板壁風はベニヤを彫刻刀で

15枚の部屋写真から9枚をセレクト
kaniさんの実例写真
ダクトのレンガが合わなかったので、板壁風にしたベニヤを貼りました。
ダクトのレンガが合わなかったので、板壁風にしたベニヤを貼りました。
kani
kani
3LDK | 家族
millomilloさんの実例写真
子供部屋、大改造ほぼ完成しました!ずいぶん前にアップしてますが、子供部屋は、12畳の開放的なスペースで、廊下との壁や扉もないタイプ。。春から中学生になる長男君のために、父ちゃん母ちゃん、頑張りました!!お部屋は、可動式のクローゼットで2つに分けて、廊下との壁をDIYしましたヾ(*''∀`*)ノ初めての大物DIYだったけど…出来上がりには、ほぼほぼ満足〜
子供部屋、大改造ほぼ完成しました!ずいぶん前にアップしてますが、子供部屋は、12畳の開放的なスペースで、廊下との壁や扉もないタイプ。。春から中学生になる長男君のために、父ちゃん母ちゃん、頑張りました!!お部屋は、可動式のクローゼットで2つに分けて、廊下との壁をDIYしましたヾ(*''∀`*)ノ初めての大物DIYだったけど…出来上がりには、ほぼほぼ満足〜
millomillo
millomillo
4LDK | 家族
kyfmaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にブックシェルフを作りました❀.(*´◡`*)❀.
キッチンカウンターの下にブックシェルフを作りました❀.(*´◡`*)❀.
kyfma
kyfma
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
miyumiyu
miyumiyu
家族
tomotomo325さんの実例写真
昨日彫刻刀で掘り掘りしていたものは洗面所の下の収納扉に貼り付けました♪焦げ茶から白に変わってスッキリした感じ〜(⌯˃̶᷄ ᴗ̂ ॣ˂̶᷄⌯ั)パパと長男は気付かず、次男だけいつも変化に気付いてくれます❤
昨日彫刻刀で掘り掘りしていたものは洗面所の下の収納扉に貼り付けました♪焦げ茶から白に変わってスッキリした感じ〜(⌯˃̶᷄ ᴗ̂ ॣ˂̶᷄⌯ั)パパと長男は気付かず、次男だけいつも変化に気付いてくれます❤
tomotomo325
tomotomo325
korinonさんの実例写真
玄関のリメイクした靴箱です~(^^)そろそろクリスマス仕様にしたいなあ。ハロウィーンはう~ん、今からかあ、間に合わない。今回はスキップしまあす(ノ´∀`*)♪
玄関のリメイクした靴箱です~(^^)そろそろクリスマス仕様にしたいなあ。ハロウィーンはう~ん、今からかあ、間に合わない。今回はスキップしまあす(ノ´∀`*)♪
korinon
korinon
2LDK | 家族
riverbedさんの実例写真
秋冬用にbag作りました♪ ランチョンマット使用(*´ω`*)ムフ 違う色を縫い合わせてます。 肩紐は、肉厚な肩でも掛けられる長めサイズ!! 内側にはポケット付き(*´ー`*) 使い心地良かったらイベント用に作ってみようっと♪
秋冬用にbag作りました♪ ランチョンマット使用(*´ω`*)ムフ 違う色を縫い合わせてます。 肩紐は、肉厚な肩でも掛けられる長めサイズ!! 内側にはポケット付き(*´ー`*) 使い心地良かったらイベント用に作ってみようっと♪
riverbed
riverbed
Masamiさんの実例写真
ミスドの袋がカッコよくて蝋引きしました(♡´艸`)
ミスドの袋がカッコよくて蝋引きしました(♡´艸`)
Masami
Masami
4LDK | 家族
ma_saruさんの実例写真
コンセントカバー兼ニュースペーパースタンド兼葉書仮置きです♪( ´▽`)仕切り棚横の5段カラボリメイクの前にひっそりとあります。ここのコンセントは、ガスヒーター用の元栓もあり、なかなか目立つ大きさなので、コンセントカバー作りました。ついでにダイニングテーブルも近いので、テーブルに置きがちな新聞やダイレクトメールなどの仮置き場にしようとこの形で作りましたが、結局、新聞はマガジンラックがあるのでそちらに差し込み、ハガキ類はやっぱりテーブルの上に置きっぱなしなので、海外ツアーコンダクターのお友達からいただいた、現地のニュースペーパーと、上のハガキ置き場には普段使いのアロマオイルを入れています♪( ´▽`)当初の目的とは違った使い方ですが、5段カラボの目隠しにもなり、重宝してます♪( ´▽`)
コンセントカバー兼ニュースペーパースタンド兼葉書仮置きです♪( ´▽`)仕切り棚横の5段カラボリメイクの前にひっそりとあります。ここのコンセントは、ガスヒーター用の元栓もあり、なかなか目立つ大きさなので、コンセントカバー作りました。ついでにダイニングテーブルも近いので、テーブルに置きがちな新聞やダイレクトメールなどの仮置き場にしようとこの形で作りましたが、結局、新聞はマガジンラックがあるのでそちらに差し込み、ハガキ類はやっぱりテーブルの上に置きっぱなしなので、海外ツアーコンダクターのお友達からいただいた、現地のニュースペーパーと、上のハガキ置き場には普段使いのアロマオイルを入れています♪( ´▽`)当初の目的とは違った使い方ですが、5段カラボの目隠しにもなり、重宝してます♪( ´▽`)
ma_saru
ma_saru
3LDK | 家族

板壁風はベニヤを彫刻刀での投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

板壁風はベニヤを彫刻刀で

15枚の部屋写真から9枚をセレクト
kaniさんの実例写真
ダクトのレンガが合わなかったので、板壁風にしたベニヤを貼りました。
ダクトのレンガが合わなかったので、板壁風にしたベニヤを貼りました。
kani
kani
3LDK | 家族
millomilloさんの実例写真
子供部屋、大改造ほぼ完成しました!ずいぶん前にアップしてますが、子供部屋は、12畳の開放的なスペースで、廊下との壁や扉もないタイプ。。春から中学生になる長男君のために、父ちゃん母ちゃん、頑張りました!!お部屋は、可動式のクローゼットで2つに分けて、廊下との壁をDIYしましたヾ(*''∀`*)ノ初めての大物DIYだったけど…出来上がりには、ほぼほぼ満足〜
子供部屋、大改造ほぼ完成しました!ずいぶん前にアップしてますが、子供部屋は、12畳の開放的なスペースで、廊下との壁や扉もないタイプ。。春から中学生になる長男君のために、父ちゃん母ちゃん、頑張りました!!お部屋は、可動式のクローゼットで2つに分けて、廊下との壁をDIYしましたヾ(*''∀`*)ノ初めての大物DIYだったけど…出来上がりには、ほぼほぼ満足〜
millomillo
millomillo
4LDK | 家族
kyfmaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にブックシェルフを作りました❀.(*´◡`*)❀.
キッチンカウンターの下にブックシェルフを作りました❀.(*´◡`*)❀.
kyfma
kyfma
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
miyumiyu
miyumiyu
家族
tomotomo325さんの実例写真
昨日彫刻刀で掘り掘りしていたものは洗面所の下の収納扉に貼り付けました♪焦げ茶から白に変わってスッキリした感じ〜(⌯˃̶᷄ ᴗ̂ ॣ˂̶᷄⌯ั)パパと長男は気付かず、次男だけいつも変化に気付いてくれます❤
昨日彫刻刀で掘り掘りしていたものは洗面所の下の収納扉に貼り付けました♪焦げ茶から白に変わってスッキリした感じ〜(⌯˃̶᷄ ᴗ̂ ॣ˂̶᷄⌯ั)パパと長男は気付かず、次男だけいつも変化に気付いてくれます❤
tomotomo325
tomotomo325
korinonさんの実例写真
玄関のリメイクした靴箱です~(^^)そろそろクリスマス仕様にしたいなあ。ハロウィーンはう~ん、今からかあ、間に合わない。今回はスキップしまあす(ノ´∀`*)♪
玄関のリメイクした靴箱です~(^^)そろそろクリスマス仕様にしたいなあ。ハロウィーンはう~ん、今からかあ、間に合わない。今回はスキップしまあす(ノ´∀`*)♪
korinon
korinon
2LDK | 家族
riverbedさんの実例写真
秋冬用にbag作りました♪ ランチョンマット使用(*´ω`*)ムフ 違う色を縫い合わせてます。 肩紐は、肉厚な肩でも掛けられる長めサイズ!! 内側にはポケット付き(*´ー`*) 使い心地良かったらイベント用に作ってみようっと♪
秋冬用にbag作りました♪ ランチョンマット使用(*´ω`*)ムフ 違う色を縫い合わせてます。 肩紐は、肉厚な肩でも掛けられる長めサイズ!! 内側にはポケット付き(*´ー`*) 使い心地良かったらイベント用に作ってみようっと♪
riverbed
riverbed
Masamiさんの実例写真
ミスドの袋がカッコよくて蝋引きしました(♡´艸`)
ミスドの袋がカッコよくて蝋引きしました(♡´艸`)
Masami
Masami
4LDK | 家族
ma_saruさんの実例写真
コンセントカバー兼ニュースペーパースタンド兼葉書仮置きです♪( ´▽`)仕切り棚横の5段カラボリメイクの前にひっそりとあります。ここのコンセントは、ガスヒーター用の元栓もあり、なかなか目立つ大きさなので、コンセントカバー作りました。ついでにダイニングテーブルも近いので、テーブルに置きがちな新聞やダイレクトメールなどの仮置き場にしようとこの形で作りましたが、結局、新聞はマガジンラックがあるのでそちらに差し込み、ハガキ類はやっぱりテーブルの上に置きっぱなしなので、海外ツアーコンダクターのお友達からいただいた、現地のニュースペーパーと、上のハガキ置き場には普段使いのアロマオイルを入れています♪( ´▽`)当初の目的とは違った使い方ですが、5段カラボの目隠しにもなり、重宝してます♪( ´▽`)
コンセントカバー兼ニュースペーパースタンド兼葉書仮置きです♪( ´▽`)仕切り棚横の5段カラボリメイクの前にひっそりとあります。ここのコンセントは、ガスヒーター用の元栓もあり、なかなか目立つ大きさなので、コンセントカバー作りました。ついでにダイニングテーブルも近いので、テーブルに置きがちな新聞やダイレクトメールなどの仮置き場にしようとこの形で作りましたが、結局、新聞はマガジンラックがあるのでそちらに差し込み、ハガキ類はやっぱりテーブルの上に置きっぱなしなので、海外ツアーコンダクターのお友達からいただいた、現地のニュースペーパーと、上のハガキ置き場には普段使いのアロマオイルを入れています♪( ´▽`)当初の目的とは違った使い方ですが、5段カラボの目隠しにもなり、重宝してます♪( ´▽`)
ma_saru
ma_saru
3LDK | 家族

板壁風はベニヤを彫刻刀での投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ