パントリー リリカラ壁紙

28枚の部屋写真から19枚をセレクト
unagiさんの実例写真
キッチン背面は、パントリーにつながっています。 パントリーは、玄関からつながってます。 玄関からシューズクローク、パントリーを通ってキッチンに直行です!
キッチン背面は、パントリーにつながっています。 パントリーは、玄関からつながってます。 玄関からシューズクローク、パントリーを通ってキッチンに直行です!
unagi
unagi
家族
Erinaさんの実例写真
Erina
Erina
3LDK | 家族
minikoさんの実例写真
miniko
miniko
家族
syohranさんの実例写真
こちらはパントリー。私がぜーったいに欲しい‼︎と熱望。建物価格を減らすために、だんだん小さくなった我が家にも、2畳ほどのパントリーをなんとか作りました。冷蔵庫の置き場がなくなり、パントリー内に入ることになったので、熱がこもらないように欄間で対策を。こだわりの壁紙を貼られるのが楽しみ♪
こちらはパントリー。私がぜーったいに欲しい‼︎と熱望。建物価格を減らすために、だんだん小さくなった我が家にも、2畳ほどのパントリーをなんとか作りました。冷蔵庫の置き場がなくなり、パントリー内に入ることになったので、熱がこもらないように欄間で対策を。こだわりの壁紙を貼られるのが楽しみ♪
syohran
syohran
4LDK | 家族
Komiさんの実例写真
パントリーの中から撮ってみました。入り口の三角屋根とミッフィーのクロス、黄色のクロス、すべてお気に入りの場所となりました♡
パントリーの中から撮ってみました。入り口の三角屋根とミッフィーのクロス、黄色のクロス、すべてお気に入りの場所となりました♡
Komi
Komi
miniconaitさんの実例写真
パントリー
パントリー
miniconait
miniconait
natsu17さんの実例写真
パントリーの横にあるカウンター。 子どもたちの勉強やお絵かきの時に…ちょっとした家事スペースにも… あまり選ばない色を選んだけど、明るい雰囲気になって気にいっています。
パントリーの横にあるカウンター。 子どもたちの勉強やお絵かきの時に…ちょっとした家事スペースにも… あまり選ばない色を選んだけど、明るい雰囲気になって気にいっています。
natsu17
natsu17
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
キッチン裏に作ったパントリーの内部です。 全くもって片付いてません。(^^; とりあえず、冷蔵庫と冷凍庫もオーブンレンジもパントリーへ♪ この配置。 使い勝ってが気になったけど。 朝のお弁当作りなどバタバタの朝でも不便を感じさせませんでした(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞ 早く綺麗に片付けないと...(;▽;) そして冷蔵庫は、5年前に買ったやつで めっちゃお気に入り❤ 在庫を全国探しまくってやっと見つけたやつ。 販売当初より値段は高かった。 小さめだけど、大人2人では充分だし。 きちんと自動製氷で優秀です♪ ウチは冷凍庫が大きい方が助かるので、冷凍庫を別で置いてます( ¨̮ ) 照明は前の家のキッチンで使ってたやつ♪ 可愛いしお気に入りなのでそのまま愛用してます! そして電球は人感センサーの電球付けてます♪ ここも自動で点灯消灯するので便利です( ¨̮ ) パントリーはかなり広いので、ウォーターサーバーの水もストック出来るので、とても助かります♪
キッチン裏に作ったパントリーの内部です。 全くもって片付いてません。(^^; とりあえず、冷蔵庫と冷凍庫もオーブンレンジもパントリーへ♪ この配置。 使い勝ってが気になったけど。 朝のお弁当作りなどバタバタの朝でも不便を感じさせませんでした(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞ 早く綺麗に片付けないと...(;▽;) そして冷蔵庫は、5年前に買ったやつで めっちゃお気に入り❤ 在庫を全国探しまくってやっと見つけたやつ。 販売当初より値段は高かった。 小さめだけど、大人2人では充分だし。 きちんと自動製氷で優秀です♪ ウチは冷凍庫が大きい方が助かるので、冷凍庫を別で置いてます( ¨̮ ) 照明は前の家のキッチンで使ってたやつ♪ 可愛いしお気に入りなのでそのまま愛用してます! そして電球は人感センサーの電球付けてます♪ ここも自動で点灯消灯するので便利です( ¨̮ ) パントリーはかなり広いので、ウォーターサーバーの水もストック出来るので、とても助かります♪
snoopy
snoopy
家族
wakuwakuさんの実例写真
パントリー 冷蔵庫の向かい側(入居前) 私だけが見える場所にサブウェイタイル柄の壁紙♬ ブルーグリーンとも合ってます 1番下はゴミ箱を置いてます 収納を見直してから実際使用中の写真UPします(^^)
パントリー 冷蔵庫の向かい側(入居前) 私だけが見える場所にサブウェイタイル柄の壁紙♬ ブルーグリーンとも合ってます 1番下はゴミ箱を置いてます 収納を見直してから実際使用中の写真UPします(^^)
wakuwaku
wakuwaku
家族
amu_さんの実例写真
パントリーの壁紙はこっそりミッフィーちゃん♡
パントリーの壁紙はこっそりミッフィーちゃん♡
amu_
amu_
4LDK | 家族
er.さんの実例写真
er.
er.
3LDK
a-chanさんの実例写真
パントリーの壁は私好みのカラフルな英字★ ラクガキっぽい文字で可愛い★
パントリーの壁は私好みのカラフルな英字★ ラクガキっぽい文字で可愛い★
a-chan
a-chan
4LDK | 家族
Mariri0211さんの実例写真
壁の凹みは、ペールカウンターを入れるスペースでしたっ(^-^)v
壁の凹みは、ペールカウンターを入れるスペースでしたっ(^-^)v
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
入居前のキッチン 正面の収納扉はルーバーのある扉にしたかったけれど、予算の都合で断念。 いっそ取外してロールスクリーンかカーテン付けたほうが使い勝手もいいのでは?と思ったんですが、売る時の査定に関わってくるらしく、不動産屋さんが「外してもいいですけど扉はとっといてくださいね‼︎」って。 いやいや外した扉、どこに置いとくねーん⁈ で結果、木目のシート貼りで落ち着きました。 この写真で気付いたこと。 パントリーの左右で巾木の高さが違う‼︎ 元々6センチの巾木が付いてたのを輸入住宅仕様のに変えたんですが、ここだけキッチンパネルが干渉して無理だったっぽい。 でもちゃんと同じデザインのに貼り替えられてました。 リノベって色々あるんだなぁと、今更ながらしみじみ。。 床は現状回復可能な置くだけタイプのビニールタイルを敷いてもらってます。 洗面所もそうですが、キッチンと床の色は馴染ませるより、違ってるほうが好みです(*´꒳`*)
入居前のキッチン 正面の収納扉はルーバーのある扉にしたかったけれど、予算の都合で断念。 いっそ取外してロールスクリーンかカーテン付けたほうが使い勝手もいいのでは?と思ったんですが、売る時の査定に関わってくるらしく、不動産屋さんが「外してもいいですけど扉はとっといてくださいね‼︎」って。 いやいや外した扉、どこに置いとくねーん⁈ で結果、木目のシート貼りで落ち着きました。 この写真で気付いたこと。 パントリーの左右で巾木の高さが違う‼︎ 元々6センチの巾木が付いてたのを輸入住宅仕様のに変えたんですが、ここだけキッチンパネルが干渉して無理だったっぽい。 でもちゃんと同じデザインのに貼り替えられてました。 リノベって色々あるんだなぁと、今更ながらしみじみ。。 床は現状回復可能な置くだけタイプのビニールタイルを敷いてもらってます。 洗面所もそうですが、キッチンと床の色は馴染ませるより、違ってるほうが好みです(*´꒳`*)
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
rinaさんの実例写真
rina
rina
kitchenloverさんの実例写真
今回のリフォームで新しく作った小さな小さなシューズクローク。下部は土間になっています。半分はPS(パイプスペース)のため壊せず。狭い左側をコート掛け。右半分はこの倍のスペースに靴収納。お見苦しいのでこちら側だけ… 写真奥の白い引き戸を開けるとパントリー内冷蔵庫が目の前にあります。買い物してきたカゴをここから置いて、しまう作業も楽々😊 クロスはこちらもモリス。マイケルマスデージーという柄です。遠目には淡い黄色で優しい雰囲気です。
今回のリフォームで新しく作った小さな小さなシューズクローク。下部は土間になっています。半分はPS(パイプスペース)のため壊せず。狭い左側をコート掛け。右半分はこの倍のスペースに靴収納。お見苦しいのでこちら側だけ… 写真奥の白い引き戸を開けるとパントリー内冷蔵庫が目の前にあります。買い物してきたカゴをここから置いて、しまう作業も楽々😊 クロスはこちらもモリス。マイケルマスデージーという柄です。遠目には淡い黄色で優しい雰囲気です。
kitchenlover
kitchenlover
4LDK | 家族
yu.sa.koさんの実例写真
キッチン隣に設けたリビング収納とミニパントリー。仲良く並んでいるので、クロスも色違いにしてみました。リンゴ模様が可愛らしくて、扉を開けるたびニコニコしてしまいます。
キッチン隣に設けたリビング収納とミニパントリー。仲良く並んでいるので、クロスも色違いにしてみました。リンゴ模様が可愛らしくて、扉を開けるたびニコニコしてしまいます。
yu.sa.ko
yu.sa.ko
4LDK | 家族
ninimomoさんの実例写真
キッチンの木目天井は私のこだわりの1つです。 本当は下がり天井でLDとKをエリア分けしたかったんですが、リノベなので元の天井から下げるとレンジフードで頭を打つ事になると言われました😭 でも大工さんが、縁を作ってエリア分けする事を提案して下さり実現しました。 枠で仕切られた感じが好きです。 昔は両親の寝室だった場所で、掃出し窓からベランダに出ていた所を勝手口ドアにしました。
キッチンの木目天井は私のこだわりの1つです。 本当は下がり天井でLDとKをエリア分けしたかったんですが、リノベなので元の天井から下げるとレンジフードで頭を打つ事になると言われました😭 でも大工さんが、縁を作ってエリア分けする事を提案して下さり実現しました。 枠で仕切られた感じが好きです。 昔は両親の寝室だった場所で、掃出し窓からベランダに出ていた所を勝手口ドアにしました。
ninimomo
ninimomo
3LDK | 家族
Chappieさんの実例写真
入居前。 4.5畳ほどのクローゼットルーム。もともと6畳の和室だったところで、壁の位置をずらして1.5畳はパントリーになってます。ここも扉はなし!空調が行き届くか心配で、後からエアコンをつけられるようにコンセントやダクトホールも念のため付けてもらいましたが、今のところメインのエアコン1台(業務用です)のみで十分足りています。
入居前。 4.5畳ほどのクローゼットルーム。もともと6畳の和室だったところで、壁の位置をずらして1.5畳はパントリーになってます。ここも扉はなし!空調が行き届くか心配で、後からエアコンをつけられるようにコンセントやダクトホールも念のため付けてもらいましたが、今のところメインのエアコン1台(業務用です)のみで十分足りています。
Chappie
Chappie
1LDK | カップル

パントリー リリカラ壁紙の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パントリー リリカラ壁紙

28枚の部屋写真から19枚をセレクト
unagiさんの実例写真
キッチン背面は、パントリーにつながっています。 パントリーは、玄関からつながってます。 玄関からシューズクローク、パントリーを通ってキッチンに直行です!
キッチン背面は、パントリーにつながっています。 パントリーは、玄関からつながってます。 玄関からシューズクローク、パントリーを通ってキッチンに直行です!
unagi
unagi
家族
Erinaさんの実例写真
Erina
Erina
3LDK | 家族
minikoさんの実例写真
miniko
miniko
家族
syohranさんの実例写真
こちらはパントリー。私がぜーったいに欲しい‼︎と熱望。建物価格を減らすために、だんだん小さくなった我が家にも、2畳ほどのパントリーをなんとか作りました。冷蔵庫の置き場がなくなり、パントリー内に入ることになったので、熱がこもらないように欄間で対策を。こだわりの壁紙を貼られるのが楽しみ♪
こちらはパントリー。私がぜーったいに欲しい‼︎と熱望。建物価格を減らすために、だんだん小さくなった我が家にも、2畳ほどのパントリーをなんとか作りました。冷蔵庫の置き場がなくなり、パントリー内に入ることになったので、熱がこもらないように欄間で対策を。こだわりの壁紙を貼られるのが楽しみ♪
syohran
syohran
4LDK | 家族
Komiさんの実例写真
パントリーの中から撮ってみました。入り口の三角屋根とミッフィーのクロス、黄色のクロス、すべてお気に入りの場所となりました♡
パントリーの中から撮ってみました。入り口の三角屋根とミッフィーのクロス、黄色のクロス、すべてお気に入りの場所となりました♡
Komi
Komi
miniconaitさんの実例写真
パントリー
パントリー
miniconait
miniconait
natsu17さんの実例写真
パントリーの横にあるカウンター。 子どもたちの勉強やお絵かきの時に…ちょっとした家事スペースにも… あまり選ばない色を選んだけど、明るい雰囲気になって気にいっています。
パントリーの横にあるカウンター。 子どもたちの勉強やお絵かきの時に…ちょっとした家事スペースにも… あまり選ばない色を選んだけど、明るい雰囲気になって気にいっています。
natsu17
natsu17
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
キッチン裏に作ったパントリーの内部です。 全くもって片付いてません。(^^; とりあえず、冷蔵庫と冷凍庫もオーブンレンジもパントリーへ♪ この配置。 使い勝ってが気になったけど。 朝のお弁当作りなどバタバタの朝でも不便を感じさせませんでした(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞ 早く綺麗に片付けないと...(;▽;) そして冷蔵庫は、5年前に買ったやつで めっちゃお気に入り❤ 在庫を全国探しまくってやっと見つけたやつ。 販売当初より値段は高かった。 小さめだけど、大人2人では充分だし。 きちんと自動製氷で優秀です♪ ウチは冷凍庫が大きい方が助かるので、冷凍庫を別で置いてます( ¨̮ ) 照明は前の家のキッチンで使ってたやつ♪ 可愛いしお気に入りなのでそのまま愛用してます! そして電球は人感センサーの電球付けてます♪ ここも自動で点灯消灯するので便利です( ¨̮ ) パントリーはかなり広いので、ウォーターサーバーの水もストック出来るので、とても助かります♪
キッチン裏に作ったパントリーの内部です。 全くもって片付いてません。(^^; とりあえず、冷蔵庫と冷凍庫もオーブンレンジもパントリーへ♪ この配置。 使い勝ってが気になったけど。 朝のお弁当作りなどバタバタの朝でも不便を感じさせませんでした(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞ 早く綺麗に片付けないと...(;▽;) そして冷蔵庫は、5年前に買ったやつで めっちゃお気に入り❤ 在庫を全国探しまくってやっと見つけたやつ。 販売当初より値段は高かった。 小さめだけど、大人2人では充分だし。 きちんと自動製氷で優秀です♪ ウチは冷凍庫が大きい方が助かるので、冷凍庫を別で置いてます( ¨̮ ) 照明は前の家のキッチンで使ってたやつ♪ 可愛いしお気に入りなのでそのまま愛用してます! そして電球は人感センサーの電球付けてます♪ ここも自動で点灯消灯するので便利です( ¨̮ ) パントリーはかなり広いので、ウォーターサーバーの水もストック出来るので、とても助かります♪
snoopy
snoopy
家族
wakuwakuさんの実例写真
パントリー 冷蔵庫の向かい側(入居前) 私だけが見える場所にサブウェイタイル柄の壁紙♬ ブルーグリーンとも合ってます 1番下はゴミ箱を置いてます 収納を見直してから実際使用中の写真UPします(^^)
パントリー 冷蔵庫の向かい側(入居前) 私だけが見える場所にサブウェイタイル柄の壁紙♬ ブルーグリーンとも合ってます 1番下はゴミ箱を置いてます 収納を見直してから実際使用中の写真UPします(^^)
wakuwaku
wakuwaku
家族
amu_さんの実例写真
パントリーの壁紙はこっそりミッフィーちゃん♡
パントリーの壁紙はこっそりミッフィーちゃん♡
amu_
amu_
4LDK | 家族
er.さんの実例写真
er.
er.
3LDK
a-chanさんの実例写真
パントリーの壁は私好みのカラフルな英字★ ラクガキっぽい文字で可愛い★
パントリーの壁は私好みのカラフルな英字★ ラクガキっぽい文字で可愛い★
a-chan
a-chan
4LDK | 家族
Mariri0211さんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥10,466
壁の凹みは、ペールカウンターを入れるスペースでしたっ(^-^)v
壁の凹みは、ペールカウンターを入れるスペースでしたっ(^-^)v
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
入居前のキッチン 正面の収納扉はルーバーのある扉にしたかったけれど、予算の都合で断念。 いっそ取外してロールスクリーンかカーテン付けたほうが使い勝手もいいのでは?と思ったんですが、売る時の査定に関わってくるらしく、不動産屋さんが「外してもいいですけど扉はとっといてくださいね‼︎」って。 いやいや外した扉、どこに置いとくねーん⁈ で結果、木目のシート貼りで落ち着きました。 この写真で気付いたこと。 パントリーの左右で巾木の高さが違う‼︎ 元々6センチの巾木が付いてたのを輸入住宅仕様のに変えたんですが、ここだけキッチンパネルが干渉して無理だったっぽい。 でもちゃんと同じデザインのに貼り替えられてました。 リノベって色々あるんだなぁと、今更ながらしみじみ。。 床は現状回復可能な置くだけタイプのビニールタイルを敷いてもらってます。 洗面所もそうですが、キッチンと床の色は馴染ませるより、違ってるほうが好みです(*´꒳`*)
入居前のキッチン 正面の収納扉はルーバーのある扉にしたかったけれど、予算の都合で断念。 いっそ取外してロールスクリーンかカーテン付けたほうが使い勝手もいいのでは?と思ったんですが、売る時の査定に関わってくるらしく、不動産屋さんが「外してもいいですけど扉はとっといてくださいね‼︎」って。 いやいや外した扉、どこに置いとくねーん⁈ で結果、木目のシート貼りで落ち着きました。 この写真で気付いたこと。 パントリーの左右で巾木の高さが違う‼︎ 元々6センチの巾木が付いてたのを輸入住宅仕様のに変えたんですが、ここだけキッチンパネルが干渉して無理だったっぽい。 でもちゃんと同じデザインのに貼り替えられてました。 リノベって色々あるんだなぁと、今更ながらしみじみ。。 床は現状回復可能な置くだけタイプのビニールタイルを敷いてもらってます。 洗面所もそうですが、キッチンと床の色は馴染ませるより、違ってるほうが好みです(*´꒳`*)
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
rinaさんの実例写真
rina
rina
kitchenloverさんの実例写真
今回のリフォームで新しく作った小さな小さなシューズクローク。下部は土間になっています。半分はPS(パイプスペース)のため壊せず。狭い左側をコート掛け。右半分はこの倍のスペースに靴収納。お見苦しいのでこちら側だけ… 写真奥の白い引き戸を開けるとパントリー内冷蔵庫が目の前にあります。買い物してきたカゴをここから置いて、しまう作業も楽々😊 クロスはこちらもモリス。マイケルマスデージーという柄です。遠目には淡い黄色で優しい雰囲気です。
今回のリフォームで新しく作った小さな小さなシューズクローク。下部は土間になっています。半分はPS(パイプスペース)のため壊せず。狭い左側をコート掛け。右半分はこの倍のスペースに靴収納。お見苦しいのでこちら側だけ… 写真奥の白い引き戸を開けるとパントリー内冷蔵庫が目の前にあります。買い物してきたカゴをここから置いて、しまう作業も楽々😊 クロスはこちらもモリス。マイケルマスデージーという柄です。遠目には淡い黄色で優しい雰囲気です。
kitchenlover
kitchenlover
4LDK | 家族
yu.sa.koさんの実例写真
キッチン隣に設けたリビング収納とミニパントリー。仲良く並んでいるので、クロスも色違いにしてみました。リンゴ模様が可愛らしくて、扉を開けるたびニコニコしてしまいます。
キッチン隣に設けたリビング収納とミニパントリー。仲良く並んでいるので、クロスも色違いにしてみました。リンゴ模様が可愛らしくて、扉を開けるたびニコニコしてしまいます。
yu.sa.ko
yu.sa.ko
4LDK | 家族
ninimomoさんの実例写真
キッチンの木目天井は私のこだわりの1つです。 本当は下がり天井でLDとKをエリア分けしたかったんですが、リノベなので元の天井から下げるとレンジフードで頭を打つ事になると言われました😭 でも大工さんが、縁を作ってエリア分けする事を提案して下さり実現しました。 枠で仕切られた感じが好きです。 昔は両親の寝室だった場所で、掃出し窓からベランダに出ていた所を勝手口ドアにしました。
キッチンの木目天井は私のこだわりの1つです。 本当は下がり天井でLDとKをエリア分けしたかったんですが、リノベなので元の天井から下げるとレンジフードで頭を打つ事になると言われました😭 でも大工さんが、縁を作ってエリア分けする事を提案して下さり実現しました。 枠で仕切られた感じが好きです。 昔は両親の寝室だった場所で、掃出し窓からベランダに出ていた所を勝手口ドアにしました。
ninimomo
ninimomo
3LDK | 家族
Chappieさんの実例写真
入居前。 4.5畳ほどのクローゼットルーム。もともと6畳の和室だったところで、壁の位置をずらして1.5畳はパントリーになってます。ここも扉はなし!空調が行き届くか心配で、後からエアコンをつけられるようにコンセントやダクトホールも念のため付けてもらいましたが、今のところメインのエアコン1台(業務用です)のみで十分足りています。
入居前。 4.5畳ほどのクローゼットルーム。もともと6畳の和室だったところで、壁の位置をずらして1.5畳はパントリーになってます。ここも扉はなし!空調が行き届くか心配で、後からエアコンをつけられるようにコンセントやダクトホールも念のため付けてもらいましたが、今のところメインのエアコン1台(業務用です)のみで十分足りています。
Chappie
Chappie
1LDK | カップル

パントリー リリカラ壁紙の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ