5.6回ね

28枚の部屋写真から26枚をセレクト
H.Tさんの実例写真
イースリーエックスプラスモニター① こんな高価なものを、大変恐縮です。 ご担当の皆様、ありがとうございます。 必要なのは水道水だけなんですね! 容器に水道水を入れてスイッチオン! 最短1分で電解水が作れました。 除菌・消臭・防カビ・花粉ダニアレルゲン除去 なのに、水に戻るなんて! なんてなんて素晴らしい! 猫が2匹いる我が家には、安心安全です。 テーブルの上は毎日アルコール除菌スプレーで拭いていました。直後に猫が乗ります。脱臭機の自動モードが強になるほど匂いや薬品の影響がありました。 猫のトイレ後の消臭スプレーは、猫専用のものを使ってましたが、500mlで500円くらいするので結構な金額。 2匹合わせて1日5-6回スプレーしています。 そして、お掃除用もペット専用のものを使っています。 「イースリーエックスプラス」なら水道水だけでカートリッジの交換も不要で年間の電気代10円!? お財布にも優しいです。 Instagramに電解水の生成中動画をのせています。 https://www.instagram.com/p/CjsQ221vbE-/?igshid=MDJmNzVkMjY=
イースリーエックスプラスモニター① こんな高価なものを、大変恐縮です。 ご担当の皆様、ありがとうございます。 必要なのは水道水だけなんですね! 容器に水道水を入れてスイッチオン! 最短1分で電解水が作れました。 除菌・消臭・防カビ・花粉ダニアレルゲン除去 なのに、水に戻るなんて! なんてなんて素晴らしい! 猫が2匹いる我が家には、安心安全です。 テーブルの上は毎日アルコール除菌スプレーで拭いていました。直後に猫が乗ります。脱臭機の自動モードが強になるほど匂いや薬品の影響がありました。 猫のトイレ後の消臭スプレーは、猫専用のものを使ってましたが、500mlで500円くらいするので結構な金額。 2匹合わせて1日5-6回スプレーしています。 そして、お掃除用もペット専用のものを使っています。 「イースリーエックスプラス」なら水道水だけでカートリッジの交換も不要で年間の電気代10円!? お財布にも優しいです。 Instagramに電解水の生成中動画をのせています。 https://www.instagram.com/p/CjsQ221vbE-/?igshid=MDJmNzVkMjY=
H.T
H.T
2DK | 家族
sakaさんの実例写真
クラック強めコンクリート調のシートを、貼りました。ああでもないこうでもないと思いつつ、(下手過ぎて)5〜6回貼り直しましたが、粘着力申し分なし。かと言って元のクロスを傷める感じも無し。良い買い物ができたと思います♪ 10Mロールを2本買いました。2M間隔で同じ柄の繰り返しとなっているようで、同じロールを続けて貼ると、模様が連続するので、天地を変えて貼ったり、違う巻を挟んでみたりしてランダム感を出すと良い感じに馴染みました。継ぎ目も、悪目立ちしなかったです!
クラック強めコンクリート調のシートを、貼りました。ああでもないこうでもないと思いつつ、(下手過ぎて)5〜6回貼り直しましたが、粘着力申し分なし。かと言って元のクロスを傷める感じも無し。良い買い物ができたと思います♪ 10Mロールを2本買いました。2M間隔で同じ柄の繰り返しとなっているようで、同じロールを続けて貼ると、模様が連続するので、天地を変えて貼ったり、違う巻を挟んでみたりしてランダム感を出すと良い感じに馴染みました。継ぎ目も、悪目立ちしなかったです!
saka
saka
1LDK | 一人暮らし
nachiさんの実例写真
3時間後の光景。 再びのご飯タイム🍙 多頭飼いの上、シニア猫が3匹少食になったので、1日5~6回食事タイムがあります。 おばあちゃん達と違って、食欲魔神の雄猫達はおばあちゃんの食べ残しを虎視眈々狙っています😅 だから取っちゃダメだってば!😓
3時間後の光景。 再びのご飯タイム🍙 多頭飼いの上、シニア猫が3匹少食になったので、1日5~6回食事タイムがあります。 おばあちゃん達と違って、食欲魔神の雄猫達はおばあちゃんの食べ残しを虎視眈々狙っています😅 だから取っちゃダメだってば!😓
nachi
nachi
2LDK
mlemonさんの実例写真
これが最後の模様替えのはずw 今年だけでも5〜6回模様替えしたリビング。 初めての窓際ソファー配置でようやく落ち着きました。
これが最後の模様替えのはずw 今年だけでも5〜6回模様替えしたリビング。 初めての窓際ソファー配置でようやく落ち着きました。
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
tmmさんの実例写真
¥695
何度も噴射している様を見せたかったのですが。。 一人暮らしのお風呂には2プッシュぐらいでよいです。5-6回やりすぎて咽せました。。
何度も噴射している様を見せたかったのですが。。 一人暮らしのお風呂には2プッシュぐらいでよいです。5-6回やりすぎて咽せました。。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
yumicloverさんの実例写真
KINCHO「サッサ」のモニター中です。:°ஐ♡* 早速使ってみたかった階段のお掃除! うちの階段の蹴込み部分は白なので、よーく見るとこびりついた汚れが💦 この汚れがサッサで綺麗になるか試してみました。 汚れ部分をサッサで5〜6回擦るだけで綺麗に汚れが取れました。そして、表面についていたであろう埃もシートにしっかり吸着して落ちないので、お掃除しやすい✨ 雑巾だと、毛羽立ったり何回も洗ったりするのが面倒でプチストレスでしたが、サッサは汚れや埃を拭き取ったらポイッと捨てるだけの手軽さが嬉しいです♫ サッサのシートの大きさは20㎝×27㎝なので、折り畳んで4面と裏面も使って1枚で充分階段全部を綺麗に出来ました✨ ツヤも出て、大満足です👍
KINCHO「サッサ」のモニター中です。:°ஐ♡* 早速使ってみたかった階段のお掃除! うちの階段の蹴込み部分は白なので、よーく見るとこびりついた汚れが💦 この汚れがサッサで綺麗になるか試してみました。 汚れ部分をサッサで5〜6回擦るだけで綺麗に汚れが取れました。そして、表面についていたであろう埃もシートにしっかり吸着して落ちないので、お掃除しやすい✨ 雑巾だと、毛羽立ったり何回も洗ったりするのが面倒でプチストレスでしたが、サッサは汚れや埃を拭き取ったらポイッと捨てるだけの手軽さが嬉しいです♫ サッサのシートの大きさは20㎝×27㎝なので、折り畳んで4面と裏面も使って1枚で充分階段全部を綺麗に出来ました✨ ツヤも出て、大満足です👍
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
Mrsrerereさんの実例写真
穴だらけになっても、オアシスは5.6回使える!
穴だらけになっても、オアシスは5.6回使える!
Mrsrerere
Mrsrerere
lynnさんの実例写真
コルク抜くヤツとポアラー ネジネジやったり、クルクルやったり、今まで何だったんだ?って言うくらいスバラシイ! コルクに刺して5、6回シュコシュコすれば楽に抜けます そしてポアラー付けてワイン注ぐと激安ワインが恐ろしく旨くなるので危険
コルク抜くヤツとポアラー ネジネジやったり、クルクルやったり、今まで何だったんだ?って言うくらいスバラシイ! コルクに刺して5、6回シュコシュコすれば楽に抜けます そしてポアラー付けてワイン注ぐと激安ワインが恐ろしく旨くなるので危険
lynn
lynn
2LDK
monetさんの実例写真
モニター当選したエアコンの防カビセットを使って、和室のエアコンの掃除をしました! ◇コンセントを外し、フィルターを外し、窓をあけ、下に新聞紙を敷いて準備。 (羽根の隙間から洗浄液が少し垂れてきたので、何か敷いた方がいいです。) ◇スプレーを5.6回振って、5センチの距離からフィンに噴射!(皮膚が弱い方は手袋した方がいいです) 噴射後、しゅわわわ〜と洗浄されているような音が聞こえてきました! スプレー洗浄は興味があったけど、液が垂れて養生が大変そうなイメージがあり、今まで避けてきました。 実際は、養生は必要ないし、下に新聞紙を敷くだけという簡単さに驚きました!! 普段掃除できない内部を洗浄することができて良かったです! これからのエアコン掃除に、スプレー洗浄を取り入れたいと思いました!
モニター当選したエアコンの防カビセットを使って、和室のエアコンの掃除をしました! ◇コンセントを外し、フィルターを外し、窓をあけ、下に新聞紙を敷いて準備。 (羽根の隙間から洗浄液が少し垂れてきたので、何か敷いた方がいいです。) ◇スプレーを5.6回振って、5センチの距離からフィンに噴射!(皮膚が弱い方は手袋した方がいいです) 噴射後、しゅわわわ〜と洗浄されているような音が聞こえてきました! スプレー洗浄は興味があったけど、液が垂れて養生が大変そうなイメージがあり、今まで避けてきました。 実際は、養生は必要ないし、下に新聞紙を敷くだけという簡単さに驚きました!! 普段掃除できない内部を洗浄することができて良かったです! これからのエアコン掃除に、スプレー洗浄を取り入れたいと思いました!
monet
monet
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
しいたけの菌床買ったよ。 放置してるだけで出てくる出てくる… おもしろ! 5-6回繰り返して育てられるらしい◎ しいたけちゃん、傘から美味しいお汁もよく出るし最高♡
しいたけの菌床買ったよ。 放置してるだけで出てくる出てくる… おもしろ! 5-6回繰り返して育てられるらしい◎ しいたけちゃん、傘から美味しいお汁もよく出るし最高♡
Aki
Aki
家族
JKさんの実例写真
エアーオーブンをお求めの方にオススメしたいのが、この加圧式オイルスプレー! ノンオイルフライヤーなので、油っぽいものを加熱するとカリカリの揚げたてで美味しいのですが、 油っぽくないものを加熱するとパッサパサの悲惨なことにもなりえます。 (焼き芋とかはいいけど) なので、調理するものによっては、オイルスプレーが必須です! このオイルスプレーは、5,6回シュコシュコ加圧するだけで、細かいミスト状になって噴射されてとても便利。 ミスト状じゃなくなったら、また加圧します。 液垂れすることもなく快適。 お醤油にも使えるそうです♪ 
エアーオーブンをお求めの方にオススメしたいのが、この加圧式オイルスプレー! ノンオイルフライヤーなので、油っぽいものを加熱するとカリカリの揚げたてで美味しいのですが、 油っぽくないものを加熱するとパッサパサの悲惨なことにもなりえます。 (焼き芋とかはいいけど) なので、調理するものによっては、オイルスプレーが必須です! このオイルスプレーは、5,6回シュコシュコ加圧するだけで、細かいミスト状になって噴射されてとても便利。 ミスト状じゃなくなったら、また加圧します。 液垂れすることもなく快適。 お醤油にも使えるそうです♪ 
JK
JK
4LDK
mi_yan.さんの実例写真
AROMAFUN hourのモニターです✨ 香りが出ている間は点灯しています☺️ キャンドルのゆらぎのような癒しの灯りで、なんとも言えない幸せな気持ちになれます💓 昨夜は贅沢に10分に設定して楽しみました🤗 1時間に1度香るということは、 平日なら帰宅してから寝るまでに香りを感じるのは実に5.6回と言ったところですね🙌 だからか香りに慣れることなく毎回とても新鮮なんです🥰💕 隙間時間に少しずつ大掃除をしています🧹 今日はファミリークロゼット✨ 4時間もかかってしまいビックリ🫢‼️ 今夜は私の疲れを香りと灯りで癒してくれること間違いなしです😉❤️
AROMAFUN hourのモニターです✨ 香りが出ている間は点灯しています☺️ キャンドルのゆらぎのような癒しの灯りで、なんとも言えない幸せな気持ちになれます💓 昨夜は贅沢に10分に設定して楽しみました🤗 1時間に1度香るということは、 平日なら帰宅してから寝るまでに香りを感じるのは実に5.6回と言ったところですね🙌 だからか香りに慣れることなく毎回とても新鮮なんです🥰💕 隙間時間に少しずつ大掃除をしています🧹 今日はファミリークロゼット✨ 4時間もかかってしまいビックリ🫢‼️ 今夜は私の疲れを香りと灯りで癒してくれること間違いなしです😉❤️
mi_yan.
mi_yan.
家族
kahomeさんの実例写真
普段の平凡な晩酌メニューをたまには☺️💙 飲兵衛夫婦なので、週に5.6回は晩酌しています←🤣❤️ 食器が可愛いとそれだけで気分が上がるんだよなぁ🙋‍♀️💗 ブロッコリーとツナのサラダは、RoomClipショッピングで購入したHARIOのガラスボウルを使ってます☺️❤️大活躍です💛✨
普段の平凡な晩酌メニューをたまには☺️💙 飲兵衛夫婦なので、週に5.6回は晩酌しています←🤣❤️ 食器が可愛いとそれだけで気分が上がるんだよなぁ🙋‍♀️💗 ブロッコリーとツナのサラダは、RoomClipショッピングで購入したHARIOのガラスボウルを使ってます☺️❤️大活躍です💛✨
kahome
kahome
4LDK | 家族
mogtanさんの実例写真
ブレンダーを買おうと決めたのは、このバナナオレを作りたかったから😊5~6回まわしたら簡単にできちゃいました✨ 今度はスープやスムージーも作ってみようと思います♥️
ブレンダーを買おうと決めたのは、このバナナオレを作りたかったから😊5~6回まわしたら簡単にできちゃいました✨ 今度はスープやスムージーも作ってみようと思います♥️
mogtan
mogtan
4LDK | 一人暮らし
Yoheiさんの実例写真
山並みが美しい。
山並みが美しい。
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
mari_mariさんの実例写真
¥615
アース製薬さんの エアコン洗浄スプレー モニター中です♪ 我が家は自動お掃除機能付きですが 使用可能とのことなので 早速スプレーを使ってみました! ダストボックスやフィルターを外し スプレー缶を5~6回以上よく振り フィン(熱変換器)から5cmほど離してスプレーします シュワシュワとした液体が出てきて 炭酸が弾けるような音☺️ 高圧洗浄してるような勢いです! 念のためマスクをしていましたが 臭いは気になりませんでした 約2分ほどかけて全てを使いきり 10分放置すればOKとのこと すごく簡単~! 洗浄水は排水管から出てくるので お部屋も手も全く汚れないです♪ ありがたい~(*´∀`*)
アース製薬さんの エアコン洗浄スプレー モニター中です♪ 我が家は自動お掃除機能付きですが 使用可能とのことなので 早速スプレーを使ってみました! ダストボックスやフィルターを外し スプレー缶を5~6回以上よく振り フィン(熱変換器)から5cmほど離してスプレーします シュワシュワとした液体が出てきて 炭酸が弾けるような音☺️ 高圧洗浄してるような勢いです! 念のためマスクをしていましたが 臭いは気になりませんでした 約2分ほどかけて全てを使いきり 10分放置すればOKとのこと すごく簡単~! 洗浄水は排水管から出てくるので お部屋も手も全く汚れないです♪ ありがたい~(*´∀`*)
mari_mari
mari_mari
家族
Uraraさんの実例写真
♦︎富士山の麓、朝霧高原の恵みを受けた  上質な卵🥚 富士山好きの我が家♡ 子供達とは3回行きました🗻 私個人としては、5〜6回程 dish & baker (ディッシュ&ベーカー) が大活躍の日々ですが 卵にもこだわってみたくなりまして😉
♦︎富士山の麓、朝霧高原の恵みを受けた  上質な卵🥚 富士山好きの我が家♡ 子供達とは3回行きました🗻 私個人としては、5〜6回程 dish & baker (ディッシュ&ベーカー) が大活躍の日々ですが 卵にもこだわってみたくなりまして😉
Urara
Urara
家族
kouchanmamaさんの実例写真
他の方でもいるかと思いますが、私が若い頃、太陽を見上げると必ず、クシャミがでました。 100パーセントでました。 今は不思議とでません。 けれど、今度はミント系のタブレットやガム、キャンディなどを食べると必ずクシャミが出るようになりました。 しかも5.6回は連続ででます。 たいてい3回目くらいで疲れてくるので、ミント味はやめようかと思いましたが、怖い物みたさ(?)でやめられません。
他の方でもいるかと思いますが、私が若い頃、太陽を見上げると必ず、クシャミがでました。 100パーセントでました。 今は不思議とでません。 けれど、今度はミント系のタブレットやガム、キャンディなどを食べると必ずクシャミが出るようになりました。 しかも5.6回は連続ででます。 たいてい3回目くらいで疲れてくるので、ミント味はやめようかと思いましたが、怖い物みたさ(?)でやめられません。
kouchanmama
kouchanmama
alohamamaさんの実例写真
買ってから5、6回しか寝てないベッド 来年から寝るかしら? でも寂しいからまだいいわ🛌
買ってから5、6回しか寝てないベッド 来年から寝るかしら? でも寂しいからまだいいわ🛌
alohamama
alohamama
家族
Tinoさんの実例写真
ファブリックモニター投稿⑨。 モニター生地で作った アクセントウォール、引きの画像。 わが家は年5〜6回ガラッと 模様替えをしており、 時々ここに色々なファブリックを 垂らして楽しんでいます。 → アクセントウォール 1枚目 https://roomclip.jp/photo/o8Yl
ファブリックモニター投稿⑨。 モニター生地で作った アクセントウォール、引きの画像。 わが家は年5〜6回ガラッと 模様替えをしており、 時々ここに色々なファブリックを 垂らして楽しんでいます。 → アクセントウォール 1枚目 https://roomclip.jp/photo/o8Yl
Tino
Tino
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
エアフィルターを外して 洗浄スプレーを振る!! 5〜6回以上強くよく振る!! 振りが足りないとうまく霧状に出てこない場合があるとか。 この写真使う?ってなるよね😂 せっかく撮ったから使う(笑)
エアフィルターを外して 洗浄スプレーを振る!! 5〜6回以上強くよく振る!! 振りが足りないとうまく霧状に出てこない場合があるとか。 この写真使う?ってなるよね😂 せっかく撮ったから使う(笑)
kaori
kaori
4LDK | 家族
Teaさんの実例写真
モニターをさせていただいた、uccドリップポッド&リニューアルカプセル♪ 本当に出会えてよかった、生活が変わった家電になりました☺️✨ 改めまして、モニターに選んでいただいたucc様、RCの皆様、ありがとうございました! そして、投稿を見ていいねやコメント下さったたくさんの皆さん、とてもうれしかったです!本当にありがとうございます😢❤ 毎日5、6回は使っているドリップポッド♪ こんなに毎日使うのも、おいしさはもちろんですがお手入れのしやすさ!これがポイントだと思います☺️ また、カプセルだけでなく粉コーヒーでも使用出来るので、思ったよりコスト面はいいと思います! 私が買ってるカプセルは1つあたり70円弱。それでこの美味しさは最高です✨ カプセルはいくつかを可愛いかごに入れて置いてますが、入らない分は冷蔵庫とカップボードの隙間収納に箱ごと入れてあります☺️ ドリップポッドのすぐそばにあるので使い勝手がいいです〇 粉コーヒーようのフィルターやホルダーもここに♪
モニターをさせていただいた、uccドリップポッド&リニューアルカプセル♪ 本当に出会えてよかった、生活が変わった家電になりました☺️✨ 改めまして、モニターに選んでいただいたucc様、RCの皆様、ありがとうございました! そして、投稿を見ていいねやコメント下さったたくさんの皆さん、とてもうれしかったです!本当にありがとうございます😢❤ 毎日5、6回は使っているドリップポッド♪ こんなに毎日使うのも、おいしさはもちろんですがお手入れのしやすさ!これがポイントだと思います☺️ また、カプセルだけでなく粉コーヒーでも使用出来るので、思ったよりコスト面はいいと思います! 私が買ってるカプセルは1つあたり70円弱。それでこの美味しさは最高です✨ カプセルはいくつかを可愛いかごに入れて置いてますが、入らない分は冷蔵庫とカップボードの隙間収納に箱ごと入れてあります☺️ ドリップポッドのすぐそばにあるので使い勝手がいいです〇 粉コーヒーようのフィルターやホルダーもここに♪
Tea
Tea
家族
kinu-itoさんの実例写真
娘が4年間 アパートで使っていた白いチェスト 次のアパートに引っ越す際 断捨離され持ち帰ることに そして我が家では もちろん断捨離出来ず これ、引き出しの建付け悪く 56回しないと収まらない 旦那は短気なので 旦那のものは入れてない こうして離れて見ると 一つ一つが顔に見えてきた
娘が4年間 アパートで使っていた白いチェスト 次のアパートに引っ越す際 断捨離され持ち帰ることに そして我が家では もちろん断捨離出来ず これ、引き出しの建付け悪く 56回しないと収まらない 旦那は短気なので 旦那のものは入れてない こうして離れて見ると 一つ一つが顔に見えてきた
kinu-ito
kinu-ito
rukakoさんの実例写真
エアプランツは日に5〜6回、シュッシュします❣️ 最近ぐんと成長してきました🌿✨✨
エアプランツは日に5〜6回、シュッシュします❣️ 最近ぐんと成長してきました🌿✨✨
rukako
rukako
4LDK | 家族
yuuchoさんの実例写真
もっちゃん‪‪💕 2才になりました - ̗̀ 🎂 ̖́- おめでたい ˆˆ けど ラガマフィンの寿命は 10~13年くらいらしいんです (´・ω・`) 猫全体の平均寿命15年前後に比べて 短いので もう2才… あと これを 5~6回くりかえしたら いなくなっちゃうの!? と思うと… (つд`。)・。 猫又になってもいいから ずっといてほしい (´Д` )
もっちゃん‪‪💕 2才になりました - ̗̀ 🎂 ̖́- おめでたい ˆˆ けど ラガマフィンの寿命は 10~13年くらいらしいんです (´・ω・`) 猫全体の平均寿命15年前後に比べて 短いので もう2才… あと これを 5~6回くりかえしたら いなくなっちゃうの!? と思うと… (つд`。)・。 猫又になってもいいから ずっといてほしい (´Д` )
yuucho
yuucho
3LDK | 家族
jamberryさんの実例写真
流行りのダイソーライト再びーっ(о´∀`о) ちなみに真ん中のアイスのは不良品… 接触不良っぽい〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 5〜6回スイッチカチカチしないと点かないよ!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ でも…こーんな状態のライト…ダイソーに持って行けないよー!!_:(´ཀ`」 ∠):恥ずかしすぎるやろー…!!笑
流行りのダイソーライト再びーっ(о´∀`о) ちなみに真ん中のアイスのは不良品… 接触不良っぽい〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 5〜6回スイッチカチカチしないと点かないよ!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ でも…こーんな状態のライト…ダイソーに持って行けないよー!!_:(´ཀ`」 ∠):恥ずかしすぎるやろー…!!笑
jamberry
jamberry
家族

5.6回ねの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

5.6回ね

28枚の部屋写真から26枚をセレクト
H.Tさんの実例写真
イースリーエックスプラスモニター① こんな高価なものを、大変恐縮です。 ご担当の皆様、ありがとうございます。 必要なのは水道水だけなんですね! 容器に水道水を入れてスイッチオン! 最短1分で電解水が作れました。 除菌・消臭・防カビ・花粉ダニアレルゲン除去 なのに、水に戻るなんて! なんてなんて素晴らしい! 猫が2匹いる我が家には、安心安全です。 テーブルの上は毎日アルコール除菌スプレーで拭いていました。直後に猫が乗ります。脱臭機の自動モードが強になるほど匂いや薬品の影響がありました。 猫のトイレ後の消臭スプレーは、猫専用のものを使ってましたが、500mlで500円くらいするので結構な金額。 2匹合わせて1日5-6回スプレーしています。 そして、お掃除用もペット専用のものを使っています。 「イースリーエックスプラス」なら水道水だけでカートリッジの交換も不要で年間の電気代10円!? お財布にも優しいです。 Instagramに電解水の生成中動画をのせています。 https://www.instagram.com/p/CjsQ221vbE-/?igshid=MDJmNzVkMjY=
イースリーエックスプラスモニター① こんな高価なものを、大変恐縮です。 ご担当の皆様、ありがとうございます。 必要なのは水道水だけなんですね! 容器に水道水を入れてスイッチオン! 最短1分で電解水が作れました。 除菌・消臭・防カビ・花粉ダニアレルゲン除去 なのに、水に戻るなんて! なんてなんて素晴らしい! 猫が2匹いる我が家には、安心安全です。 テーブルの上は毎日アルコール除菌スプレーで拭いていました。直後に猫が乗ります。脱臭機の自動モードが強になるほど匂いや薬品の影響がありました。 猫のトイレ後の消臭スプレーは、猫専用のものを使ってましたが、500mlで500円くらいするので結構な金額。 2匹合わせて1日5-6回スプレーしています。 そして、お掃除用もペット専用のものを使っています。 「イースリーエックスプラス」なら水道水だけでカートリッジの交換も不要で年間の電気代10円!? お財布にも優しいです。 Instagramに電解水の生成中動画をのせています。 https://www.instagram.com/p/CjsQ221vbE-/?igshid=MDJmNzVkMjY=
H.T
H.T
2DK | 家族
sakaさんの実例写真
クラック強めコンクリート調のシートを、貼りました。ああでもないこうでもないと思いつつ、(下手過ぎて)5〜6回貼り直しましたが、粘着力申し分なし。かと言って元のクロスを傷める感じも無し。良い買い物ができたと思います♪ 10Mロールを2本買いました。2M間隔で同じ柄の繰り返しとなっているようで、同じロールを続けて貼ると、模様が連続するので、天地を変えて貼ったり、違う巻を挟んでみたりしてランダム感を出すと良い感じに馴染みました。継ぎ目も、悪目立ちしなかったです!
クラック強めコンクリート調のシートを、貼りました。ああでもないこうでもないと思いつつ、(下手過ぎて)5〜6回貼り直しましたが、粘着力申し分なし。かと言って元のクロスを傷める感じも無し。良い買い物ができたと思います♪ 10Mロールを2本買いました。2M間隔で同じ柄の繰り返しとなっているようで、同じロールを続けて貼ると、模様が連続するので、天地を変えて貼ったり、違う巻を挟んでみたりしてランダム感を出すと良い感じに馴染みました。継ぎ目も、悪目立ちしなかったです!
saka
saka
1LDK | 一人暮らし
nachiさんの実例写真
3時間後の光景。 再びのご飯タイム🍙 多頭飼いの上、シニア猫が3匹少食になったので、1日5~6回食事タイムがあります。 おばあちゃん達と違って、食欲魔神の雄猫達はおばあちゃんの食べ残しを虎視眈々狙っています😅 だから取っちゃダメだってば!😓
3時間後の光景。 再びのご飯タイム🍙 多頭飼いの上、シニア猫が3匹少食になったので、1日5~6回食事タイムがあります。 おばあちゃん達と違って、食欲魔神の雄猫達はおばあちゃんの食べ残しを虎視眈々狙っています😅 だから取っちゃダメだってば!😓
nachi
nachi
2LDK
mlemonさんの実例写真
これが最後の模様替えのはずw 今年だけでも5〜6回模様替えしたリビング。 初めての窓際ソファー配置でようやく落ち着きました。
これが最後の模様替えのはずw 今年だけでも5〜6回模様替えしたリビング。 初めての窓際ソファー配置でようやく落ち着きました。
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
tmmさんの実例写真
¥695
何度も噴射している様を見せたかったのですが。。 一人暮らしのお風呂には2プッシュぐらいでよいです。5-6回やりすぎて咽せました。。
何度も噴射している様を見せたかったのですが。。 一人暮らしのお風呂には2プッシュぐらいでよいです。5-6回やりすぎて咽せました。。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
yumicloverさんの実例写真
KINCHO「サッサ」のモニター中です。:°ஐ♡* 早速使ってみたかった階段のお掃除! うちの階段の蹴込み部分は白なので、よーく見るとこびりついた汚れが💦 この汚れがサッサで綺麗になるか試してみました。 汚れ部分をサッサで5〜6回擦るだけで綺麗に汚れが取れました。そして、表面についていたであろう埃もシートにしっかり吸着して落ちないので、お掃除しやすい✨ 雑巾だと、毛羽立ったり何回も洗ったりするのが面倒でプチストレスでしたが、サッサは汚れや埃を拭き取ったらポイッと捨てるだけの手軽さが嬉しいです♫ サッサのシートの大きさは20㎝×27㎝なので、折り畳んで4面と裏面も使って1枚で充分階段全部を綺麗に出来ました✨ ツヤも出て、大満足です👍
KINCHO「サッサ」のモニター中です。:°ஐ♡* 早速使ってみたかった階段のお掃除! うちの階段の蹴込み部分は白なので、よーく見るとこびりついた汚れが💦 この汚れがサッサで綺麗になるか試してみました。 汚れ部分をサッサで5〜6回擦るだけで綺麗に汚れが取れました。そして、表面についていたであろう埃もシートにしっかり吸着して落ちないので、お掃除しやすい✨ 雑巾だと、毛羽立ったり何回も洗ったりするのが面倒でプチストレスでしたが、サッサは汚れや埃を拭き取ったらポイッと捨てるだけの手軽さが嬉しいです♫ サッサのシートの大きさは20㎝×27㎝なので、折り畳んで4面と裏面も使って1枚で充分階段全部を綺麗に出来ました✨ ツヤも出て、大満足です👍
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
Mrsrerereさんの実例写真
穴だらけになっても、オアシスは5.6回使える!
穴だらけになっても、オアシスは5.6回使える!
Mrsrerere
Mrsrerere
lynnさんの実例写真
コルク抜くヤツとポアラー ネジネジやったり、クルクルやったり、今まで何だったんだ?って言うくらいスバラシイ! コルクに刺して5、6回シュコシュコすれば楽に抜けます そしてポアラー付けてワイン注ぐと激安ワインが恐ろしく旨くなるので危険
コルク抜くヤツとポアラー ネジネジやったり、クルクルやったり、今まで何だったんだ?って言うくらいスバラシイ! コルクに刺して5、6回シュコシュコすれば楽に抜けます そしてポアラー付けてワイン注ぐと激安ワインが恐ろしく旨くなるので危険
lynn
lynn
2LDK
monetさんの実例写真
モニター当選したエアコンの防カビセットを使って、和室のエアコンの掃除をしました! ◇コンセントを外し、フィルターを外し、窓をあけ、下に新聞紙を敷いて準備。 (羽根の隙間から洗浄液が少し垂れてきたので、何か敷いた方がいいです。) ◇スプレーを5.6回振って、5センチの距離からフィンに噴射!(皮膚が弱い方は手袋した方がいいです) 噴射後、しゅわわわ〜と洗浄されているような音が聞こえてきました! スプレー洗浄は興味があったけど、液が垂れて養生が大変そうなイメージがあり、今まで避けてきました。 実際は、養生は必要ないし、下に新聞紙を敷くだけという簡単さに驚きました!! 普段掃除できない内部を洗浄することができて良かったです! これからのエアコン掃除に、スプレー洗浄を取り入れたいと思いました!
モニター当選したエアコンの防カビセットを使って、和室のエアコンの掃除をしました! ◇コンセントを外し、フィルターを外し、窓をあけ、下に新聞紙を敷いて準備。 (羽根の隙間から洗浄液が少し垂れてきたので、何か敷いた方がいいです。) ◇スプレーを5.6回振って、5センチの距離からフィンに噴射!(皮膚が弱い方は手袋した方がいいです) 噴射後、しゅわわわ〜と洗浄されているような音が聞こえてきました! スプレー洗浄は興味があったけど、液が垂れて養生が大変そうなイメージがあり、今まで避けてきました。 実際は、養生は必要ないし、下に新聞紙を敷くだけという簡単さに驚きました!! 普段掃除できない内部を洗浄することができて良かったです! これからのエアコン掃除に、スプレー洗浄を取り入れたいと思いました!
monet
monet
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
しいたけの菌床買ったよ。 放置してるだけで出てくる出てくる… おもしろ! 5-6回繰り返して育てられるらしい◎ しいたけちゃん、傘から美味しいお汁もよく出るし最高♡
しいたけの菌床買ったよ。 放置してるだけで出てくる出てくる… おもしろ! 5-6回繰り返して育てられるらしい◎ しいたけちゃん、傘から美味しいお汁もよく出るし最高♡
Aki
Aki
家族
JKさんの実例写真
エアーオーブンをお求めの方にオススメしたいのが、この加圧式オイルスプレー! ノンオイルフライヤーなので、油っぽいものを加熱するとカリカリの揚げたてで美味しいのですが、 油っぽくないものを加熱するとパッサパサの悲惨なことにもなりえます。 (焼き芋とかはいいけど) なので、調理するものによっては、オイルスプレーが必須です! このオイルスプレーは、5,6回シュコシュコ加圧するだけで、細かいミスト状になって噴射されてとても便利。 ミスト状じゃなくなったら、また加圧します。 液垂れすることもなく快適。 お醤油にも使えるそうです♪ 
エアーオーブンをお求めの方にオススメしたいのが、この加圧式オイルスプレー! ノンオイルフライヤーなので、油っぽいものを加熱するとカリカリの揚げたてで美味しいのですが、 油っぽくないものを加熱するとパッサパサの悲惨なことにもなりえます。 (焼き芋とかはいいけど) なので、調理するものによっては、オイルスプレーが必須です! このオイルスプレーは、5,6回シュコシュコ加圧するだけで、細かいミスト状になって噴射されてとても便利。 ミスト状じゃなくなったら、また加圧します。 液垂れすることもなく快適。 お醤油にも使えるそうです♪ 
JK
JK
4LDK
mi_yan.さんの実例写真
AROMAFUN hourのモニターです✨ 香りが出ている間は点灯しています☺️ キャンドルのゆらぎのような癒しの灯りで、なんとも言えない幸せな気持ちになれます💓 昨夜は贅沢に10分に設定して楽しみました🤗 1時間に1度香るということは、 平日なら帰宅してから寝るまでに香りを感じるのは実に5.6回と言ったところですね🙌 だからか香りに慣れることなく毎回とても新鮮なんです🥰💕 隙間時間に少しずつ大掃除をしています🧹 今日はファミリークロゼット✨ 4時間もかかってしまいビックリ🫢‼️ 今夜は私の疲れを香りと灯りで癒してくれること間違いなしです😉❤️
AROMAFUN hourのモニターです✨ 香りが出ている間は点灯しています☺️ キャンドルのゆらぎのような癒しの灯りで、なんとも言えない幸せな気持ちになれます💓 昨夜は贅沢に10分に設定して楽しみました🤗 1時間に1度香るということは、 平日なら帰宅してから寝るまでに香りを感じるのは実に5.6回と言ったところですね🙌 だからか香りに慣れることなく毎回とても新鮮なんです🥰💕 隙間時間に少しずつ大掃除をしています🧹 今日はファミリークロゼット✨ 4時間もかかってしまいビックリ🫢‼️ 今夜は私の疲れを香りと灯りで癒してくれること間違いなしです😉❤️
mi_yan.
mi_yan.
家族
kahomeさんの実例写真
普段の平凡な晩酌メニューをたまには☺️💙 飲兵衛夫婦なので、週に5.6回は晩酌しています←🤣❤️ 食器が可愛いとそれだけで気分が上がるんだよなぁ🙋‍♀️💗 ブロッコリーとツナのサラダは、RoomClipショッピングで購入したHARIOのガラスボウルを使ってます☺️❤️大活躍です💛✨
普段の平凡な晩酌メニューをたまには☺️💙 飲兵衛夫婦なので、週に5.6回は晩酌しています←🤣❤️ 食器が可愛いとそれだけで気分が上がるんだよなぁ🙋‍♀️💗 ブロッコリーとツナのサラダは、RoomClipショッピングで購入したHARIOのガラスボウルを使ってます☺️❤️大活躍です💛✨
kahome
kahome
4LDK | 家族
mogtanさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥6,600
ブレンダーを買おうと決めたのは、このバナナオレを作りたかったから😊5~6回まわしたら簡単にできちゃいました✨ 今度はスープやスムージーも作ってみようと思います♥️
ブレンダーを買おうと決めたのは、このバナナオレを作りたかったから😊5~6回まわしたら簡単にできちゃいました✨ 今度はスープやスムージーも作ってみようと思います♥️
mogtan
mogtan
4LDK | 一人暮らし
Yoheiさんの実例写真
山並みが美しい。
山並みが美しい。
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
mari_mariさんの実例写真
アース製薬さんの エアコン洗浄スプレー モニター中です♪ 我が家は自動お掃除機能付きですが 使用可能とのことなので 早速スプレーを使ってみました! ダストボックスやフィルターを外し スプレー缶を5~6回以上よく振り フィン(熱変換器)から5cmほど離してスプレーします シュワシュワとした液体が出てきて 炭酸が弾けるような音☺️ 高圧洗浄してるような勢いです! 念のためマスクをしていましたが 臭いは気になりませんでした 約2分ほどかけて全てを使いきり 10分放置すればOKとのこと すごく簡単~! 洗浄水は排水管から出てくるので お部屋も手も全く汚れないです♪ ありがたい~(*´∀`*)
アース製薬さんの エアコン洗浄スプレー モニター中です♪ 我が家は自動お掃除機能付きですが 使用可能とのことなので 早速スプレーを使ってみました! ダストボックスやフィルターを外し スプレー缶を5~6回以上よく振り フィン(熱変換器)から5cmほど離してスプレーします シュワシュワとした液体が出てきて 炭酸が弾けるような音☺️ 高圧洗浄してるような勢いです! 念のためマスクをしていましたが 臭いは気になりませんでした 約2分ほどかけて全てを使いきり 10分放置すればOKとのこと すごく簡単~! 洗浄水は排水管から出てくるので お部屋も手も全く汚れないです♪ ありがたい~(*´∀`*)
mari_mari
mari_mari
家族
Uraraさんの実例写真
♦︎富士山の麓、朝霧高原の恵みを受けた  上質な卵🥚 富士山好きの我が家♡ 子供達とは3回行きました🗻 私個人としては、5〜6回程 dish & baker (ディッシュ&ベーカー) が大活躍の日々ですが 卵にもこだわってみたくなりまして😉
♦︎富士山の麓、朝霧高原の恵みを受けた  上質な卵🥚 富士山好きの我が家♡ 子供達とは3回行きました🗻 私個人としては、5〜6回程 dish & baker (ディッシュ&ベーカー) が大活躍の日々ですが 卵にもこだわってみたくなりまして😉
Urara
Urara
家族
kouchanmamaさんの実例写真
他の方でもいるかと思いますが、私が若い頃、太陽を見上げると必ず、クシャミがでました。 100パーセントでました。 今は不思議とでません。 けれど、今度はミント系のタブレットやガム、キャンディなどを食べると必ずクシャミが出るようになりました。 しかも5.6回は連続ででます。 たいてい3回目くらいで疲れてくるので、ミント味はやめようかと思いましたが、怖い物みたさ(?)でやめられません。
他の方でもいるかと思いますが、私が若い頃、太陽を見上げると必ず、クシャミがでました。 100パーセントでました。 今は不思議とでません。 けれど、今度はミント系のタブレットやガム、キャンディなどを食べると必ずクシャミが出るようになりました。 しかも5.6回は連続ででます。 たいてい3回目くらいで疲れてくるので、ミント味はやめようかと思いましたが、怖い物みたさ(?)でやめられません。
kouchanmama
kouchanmama
alohamamaさんの実例写真
買ってから5、6回しか寝てないベッド 来年から寝るかしら? でも寂しいからまだいいわ🛌
買ってから5、6回しか寝てないベッド 来年から寝るかしら? でも寂しいからまだいいわ🛌
alohamama
alohamama
家族
Tinoさんの実例写真
ファブリックモニター投稿⑨。 モニター生地で作った アクセントウォール、引きの画像。 わが家は年5〜6回ガラッと 模様替えをしており、 時々ここに色々なファブリックを 垂らして楽しんでいます。 → アクセントウォール 1枚目 https://roomclip.jp/photo/o8Yl
ファブリックモニター投稿⑨。 モニター生地で作った アクセントウォール、引きの画像。 わが家は年5〜6回ガラッと 模様替えをしており、 時々ここに色々なファブリックを 垂らして楽しんでいます。 → アクセントウォール 1枚目 https://roomclip.jp/photo/o8Yl
Tino
Tino
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
エアフィルターを外して 洗浄スプレーを振る!! 5〜6回以上強くよく振る!! 振りが足りないとうまく霧状に出てこない場合があるとか。 この写真使う?ってなるよね😂 せっかく撮ったから使う(笑)
エアフィルターを外して 洗浄スプレーを振る!! 5〜6回以上強くよく振る!! 振りが足りないとうまく霧状に出てこない場合があるとか。 この写真使う?ってなるよね😂 せっかく撮ったから使う(笑)
kaori
kaori
4LDK | 家族
Teaさんの実例写真
モニターをさせていただいた、uccドリップポッド&リニューアルカプセル♪ 本当に出会えてよかった、生活が変わった家電になりました☺️✨ 改めまして、モニターに選んでいただいたucc様、RCの皆様、ありがとうございました! そして、投稿を見ていいねやコメント下さったたくさんの皆さん、とてもうれしかったです!本当にありがとうございます😢❤ 毎日5、6回は使っているドリップポッド♪ こんなに毎日使うのも、おいしさはもちろんですがお手入れのしやすさ!これがポイントだと思います☺️ また、カプセルだけでなく粉コーヒーでも使用出来るので、思ったよりコスト面はいいと思います! 私が買ってるカプセルは1つあたり70円弱。それでこの美味しさは最高です✨ カプセルはいくつかを可愛いかごに入れて置いてますが、入らない分は冷蔵庫とカップボードの隙間収納に箱ごと入れてあります☺️ ドリップポッドのすぐそばにあるので使い勝手がいいです〇 粉コーヒーようのフィルターやホルダーもここに♪
モニターをさせていただいた、uccドリップポッド&リニューアルカプセル♪ 本当に出会えてよかった、生活が変わった家電になりました☺️✨ 改めまして、モニターに選んでいただいたucc様、RCの皆様、ありがとうございました! そして、投稿を見ていいねやコメント下さったたくさんの皆さん、とてもうれしかったです!本当にありがとうございます😢❤ 毎日5、6回は使っているドリップポッド♪ こんなに毎日使うのも、おいしさはもちろんですがお手入れのしやすさ!これがポイントだと思います☺️ また、カプセルだけでなく粉コーヒーでも使用出来るので、思ったよりコスト面はいいと思います! 私が買ってるカプセルは1つあたり70円弱。それでこの美味しさは最高です✨ カプセルはいくつかを可愛いかごに入れて置いてますが、入らない分は冷蔵庫とカップボードの隙間収納に箱ごと入れてあります☺️ ドリップポッドのすぐそばにあるので使い勝手がいいです〇 粉コーヒーようのフィルターやホルダーもここに♪
Tea
Tea
家族
kinu-itoさんの実例写真
娘が4年間 アパートで使っていた白いチェスト 次のアパートに引っ越す際 断捨離され持ち帰ることに そして我が家では もちろん断捨離出来ず これ、引き出しの建付け悪く 56回しないと収まらない 旦那は短気なので 旦那のものは入れてない こうして離れて見ると 一つ一つが顔に見えてきた
娘が4年間 アパートで使っていた白いチェスト 次のアパートに引っ越す際 断捨離され持ち帰ることに そして我が家では もちろん断捨離出来ず これ、引き出しの建付け悪く 56回しないと収まらない 旦那は短気なので 旦那のものは入れてない こうして離れて見ると 一つ一つが顔に見えてきた
kinu-ito
kinu-ito
rukakoさんの実例写真
エアプランツは日に5〜6回、シュッシュします❣️ 最近ぐんと成長してきました🌿✨✨
エアプランツは日に5〜6回、シュッシュします❣️ 最近ぐんと成長してきました🌿✨✨
rukako
rukako
4LDK | 家族
yuuchoさんの実例写真
もっちゃん‪‪💕 2才になりました - ̗̀ 🎂 ̖́- おめでたい ˆˆ けど ラガマフィンの寿命は 10~13年くらいらしいんです (´・ω・`) 猫全体の平均寿命15年前後に比べて 短いので もう2才… あと これを 5~6回くりかえしたら いなくなっちゃうの!? と思うと… (つд`。)・。 猫又になってもいいから ずっといてほしい (´Д` )
もっちゃん‪‪💕 2才になりました - ̗̀ 🎂 ̖́- おめでたい ˆˆ けど ラガマフィンの寿命は 10~13年くらいらしいんです (´・ω・`) 猫全体の平均寿命15年前後に比べて 短いので もう2才… あと これを 5~6回くりかえしたら いなくなっちゃうの!? と思うと… (つд`。)・。 猫又になってもいいから ずっといてほしい (´Д` )
yuucho
yuucho
3LDK | 家族
jamberryさんの実例写真
流行りのダイソーライト再びーっ(о´∀`о) ちなみに真ん中のアイスのは不良品… 接触不良っぽい〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 5〜6回スイッチカチカチしないと点かないよ!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ でも…こーんな状態のライト…ダイソーに持って行けないよー!!_:(´ཀ`」 ∠):恥ずかしすぎるやろー…!!笑
流行りのダイソーライト再びーっ(о´∀`о) ちなみに真ん中のアイスのは不良品… 接触不良っぽい〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 5〜6回スイッチカチカチしないと点かないよ!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ でも…こーんな状態のライト…ダイソーに持って行けないよー!!_:(´ཀ`」 ∠):恥ずかしすぎるやろー…!!笑
jamberry
jamberry
家族

5.6回ねの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ