一階の押入れ

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
Chinatsuさんの実例写真
一階押入れのおもちゃ入れを見直し 右だけの入れていたのを、左に絵本を移動 毎晩絵本を読むのにわざわざ引き出すのは大変そうだったので、押入れに入って選べるように変更。ついでにもう一つラックを増やして娘のお気に入りおもちゃを置いてます
一階押入れのおもちゃ入れを見直し 右だけの入れていたのを、左に絵本を移動 毎晩絵本を読むのにわざわざ引き出すのは大変そうだったので、押入れに入って選べるように変更。ついでにもう一つラックを増やして娘のお気に入りおもちゃを置いてます
Chinatsu
Chinatsu
4LDK | 家族
amelliaさんの実例写真
一階の押入れ。 収納は詰めすぎず、八分目。 布団は、一人分一式。 圧縮袋の使い方がわからず 何度挑戦しても、失敗。 袋。なくしました♪
一階の押入れ。 収納は詰めすぎず、八分目。 布団は、一人分一式。 圧縮袋の使い方がわからず 何度挑戦しても、失敗。 袋。なくしました♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
パパ、ママ、子2人の服がすべて一階の和室押入れに収納しています。 子供服のサイズが大きくなったせいか一つに入り切らなくなったので今年新たに6個の衣装ケースを買い足しました! 上段の衣装ケースはニトリで、大人服とブランケット&シーツ等、 下段は無印で子供服、習い事のユニフォーム、おもちゃ等収納しています! サイズも使い心地もほぼ一緒ですが、ニトリのほうが個人的には好きです、角が丸いからかなー🤔
パパ、ママ、子2人の服がすべて一階の和室押入れに収納しています。 子供服のサイズが大きくなったせいか一つに入り切らなくなったので今年新たに6個の衣装ケースを買い足しました! 上段の衣装ケースはニトリで、大人服とブランケット&シーツ等、 下段は無印で子供服、習い事のユニフォーム、おもちゃ等収納しています! サイズも使い心地もほぼ一緒ですが、ニトリのほうが個人的には好きです、角が丸いからかなー🤔
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
neiroさんの実例写真
一階★和室の押入れ収納。 学校・ミニバスの衣類はここ(^o^) 9プッシュで半年防虫🎶楽ちん🎶
一階★和室の押入れ収納。 学校・ミニバスの衣類はここ(^o^) 9プッシュで半年防虫🎶楽ちん🎶
neiro
neiro
3LDK | 家族
s.k.yさんの実例写真
一階和室の押入れ。下段は小学校、幼稚園、託児に必要な物を。自分達で用意片付けしてもらうには一階に置いてあるのが便利だから、勿体無いけど贅沢に使ってます。
一階和室の押入れ。下段は小学校、幼稚園、託児に必要な物を。自分達で用意片付けしてもらうには一階に置いてあるのが便利だから、勿体無いけど贅沢に使ってます。
s.k.y
s.k.y
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
一階の押入れです。 上の段に客用布団、下の段に子供のおもちゃを収納しています。 見えにくいですが、奥の黄色とピンクのダイソーのBoxと、3coinsの茶色とカーキのBOXなどに細かいおもちゃ、透明のプラスチックにパズルなど、大型系おもちゃ、その横のBoxにレゴをしまっているのですが‥‥‥ 色がごちゃごちゃしすぎて、統一感がなく、お客さんが来てる時に子供に押入れを開けられると、めっちゃ恥ずかしいです(〃ω〃) なんとかしたい‥‥‥(~_~;)
一階の押入れです。 上の段に客用布団、下の段に子供のおもちゃを収納しています。 見えにくいですが、奥の黄色とピンクのダイソーのBoxと、3coinsの茶色とカーキのBOXなどに細かいおもちゃ、透明のプラスチックにパズルなど、大型系おもちゃ、その横のBoxにレゴをしまっているのですが‥‥‥ 色がごちゃごちゃしすぎて、統一感がなく、お客さんが来てる時に子供に押入れを開けられると、めっちゃ恥ずかしいです(〃ω〃) なんとかしたい‥‥‥(~_~;)
natsu
natsu
4LDK | 家族
Sasaさんの実例写真
一階の押入れをやっと片付けられました。 まだまだ手を加えますが、他の箇所が落ち着くまでの仮収納です…
一階の押入れをやっと片付けられました。 まだまだ手を加えますが、他の箇所が落ち着くまでの仮収納です…
Sasa
Sasa
1LDK | カップル
tenmaruさんの実例写真
おはようございます😊 連休3日目 今日こそ次男の部屋断捨離って思ったのにまた居ません💦💦💦 で!和室の押入れ せっかくの休みだから思い切って片付けます 見せたくないけど見せちゃったらやらなきゃいけないしね 見苦しいpicでごめんなさい🙏 コメントスルーしてください😁
おはようございます😊 連休3日目 今日こそ次男の部屋断捨離って思ったのにまた居ません💦💦💦 で!和室の押入れ せっかくの休みだから思い切って片付けます 見せたくないけど見せちゃったらやらなきゃいけないしね 見苦しいpicでごめんなさい🙏 コメントスルーしてください😁
tenmaru
tenmaru
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
年中行事のグッズ入れ! 一階押入れの上段にしました。
年中行事のグッズ入れ! 一階押入れの上段にしました。
Nao
Nao
3LDK | 家族
senseiさんの実例写真
一階の押入れ1段目右半分 とりあえず、ガラクタをカバコに入れてステッカーを貼りまくりました。 次は左半分、そして2段目、3段目を整理していきたいです。
一階の押入れ1段目右半分 とりあえず、ガラクタをカバコに入れてステッカーを貼りまくりました。 次は左半分、そして2段目、3段目を整理していきたいです。
sensei
sensei
4LDK | 家族

一階の押入れの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一階の押入れ

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
Chinatsuさんの実例写真
一階押入れのおもちゃ入れを見直し 右だけの入れていたのを、左に絵本を移動 毎晩絵本を読むのにわざわざ引き出すのは大変そうだったので、押入れに入って選べるように変更。ついでにもう一つラックを増やして娘のお気に入りおもちゃを置いてます
一階押入れのおもちゃ入れを見直し 右だけの入れていたのを、左に絵本を移動 毎晩絵本を読むのにわざわざ引き出すのは大変そうだったので、押入れに入って選べるように変更。ついでにもう一つラックを増やして娘のお気に入りおもちゃを置いてます
Chinatsu
Chinatsu
4LDK | 家族
amelliaさんの実例写真
一階の押入れ。 収納は詰めすぎず、八分目。 布団は、一人分一式。 圧縮袋の使い方がわからず 何度挑戦しても、失敗。 袋。なくしました♪
一階の押入れ。 収納は詰めすぎず、八分目。 布団は、一人分一式。 圧縮袋の使い方がわからず 何度挑戦しても、失敗。 袋。なくしました♪
amellia
amellia
4LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
パパ、ママ、子2人の服がすべて一階の和室押入れに収納しています。 子供服のサイズが大きくなったせいか一つに入り切らなくなったので今年新たに6個の衣装ケースを買い足しました! 上段の衣装ケースはニトリで、大人服とブランケット&シーツ等、 下段は無印で子供服、習い事のユニフォーム、おもちゃ等収納しています! サイズも使い心地もほぼ一緒ですが、ニトリのほうが個人的には好きです、角が丸いからかなー🤔
パパ、ママ、子2人の服がすべて一階の和室押入れに収納しています。 子供服のサイズが大きくなったせいか一つに入り切らなくなったので今年新たに6個の衣装ケースを買い足しました! 上段の衣装ケースはニトリで、大人服とブランケット&シーツ等、 下段は無印で子供服、習い事のユニフォーム、おもちゃ等収納しています! サイズも使い心地もほぼ一緒ですが、ニトリのほうが個人的には好きです、角が丸いからかなー🤔
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
neiroさんの実例写真
一階★和室の押入れ収納。 学校・ミニバスの衣類はここ(^o^) 9プッシュで半年防虫🎶楽ちん🎶
一階★和室の押入れ収納。 学校・ミニバスの衣類はここ(^o^) 9プッシュで半年防虫🎶楽ちん🎶
neiro
neiro
3LDK | 家族
s.k.yさんの実例写真
一階和室の押入れ。下段は小学校、幼稚園、託児に必要な物を。自分達で用意片付けしてもらうには一階に置いてあるのが便利だから、勿体無いけど贅沢に使ってます。
一階和室の押入れ。下段は小学校、幼稚園、託児に必要な物を。自分達で用意片付けしてもらうには一階に置いてあるのが便利だから、勿体無いけど贅沢に使ってます。
s.k.y
s.k.y
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
一階の押入れです。 上の段に客用布団、下の段に子供のおもちゃを収納しています。 見えにくいですが、奥の黄色とピンクのダイソーのBoxと、3coinsの茶色とカーキのBOXなどに細かいおもちゃ、透明のプラスチックにパズルなど、大型系おもちゃ、その横のBoxにレゴをしまっているのですが‥‥‥ 色がごちゃごちゃしすぎて、統一感がなく、お客さんが来てる時に子供に押入れを開けられると、めっちゃ恥ずかしいです(〃ω〃) なんとかしたい‥‥‥(~_~;)
一階の押入れです。 上の段に客用布団、下の段に子供のおもちゃを収納しています。 見えにくいですが、奥の黄色とピンクのダイソーのBoxと、3coinsの茶色とカーキのBOXなどに細かいおもちゃ、透明のプラスチックにパズルなど、大型系おもちゃ、その横のBoxにレゴをしまっているのですが‥‥‥ 色がごちゃごちゃしすぎて、統一感がなく、お客さんが来てる時に子供に押入れを開けられると、めっちゃ恥ずかしいです(〃ω〃) なんとかしたい‥‥‥(~_~;)
natsu
natsu
4LDK | 家族
Sasaさんの実例写真
一階の押入れをやっと片付けられました。 まだまだ手を加えますが、他の箇所が落ち着くまでの仮収納です…
一階の押入れをやっと片付けられました。 まだまだ手を加えますが、他の箇所が落ち着くまでの仮収納です…
Sasa
Sasa
1LDK | カップル
tenmaruさんの実例写真
おはようございます😊 連休3日目 今日こそ次男の部屋断捨離って思ったのにまた居ません💦💦💦 で!和室の押入れ せっかくの休みだから思い切って片付けます 見せたくないけど見せちゃったらやらなきゃいけないしね 見苦しいpicでごめんなさい🙏 コメントスルーしてください😁
おはようございます😊 連休3日目 今日こそ次男の部屋断捨離って思ったのにまた居ません💦💦💦 で!和室の押入れ せっかくの休みだから思い切って片付けます 見せたくないけど見せちゃったらやらなきゃいけないしね 見苦しいpicでごめんなさい🙏 コメントスルーしてください😁
tenmaru
tenmaru
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
年中行事のグッズ入れ! 一階押入れの上段にしました。
年中行事のグッズ入れ! 一階押入れの上段にしました。
Nao
Nao
3LDK | 家族
senseiさんの実例写真
一階の押入れ1段目右半分 とりあえず、ガラクタをカバコに入れてステッカーを貼りまくりました。 次は左半分、そして2段目、3段目を整理していきたいです。
一階の押入れ1段目右半分 とりあえず、ガラクタをカバコに入れてステッカーを貼りまくりました。 次は左半分、そして2段目、3段目を整理していきたいです。
sensei
sensei
4LDK | 家族

一階の押入れの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ