パントリー ウォークインパントリー

23枚の部屋写真から16枚をセレクト
a_tankoさんの実例写真
夜中にこっそり投稿( ´艸`) とても使い勝手がよく作ってよかった満足度No. 1の場所なのですが、収納が苦手で生活感丸出しなので今まで投稿したことがなかったウォークインパントリーです。キッチンの背面の扉にあります。 向かって左の綿半で買ったつっぱり収納は最近増やしたばかりですが、奥行きの浅い収納でとても使いやすく、パントリーがやっと片付きました。ここには主に買い置きの食品を置いています。片栗粉は常に5袋とか、備蓄したい派なのでたっぷり収納は助かります。 正面の奥の可動棚は奥行きがありすぎて、チビで腕も短く目も悪い私には使いにくいので、たまにしか使わない食器や調理器具置き場です。 コンセントもつけてもらったのでホームベーカリーはここで使っています。予約しておくと朝方こねる音がガッタンゴットン鳴り響くので、ここだと音も寝室まで届かず済みます。 手前は土間収納で野菜カゴを置いています。 ゴミ置き場にもしていて、プラごみ、缶瓶などもここに置いています。そのまま適当なダンボールに袋をかけて置いているので撮影時はどかしました( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ ) 写真では伝わらないですが、パントリーは遮光カーテンで昼間も真っ暗にしているので人感センサーライトにしています。消し忘れや勝手口があるので防犯対策にもなっているかな^ - ^ なんでも詰め込めるパントリー、おすすめです!
夜中にこっそり投稿( ´艸`) とても使い勝手がよく作ってよかった満足度No. 1の場所なのですが、収納が苦手で生活感丸出しなので今まで投稿したことがなかったウォークインパントリーです。キッチンの背面の扉にあります。 向かって左の綿半で買ったつっぱり収納は最近増やしたばかりですが、奥行きの浅い収納でとても使いやすく、パントリーがやっと片付きました。ここには主に買い置きの食品を置いています。片栗粉は常に5袋とか、備蓄したい派なのでたっぷり収納は助かります。 正面の奥の可動棚は奥行きがありすぎて、チビで腕も短く目も悪い私には使いにくいので、たまにしか使わない食器や調理器具置き場です。 コンセントもつけてもらったのでホームベーカリーはここで使っています。予約しておくと朝方こねる音がガッタンゴットン鳴り響くので、ここだと音も寝室まで届かず済みます。 手前は土間収納で野菜カゴを置いています。 ゴミ置き場にもしていて、プラごみ、缶瓶などもここに置いています。そのまま適当なダンボールに袋をかけて置いているので撮影時はどかしました( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ ) 写真では伝わらないですが、パントリーは遮光カーテンで昼間も真っ暗にしているので人感センサーライトにしています。消し忘れや勝手口があるので防犯対策にもなっているかな^ - ^ なんでも詰め込めるパントリー、おすすめです!
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
引っ越し無事完了〜 まだまだ片付いてなくて、生活感丸出し。笑
引っ越し無事完了〜 まだまだ片付いてなくて、生活感丸出し。笑
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
izufuuさんの実例写真
冷蔵庫横のパントリー。一畳ほどですがウォークインできるようにしてもらいました。
冷蔵庫横のパントリー。一畳ほどですがウォークインできるようにしてもらいました。
izufuu
izufuu
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
キッチン裏にあるウォークインパントリー。 小さなお家なので、リビング横の和室はあきらめて、収納スペースを充実させました☆
キッチン裏にあるウォークインパントリー。 小さなお家なので、リビング横の和室はあきらめて、収納スペースを充実させました☆
yuki
yuki
3LDK | 家族
Keiko  Hattoriさんの実例写真
早く時計を壁に付けたい
早く時計を壁に付けたい
Keiko  Hattori
Keiko Hattori
家族
keiさんの実例写真
ウォークインのパントリー。 年始の餅まきでお菓子やらカップ麺が激増してしまい、通常のストック用のボックスに入りきらない始末😅 田舎なので貰い物や何やらで突如モノが増えることも多いので、突発的に増えたものを入れる用にダイソーのボックスを追加しました。
ウォークインのパントリー。 年始の餅まきでお菓子やらカップ麺が激増してしまい、通常のストック用のボックスに入りきらない始末😅 田舎なので貰い物や何やらで突如モノが増えることも多いので、突発的に増えたものを入れる用にダイソーのボックスを追加しました。
kei
kei
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
イベント駆け込みで、ニトリ様様の我が家の真っ白のパントリー。 これだけのケースを集めるのは品物の金額よりも、店舗と家を往復して持ち帰るのが大変でした🤣 ✔️Nインボイス2サイズ ✔️ファイルケース3種類 ✔️キャスターつきのスノコ(?) ✔️お買い物バッグ ✔️見えてないけど踏み台 …と大体ニトリで買ったものです🤗 あっ、新入りのお掃除ロボ君(DEEBOT OZMO8+)もパントリーの奥に落ち着きました😌
イベント駆け込みで、ニトリ様様の我が家の真っ白のパントリー。 これだけのケースを集めるのは品物の金額よりも、店舗と家を往復して持ち帰るのが大変でした🤣 ✔️Nインボイス2サイズ ✔️ファイルケース3種類 ✔️キャスターつきのスノコ(?) ✔️お買い物バッグ ✔️見えてないけど踏み台 …と大体ニトリで買ったものです🤗 あっ、新入りのお掃除ロボ君(DEEBOT OZMO8+)もパントリーの奥に落ち着きました😌
chomo
chomo
4LDK | 家族
yukarizum__Houseさんの実例写真
1階に設けたウォークインパントリー。 使い勝手も良くて、お気に入り♫
1階に設けたウォークインパントリー。 使い勝手も良くて、お気に入り♫
yukarizum__House
yukarizum__House
kazehaさんの実例写真
【ウェルカムクーポンキャンペーン】 山崎実業 towerから2点注文させていただき、2点とも食器棚の真裏にある二畳程のウォークインパントリーの棚へ。 思った通りの見栄えと、使い勝手で気持ちがいいです·͜·* 収納ケースをホワイトで揃えられたパントリーや棚は清潔感があり、種類も豊富なのでお見かけする機会が多いのですが、ブラックケースのパントリーは少ないので、ブラックケースを使ったパントリー(収納棚)をお考えの方には、一例としてお役に立てて頂けると幸いです。 パントリーを投稿するのは初めてでしたが、投稿する気になったのも、このキャンペーンに当選させていただいたお陰です。 ありがとうございました𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍
【ウェルカムクーポンキャンペーン】 山崎実業 towerから2点注文させていただき、2点とも食器棚の真裏にある二畳程のウォークインパントリーの棚へ。 思った通りの見栄えと、使い勝手で気持ちがいいです·͜·* 収納ケースをホワイトで揃えられたパントリーや棚は清潔感があり、種類も豊富なのでお見かけする機会が多いのですが、ブラックケースのパントリーは少ないので、ブラックケースを使ったパントリー(収納棚)をお考えの方には、一例としてお役に立てて頂けると幸いです。 パントリーを投稿するのは初めてでしたが、投稿する気になったのも、このキャンペーンに当選させていただいたお陰です。 ありがとうございました𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍
kazeha
kazeha
家族
sayuryoさんの実例写真
キッチンに隣接するウォークインパントリーがとても便利。
キッチンに隣接するウォークインパントリーがとても便利。
sayuryo
sayuryo
家族
monamocoaraさんの実例写真
広々パントリーの天井はミィ😊
広々パントリーの天井はミィ😊
monamocoara
monamocoara
3LDK | 家族
iceさんの実例写真
キッチン横のパントリーです☆ウォークインで大容量。
キッチン横のパントリーです☆ウォークインで大容量。
ice
ice
junhimeさんの実例写真
リビングにあるウォークインパントリー☆ 中にコンセントがあるので、掃除機を充電できて便利(*^^)
リビングにあるウォークインパントリー☆ 中にコンセントがあるので、掃除機を充電できて便利(*^^)
junhime
junhime
3LDK | 家族
natsumaru..さんの実例写真
パントリー✨ 今回自分がこだわった場所の1つ!! どうしてもウォークインパントリーが欲しくてお願いしたらステキなパントリーを作ってもらいました😊💕 おかしいかもだけど、実は入って手前が私の机!普段ほとんどリビングにいる私の部屋みたいになってるんです!! 将来はココで子供が宿題とかして、私は隣のキッチンで料理してるってのもいいかなーって思ってます✨ ダイニングだとついTV見ちゃったりするし、集中できると思って作りました! 食品庫が自分の部屋なんてほんとおかしいかもだけど、これこそ自由設計のいいところですよね😊❤️
パントリー✨ 今回自分がこだわった場所の1つ!! どうしてもウォークインパントリーが欲しくてお願いしたらステキなパントリーを作ってもらいました😊💕 おかしいかもだけど、実は入って手前が私の机!普段ほとんどリビングにいる私の部屋みたいになってるんです!! 将来はココで子供が宿題とかして、私は隣のキッチンで料理してるってのもいいかなーって思ってます✨ ダイニングだとついTV見ちゃったりするし、集中できると思って作りました! 食品庫が自分の部屋なんてほんとおかしいかもだけど、これこそ自由設計のいいところですよね😊❤️
natsumaru..
natsumaru..
家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《パントリーのお話》 当初パントリーは、どうしても作りたいとかそんな事は特に考えていませんでした。 ただ間取りを考えていく上でキッチン奥に何となく設けてみたところしっくりきたので、そのまま作ることにしました。(2.25畳程のオープンスペース) しかしパントリーに関しては予備知識が全く無かった為、オプションで可動棚を造作してもらうとか、そんな事は微塵も考えておらず、なんとなくHMの標準仕様である物入の棚を2段設けてもらいました。(1F洋室の1部屋はクローゼット無し、その権利を移設したため、無料。) いざ完成し生活を始めてみると、かなり使い勝手が悪い…空間が大きすぎるのです。 最初はカラーボックスでも置こうかと考えたりしていましたが、持ち前のDIY精神に火が付き、自作する事に(^^) 近所のホムセンで棚のベースとなる可動式のパーツと手頃な板を購入してきて、ジグソーでカット! ここで登場「ブライワックス」何度か重ね塗りしてあげてエイジング完了! 真っ白だった新品の板切れは、何十年も使い込まれたかのような、色と艶に大変貌を遂げ、我が家のパントリーにあたかも、元から居ましたよーってな感じですっぽりと収まりましたw 自作棚で三段になった中段には、小さなカゴを多用して、食品などを並べ、既存棚の下段にはカラーボックスを配置して日用品などを収納、上段にはオシャレダンボールに普段使用しない物を収納しております。 パントリー内は棚の向かい側に、冷蔵庫と掃除機、メタルラックが有り書類などを収納しています。 オープンパントリーなのでリビングから丸見えですが、扉が無いので解放感があり、窓も設けたので風も抜けるしで、大正解でした! 暗く篭りがちなパントリー、オープンタイプにするのは大変オススメですよ。
《パントリーのお話》 当初パントリーは、どうしても作りたいとかそんな事は特に考えていませんでした。 ただ間取りを考えていく上でキッチン奥に何となく設けてみたところしっくりきたので、そのまま作ることにしました。(2.25畳程のオープンスペース) しかしパントリーに関しては予備知識が全く無かった為、オプションで可動棚を造作してもらうとか、そんな事は微塵も考えておらず、なんとなくHMの標準仕様である物入の棚を2段設けてもらいました。(1F洋室の1部屋はクローゼット無し、その権利を移設したため、無料。) いざ完成し生活を始めてみると、かなり使い勝手が悪い…空間が大きすぎるのです。 最初はカラーボックスでも置こうかと考えたりしていましたが、持ち前のDIY精神に火が付き、自作する事に(^^) 近所のホムセンで棚のベースとなる可動式のパーツと手頃な板を購入してきて、ジグソーでカット! ここで登場「ブライワックス」何度か重ね塗りしてあげてエイジング完了! 真っ白だった新品の板切れは、何十年も使い込まれたかのような、色と艶に大変貌を遂げ、我が家のパントリーにあたかも、元から居ましたよーってな感じですっぽりと収まりましたw 自作棚で三段になった中段には、小さなカゴを多用して、食品などを並べ、既存棚の下段にはカラーボックスを配置して日用品などを収納、上段にはオシャレダンボールに普段使用しない物を収納しております。 パントリー内は棚の向かい側に、冷蔵庫と掃除機、メタルラックが有り書類などを収納しています。 オープンパントリーなのでリビングから丸見えですが、扉が無いので解放感があり、窓も設けたので風も抜けるしで、大正解でした! 暗く篭りがちなパントリー、オープンタイプにするのは大変オススメですよ。
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
milkymam0913さんの実例写真
ウォークインクローゼットの入り口は、リクシルのルーパー扉を採用しました。 ベランダはリクシル内窓ブラインドはノーマンです パントリーはクローゼットの後ろにIKEAの棚を2つ並べて2m以上の大容量です。
ウォークインクローゼットの入り口は、リクシルのルーパー扉を採用しました。 ベランダはリクシル内窓ブラインドはノーマンです パントリーはクローゼットの後ろにIKEAの棚を2つ並べて2m以上の大容量です。
milkymam0913
milkymam0913
1LDK | 家族

パントリー ウォークインパントリーが気になるあなたにおすすめ

パントリー ウォークインパントリーの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パントリー ウォークインパントリー

23枚の部屋写真から16枚をセレクト
a_tankoさんの実例写真
夜中にこっそり投稿( ´艸`) とても使い勝手がよく作ってよかった満足度No. 1の場所なのですが、収納が苦手で生活感丸出しなので今まで投稿したことがなかったウォークインパントリーです。キッチンの背面の扉にあります。 向かって左の綿半で買ったつっぱり収納は最近増やしたばかりですが、奥行きの浅い収納でとても使いやすく、パントリーがやっと片付きました。ここには主に買い置きの食品を置いています。片栗粉は常に5袋とか、備蓄したい派なのでたっぷり収納は助かります。 正面の奥の可動棚は奥行きがありすぎて、チビで腕も短く目も悪い私には使いにくいので、たまにしか使わない食器や調理器具置き場です。 コンセントもつけてもらったのでホームベーカリーはここで使っています。予約しておくと朝方こねる音がガッタンゴットン鳴り響くので、ここだと音も寝室まで届かず済みます。 手前は土間収納で野菜カゴを置いています。 ゴミ置き場にもしていて、プラごみ、缶瓶などもここに置いています。そのまま適当なダンボールに袋をかけて置いているので撮影時はどかしました( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ ) 写真では伝わらないですが、パントリーは遮光カーテンで昼間も真っ暗にしているので人感センサーライトにしています。消し忘れや勝手口があるので防犯対策にもなっているかな^ - ^ なんでも詰め込めるパントリー、おすすめです!
夜中にこっそり投稿( ´艸`) とても使い勝手がよく作ってよかった満足度No. 1の場所なのですが、収納が苦手で生活感丸出しなので今まで投稿したことがなかったウォークインパントリーです。キッチンの背面の扉にあります。 向かって左の綿半で買ったつっぱり収納は最近増やしたばかりですが、奥行きの浅い収納でとても使いやすく、パントリーがやっと片付きました。ここには主に買い置きの食品を置いています。片栗粉は常に5袋とか、備蓄したい派なのでたっぷり収納は助かります。 正面の奥の可動棚は奥行きがありすぎて、チビで腕も短く目も悪い私には使いにくいので、たまにしか使わない食器や調理器具置き場です。 コンセントもつけてもらったのでホームベーカリーはここで使っています。予約しておくと朝方こねる音がガッタンゴットン鳴り響くので、ここだと音も寝室まで届かず済みます。 手前は土間収納で野菜カゴを置いています。 ゴミ置き場にもしていて、プラごみ、缶瓶などもここに置いています。そのまま適当なダンボールに袋をかけて置いているので撮影時はどかしました( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ ) 写真では伝わらないですが、パントリーは遮光カーテンで昼間も真っ暗にしているので人感センサーライトにしています。消し忘れや勝手口があるので防犯対策にもなっているかな^ - ^ なんでも詰め込めるパントリー、おすすめです!
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
引っ越し無事完了〜 まだまだ片付いてなくて、生活感丸出し。笑
引っ越し無事完了〜 まだまだ片付いてなくて、生活感丸出し。笑
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
izufuuさんの実例写真
冷蔵庫横のパントリー。一畳ほどですがウォークインできるようにしてもらいました。
冷蔵庫横のパントリー。一畳ほどですがウォークインできるようにしてもらいました。
izufuu
izufuu
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
キッチン裏にあるウォークインパントリー。 小さなお家なので、リビング横の和室はあきらめて、収納スペースを充実させました☆
キッチン裏にあるウォークインパントリー。 小さなお家なので、リビング横の和室はあきらめて、収納スペースを充実させました☆
yuki
yuki
3LDK | 家族
Keiko  Hattoriさんの実例写真
早く時計を壁に付けたい
早く時計を壁に付けたい
Keiko  Hattori
Keiko Hattori
家族
keiさんの実例写真
ウォークインのパントリー。 年始の餅まきでお菓子やらカップ麺が激増してしまい、通常のストック用のボックスに入りきらない始末😅 田舎なので貰い物や何やらで突如モノが増えることも多いので、突発的に増えたものを入れる用にダイソーのボックスを追加しました。
ウォークインのパントリー。 年始の餅まきでお菓子やらカップ麺が激増してしまい、通常のストック用のボックスに入りきらない始末😅 田舎なので貰い物や何やらで突如モノが増えることも多いので、突発的に増えたものを入れる用にダイソーのボックスを追加しました。
kei
kei
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
イベント駆け込みで、ニトリ様様の我が家の真っ白のパントリー。 これだけのケースを集めるのは品物の金額よりも、店舗と家を往復して持ち帰るのが大変でした🤣 ✔️Nインボイス2サイズ ✔️ファイルケース3種類 ✔️キャスターつきのスノコ(?) ✔️お買い物バッグ ✔️見えてないけど踏み台 …と大体ニトリで買ったものです🤗 あっ、新入りのお掃除ロボ君(DEEBOT OZMO8+)もパントリーの奥に落ち着きました😌
イベント駆け込みで、ニトリ様様の我が家の真っ白のパントリー。 これだけのケースを集めるのは品物の金額よりも、店舗と家を往復して持ち帰るのが大変でした🤣 ✔️Nインボイス2サイズ ✔️ファイルケース3種類 ✔️キャスターつきのスノコ(?) ✔️お買い物バッグ ✔️見えてないけど踏み台 …と大体ニトリで買ったものです🤗 あっ、新入りのお掃除ロボ君(DEEBOT OZMO8+)もパントリーの奥に落ち着きました😌
chomo
chomo
4LDK | 家族
yukarizum__Houseさんの実例写真
1階に設けたウォークインパントリー。 使い勝手も良くて、お気に入り♫
1階に設けたウォークインパントリー。 使い勝手も良くて、お気に入り♫
yukarizum__House
yukarizum__House
kazehaさんの実例写真
【ウェルカムクーポンキャンペーン】 山崎実業 towerから2点注文させていただき、2点とも食器棚の真裏にある二畳程のウォークインパントリーの棚へ。 思った通りの見栄えと、使い勝手で気持ちがいいです·͜·* 収納ケースをホワイトで揃えられたパントリーや棚は清潔感があり、種類も豊富なのでお見かけする機会が多いのですが、ブラックケースのパントリーは少ないので、ブラックケースを使ったパントリー(収納棚)をお考えの方には、一例としてお役に立てて頂けると幸いです。 パントリーを投稿するのは初めてでしたが、投稿する気になったのも、このキャンペーンに当選させていただいたお陰です。 ありがとうございました𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍
【ウェルカムクーポンキャンペーン】 山崎実業 towerから2点注文させていただき、2点とも食器棚の真裏にある二畳程のウォークインパントリーの棚へ。 思った通りの見栄えと、使い勝手で気持ちがいいです·͜·* 収納ケースをホワイトで揃えられたパントリーや棚は清潔感があり、種類も豊富なのでお見かけする機会が多いのですが、ブラックケースのパントリーは少ないので、ブラックケースを使ったパントリー(収納棚)をお考えの方には、一例としてお役に立てて頂けると幸いです。 パントリーを投稿するのは初めてでしたが、投稿する気になったのも、このキャンペーンに当選させていただいたお陰です。 ありがとうございました𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍
kazeha
kazeha
家族
sayuryoさんの実例写真
キッチンに隣接するウォークインパントリーがとても便利。
キッチンに隣接するウォークインパントリーがとても便利。
sayuryo
sayuryo
家族
monamocoaraさんの実例写真
広々パントリーの天井はミィ😊
広々パントリーの天井はミィ😊
monamocoara
monamocoara
3LDK | 家族
iceさんの実例写真
キッチン横のパントリーです☆ウォークインで大容量。
キッチン横のパントリーです☆ウォークインで大容量。
ice
ice
junhimeさんの実例写真
リビングにあるウォークインパントリー☆ 中にコンセントがあるので、掃除機を充電できて便利(*^^)
リビングにあるウォークインパントリー☆ 中にコンセントがあるので、掃除機を充電できて便利(*^^)
junhime
junhime
3LDK | 家族
natsumaru..さんの実例写真
パントリー✨ 今回自分がこだわった場所の1つ!! どうしてもウォークインパントリーが欲しくてお願いしたらステキなパントリーを作ってもらいました😊💕 おかしいかもだけど、実は入って手前が私の机!普段ほとんどリビングにいる私の部屋みたいになってるんです!! 将来はココで子供が宿題とかして、私は隣のキッチンで料理してるってのもいいかなーって思ってます✨ ダイニングだとついTV見ちゃったりするし、集中できると思って作りました! 食品庫が自分の部屋なんてほんとおかしいかもだけど、これこそ自由設計のいいところですよね😊❤️
パントリー✨ 今回自分がこだわった場所の1つ!! どうしてもウォークインパントリーが欲しくてお願いしたらステキなパントリーを作ってもらいました😊💕 おかしいかもだけど、実は入って手前が私の机!普段ほとんどリビングにいる私の部屋みたいになってるんです!! 将来はココで子供が宿題とかして、私は隣のキッチンで料理してるってのもいいかなーって思ってます✨ ダイニングだとついTV見ちゃったりするし、集中できると思って作りました! 食品庫が自分の部屋なんてほんとおかしいかもだけど、これこそ自由設計のいいところですよね😊❤️
natsumaru..
natsumaru..
家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《パントリーのお話》 当初パントリーは、どうしても作りたいとかそんな事は特に考えていませんでした。 ただ間取りを考えていく上でキッチン奥に何となく設けてみたところしっくりきたので、そのまま作ることにしました。(2.25畳程のオープンスペース) しかしパントリーに関しては予備知識が全く無かった為、オプションで可動棚を造作してもらうとか、そんな事は微塵も考えておらず、なんとなくHMの標準仕様である物入の棚を2段設けてもらいました。(1F洋室の1部屋はクローゼット無し、その権利を移設したため、無料。) いざ完成し生活を始めてみると、かなり使い勝手が悪い…空間が大きすぎるのです。 最初はカラーボックスでも置こうかと考えたりしていましたが、持ち前のDIY精神に火が付き、自作する事に(^^) 近所のホムセンで棚のベースとなる可動式のパーツと手頃な板を購入してきて、ジグソーでカット! ここで登場「ブライワックス」何度か重ね塗りしてあげてエイジング完了! 真っ白だった新品の板切れは、何十年も使い込まれたかのような、色と艶に大変貌を遂げ、我が家のパントリーにあたかも、元から居ましたよーってな感じですっぽりと収まりましたw 自作棚で三段になった中段には、小さなカゴを多用して、食品などを並べ、既存棚の下段にはカラーボックスを配置して日用品などを収納、上段にはオシャレダンボールに普段使用しない物を収納しております。 パントリー内は棚の向かい側に、冷蔵庫と掃除機、メタルラックが有り書類などを収納しています。 オープンパントリーなのでリビングから丸見えですが、扉が無いので解放感があり、窓も設けたので風も抜けるしで、大正解でした! 暗く篭りがちなパントリー、オープンタイプにするのは大変オススメですよ。
《パントリーのお話》 当初パントリーは、どうしても作りたいとかそんな事は特に考えていませんでした。 ただ間取りを考えていく上でキッチン奥に何となく設けてみたところしっくりきたので、そのまま作ることにしました。(2.25畳程のオープンスペース) しかしパントリーに関しては予備知識が全く無かった為、オプションで可動棚を造作してもらうとか、そんな事は微塵も考えておらず、なんとなくHMの標準仕様である物入の棚を2段設けてもらいました。(1F洋室の1部屋はクローゼット無し、その権利を移設したため、無料。) いざ完成し生活を始めてみると、かなり使い勝手が悪い…空間が大きすぎるのです。 最初はカラーボックスでも置こうかと考えたりしていましたが、持ち前のDIY精神に火が付き、自作する事に(^^) 近所のホムセンで棚のベースとなる可動式のパーツと手頃な板を購入してきて、ジグソーでカット! ここで登場「ブライワックス」何度か重ね塗りしてあげてエイジング完了! 真っ白だった新品の板切れは、何十年も使い込まれたかのような、色と艶に大変貌を遂げ、我が家のパントリーにあたかも、元から居ましたよーってな感じですっぽりと収まりましたw 自作棚で三段になった中段には、小さなカゴを多用して、食品などを並べ、既存棚の下段にはカラーボックスを配置して日用品などを収納、上段にはオシャレダンボールに普段使用しない物を収納しております。 パントリー内は棚の向かい側に、冷蔵庫と掃除機、メタルラックが有り書類などを収納しています。 オープンパントリーなのでリビングから丸見えですが、扉が無いので解放感があり、窓も設けたので風も抜けるしで、大正解でした! 暗く篭りがちなパントリー、オープンタイプにするのは大変オススメですよ。
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
milkymam0913さんの実例写真
ウォークインクローゼットの入り口は、リクシルのルーパー扉を採用しました。 ベランダはリクシル内窓ブラインドはノーマンです パントリーはクローゼットの後ろにIKEAの棚を2つ並べて2m以上の大容量です。
ウォークインクローゼットの入り口は、リクシルのルーパー扉を採用しました。 ベランダはリクシル内窓ブラインドはノーマンです パントリーはクローゼットの後ろにIKEAの棚を2つ並べて2m以上の大容量です。
milkymam0913
milkymam0913
1LDK | 家族

パントリー ウォークインパントリーが気になるあなたにおすすめ

パントリー ウォークインパントリーの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ