アースガーデン ニオイがない

41枚の部屋写真から35枚をセレクト
shiho-home.さんの実例写真
アースガーデン いろいろな植物つよしのモニターです🌿 いろいろな植物つよしは観葉植物にも使えるんです😊🪴 蒸し暑くなってから、コバエをたまに見るように、、。 ニオイがない粒タイプを撒いてみました🙌🏻 こんなに簡単に虫対策出来るのは嬉しいです🥰🌱
アースガーデン いろいろな植物つよしのモニターです🌿 いろいろな植物つよしは観葉植物にも使えるんです😊🪴 蒸し暑くなってから、コバエをたまに見るように、、。 ニオイがない粒タイプを撒いてみました🙌🏻 こんなに簡単に虫対策出来るのは嬉しいです🥰🌱
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
いろいろな植物つよしのモニター投稿しています! 玄関にあるユーカリポポラスの根本に粉末タイプのつよしさんをまきました! こちらニオイはなく近くで子どもが遊んでいても安心して使えました! 分量は適当にまいてしまいましたが、根っこからも吸収して予防してくれるなんて素敵です!
いろいろな植物つよしのモニター投稿しています! 玄関にあるユーカリポポラスの根本に粉末タイプのつよしさんをまきました! こちらニオイはなく近くで子どもが遊んでいても安心して使えました! 分量は適当にまいてしまいましたが、根っこからも吸収して予防してくれるなんて素敵です!
nekekin
nekekin
Norikaさんの実例写真
『アースガーデンいろいろな植物つよし 』のモニターを当選いたしましたー✨ ガーデンニング初心者としてやっぱり虫が天敵ですねー💦 今回はテラスガーデン、玄関、シンボルツリー、室内の観葉植物🪴に満遍なく使いたいと思いますー 粒タイプは、ニオイもなく、植物の根元に散布するだけなので、すごく便利だと思いますー スプレータイプも即効性ありそうで、虫があるところに使用する予定です😆 モニター投稿続きますが、お付き合いよろしくお願いします💕
『アースガーデンいろいろな植物つよし 』のモニターを当選いたしましたー✨ ガーデンニング初心者としてやっぱり虫が天敵ですねー💦 今回はテラスガーデン、玄関、シンボルツリー、室内の観葉植物🪴に満遍なく使いたいと思いますー 粒タイプは、ニオイもなく、植物の根元に散布するだけなので、すごく便利だと思いますー スプレータイプも即効性ありそうで、虫があるところに使用する予定です😆 モニター投稿続きますが、お付き合いよろしくお願いします💕
Norika
Norika
家族
oa.mさんの実例写真
『植物つよし』粒タイプを使ってみました💪 庭のガーデン感、増し増しにしてくれる、ヘデラですが、しげみの中に、虫が🫣ってこともしょっちゅう。 こちらは、周辺一帯にパラパラ。 そして、我が家で、なかなか育たないバラ。 すでに、何者かに食べられてる葉っぱも見受けられます😓 こちらは、株元全体にパラパラ。 今年こそは、虫に負けず、元気に育ってくれるといーな。 使い心地はとってもよかったです😊 1秒で5g散布という目安があるのもわかりやすく、匂いがないのも良いです。 効果も長く効いてくれるとのことなので、安心☺️ これからの経過観察が楽しみです。
『植物つよし』粒タイプを使ってみました💪 庭のガーデン感、増し増しにしてくれる、ヘデラですが、しげみの中に、虫が🫣ってこともしょっちゅう。 こちらは、周辺一帯にパラパラ。 そして、我が家で、なかなか育たないバラ。 すでに、何者かに食べられてる葉っぱも見受けられます😓 こちらは、株元全体にパラパラ。 今年こそは、虫に負けず、元気に育ってくれるといーな。 使い心地はとってもよかったです😊 1秒で5g散布という目安があるのもわかりやすく、匂いがないのも良いです。 効果も長く効いてくれるとのことなので、安心☺️ これからの経過観察が楽しみです。
oa.m
oa.m
narikawaさんの実例写真
¥733
早速ミニトマトに イヤなニオイがない粒タイプを土に混ぜてみました。 粒はとても細かい粒でした。 元気に育ってくれるといいなぁ。
早速ミニトマトに イヤなニオイがない粒タイプを土に混ぜてみました。 粒はとても細かい粒でした。 元気に育ってくれるといいなぁ。
narikawa
narikawa
家族
ryomomさんの実例写真
モニター中です。 つかのまの晴れ間を利用して「いろいろな植物つよし」の粒タイプをまきました。写真はミニトマトです。 いつもは適当にまくのだけど、今回はモニターということでちゃんと量りました! ミニトマトの生育期は散布料1gです。わりと少ない。つまりコスパがいいんですね。 量るのをおすすめします。一度適量がわかれば、次からは目分量で!
モニター中です。 つかのまの晴れ間を利用して「いろいろな植物つよし」の粒タイプをまきました。写真はミニトマトです。 いつもは適当にまくのだけど、今回はモニターということでちゃんと量りました! ミニトマトの生育期は散布料1gです。わりと少ない。つまりコスパがいいんですね。 量るのをおすすめします。一度適量がわかれば、次からは目分量で!
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
taeさんの実例写真
「いろいろな植物つよし」のモニター中です。 モニター2 苗を植え付ける前に苗を入れる穴にいろいろな植物つよし粒タイプを軽く混ぜてひまわりを植えました。 イヤなニオイもなく有効成分が根から吸収され効きめが広がります。 植え付けの時おすすめです。 2枚目ひまわりを植えました🌻 たくさん咲いてくれるといいな〜。 これで虫もつきにくくなって安心です。
「いろいろな植物つよし」のモニター中です。 モニター2 苗を植え付ける前に苗を入れる穴にいろいろな植物つよし粒タイプを軽く混ぜてひまわりを植えました。 イヤなニオイもなく有効成分が根から吸収され効きめが広がります。 植え付けの時おすすめです。 2枚目ひまわりを植えました🌻 たくさん咲いてくれるといいな〜。 これで虫もつきにくくなって安心です。
tae
tae
家族
pippiさんの実例写真
🪴植物つよし粒タイプ🪴 ベランダで 少しずつグリーンも増やそうと パスタがイタリアン料理が好きで バジル🌿育ててます 本当によく育つので 助かってます バジル🌿祭り大好きです♡ 簡単で塗布後に 軽く水を撒くだけ 収穫前の日数も 細かくパッケージに 買いてあるので 安心です 私はわーっと 葉っぱをほとんど収穫してから 撒きました これで安心安心!! いつも見てくださって有難う御座います。 モニター投稿なので コメントスルーでお願いします
🪴植物つよし粒タイプ🪴 ベランダで 少しずつグリーンも増やそうと パスタがイタリアン料理が好きで バジル🌿育ててます 本当によく育つので 助かってます バジル🌿祭り大好きです♡ 簡単で塗布後に 軽く水を撒くだけ 収穫前の日数も 細かくパッケージに 買いてあるので 安心です 私はわーっと 葉っぱをほとんど収穫してから 撒きました これで安心安心!! いつも見てくださって有難う御座います。 モニター投稿なので コメントスルーでお願いします
pippi
pippi
1DK | 家族
Mikiさんの実例写真
アースガーデン 『いろいろな植物つよし』 モニター投稿です 虫に特化したつよし! ほとんどの植物に使える🪴 夏野菜が虫さんにやられないように、予防のために蒔きました。 植え付けの時に撒くといいらしいのですが、 もう、植え付けた後だったので、株元にパラパラと蒔きました🫑 袋のままダイレクトに撒けて便利✨ そして臭いもない! ニオイがないということで、室内観葉にも使ってみようと思います🪴
アースガーデン 『いろいろな植物つよし』 モニター投稿です 虫に特化したつよし! ほとんどの植物に使える🪴 夏野菜が虫さんにやられないように、予防のために蒔きました。 植え付けの時に撒くといいらしいのですが、 もう、植え付けた後だったので、株元にパラパラと蒔きました🫑 袋のままダイレクトに撒けて便利✨ そして臭いもない! ニオイがないということで、室内観葉にも使ってみようと思います🪴
Miki
Miki
2LDK | 家族
SYさんの実例写真
モニター当選! 顆粒タイプの虫対策! いまはオルトランを使っていますが、比較してニオイが少ないのが嬉しいポイント!効果はこれから検証していきたいです。
モニター当選! 顆粒タイプの虫対策! いまはオルトランを使っていますが、比較してニオイが少ないのが嬉しいポイント!効果はこれから検証していきたいです。
SY
SY
家族
pontaさんの実例写真
モニター投稿③ ラベンダーの株元に、「いろいろな植物強し」の粒タイプを蒔いてみました。 植え付け時にも、栽培途中にも使えるという事です。害虫発生前に使用すると害虫を見なくて済むそうなのでこれはイイ! 使い方も簡単で、パウチのまま1秒傾けると5gの散布ができます。 ニオイもないのが嬉しいですね。 このまま害虫がつかず、キレイなラベンダー🪻が、たくさん咲きますように!
モニター投稿③ ラベンダーの株元に、「いろいろな植物強し」の粒タイプを蒔いてみました。 植え付け時にも、栽培途中にも使えるという事です。害虫発生前に使用すると害虫を見なくて済むそうなのでこれはイイ! 使い方も簡単で、パウチのまま1秒傾けると5gの散布ができます。 ニオイもないのが嬉しいですね。 このまま害虫がつかず、キレイなラベンダー🪻が、たくさん咲きますように!
ponta
ponta
4LDK | 家族
emiuraranさんの実例写真
アースガーデン いろいろな植物つよしモニター中です 裏庭はこれからどんどん虫とのたたかいです。 楓はあんまり虫がつかないんですが、シュってしてキレイな葉のままでいてもらいたいと思います。 紫陽花やアナベルは小さなクモが沢山いて虫を待ち構えてくれていますが、ここにも『つよし』さんをシュっ❗️ ニオイがない粒タイプも庭のあちこちに撒いて、アブラムシやコナジラミから花を守ってもらいたい。 今、気になっているのはネムノキに沢山ついているキジラミ‼️ これは毎年、悩みの種です。 ネムノキの根本に、粒タイプを蒔いてみたけど、どうなんだろう⁉️ 『つよし』さんがんばって❣️
アースガーデン いろいろな植物つよしモニター中です 裏庭はこれからどんどん虫とのたたかいです。 楓はあんまり虫がつかないんですが、シュってしてキレイな葉のままでいてもらいたいと思います。 紫陽花やアナベルは小さなクモが沢山いて虫を待ち構えてくれていますが、ここにも『つよし』さんをシュっ❗️ ニオイがない粒タイプも庭のあちこちに撒いて、アブラムシやコナジラミから花を守ってもらいたい。 今、気になっているのはネムノキに沢山ついているキジラミ‼️ これは毎年、悩みの種です。 ネムノキの根本に、粒タイプを蒔いてみたけど、どうなんだろう⁉️ 『つよし』さんがんばって❣️
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
アースガーデン モニター⑥ // 『いろいろな植物つよし』の粒剤タイプ 剪定が終わり、スッキリ風通し良くなりました。 これで湿度の高い梅雨も乗り切れそうです。 仕上げに、モニター中の粒剤を土の表面に撒いて終了です。今回も、こんもり葉っぱの下に撒き易いよう、ノズルの細長いボトルに詰め替えしたものを使いました。地植えならこのパックまま傾けてやるのでいいと思います。
アースガーデン モニター⑥ // 『いろいろな植物つよし』の粒剤タイプ 剪定が終わり、スッキリ風通し良くなりました。 これで湿度の高い梅雨も乗り切れそうです。 仕上げに、モニター中の粒剤を土の表面に撒いて終了です。今回も、こんもり葉っぱの下に撒き易いよう、ノズルの細長いボトルに詰め替えしたものを使いました。地植えならこのパックまま傾けてやるのでいいと思います。
KL
KL
tan5さんの実例写真
☆アースガーデンいろいろな植物つよし☆モニター中です(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 家の中の観葉植物にスプレーしました♪ 室内でも虫はどこからくるかわかりません。なので集めて散布しましたよ~ 予防にもなるしイヤなニオイもないのでとても使いやすいです(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠) 植物も生き生きとしています♪
☆アースガーデンいろいろな植物つよし☆モニター中です(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 家の中の観葉植物にスプレーしました♪ 室内でも虫はどこからくるかわかりません。なので集めて散布しましたよ~ 予防にもなるしイヤなニオイもないのでとても使いやすいです(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠) 植物も生き生きとしています♪
tan5
tan5
4LDK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
¥733
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 本日2枚目連投失礼します (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ アースガーデン いろいろな 植物つよしモニター中です☺️ ここは 以前芝生だった所を 一部芝生を取り除き 現在は花壇に なっています😆 芝生勿体ないよ〜って言ったら 手入れが大変だからと パパさん 手入れしてない私が言える立場 でなく仕方ないと思っていたけど 今では お花が植える場所が 増えて良かったなぁって思って ます🤭 今回は 大好きなラベンダー🪻 センティヴィアを植えました☺️ また 買ってしまった~🤣🤣 苗の時期〜生育期におすすめの 粒タイプの植物つよしを✨✨ ニオイがなく舞い散らず そのまま撒けるキャップがあって ほんと使いやすいです✨✨ 細口キャップが付いてる害虫 退治粒剤ってアース製薬さん◡̈*✧ 以外で見たことないのですが ほんと 消費者の立場で使い勝手 良く考えられていてお見事です ✨✨☆٩(。•ω<。)و こちらの粒タイプは 約300種の植物に使えて 野菜 花 観葉植物に適しています 効果は約1か月持続します (植物 虫の種類によって異なり ます) 強い味方の植物つよしを撒いて 植え替え終了 ٩(*´◒`*)۶ 根付きますように🙏٩(*´︶`*)۶ いつも見て頂きありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 連投しています コメントお気遣いなく (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 本日2枚目連投失礼します (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ アースガーデン いろいろな 植物つよしモニター中です☺️ ここは 以前芝生だった所を 一部芝生を取り除き 現在は花壇に なっています😆 芝生勿体ないよ〜って言ったら 手入れが大変だからと パパさん 手入れしてない私が言える立場 でなく仕方ないと思っていたけど 今では お花が植える場所が 増えて良かったなぁって思って ます🤭 今回は 大好きなラベンダー🪻 センティヴィアを植えました☺️ また 買ってしまった~🤣🤣 苗の時期〜生育期におすすめの 粒タイプの植物つよしを✨✨ ニオイがなく舞い散らず そのまま撒けるキャップがあって ほんと使いやすいです✨✨ 細口キャップが付いてる害虫 退治粒剤ってアース製薬さん◡̈*✧ 以外で見たことないのですが ほんと 消費者の立場で使い勝手 良く考えられていてお見事です ✨✨☆٩(。•ω<。)و こちらの粒タイプは 約300種の植物に使えて 野菜 花 観葉植物に適しています 効果は約1か月持続します (植物 虫の種類によって異なり ます) 強い味方の植物つよしを撒いて 植え替え終了 ٩(*´◒`*)۶ 根付きますように🙏٩(*´︶`*)۶ いつも見て頂きありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 連投しています コメントお気遣いなく (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
maronさんの実例写真
『アースガーデン いろいろな植物つよし』の粒タイプをコクチナシに散布しました。 昨年は、青虫が毎日毎日食べていました。 とってもとっても青虫が発生🥲 花も少ししか咲かず…。 今年はこれを散布したから大丈夫かな〜。 粒タイプは、1秒傾けると約5g散布でき、ニオイもないのでとても簡単に散布することができました。
『アースガーデン いろいろな植物つよし』の粒タイプをコクチナシに散布しました。 昨年は、青虫が毎日毎日食べていました。 とってもとっても青虫が発生🥲 花も少ししか咲かず…。 今年はこれを散布したから大丈夫かな〜。 粒タイプは、1秒傾けると約5g散布でき、ニオイもないのでとても簡単に散布することができました。
maron
maron
家族
maimai0110さんの実例写真
BotaNiceモニターです🍀 エバーフレッシュに「土からわいたコバエ退治」を設置しました😊 ニオイ無し、土にさすだけ、水がかかっても効果は変わらず、化学殺虫成分不使用と良いことづくし💓効果は1ヶ月ほど。こちらの袋に4個入っています。 小袋の方は、「置くだけ!カンタン錠剤肥料」。 大きめのラムネみたい😆 ニオイ無し、土の上に置くだけ、効果は1ヶ月ほど。 我が家の鉢サイズ直径24センチで、8錠必要でした😊 どちらも簡単設置、袋がかわいいのが良いですね😍
BotaNiceモニターです🍀 エバーフレッシュに「土からわいたコバエ退治」を設置しました😊 ニオイ無し、土にさすだけ、水がかかっても効果は変わらず、化学殺虫成分不使用と良いことづくし💓効果は1ヶ月ほど。こちらの袋に4個入っています。 小袋の方は、「置くだけ!カンタン錠剤肥料」。 大きめのラムネみたい😆 ニオイ無し、土の上に置くだけ、効果は1ヶ月ほど。 我が家の鉢サイズ直径24センチで、8錠必要でした😊 どちらも簡単設置、袋がかわいいのが良いですね😍
maimai0110
maimai0110
家族
Jijiさんの実例写真
BotaNice 土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ🌱 ① ポトスの鉢に差してみました。 緑色で形がポトスの葉に似ているからか、そんなに目立たない◎馴染んでます! ニオイなしで、室内で使いやすいです◎ ② 葉っぱ型🍃 葉の裏側が粘着剤になってます。 ③ 土から発生したコバエは歩いて移動する性質があるそうで、コバエが好きな緑色に引き寄せられ、葉っぱにのぼってきたところを捕獲!強力な粘着力で逃さない! ...というところで、○○ホイホイが連想されちゃうんですが...! 粘着剤部分は丸裸だから、捕獲されたら丸見えだなあ...たくさんくっついたらどうしよう、ちょっと怖い😇 粘着力はほんと強くて、土に差すときに指に触れてしまい、取ろうとしたらビヨーーンと伸びるから苦戦、外れた後も指が暫くベタベタした感が。 なのでこれは一度付いたコバエは逃げられないはず! それに植物の葉にくっつかないように注意必要と思いました。 ④ 水がかかっても問題ないそうです◎ 使用期間の目安は約1ヶ月。 殺虫スプレーだと使う場所など何かと注意点ありだけど、 これは化学殺虫成分を使っていないし土に差すだけなので、キッチン周りとか、小さいこどもがいる場所とか、水槽の近くとかでも安心して使えそう。
BotaNice 土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ🌱 ① ポトスの鉢に差してみました。 緑色で形がポトスの葉に似ているからか、そんなに目立たない◎馴染んでます! ニオイなしで、室内で使いやすいです◎ ② 葉っぱ型🍃 葉の裏側が粘着剤になってます。 ③ 土から発生したコバエは歩いて移動する性質があるそうで、コバエが好きな緑色に引き寄せられ、葉っぱにのぼってきたところを捕獲!強力な粘着力で逃さない! ...というところで、○○ホイホイが連想されちゃうんですが...! 粘着剤部分は丸裸だから、捕獲されたら丸見えだなあ...たくさんくっついたらどうしよう、ちょっと怖い😇 粘着力はほんと強くて、土に差すときに指に触れてしまい、取ろうとしたらビヨーーンと伸びるから苦戦、外れた後も指が暫くベタベタした感が。 なのでこれは一度付いたコバエは逃げられないはず! それに植物の葉にくっつかないように注意必要と思いました。 ④ 水がかかっても問題ないそうです◎ 使用期間の目安は約1ヶ月。 殺虫スプレーだと使う場所など何かと注意点ありだけど、 これは化学殺虫成分を使っていないし土に差すだけなので、キッチン周りとか、小さいこどもがいる場所とか、水槽の近くとかでも安心して使えそう。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
カリブラコアは虫の被害にあいやすいので、ロハピで予防しました🥰 ③植え替えの時は植物つよしをパラパラと撒いてます。 今年も綺麗に咲きますように🙏✨
カリブラコアは虫の被害にあいやすいので、ロハピで予防しました🥰 ③植え替えの時は植物つよしをパラパラと撒いてます。 今年も綺麗に咲きますように🙏✨
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
jinさんの実例写真
「観葉植物のある暮らし」 【BotaNice】アースガーデン 土からわいたコバエ退治・粘着剤タイプ この春一回り大きい鉢に植え替えた、 カラテアオルビフォリア💚 時々コバエが飛んでいるので、株元に挿してみました。 緑の葉っぱの形をしていて、挿した感じは馴染んでいて全く悪目立ちしません① 葉の形の裏側には、ギザギザの誘導路が付いていて、土から発生したコバエ(キノコバエ🪰)は、歩いて移動する性質があるらしく、誘導路で導かれ、粘着剤にくっつく…という仕組み② 裏側に強力粘着剤が付いているのですが、ニオイはしません。 化学殺虫成分不使用だそうです。 何で誘き寄せるのかと思いきや、大好きな緑色に誘引されるのだそう💚 斜めになっている誘導路のところまで土に挿します。 これで飛んできたコバエも、土から出てきたコバエも一網打尽!!③🪰🪰〜 パッケージも爽やかな感じです☘️🌿🍀 防虫や殺虫剤製品の多くは、害虫の写真が印刷されている商品が有り、虫嫌いには手に取るのも引ける時ががあります。 その点【BotaNice】の商品は、出しっぱなしにしていてもオシャレ④ 約1ヶ月有効。 どれくらいくっつくのかなぁ…🙄 見たくもあり避けたくもあり…😱
「観葉植物のある暮らし」 【BotaNice】アースガーデン 土からわいたコバエ退治・粘着剤タイプ この春一回り大きい鉢に植え替えた、 カラテアオルビフォリア💚 時々コバエが飛んでいるので、株元に挿してみました。 緑の葉っぱの形をしていて、挿した感じは馴染んでいて全く悪目立ちしません① 葉の形の裏側には、ギザギザの誘導路が付いていて、土から発生したコバエ(キノコバエ🪰)は、歩いて移動する性質があるらしく、誘導路で導かれ、粘着剤にくっつく…という仕組み② 裏側に強力粘着剤が付いているのですが、ニオイはしません。 化学殺虫成分不使用だそうです。 何で誘き寄せるのかと思いきや、大好きな緑色に誘引されるのだそう💚 斜めになっている誘導路のところまで土に挿します。 これで飛んできたコバエも、土から出てきたコバエも一網打尽!!③🪰🪰〜 パッケージも爽やかな感じです☘️🌿🍀 防虫や殺虫剤製品の多くは、害虫の写真が印刷されている商品が有り、虫嫌いには手に取るのも引ける時ががあります。 その点【BotaNice】の商品は、出しっぱなしにしていてもオシャレ④ 約1ヶ月有効。 どれくらいくっつくのかなぁ…🙄 見たくもあり避けたくもあり…😱
jin
jin
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
✨モニター投稿④✨ 🔴ハイビスカスハワイアンイエロー🌺🟰ロハピ 暖かくなってから蕾がちらほらと増えてきました✨🤗✨ 植物由来なので安心して病気にならないように虫も🐛寄せつけないようになればいいなぁ🎶 ニオイもなく癖もないので何度スプレーしても大丈夫でした👍😆✨
✨モニター投稿④✨ 🔴ハイビスカスハワイアンイエロー🌺🟰ロハピ 暖かくなってから蕾がちらほらと増えてきました✨🤗✨ 植物由来なので安心して病気にならないように虫も🐛寄せつけないようになればいいなぁ🎶 ニオイもなく癖もないので何度スプレーしても大丈夫でした👍😆✨
hanachan
hanachan
AONAさんの実例写真
¥8,480
モニター中のロハピ。 観葉植物はテレビ横に置いています。 上のグリーンはスキンダプサス。 下のピンク×グリーンはトリオスター。 スプレーしても特に気になるニオイもなくほぼ無臭で使いやすいです☺️
モニター中のロハピ。 観葉植物はテレビ横に置いています。 上のグリーンはスキンダプサス。 下のピンク×グリーンはトリオスター。 スプレーしても特に気になるニオイもなくほぼ無臭で使いやすいです☺️
AONA
AONA
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
粒タイプの植物つよし、プチトマト、ピーマン、枝豆の苗にまいてみました😊 苗を植えるときに穴を掘った際にまず植えるといいとのことですが、植物つよしが届く前に植えてしまったので苗のまわりにまきました😊
粒タイプの植物つよし、プチトマト、ピーマン、枝豆の苗にまいてみました😊 苗を植えるときに穴を掘った際にまず植えるといいとのことですが、植物つよしが届く前に植えてしまったので苗のまわりにまきました😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
アース製薬さんの植物つよしのモニター投稿④ 粒タイプを使用してみました。 1.2枚目→ドウダンツツジ鉢植えにしてましたが、成長が遅かったので地植えにしたもの。 一秒傾けると約5g出ます。説明書に1㎡に○gと記載がありますが、ちょっとわかりにくいので、大体でパラパラ撒きましたが、1箇所集中してしまいました。 3枚目→ちょっと放置気味の花壇、サルビアの花に小さな毛虫が沢山いたので株元に撒きました。 4枚目→ラベンダー収穫 撒く時はニオイなく、小粒なので、水やりごとに浸透が早そうです。
アース製薬さんの植物つよしのモニター投稿④ 粒タイプを使用してみました。 1.2枚目→ドウダンツツジ鉢植えにしてましたが、成長が遅かったので地植えにしたもの。 一秒傾けると約5g出ます。説明書に1㎡に○gと記載がありますが、ちょっとわかりにくいので、大体でパラパラ撒きましたが、1箇所集中してしまいました。 3枚目→ちょっと放置気味の花壇、サルビアの花に小さな毛虫が沢山いたので株元に撒きました。 4枚目→ラベンダー収穫 撒く時はニオイなく、小粒なので、水やりごとに浸透が早そうです。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
yu-さんの実例写真
いろいろな植物つよしのモニターさせていただいてます! ちょっと元気のない我が家の観葉植物達。。こないだガジュマルの土から虫がたくさん出てきてビックリ😫! 早速、なんとかしたくて、粒タイプを撒きました。これで死滅してくれたらありがたいーー。また経過報告します!!
いろいろな植物つよしのモニターさせていただいてます! ちょっと元気のない我が家の観葉植物達。。こないだガジュマルの土から虫がたくさん出てきてビックリ😫! 早速、なんとかしたくて、粒タイプを撒きました。これで死滅してくれたらありがたいーー。また経過報告します!!
yu-
yu-
4LDK | 家族
sophiaさんの実例写真
「アース植物つよし」モニターです! pic中央の植木鉢から出ている枝はムクゲです。 ムクゲはアブラムシがつきやすいので、植物つよしで対策します! 今回はこの粒タイプの方を使わせていただきました。 細かい粒で全体に行き渡りやすいなと感じました。 キャップつきの袋、使いやすく便利です。 表示にある通りニオイなしでした。 夏にきれいなお花が咲きますように💕
「アース植物つよし」モニターです! pic中央の植木鉢から出ている枝はムクゲです。 ムクゲはアブラムシがつきやすいので、植物つよしで対策します! 今回はこの粒タイプの方を使わせていただきました。 細かい粒で全体に行き渡りやすいなと感じました。 キャップつきの袋、使いやすく便利です。 表示にある通りニオイなしでした。 夏にきれいなお花が咲きますように💕
sophia
sophia
家族
もっと見る

アースガーデン ニオイがないが気になるあなたにおすすめ

アースガーデン ニオイがないの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アースガーデン ニオイがない

41枚の部屋写真から35枚をセレクト
shiho-home.さんの実例写真
アースガーデン いろいろな植物つよしのモニターです🌿 いろいろな植物つよしは観葉植物にも使えるんです😊🪴 蒸し暑くなってから、コバエをたまに見るように、、。 ニオイがない粒タイプを撒いてみました🙌🏻 こんなに簡単に虫対策出来るのは嬉しいです🥰🌱
アースガーデン いろいろな植物つよしのモニターです🌿 いろいろな植物つよしは観葉植物にも使えるんです😊🪴 蒸し暑くなってから、コバエをたまに見るように、、。 ニオイがない粒タイプを撒いてみました🙌🏻 こんなに簡単に虫対策出来るのは嬉しいです🥰🌱
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
いろいろな植物つよしのモニター投稿しています! 玄関にあるユーカリポポラスの根本に粉末タイプのつよしさんをまきました! こちらニオイはなく近くで子どもが遊んでいても安心して使えました! 分量は適当にまいてしまいましたが、根っこからも吸収して予防してくれるなんて素敵です!
いろいろな植物つよしのモニター投稿しています! 玄関にあるユーカリポポラスの根本に粉末タイプのつよしさんをまきました! こちらニオイはなく近くで子どもが遊んでいても安心して使えました! 分量は適当にまいてしまいましたが、根っこからも吸収して予防してくれるなんて素敵です!
nekekin
nekekin
Norikaさんの実例写真
『アースガーデンいろいろな植物つよし 』のモニターを当選いたしましたー✨ ガーデンニング初心者としてやっぱり虫が天敵ですねー💦 今回はテラスガーデン、玄関、シンボルツリー、室内の観葉植物🪴に満遍なく使いたいと思いますー 粒タイプは、ニオイもなく、植物の根元に散布するだけなので、すごく便利だと思いますー スプレータイプも即効性ありそうで、虫があるところに使用する予定です😆 モニター投稿続きますが、お付き合いよろしくお願いします💕
『アースガーデンいろいろな植物つよし 』のモニターを当選いたしましたー✨ ガーデンニング初心者としてやっぱり虫が天敵ですねー💦 今回はテラスガーデン、玄関、シンボルツリー、室内の観葉植物🪴に満遍なく使いたいと思いますー 粒タイプは、ニオイもなく、植物の根元に散布するだけなので、すごく便利だと思いますー スプレータイプも即効性ありそうで、虫があるところに使用する予定です😆 モニター投稿続きますが、お付き合いよろしくお願いします💕
Norika
Norika
家族
oa.mさんの実例写真
『植物つよし』粒タイプを使ってみました💪 庭のガーデン感、増し増しにしてくれる、ヘデラですが、しげみの中に、虫が🫣ってこともしょっちゅう。 こちらは、周辺一帯にパラパラ。 そして、我が家で、なかなか育たないバラ。 すでに、何者かに食べられてる葉っぱも見受けられます😓 こちらは、株元全体にパラパラ。 今年こそは、虫に負けず、元気に育ってくれるといーな。 使い心地はとってもよかったです😊 1秒で5g散布という目安があるのもわかりやすく、匂いがないのも良いです。 効果も長く効いてくれるとのことなので、安心☺️ これからの経過観察が楽しみです。
『植物つよし』粒タイプを使ってみました💪 庭のガーデン感、増し増しにしてくれる、ヘデラですが、しげみの中に、虫が🫣ってこともしょっちゅう。 こちらは、周辺一帯にパラパラ。 そして、我が家で、なかなか育たないバラ。 すでに、何者かに食べられてる葉っぱも見受けられます😓 こちらは、株元全体にパラパラ。 今年こそは、虫に負けず、元気に育ってくれるといーな。 使い心地はとってもよかったです😊 1秒で5g散布という目安があるのもわかりやすく、匂いがないのも良いです。 効果も長く効いてくれるとのことなので、安心☺️ これからの経過観察が楽しみです。
oa.m
oa.m
narikawaさんの実例写真
¥733
早速ミニトマトに イヤなニオイがない粒タイプを土に混ぜてみました。 粒はとても細かい粒でした。 元気に育ってくれるといいなぁ。
早速ミニトマトに イヤなニオイがない粒タイプを土に混ぜてみました。 粒はとても細かい粒でした。 元気に育ってくれるといいなぁ。
narikawa
narikawa
家族
ryomomさんの実例写真
モニター中です。 つかのまの晴れ間を利用して「いろいろな植物つよし」の粒タイプをまきました。写真はミニトマトです。 いつもは適当にまくのだけど、今回はモニターということでちゃんと量りました! ミニトマトの生育期は散布料1gです。わりと少ない。つまりコスパがいいんですね。 量るのをおすすめします。一度適量がわかれば、次からは目分量で!
モニター中です。 つかのまの晴れ間を利用して「いろいろな植物つよし」の粒タイプをまきました。写真はミニトマトです。 いつもは適当にまくのだけど、今回はモニターということでちゃんと量りました! ミニトマトの生育期は散布料1gです。わりと少ない。つまりコスパがいいんですね。 量るのをおすすめします。一度適量がわかれば、次からは目分量で!
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
taeさんの実例写真
「いろいろな植物つよし」のモニター中です。 モニター2 苗を植え付ける前に苗を入れる穴にいろいろな植物つよし粒タイプを軽く混ぜてひまわりを植えました。 イヤなニオイもなく有効成分が根から吸収され効きめが広がります。 植え付けの時おすすめです。 2枚目ひまわりを植えました🌻 たくさん咲いてくれるといいな〜。 これで虫もつきにくくなって安心です。
「いろいろな植物つよし」のモニター中です。 モニター2 苗を植え付ける前に苗を入れる穴にいろいろな植物つよし粒タイプを軽く混ぜてひまわりを植えました。 イヤなニオイもなく有効成分が根から吸収され効きめが広がります。 植え付けの時おすすめです。 2枚目ひまわりを植えました🌻 たくさん咲いてくれるといいな〜。 これで虫もつきにくくなって安心です。
tae
tae
家族
pippiさんの実例写真
🪴植物つよし粒タイプ🪴 ベランダで 少しずつグリーンも増やそうと パスタがイタリアン料理が好きで バジル🌿育ててます 本当によく育つので 助かってます バジル🌿祭り大好きです♡ 簡単で塗布後に 軽く水を撒くだけ 収穫前の日数も 細かくパッケージに 買いてあるので 安心です 私はわーっと 葉っぱをほとんど収穫してから 撒きました これで安心安心!! いつも見てくださって有難う御座います。 モニター投稿なので コメントスルーでお願いします
🪴植物つよし粒タイプ🪴 ベランダで 少しずつグリーンも増やそうと パスタがイタリアン料理が好きで バジル🌿育ててます 本当によく育つので 助かってます バジル🌿祭り大好きです♡ 簡単で塗布後に 軽く水を撒くだけ 収穫前の日数も 細かくパッケージに 買いてあるので 安心です 私はわーっと 葉っぱをほとんど収穫してから 撒きました これで安心安心!! いつも見てくださって有難う御座います。 モニター投稿なので コメントスルーでお願いします
pippi
pippi
1DK | 家族
Mikiさんの実例写真
アースガーデン 『いろいろな植物つよし』 モニター投稿です 虫に特化したつよし! ほとんどの植物に使える🪴 夏野菜が虫さんにやられないように、予防のために蒔きました。 植え付けの時に撒くといいらしいのですが、 もう、植え付けた後だったので、株元にパラパラと蒔きました🫑 袋のままダイレクトに撒けて便利✨ そして臭いもない! ニオイがないということで、室内観葉にも使ってみようと思います🪴
アースガーデン 『いろいろな植物つよし』 モニター投稿です 虫に特化したつよし! ほとんどの植物に使える🪴 夏野菜が虫さんにやられないように、予防のために蒔きました。 植え付けの時に撒くといいらしいのですが、 もう、植え付けた後だったので、株元にパラパラと蒔きました🫑 袋のままダイレクトに撒けて便利✨ そして臭いもない! ニオイがないということで、室内観葉にも使ってみようと思います🪴
Miki
Miki
2LDK | 家族
SYさんの実例写真
モニター当選! 顆粒タイプの虫対策! いまはオルトランを使っていますが、比較してニオイが少ないのが嬉しいポイント!効果はこれから検証していきたいです。
モニター当選! 顆粒タイプの虫対策! いまはオルトランを使っていますが、比較してニオイが少ないのが嬉しいポイント!効果はこれから検証していきたいです。
SY
SY
家族
pontaさんの実例写真
モニター投稿③ ラベンダーの株元に、「いろいろな植物強し」の粒タイプを蒔いてみました。 植え付け時にも、栽培途中にも使えるという事です。害虫発生前に使用すると害虫を見なくて済むそうなのでこれはイイ! 使い方も簡単で、パウチのまま1秒傾けると5gの散布ができます。 ニオイもないのが嬉しいですね。 このまま害虫がつかず、キレイなラベンダー🪻が、たくさん咲きますように!
モニター投稿③ ラベンダーの株元に、「いろいろな植物強し」の粒タイプを蒔いてみました。 植え付け時にも、栽培途中にも使えるという事です。害虫発生前に使用すると害虫を見なくて済むそうなのでこれはイイ! 使い方も簡単で、パウチのまま1秒傾けると5gの散布ができます。 ニオイもないのが嬉しいですね。 このまま害虫がつかず、キレイなラベンダー🪻が、たくさん咲きますように!
ponta
ponta
4LDK | 家族
emiuraranさんの実例写真
アースガーデン いろいろな植物つよしモニター中です 裏庭はこれからどんどん虫とのたたかいです。 楓はあんまり虫がつかないんですが、シュってしてキレイな葉のままでいてもらいたいと思います。 紫陽花やアナベルは小さなクモが沢山いて虫を待ち構えてくれていますが、ここにも『つよし』さんをシュっ❗️ ニオイがない粒タイプも庭のあちこちに撒いて、アブラムシやコナジラミから花を守ってもらいたい。 今、気になっているのはネムノキに沢山ついているキジラミ‼️ これは毎年、悩みの種です。 ネムノキの根本に、粒タイプを蒔いてみたけど、どうなんだろう⁉️ 『つよし』さんがんばって❣️
アースガーデン いろいろな植物つよしモニター中です 裏庭はこれからどんどん虫とのたたかいです。 楓はあんまり虫がつかないんですが、シュってしてキレイな葉のままでいてもらいたいと思います。 紫陽花やアナベルは小さなクモが沢山いて虫を待ち構えてくれていますが、ここにも『つよし』さんをシュっ❗️ ニオイがない粒タイプも庭のあちこちに撒いて、アブラムシやコナジラミから花を守ってもらいたい。 今、気になっているのはネムノキに沢山ついているキジラミ‼️ これは毎年、悩みの種です。 ネムノキの根本に、粒タイプを蒔いてみたけど、どうなんだろう⁉️ 『つよし』さんがんばって❣️
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
¥733
アースガーデン モニター⑥ // 『いろいろな植物つよし』の粒剤タイプ 剪定が終わり、スッキリ風通し良くなりました。 これで湿度の高い梅雨も乗り切れそうです。 仕上げに、モニター中の粒剤を土の表面に撒いて終了です。今回も、こんもり葉っぱの下に撒き易いよう、ノズルの細長いボトルに詰め替えしたものを使いました。地植えならこのパックまま傾けてやるのでいいと思います。
アースガーデン モニター⑥ // 『いろいろな植物つよし』の粒剤タイプ 剪定が終わり、スッキリ風通し良くなりました。 これで湿度の高い梅雨も乗り切れそうです。 仕上げに、モニター中の粒剤を土の表面に撒いて終了です。今回も、こんもり葉っぱの下に撒き易いよう、ノズルの細長いボトルに詰め替えしたものを使いました。地植えならこのパックまま傾けてやるのでいいと思います。
KL
KL
tan5さんの実例写真
☆アースガーデンいろいろな植物つよし☆モニター中です(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 家の中の観葉植物にスプレーしました♪ 室内でも虫はどこからくるかわかりません。なので集めて散布しましたよ~ 予防にもなるしイヤなニオイもないのでとても使いやすいです(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠) 植物も生き生きとしています♪
☆アースガーデンいろいろな植物つよし☆モニター中です(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 家の中の観葉植物にスプレーしました♪ 室内でも虫はどこからくるかわかりません。なので集めて散布しましたよ~ 予防にもなるしイヤなニオイもないのでとても使いやすいです(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠) 植物も生き生きとしています♪
tan5
tan5
4LDK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 本日2枚目連投失礼します (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ アースガーデン いろいろな 植物つよしモニター中です☺️ ここは 以前芝生だった所を 一部芝生を取り除き 現在は花壇に なっています😆 芝生勿体ないよ〜って言ったら 手入れが大変だからと パパさん 手入れしてない私が言える立場 でなく仕方ないと思っていたけど 今では お花が植える場所が 増えて良かったなぁって思って ます🤭 今回は 大好きなラベンダー🪻 センティヴィアを植えました☺️ また 買ってしまった~🤣🤣 苗の時期〜生育期におすすめの 粒タイプの植物つよしを✨✨ ニオイがなく舞い散らず そのまま撒けるキャップがあって ほんと使いやすいです✨✨ 細口キャップが付いてる害虫 退治粒剤ってアース製薬さん◡̈*✧ 以外で見たことないのですが ほんと 消費者の立場で使い勝手 良く考えられていてお見事です ✨✨☆٩(。•ω<。)و こちらの粒タイプは 約300種の植物に使えて 野菜 花 観葉植物に適しています 効果は約1か月持続します (植物 虫の種類によって異なり ます) 強い味方の植物つよしを撒いて 植え替え終了 ٩(*´◒`*)۶ 根付きますように🙏٩(*´︶`*)۶ いつも見て頂きありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 連投しています コメントお気遣いなく (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 本日2枚目連投失礼します (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ アースガーデン いろいろな 植物つよしモニター中です☺️ ここは 以前芝生だった所を 一部芝生を取り除き 現在は花壇に なっています😆 芝生勿体ないよ〜って言ったら 手入れが大変だからと パパさん 手入れしてない私が言える立場 でなく仕方ないと思っていたけど 今では お花が植える場所が 増えて良かったなぁって思って ます🤭 今回は 大好きなラベンダー🪻 センティヴィアを植えました☺️ また 買ってしまった~🤣🤣 苗の時期〜生育期におすすめの 粒タイプの植物つよしを✨✨ ニオイがなく舞い散らず そのまま撒けるキャップがあって ほんと使いやすいです✨✨ 細口キャップが付いてる害虫 退治粒剤ってアース製薬さん◡̈*✧ 以外で見たことないのですが ほんと 消費者の立場で使い勝手 良く考えられていてお見事です ✨✨☆٩(。•ω<。)و こちらの粒タイプは 約300種の植物に使えて 野菜 花 観葉植物に適しています 効果は約1か月持続します (植物 虫の種類によって異なり ます) 強い味方の植物つよしを撒いて 植え替え終了 ٩(*´◒`*)۶ 根付きますように🙏٩(*´︶`*)۶ いつも見て頂きありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 連投しています コメントお気遣いなく (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
maronさんの実例写真
『アースガーデン いろいろな植物つよし』の粒タイプをコクチナシに散布しました。 昨年は、青虫が毎日毎日食べていました。 とってもとっても青虫が発生🥲 花も少ししか咲かず…。 今年はこれを散布したから大丈夫かな〜。 粒タイプは、1秒傾けると約5g散布でき、ニオイもないのでとても簡単に散布することができました。
『アースガーデン いろいろな植物つよし』の粒タイプをコクチナシに散布しました。 昨年は、青虫が毎日毎日食べていました。 とってもとっても青虫が発生🥲 花も少ししか咲かず…。 今年はこれを散布したから大丈夫かな〜。 粒タイプは、1秒傾けると約5g散布でき、ニオイもないのでとても簡単に散布することができました。
maron
maron
家族
maimai0110さんの実例写真
BotaNiceモニターです🍀 エバーフレッシュに「土からわいたコバエ退治」を設置しました😊 ニオイ無し、土にさすだけ、水がかかっても効果は変わらず、化学殺虫成分不使用と良いことづくし💓効果は1ヶ月ほど。こちらの袋に4個入っています。 小袋の方は、「置くだけ!カンタン錠剤肥料」。 大きめのラムネみたい😆 ニオイ無し、土の上に置くだけ、効果は1ヶ月ほど。 我が家の鉢サイズ直径24センチで、8錠必要でした😊 どちらも簡単設置、袋がかわいいのが良いですね😍
BotaNiceモニターです🍀 エバーフレッシュに「土からわいたコバエ退治」を設置しました😊 ニオイ無し、土にさすだけ、水がかかっても効果は変わらず、化学殺虫成分不使用と良いことづくし💓効果は1ヶ月ほど。こちらの袋に4個入っています。 小袋の方は、「置くだけ!カンタン錠剤肥料」。 大きめのラムネみたい😆 ニオイ無し、土の上に置くだけ、効果は1ヶ月ほど。 我が家の鉢サイズ直径24センチで、8錠必要でした😊 どちらも簡単設置、袋がかわいいのが良いですね😍
maimai0110
maimai0110
家族
Jijiさんの実例写真
BotaNice 土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ🌱 ① ポトスの鉢に差してみました。 緑色で形がポトスの葉に似ているからか、そんなに目立たない◎馴染んでます! ニオイなしで、室内で使いやすいです◎ ② 葉っぱ型🍃 葉の裏側が粘着剤になってます。 ③ 土から発生したコバエは歩いて移動する性質があるそうで、コバエが好きな緑色に引き寄せられ、葉っぱにのぼってきたところを捕獲!強力な粘着力で逃さない! ...というところで、○○ホイホイが連想されちゃうんですが...! 粘着剤部分は丸裸だから、捕獲されたら丸見えだなあ...たくさんくっついたらどうしよう、ちょっと怖い😇 粘着力はほんと強くて、土に差すときに指に触れてしまい、取ろうとしたらビヨーーンと伸びるから苦戦、外れた後も指が暫くベタベタした感が。 なのでこれは一度付いたコバエは逃げられないはず! それに植物の葉にくっつかないように注意必要と思いました。 ④ 水がかかっても問題ないそうです◎ 使用期間の目安は約1ヶ月。 殺虫スプレーだと使う場所など何かと注意点ありだけど、 これは化学殺虫成分を使っていないし土に差すだけなので、キッチン周りとか、小さいこどもがいる場所とか、水槽の近くとかでも安心して使えそう。
BotaNice 土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ🌱 ① ポトスの鉢に差してみました。 緑色で形がポトスの葉に似ているからか、そんなに目立たない◎馴染んでます! ニオイなしで、室内で使いやすいです◎ ② 葉っぱ型🍃 葉の裏側が粘着剤になってます。 ③ 土から発生したコバエは歩いて移動する性質があるそうで、コバエが好きな緑色に引き寄せられ、葉っぱにのぼってきたところを捕獲!強力な粘着力で逃さない! ...というところで、○○ホイホイが連想されちゃうんですが...! 粘着剤部分は丸裸だから、捕獲されたら丸見えだなあ...たくさんくっついたらどうしよう、ちょっと怖い😇 粘着力はほんと強くて、土に差すときに指に触れてしまい、取ろうとしたらビヨーーンと伸びるから苦戦、外れた後も指が暫くベタベタした感が。 なのでこれは一度付いたコバエは逃げられないはず! それに植物の葉にくっつかないように注意必要と思いました。 ④ 水がかかっても問題ないそうです◎ 使用期間の目安は約1ヶ月。 殺虫スプレーだと使う場所など何かと注意点ありだけど、 これは化学殺虫成分を使っていないし土に差すだけなので、キッチン周りとか、小さいこどもがいる場所とか、水槽の近くとかでも安心して使えそう。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
カリブラコアは虫の被害にあいやすいので、ロハピで予防しました🥰 ③植え替えの時は植物つよしをパラパラと撒いてます。 今年も綺麗に咲きますように🙏✨
カリブラコアは虫の被害にあいやすいので、ロハピで予防しました🥰 ③植え替えの時は植物つよしをパラパラと撒いてます。 今年も綺麗に咲きますように🙏✨
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
jinさんの実例写真
「観葉植物のある暮らし」 【BotaNice】アースガーデン 土からわいたコバエ退治・粘着剤タイプ この春一回り大きい鉢に植え替えた、 カラテアオルビフォリア💚 時々コバエが飛んでいるので、株元に挿してみました。 緑の葉っぱの形をしていて、挿した感じは馴染んでいて全く悪目立ちしません① 葉の形の裏側には、ギザギザの誘導路が付いていて、土から発生したコバエ(キノコバエ🪰)は、歩いて移動する性質があるらしく、誘導路で導かれ、粘着剤にくっつく…という仕組み② 裏側に強力粘着剤が付いているのですが、ニオイはしません。 化学殺虫成分不使用だそうです。 何で誘き寄せるのかと思いきや、大好きな緑色に誘引されるのだそう💚 斜めになっている誘導路のところまで土に挿します。 これで飛んできたコバエも、土から出てきたコバエも一網打尽!!③🪰🪰〜 パッケージも爽やかな感じです☘️🌿🍀 防虫や殺虫剤製品の多くは、害虫の写真が印刷されている商品が有り、虫嫌いには手に取るのも引ける時ががあります。 その点【BotaNice】の商品は、出しっぱなしにしていてもオシャレ④ 約1ヶ月有効。 どれくらいくっつくのかなぁ…🙄 見たくもあり避けたくもあり…😱
「観葉植物のある暮らし」 【BotaNice】アースガーデン 土からわいたコバエ退治・粘着剤タイプ この春一回り大きい鉢に植え替えた、 カラテアオルビフォリア💚 時々コバエが飛んでいるので、株元に挿してみました。 緑の葉っぱの形をしていて、挿した感じは馴染んでいて全く悪目立ちしません① 葉の形の裏側には、ギザギザの誘導路が付いていて、土から発生したコバエ(キノコバエ🪰)は、歩いて移動する性質があるらしく、誘導路で導かれ、粘着剤にくっつく…という仕組み② 裏側に強力粘着剤が付いているのですが、ニオイはしません。 化学殺虫成分不使用だそうです。 何で誘き寄せるのかと思いきや、大好きな緑色に誘引されるのだそう💚 斜めになっている誘導路のところまで土に挿します。 これで飛んできたコバエも、土から出てきたコバエも一網打尽!!③🪰🪰〜 パッケージも爽やかな感じです☘️🌿🍀 防虫や殺虫剤製品の多くは、害虫の写真が印刷されている商品が有り、虫嫌いには手に取るのも引ける時ががあります。 その点【BotaNice】の商品は、出しっぱなしにしていてもオシャレ④ 約1ヶ月有効。 どれくらいくっつくのかなぁ…🙄 見たくもあり避けたくもあり…😱
jin
jin
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
✨モニター投稿④✨ 🔴ハイビスカスハワイアンイエロー🌺🟰ロハピ 暖かくなってから蕾がちらほらと増えてきました✨🤗✨ 植物由来なので安心して病気にならないように虫も🐛寄せつけないようになればいいなぁ🎶 ニオイもなく癖もないので何度スプレーしても大丈夫でした👍😆✨
✨モニター投稿④✨ 🔴ハイビスカスハワイアンイエロー🌺🟰ロハピ 暖かくなってから蕾がちらほらと増えてきました✨🤗✨ 植物由来なので安心して病気にならないように虫も🐛寄せつけないようになればいいなぁ🎶 ニオイもなく癖もないので何度スプレーしても大丈夫でした👍😆✨
hanachan
hanachan
AONAさんの実例写真
¥8,480
モニター中のロハピ。 観葉植物はテレビ横に置いています。 上のグリーンはスキンダプサス。 下のピンク×グリーンはトリオスター。 スプレーしても特に気になるニオイもなくほぼ無臭で使いやすいです☺️
モニター中のロハピ。 観葉植物はテレビ横に置いています。 上のグリーンはスキンダプサス。 下のピンク×グリーンはトリオスター。 スプレーしても特に気になるニオイもなくほぼ無臭で使いやすいです☺️
AONA
AONA
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
粒タイプの植物つよし、プチトマト、ピーマン、枝豆の苗にまいてみました😊 苗を植えるときに穴を掘った際にまず植えるといいとのことですが、植物つよしが届く前に植えてしまったので苗のまわりにまきました😊
粒タイプの植物つよし、プチトマト、ピーマン、枝豆の苗にまいてみました😊 苗を植えるときに穴を掘った際にまず植えるといいとのことですが、植物つよしが届く前に植えてしまったので苗のまわりにまきました😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
アース製薬さんの植物つよしのモニター投稿④ 粒タイプを使用してみました。 1.2枚目→ドウダンツツジ鉢植えにしてましたが、成長が遅かったので地植えにしたもの。 一秒傾けると約5g出ます。説明書に1㎡に○gと記載がありますが、ちょっとわかりにくいので、大体でパラパラ撒きましたが、1箇所集中してしまいました。 3枚目→ちょっと放置気味の花壇、サルビアの花に小さな毛虫が沢山いたので株元に撒きました。 4枚目→ラベンダー収穫 撒く時はニオイなく、小粒なので、水やりごとに浸透が早そうです。
アース製薬さんの植物つよしのモニター投稿④ 粒タイプを使用してみました。 1.2枚目→ドウダンツツジ鉢植えにしてましたが、成長が遅かったので地植えにしたもの。 一秒傾けると約5g出ます。説明書に1㎡に○gと記載がありますが、ちょっとわかりにくいので、大体でパラパラ撒きましたが、1箇所集中してしまいました。 3枚目→ちょっと放置気味の花壇、サルビアの花に小さな毛虫が沢山いたので株元に撒きました。 4枚目→ラベンダー収穫 撒く時はニオイなく、小粒なので、水やりごとに浸透が早そうです。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
yu-さんの実例写真
いろいろな植物つよしのモニターさせていただいてます! ちょっと元気のない我が家の観葉植物達。。こないだガジュマルの土から虫がたくさん出てきてビックリ😫! 早速、なんとかしたくて、粒タイプを撒きました。これで死滅してくれたらありがたいーー。また経過報告します!!
いろいろな植物つよしのモニターさせていただいてます! ちょっと元気のない我が家の観葉植物達。。こないだガジュマルの土から虫がたくさん出てきてビックリ😫! 早速、なんとかしたくて、粒タイプを撒きました。これで死滅してくれたらありがたいーー。また経過報告します!!
yu-
yu-
4LDK | 家族
sophiaさんの実例写真
「アース植物つよし」モニターです! pic中央の植木鉢から出ている枝はムクゲです。 ムクゲはアブラムシがつきやすいので、植物つよしで対策します! 今回はこの粒タイプの方を使わせていただきました。 細かい粒で全体に行き渡りやすいなと感じました。 キャップつきの袋、使いやすく便利です。 表示にある通りニオイなしでした。 夏にきれいなお花が咲きますように💕
「アース植物つよし」モニターです! pic中央の植木鉢から出ている枝はムクゲです。 ムクゲはアブラムシがつきやすいので、植物つよしで対策します! 今回はこの粒タイプの方を使わせていただきました。 細かい粒で全体に行き渡りやすいなと感じました。 キャップつきの袋、使いやすく便利です。 表示にある通りニオイなしでした。 夏にきれいなお花が咲きますように💕
sophia
sophia
家族
もっと見る

アースガーデン ニオイがないが気になるあなたにおすすめ

アースガーデン ニオイがないの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ