームのスキットというケースがすごく使いやすい!! 大きさ別に入れるものも分けています☆
冷蔵庫横にある食品庫。 調味料のストックやこどもの学校用ナプキンやはしなど収納しています。 カインズホームのスキットというケースがすごく使いやすい!! 大きさ別に入れるものも分けています☆
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
パントリー収納(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*° 無印良品の引き出しには文具など✧︎*。 セリアの蓋付ボックスには 工具や裁縫セット⑅︎◡̈︎* 下段は書類やアルバムなどを収納\( ¨̮ )/
パントリー収納(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*° 無印良品の引き出しには文具など✧︎*。 セリアの蓋付ボックスには 工具や裁縫セット⑅︎◡̈︎* 下段は書類やアルバムなどを収納\( ¨̮ )/
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
langonさんの実例写真
無印の引き出しにラベルを貼ってみました。 お茶のパックはセリアのボトルに入れ替えました✨
無印の引き出しにラベルを貼ってみました。 お茶のパックはセリアのボトルに入れ替えました✨
langon
langon
2LDK | 家族
Pikakeさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,290
パントリーのないキッチンで、ストック食品は無印のプラ引き出しに入れているけど、飲み物(酒含む(笑))が増える夏ははみ出してこの有り様。ここを山善バスケットトローリーですっきり片付けたい!
パントリーのないキッチンで、ストック食品は無印のプラ引き出しに入れているけど、飲み物(酒含む(笑))が増える夏ははみ出してこの有り様。ここを山善バスケットトローリーですっきり片付けたい!
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
asasouさんの実例写真
キッチン収納。 イベント参加♡ 我が家は隠す収納とびら。 とびらの中はカゴ収納。 ぜーんぶ隠す🫣 パントリーも兼ねてるので無印良品の引き出しケースには食材が。 ごちゃごちゃもスッキリとね🤣
キッチン収納。 イベント参加♡ 我が家は隠す収納とびら。 とびらの中はカゴ収納。 ぜーんぶ隠す🫣 パントリーも兼ねてるので無印良品の引き出しケースには食材が。 ごちゃごちゃもスッキリとね🤣
asasou
asasou
家族

パントリー 無印良品 引き出しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パントリー 無印良品 引き出し

21枚の部屋写真から16枚をセレクト
1TAさんの実例写真
カトラリー類はパントリーの中に無印の引き出しを使って収納しています。 スプーン、フォーク、木のカトラリーなど分けて入れています。 何年もこの収納ですが使いやすいです☆
カトラリー類はパントリーの中に無印の引き出しを使って収納しています。 スプーン、フォーク、木のカトラリーなど分けて入れています。 何年もこの収納ですが使いやすいです☆
1TA
1TA
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
我が家のキッチンパントリーは深さがあるので使いにくいです😥 しかも扉が端まで開かない💦 少しでも使いやすくなるように無印の引き出しを入れたり見直しをしました。 キャスター付きの押し入れ収納ラックを入れたことで出し入れもしやすく、前よりゴチャつかなくなりました✨ ホームベーカリーやワッフルメーカー、ホットサンドメーカーなど、いつでも使えるように手前に収納しました。
我が家のキッチンパントリーは深さがあるので使いにくいです😥 しかも扉が端まで開かない💦 少しでも使いやすくなるように無印の引き出しを入れたり見直しをしました。 キャスター付きの押し入れ収納ラックを入れたことで出し入れもしやすく、前よりゴチャつかなくなりました✨ ホームベーカリーやワッフルメーカー、ホットサンドメーカーなど、いつでも使えるように手前に収納しました。
natsu
natsu
家族
fumitanさんの実例写真
LDKのキッチン横の リビング収納&パントリー 電話の親機やLAN一式をこの中に設置したのは 良かったポイント 無印の引き出しBOXには、文房具や薬や家族皆が使うものを 山善のキャスター付きワゴンは 食品を入れています 見直ししては、 また見直しの繰り返し テプラで ラベリングしてますが ちょこちょこ移動させるから 家族からは毎回 どこ?って 尋ねられます よし!!コレだ!! ってなるまでは まだまだ見直し繰り返すだろうな
LDKのキッチン横の リビング収納&パントリー 電話の親機やLAN一式をこの中に設置したのは 良かったポイント 無印の引き出しBOXには、文房具や薬や家族皆が使うものを 山善のキャスター付きワゴンは 食品を入れています 見直ししては、 また見直しの繰り返し テプラで ラベリングしてますが ちょこちょこ移動させるから 家族からは毎回 どこ?って 尋ねられます よし!!コレだ!! ってなるまでは まだまだ見直し繰り返すだろうな
fumitan
fumitan
家族
a.aさんの実例写真
ラベリングすることで、子どもたちが探しやすく、きちんと元の場所に戻してくれるようになりました^ ^ 引き出しのラベリングは、上から ・領収書 ・封筒 ・おりがみシール ・油性ペン蛍光ペン ・小銭 ・ボールペン ・マスキングテープ、付箋、ラベル ・輪ゴム、クリップ、押しピン、電子小物 ・鉛筆、色鉛筆、消しゴム、ホチキス ・メモ帳、ベルマーク ・シャチハタ、認印、スタンプ、切手 ・電卓、懐中電灯、メジャー、はさみ ・両面テープ、のり、マジックテープ ・診察券カード、カラーペン ・単三単四電池 ・グルーガン、ボンド、瞬間接着剤 ・セロファンテープ ・単一単二電池 ・名札、小物 ・はがき、ポチ袋 ・習字セット あまり考えずに配置したので統一感がないですが、これで慣れてしまいました。
ラベリングすることで、子どもたちが探しやすく、きちんと元の場所に戻してくれるようになりました^ ^ 引き出しのラベリングは、上から ・領収書 ・封筒 ・おりがみシール ・油性ペン蛍光ペン ・小銭 ・ボールペン ・マスキングテープ、付箋、ラベル ・輪ゴム、クリップ、押しピン、電子小物 ・鉛筆、色鉛筆、消しゴム、ホチキス ・メモ帳、ベルマーク ・シャチハタ、認印、スタンプ、切手 ・電卓、懐中電灯、メジャー、はさみ ・両面テープ、のり、マジックテープ ・診察券カード、カラーペン ・単三単四電池 ・グルーガン、ボンド、瞬間接着剤 ・セロファンテープ ・単一単二電池 ・名札、小物 ・はがき、ポチ袋 ・習字セット あまり考えずに配置したので統一感がないですが、これで慣れてしまいました。
a.a
a.a
harukamaharukasuさんの実例写真
我が家のパントリーはキッチンとランドリールームのまん中にあります。もうちょい広くつくればよかった😂でも、なくてはならない場所です✨食品や飲み物、キッチングッズの収納に、薬や筆記用具なども収納しています。 収納を見直して、無印の引き出しに薬を入れたら、すっきり見やすくなり、色も白で統一されました👌(それまでは無印のブリキ缶に入れていたので)これ以上物が増えないようにしないとなあと考えているところです👌
我が家のパントリーはキッチンとランドリールームのまん中にあります。もうちょい広くつくればよかった😂でも、なくてはならない場所です✨食品や飲み物、キッチングッズの収納に、薬や筆記用具なども収納しています。 収納を見直して、無印の引き出しに薬を入れたら、すっきり見やすくなり、色も白で統一されました👌(それまでは無印のブリキ缶に入れていたので)これ以上物が増えないようにしないとなあと考えているところです👌
harukamaharukasu
harukamaharukasu
家族
igokochiさんの実例写真
パントリー 無印のグレーの引き出しはすべて薬箱にして仕分けしてます。 マスク、飲み薬、貼り薬、塗り薬などなにかといっぱいになるので便利です。 透明の引き出しに文房具をまとめたら思いのほか便利です。 まとめてみました😁↓ ①ハサミやマッキーペンなど子供がすぐに使えない場所なので安心です。 ②キッチンでメモとりたい時や料理の合間に提出物などを書くときにキッチンの横なので便利です。 ③場所を決めておくと家族も分かりやすい。 でももっと改善の余地があります。 ここで研究させていただきます🙌
パントリー 無印のグレーの引き出しはすべて薬箱にして仕分けしてます。 マスク、飲み薬、貼り薬、塗り薬などなにかといっぱいになるので便利です。 透明の引き出しに文房具をまとめたら思いのほか便利です。 まとめてみました😁↓ ①ハサミやマッキーペンなど子供がすぐに使えない場所なので安心です。 ②キッチンでメモとりたい時や料理の合間に提出物などを書くときにキッチンの横なので便利です。 ③場所を決めておくと家族も分かりやすい。 でももっと改善の余地があります。 ここで研究させていただきます🙌
igokochi
igokochi
家族
-KU-YA-さんの実例写真
パントリー整理★ 無印週間終わりに追加した引き出しケースがやっと届いたから、今からお片づけ٩(✪ꀾ⍟༶)و♬
パントリー整理★ 無印週間終わりに追加した引き出しケースがやっと届いたから、今からお片づけ٩(✪ꀾ⍟༶)و♬
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
hiro-sさんの実例写真
パントリーで使っている無印良品の引き出しの中身が透けて見えていたので白い画用紙をペタリ。 ここには乾物や調味料のストック。 乾電池、ガムテープなども入れています。
パントリーで使っている無印良品の引き出しの中身が透けて見えていたので白い画用紙をペタリ。 ここには乾物や調味料のストック。 乾電池、ガムテープなども入れています。
hiro-s
hiro-s
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
パントリー収納イベントに滑り込み参加します🙋‍♀️ 上から、 ◎バッグ類👜が2段(最上段は写ってませんが💦 ◎マスク&ピアス&書類系 ◎文房具&薬など細々系&家計簿&料理本 ◎お掃除道具 ◎ドイツ語テキスト類 となっております✨ ようやく無印の引き出しに目隠しができました☺️ それもこれもイベントのおかげです🤣 ニッチのサンタさん🎅 めっちゃ内股ですね🤣🤣
パントリー収納イベントに滑り込み参加します🙋‍♀️ 上から、 ◎バッグ類👜が2段(最上段は写ってませんが💦 ◎マスク&ピアス&書類系 ◎文房具&薬など細々系&家計簿&料理本 ◎お掃除道具 ◎ドイツ語テキスト類 となっております✨ ようやく無印の引き出しに目隠しができました☺️ それもこれもイベントのおかげです🤣 ニッチのサンタさん🎅 めっちゃ内股ですね🤣🤣
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
soccerballさんの実例写真
パントリーの中の無印の引き出しに収納しています。
パントリーの中の無印の引き出しに収納しています。
soccerball
soccerball
4LDK | 家族
miyu-15さんの実例写真
パントリーの収納も少しずつ揃ってきました* 無印の引き出し収納3つを無理矢理押し込んで… ぴったぴたなので、安定感はあります(笑) 収納力が断然上がりました!
パントリーの収納も少しずつ揃ってきました* 無印の引き出し収納3つを無理矢理押し込んで… ぴったぴたなので、安定感はあります(笑) 収納力が断然上がりました!
miyu-15
miyu-15
3LDK
ma0814さんの実例写真
冷蔵庫横にある食品庫。 調味料のストックやこどもの学校用ナプキンやはしなど収納しています。 カインズホームのスキットというケースがすごく使いやすい!! 大きさ別に入れるものも分けています☆
冷蔵庫横にある食品庫。 調味料のストックやこどもの学校用ナプキンやはしなど収納しています。 カインズホームのスキットというケースがすごく使いやすい!! 大きさ別に入れるものも分けています☆
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
パントリー収納(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*° 無印良品の引き出しには文具など✧︎*。 セリアの蓋付ボックスには 工具や裁縫セット⑅︎◡̈︎* 下段は書類やアルバムなどを収納\( ¨̮ )/
パントリー収納(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*° 無印良品の引き出しには文具など✧︎*。 セリアの蓋付ボックスには 工具や裁縫セット⑅︎◡̈︎* 下段は書類やアルバムなどを収納\( ¨̮ )/
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
langonさんの実例写真
無印の引き出しにラベルを貼ってみました。 お茶のパックはセリアのボトルに入れ替えました✨
無印の引き出しにラベルを貼ってみました。 お茶のパックはセリアのボトルに入れ替えました✨
langon
langon
2LDK | 家族
Pikakeさんの実例写真
パントリーのないキッチンで、ストック食品は無印のプラ引き出しに入れているけど、飲み物(酒含む(笑))が増える夏ははみ出してこの有り様。ここを山善バスケットトローリーですっきり片付けたい!
パントリーのないキッチンで、ストック食品は無印のプラ引き出しに入れているけど、飲み物(酒含む(笑))が増える夏ははみ出してこの有り様。ここを山善バスケットトローリーですっきり片付けたい!
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
asasouさんの実例写真
キッチン収納。 イベント参加♡ 我が家は隠す収納とびら。 とびらの中はカゴ収納。 ぜーんぶ隠す🫣 パントリーも兼ねてるので無印良品の引き出しケースには食材が。 ごちゃごちゃもスッキリとね🤣
キッチン収納。 イベント参加♡ 我が家は隠す収納とびら。 とびらの中はカゴ収納。 ぜーんぶ隠す🫣 パントリーも兼ねてるので無印良品の引き出しケースには食材が。 ごちゃごちゃもスッキリとね🤣
asasou
asasou
家族

パントリー 無印良品 引き出しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ