RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

蛇口の付け根

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
yu_ki.nysさんの実例写真
長年悩んでいたスポンジ収納は 蛇口に紐を結び、無印の物にそっくりなセリアのステンレスフックをかけてぶら下げてみることに! 画期的でもなく オシャレでもなんでもないけど 今のところこれがベスト⚐⚑
長年悩んでいたスポンジ収納は 蛇口に紐を結び、無印の物にそっくりなセリアのステンレスフックをかけてぶら下げてみることに! 画期的でもなく オシャレでもなんでもないけど 今のところこれがベスト⚐⚑
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
tnaito01さんの実例写真
なかなか取れなかった蛇口の根の部分の汚れ、クエン酸使ったらスッキリ!今年は重曹、クエン酸、セスキ水駆使して、ピカピカ楽しいー(*^^*)
なかなか取れなかった蛇口の根の部分の汚れ、クエン酸使ったらスッキリ!今年は重曹、クエン酸、セスキ水駆使して、ピカピカ楽しいー(*^^*)
tnaito01
tnaito01
1K | 一人暮らし
T.N.Mさんの実例写真
蛇口の付け根に巻くタイプのエコたわし作りました❣️ クルッと巻いてボタンで留めてます✨ 中にスポンジが入っているのでプックリ可愛い💕 付け根部分の水アカ予防にもなって、外せば蛇口を磨いたりもできるので、一石二鳥???かな😆
蛇口の付け根に巻くタイプのエコたわし作りました❣️ クルッと巻いてボタンで留めてます✨ 中にスポンジが入っているのでプックリ可愛い💕 付け根部分の水アカ予防にもなって、外せば蛇口を磨いたりもできるので、一石二鳥???かな😆
T.N.M
T.N.M
家族
mintさんの実例写真
蛇口の付け根。 汚れますよね… しょっちゅう掃除してられないし 水、拭き取ってもすぐ水垂れます( *`ω´) 結果何もしなくなる笑 そこでお試し。 専用の物もあるみたいですが、 結露テープ巻いてみました。 さて、どうでしょう(¬_¬)
蛇口の付け根。 汚れますよね… しょっちゅう掃除してられないし 水、拭き取ってもすぐ水垂れます( *`ω´) 結果何もしなくなる笑 そこでお試し。 専用の物もあるみたいですが、 結露テープ巻いてみました。 さて、どうでしょう(¬_¬)
mint
mint
家族
kikujiroさんの実例写真
タッチレス水栓¥73,100
おはようございます。 昨夜の写真です。 キッチン蛇口付け根周りに水がたまって、水アカなどの汚れが付くのに困っていました… でも、タッチレス水栓&ハンドソープをオートディスペンサーに替えたらあら不思議! ほとんど汚れなくなりました✨ 今までビショビショの手であちこち触っていたのかがわかりました😅
おはようございます。 昨夜の写真です。 キッチン蛇口付け根周りに水がたまって、水アカなどの汚れが付くのに困っていました… でも、タッチレス水栓&ハンドソープをオートディスペンサーに替えたらあら不思議! ほとんど汚れなくなりました✨ 今までビショビショの手であちこち触っていたのかがわかりました😅
kikujiro
kikujiro
家族
ha-francaiseさんの実例写真
数日前にキッチンの蛇口を新しいものに交換しました。きっかけは蛇口の付け根部分?接合部分から僅かの量ですが、水がジワーン漏れ。 蛇口の寿命は一般的に10年だそうで、我が家は新築から20年、修理依頼はせずに交換をお願いしました。ダブルシンクで蛇口2つ。内1つはハンドシャワー付き。シングルレバー混合水栓、以前と同じTOTO製品です。 新しいものは以前のと比べて使いやすさが格段に良くなっていて、私が気に入ったのは水と湯の境目でカチッとクリック音?水とお湯をちゃんと使い分けられて、給湯器の無駄遣いを避けられます。水はねしにくくなったハンドシャワーもお気に入りです。毎晩のリセット時にはTEIJINのあっちこっちふきんでしっかり拭き上げています。蛇口だけがピッカピカです。
数日前にキッチンの蛇口を新しいものに交換しました。きっかけは蛇口の付け根部分?接合部分から僅かの量ですが、水がジワーン漏れ。 蛇口の寿命は一般的に10年だそうで、我が家は新築から20年、修理依頼はせずに交換をお願いしました。ダブルシンクで蛇口2つ。内1つはハンドシャワー付き。シングルレバー混合水栓、以前と同じTOTO製品です。 新しいものは以前のと比べて使いやすさが格段に良くなっていて、私が気に入ったのは水と湯の境目でカチッとクリック音?水とお湯をちゃんと使い分けられて、給湯器の無駄遣いを避けられます。水はねしにくくなったハンドシャワーもお気に入りです。毎晩のリセット時にはTEIJINのあっちこっちふきんでしっかり拭き上げています。蛇口だけがピッカピカです。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
hirossunさんの実例写真
蛇口の付け根部分を磨き過ぎてメッキが剥がれてしまった😱💦
蛇口の付け根部分を磨き過ぎてメッキが剥がれてしまった😱💦
hirossun
hirossun
3LDK | カップル
cherrycherryさんの実例写真
今日洗濯機の洗剤投入口を開けたら ピンク汚れが(´д`|||) 洗面台の蛇口の付け根の周りにも(T_T) さっそく拭き取って除菌スプレーを シュッ(^-^)しました。 お風呂の角はシュッするようになってからピンク汚れは出なくなりました。 思い出したのが、プラズマクラスターの水タンクの下も毎年ピンク汚れが出ます。 オキシ漬けにしてきれいになりましたが。そこにもシュッ(^-^)してみようと思います。 ジェームスマーティンフレッシュサニタイザースプレーめっちゃ使えます♡
今日洗濯機の洗剤投入口を開けたら ピンク汚れが(´д`|||) 洗面台の蛇口の付け根の周りにも(T_T) さっそく拭き取って除菌スプレーを シュッ(^-^)しました。 お風呂の角はシュッするようになってからピンク汚れは出なくなりました。 思い出したのが、プラズマクラスターの水タンクの下も毎年ピンク汚れが出ます。 オキシ漬けにしてきれいになりましたが。そこにもシュッ(^-^)してみようと思います。 ジェームスマーティンフレッシュサニタイザースプレーめっちゃ使えます♡
cherrycherry
cherrycherry
家族

蛇口の付け根の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

蛇口の付け根

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
yu_ki.nysさんの実例写真
長年悩んでいたスポンジ収納は 蛇口に紐を結び、無印の物にそっくりなセリアのステンレスフックをかけてぶら下げてみることに! 画期的でもなく オシャレでもなんでもないけど 今のところこれがベスト⚐⚑
長年悩んでいたスポンジ収納は 蛇口に紐を結び、無印の物にそっくりなセリアのステンレスフックをかけてぶら下げてみることに! 画期的でもなく オシャレでもなんでもないけど 今のところこれがベスト⚐⚑
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
tnaito01さんの実例写真
なかなか取れなかった蛇口の根の部分の汚れ、クエン酸使ったらスッキリ!今年は重曹、クエン酸、セスキ水駆使して、ピカピカ楽しいー(*^^*)
なかなか取れなかった蛇口の根の部分の汚れ、クエン酸使ったらスッキリ!今年は重曹、クエン酸、セスキ水駆使して、ピカピカ楽しいー(*^^*)
tnaito01
tnaito01
1K | 一人暮らし
T.N.Mさんの実例写真
蛇口の付け根に巻くタイプのエコたわし作りました❣️ クルッと巻いてボタンで留めてます✨ 中にスポンジが入っているのでプックリ可愛い💕 付け根部分の水アカ予防にもなって、外せば蛇口を磨いたりもできるので、一石二鳥???かな😆
蛇口の付け根に巻くタイプのエコたわし作りました❣️ クルッと巻いてボタンで留めてます✨ 中にスポンジが入っているのでプックリ可愛い💕 付け根部分の水アカ予防にもなって、外せば蛇口を磨いたりもできるので、一石二鳥???かな😆
T.N.M
T.N.M
家族
mintさんの実例写真
蛇口の付け根。 汚れますよね… しょっちゅう掃除してられないし 水、拭き取ってもすぐ水垂れます( *`ω´) 結果何もしなくなる笑 そこでお試し。 専用の物もあるみたいですが、 結露テープ巻いてみました。 さて、どうでしょう(¬_¬)
蛇口の付け根。 汚れますよね… しょっちゅう掃除してられないし 水、拭き取ってもすぐ水垂れます( *`ω´) 結果何もしなくなる笑 そこでお試し。 専用の物もあるみたいですが、 結露テープ巻いてみました。 さて、どうでしょう(¬_¬)
mint
mint
家族
kikujiroさんの実例写真
タッチレス水栓¥73,100
おはようございます。 昨夜の写真です。 キッチン蛇口付け根周りに水がたまって、水アカなどの汚れが付くのに困っていました… でも、タッチレス水栓&ハンドソープをオートディスペンサーに替えたらあら不思議! ほとんど汚れなくなりました✨ 今までビショビショの手であちこち触っていたのかがわかりました😅
おはようございます。 昨夜の写真です。 キッチン蛇口付け根周りに水がたまって、水アカなどの汚れが付くのに困っていました… でも、タッチレス水栓&ハンドソープをオートディスペンサーに替えたらあら不思議! ほとんど汚れなくなりました✨ 今までビショビショの手であちこち触っていたのかがわかりました😅
kikujiro
kikujiro
家族
ha-francaiseさんの実例写真
数日前にキッチンの蛇口を新しいものに交換しました。きっかけは蛇口の付け根部分?接合部分から僅かの量ですが、水がジワーン漏れ。 蛇口の寿命は一般的に10年だそうで、我が家は新築から20年、修理依頼はせずに交換をお願いしました。ダブルシンクで蛇口2つ。内1つはハンドシャワー付き。シングルレバー混合水栓、以前と同じTOTO製品です。 新しいものは以前のと比べて使いやすさが格段に良くなっていて、私が気に入ったのは水と湯の境目でカチッとクリック音?水とお湯をちゃんと使い分けられて、給湯器の無駄遣いを避けられます。水はねしにくくなったハンドシャワーもお気に入りです。毎晩のリセット時にはTEIJINのあっちこっちふきんでしっかり拭き上げています。蛇口だけがピッカピカです。
数日前にキッチンの蛇口を新しいものに交換しました。きっかけは蛇口の付け根部分?接合部分から僅かの量ですが、水がジワーン漏れ。 蛇口の寿命は一般的に10年だそうで、我が家は新築から20年、修理依頼はせずに交換をお願いしました。ダブルシンクで蛇口2つ。内1つはハンドシャワー付き。シングルレバー混合水栓、以前と同じTOTO製品です。 新しいものは以前のと比べて使いやすさが格段に良くなっていて、私が気に入ったのは水と湯の境目でカチッとクリック音?水とお湯をちゃんと使い分けられて、給湯器の無駄遣いを避けられます。水はねしにくくなったハンドシャワーもお気に入りです。毎晩のリセット時にはTEIJINのあっちこっちふきんでしっかり拭き上げています。蛇口だけがピッカピカです。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
hirossunさんの実例写真
蛇口の付け根部分を磨き過ぎてメッキが剥がれてしまった😱💦
蛇口の付け根部分を磨き過ぎてメッキが剥がれてしまった😱💦
hirossun
hirossun
3LDK | カップル
cherrycherryさんの実例写真
今日洗濯機の洗剤投入口を開けたら ピンク汚れが(´д`|||) 洗面台の蛇口の付け根の周りにも(T_T) さっそく拭き取って除菌スプレーを シュッ(^-^)しました。 お風呂の角はシュッするようになってからピンク汚れは出なくなりました。 思い出したのが、プラズマクラスターの水タンクの下も毎年ピンク汚れが出ます。 オキシ漬けにしてきれいになりましたが。そこにもシュッ(^-^)してみようと思います。 ジェームスマーティンフレッシュサニタイザースプレーめっちゃ使えます♡
今日洗濯機の洗剤投入口を開けたら ピンク汚れが(´д`|||) 洗面台の蛇口の付け根の周りにも(T_T) さっそく拭き取って除菌スプレーを シュッ(^-^)しました。 お風呂の角はシュッするようになってからピンク汚れは出なくなりました。 思い出したのが、プラズマクラスターの水タンクの下も毎年ピンク汚れが出ます。 オキシ漬けにしてきれいになりましたが。そこにもシュッ(^-^)してみようと思います。 ジェームスマーティンフレッシュサニタイザースプレーめっちゃ使えます♡
cherrycherry
cherrycherry
家族

蛇口の付け根の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ