自室の窓から…

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
marriさんの実例写真
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ 自室アトリエの窓に内窓をDIYしました〜😆✨✨ フェイクスイーツ製作の合間にちょこちょこと少しずつ作業してましたが、ここのところとっても寒くなってきたので早急に完成させました😆💦(笑) まだまだ出来は良くないですが、今までの色々なDIYで培った自分ノウハウ?(笑)を活かして、失敗のないよう頑張りました😆💪🎶✨✨ 本当は透明のアクリル板を入れる方が見た目も美しいですが、窓ガラスが透明なため目隠しも兼ねてフロストっぽいアクリル板を付けました✨✨ あとは、取手を付けるか迷ってますが、理想はアンティーク風なイメージでグレモン錠みたいな感じにしたいのですが、あれこれ調べてみてもとても自分では作れそうもないので、恐らくこのままの状態で放置になりそうです🤣🤣💦(笑) 今まではIKEAのチュールカーテンを8枚⁈目隠しのため、つっぱり棒に通して付けてましたがとってもスッキリ✨しました〜😆🎶🎶 次は鎧戸を付けよう思ってます😊✨✨
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ 自室アトリエの窓に内窓をDIYしました〜😆✨✨ フェイクスイーツ製作の合間にちょこちょこと少しずつ作業してましたが、ここのところとっても寒くなってきたので早急に完成させました😆💦(笑) まだまだ出来は良くないですが、今までの色々なDIYで培った自分ノウハウ?(笑)を活かして、失敗のないよう頑張りました😆💪🎶✨✨ 本当は透明のアクリル板を入れる方が見た目も美しいですが、窓ガラスが透明なため目隠しも兼ねてフロストっぽいアクリル板を付けました✨✨ あとは、取手を付けるか迷ってますが、理想はアンティーク風なイメージでグレモン錠みたいな感じにしたいのですが、あれこれ調べてみてもとても自分では作れそうもないので、恐らくこのままの状態で放置になりそうです🤣🤣💦(笑) 今まではIKEAのチュールカーテンを8枚⁈目隠しのため、つっぱり棒に通して付けてましたがとってもスッキリ✨しました〜😆🎶🎶 次は鎧戸を付けよう思ってます😊✨✨
marri
marri
3LDK | 家族
wakamechan62さんの実例写真
手帳を書いたりPC作業をするための自室です。
手帳を書いたりPC作業をするための自室です。
wakamechan62
wakamechan62
3LDK | 家族
Yumiccoさんの実例写真
自室の窓をあけて 見上げた図。今日もお天気悪そうだな...
自室の窓をあけて 見上げた図。今日もお天気悪そうだな...
Yumicco
Yumicco
4LDK | 家族
sumisさんの実例写真
模様替え前。 自室は窓が無い為、 2枚引き込み戸を背にすると なんか暗い感じ。 いつもは、引き込み戸は 引き込んでリビングと繋げています。
模様替え前。 自室は窓が無い為、 2枚引き込み戸を背にすると なんか暗い感じ。 いつもは、引き込み戸は 引き込んでリビングと繋げています。
sumis
sumis
3LDK | カップル
pomme.さんの実例写真
自室のfix窓周りは好きなもので埋めがち
自室のfix窓周りは好きなもので埋めがち
pomme.
pomme.
家族
mayuge77さんの実例写真
単菅パイプを組んで作った自作のパンツラックです。 近所のホームセンターで材料を購入、所要時間30分程で出来ました。 径20mmの水道管パイプ使用。 接着はタフダイン、自室で窓全開で換気しながらの作業。 塗装は夫がエアブラシでやってくれました。 今度は寝室に夫用の少し大きめのラックを作る予定。
単菅パイプを組んで作った自作のパンツラックです。 近所のホームセンターで材料を購入、所要時間30分程で出来ました。 径20mmの水道管パイプ使用。 接着はタフダイン、自室で窓全開で換気しながらの作業。 塗装は夫がエアブラシでやってくれました。 今度は寝室に夫用の少し大きめのラックを作る予定。
mayuge77
mayuge77
3LDK | 家族
meenkyeさんの実例写真
自室の窓は常に綺麗に。毎日拭いてる窓とジョンレノン。
自室の窓は常に綺麗に。毎日拭いてる窓とジョンレノン。
meenkye
meenkye
1K | 一人暮らし
y.ebihara0811さんの実例写真
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、自室の窓を二重窓にしました。 カーテンと折りたたみ棚受を使って天板を取り付ければ完成です。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、自室の窓を二重窓にしました。 カーテンと折りたたみ棚受を使って天板を取り付ければ完成です。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
LKさんの実例写真
自室の掃き出しはカーテンではなく、敢えてバーチカルブラインドを採用。 青×白のコーデをあちこちに取り入れて西海岸風に。
自室の掃き出しはカーテンではなく、敢えてバーチカルブラインドを採用。 青×白のコーデをあちこちに取り入れて西海岸風に。
LK
LK
家族
WpKahoさんの実例写真
自室の窓にBUMP。 いつもアルファベットどこか売ってないから、やっと見つけた♡
自室の窓にBUMP。 いつもアルファベットどこか売ってないから、やっと見つけた♡
WpKaho
WpKaho
家族
sin_endlicheriさんの実例写真
自室で地味に置場所に悩んでるのがCD(´・ω・`) ここ窓の下端なんだけども改装したらデッドスペースになるのわかりきってたからここに並べた(押し込んだ) 見せる収納なんかももちろん考えてるけどもそれもわりとスペース食うし、材料や作り方を考えてない/(^o^)\
自室で地味に置場所に悩んでるのがCD(´・ω・`) ここ窓の下端なんだけども改装したらデッドスペースになるのわかりきってたからここに並べた(押し込んだ) 見せる収納なんかももちろん考えてるけどもそれもわりとスペース食うし、材料や作り方を考えてない/(^o^)\
sin_endlicheri
sin_endlicheri
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
何年かぶりに手に入れた自室。窓の外は緑でかなりよい。
何年かぶりに手に入れた自室。窓の外は緑でかなりよい。
Maro
Maro
3LDK | 家族
keromiさんの実例写真
二階の自室の窓からの屋根と松の木 日差しが強いので木の影が濃いですね 季節がよい時にはここから甥っ子たちと よく一階の屋根に降りて 風や眺めを楽しんでました 今日はこのあと、みんなで お盆の迎え火を焚きます。 きゅうりの馬もつくりました🐎 我が家は本家ではないので お盆の行事について細かいことを言う人は誰もいないのですが😙 お墓参りの他に、迎え火や送り火、お膳作りなどは亡くなった人をお迎えできるような気がして 自分たちのできる範囲で行なっています😊
二階の自室の窓からの屋根と松の木 日差しが強いので木の影が濃いですね 季節がよい時にはここから甥っ子たちと よく一階の屋根に降りて 風や眺めを楽しんでました 今日はこのあと、みんなで お盆の迎え火を焚きます。 きゅうりの馬もつくりました🐎 我が家は本家ではないので お盆の行事について細かいことを言う人は誰もいないのですが😙 お墓参りの他に、迎え火や送り火、お膳作りなどは亡くなった人をお迎えできるような気がして 自分たちのできる範囲で行なっています😊
keromi
keromi
3LDK | 家族

自室の窓から…の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自室の窓から…

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
marriさんの実例写真
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ 自室アトリエの窓に内窓をDIYしました〜😆✨✨ フェイクスイーツ製作の合間にちょこちょこと少しずつ作業してましたが、ここのところとっても寒くなってきたので早急に完成させました😆💦(笑) まだまだ出来は良くないですが、今までの色々なDIYで培った自分ノウハウ?(笑)を活かして、失敗のないよう頑張りました😆💪🎶✨✨ 本当は透明のアクリル板を入れる方が見た目も美しいですが、窓ガラスが透明なため目隠しも兼ねてフロストっぽいアクリル板を付けました✨✨ あとは、取手を付けるか迷ってますが、理想はアンティーク風なイメージでグレモン錠みたいな感じにしたいのですが、あれこれ調べてみてもとても自分では作れそうもないので、恐らくこのままの状態で放置になりそうです🤣🤣💦(笑) 今まではIKEAのチュールカーテンを8枚⁈目隠しのため、つっぱり棒に通して付けてましたがとってもスッキリ✨しました〜😆🎶🎶 次は鎧戸を付けよう思ってます😊✨✨
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ 自室アトリエの窓に内窓をDIYしました〜😆✨✨ フェイクスイーツ製作の合間にちょこちょこと少しずつ作業してましたが、ここのところとっても寒くなってきたので早急に完成させました😆💦(笑) まだまだ出来は良くないですが、今までの色々なDIYで培った自分ノウハウ?(笑)を活かして、失敗のないよう頑張りました😆💪🎶✨✨ 本当は透明のアクリル板を入れる方が見た目も美しいですが、窓ガラスが透明なため目隠しも兼ねてフロストっぽいアクリル板を付けました✨✨ あとは、取手を付けるか迷ってますが、理想はアンティーク風なイメージでグレモン錠みたいな感じにしたいのですが、あれこれ調べてみてもとても自分では作れそうもないので、恐らくこのままの状態で放置になりそうです🤣🤣💦(笑) 今まではIKEAのチュールカーテンを8枚⁈目隠しのため、つっぱり棒に通して付けてましたがとってもスッキリ✨しました〜😆🎶🎶 次は鎧戸を付けよう思ってます😊✨✨
marri
marri
3LDK | 家族
wakamechan62さんの実例写真
手帳を書いたりPC作業をするための自室です。
手帳を書いたりPC作業をするための自室です。
wakamechan62
wakamechan62
3LDK | 家族
Yumiccoさんの実例写真
自室の窓をあけて 見上げた図。今日もお天気悪そうだな...
自室の窓をあけて 見上げた図。今日もお天気悪そうだな...
Yumicco
Yumicco
4LDK | 家族
sumisさんの実例写真
模様替え前。 自室は窓が無い為、 2枚引き込み戸を背にすると なんか暗い感じ。 いつもは、引き込み戸は 引き込んでリビングと繋げています。
模様替え前。 自室は窓が無い為、 2枚引き込み戸を背にすると なんか暗い感じ。 いつもは、引き込み戸は 引き込んでリビングと繋げています。
sumis
sumis
3LDK | カップル
pomme.さんの実例写真
自室のfix窓周りは好きなもので埋めがち
自室のfix窓周りは好きなもので埋めがち
pomme.
pomme.
家族
mayuge77さんの実例写真
単菅パイプを組んで作った自作のパンツラックです。 近所のホームセンターで材料を購入、所要時間30分程で出来ました。 径20mmの水道管パイプ使用。 接着はタフダイン、自室で窓全開で換気しながらの作業。 塗装は夫がエアブラシでやってくれました。 今度は寝室に夫用の少し大きめのラックを作る予定。
単菅パイプを組んで作った自作のパンツラックです。 近所のホームセンターで材料を購入、所要時間30分程で出来ました。 径20mmの水道管パイプ使用。 接着はタフダイン、自室で窓全開で換気しながらの作業。 塗装は夫がエアブラシでやってくれました。 今度は寝室に夫用の少し大きめのラックを作る予定。
mayuge77
mayuge77
3LDK | 家族
meenkyeさんの実例写真
自室の窓は常に綺麗に。毎日拭いてる窓とジョンレノン。
自室の窓は常に綺麗に。毎日拭いてる窓とジョンレノン。
meenkye
meenkye
1K | 一人暮らし
y.ebihara0811さんの実例写真
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、自室の窓を二重窓にしました。 カーテンと折りたたみ棚受を使って天板を取り付ければ完成です。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、自室の窓を二重窓にしました。 カーテンと折りたたみ棚受を使って天板を取り付ければ完成です。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
LKさんの実例写真
自室の掃き出しはカーテンではなく、敢えてバーチカルブラインドを採用。 青×白のコーデをあちこちに取り入れて西海岸風に。
自室の掃き出しはカーテンではなく、敢えてバーチカルブラインドを採用。 青×白のコーデをあちこちに取り入れて西海岸風に。
LK
LK
家族
WpKahoさんの実例写真
自室の窓にBUMP。 いつもアルファベットどこか売ってないから、やっと見つけた♡
自室の窓にBUMP。 いつもアルファベットどこか売ってないから、やっと見つけた♡
WpKaho
WpKaho
家族
sin_endlicheriさんの実例写真
自室で地味に置場所に悩んでるのがCD(´・ω・`) ここ窓の下端なんだけども改装したらデッドスペースになるのわかりきってたからここに並べた(押し込んだ) 見せる収納なんかももちろん考えてるけどもそれもわりとスペース食うし、材料や作り方を考えてない/(^o^)\
自室で地味に置場所に悩んでるのがCD(´・ω・`) ここ窓の下端なんだけども改装したらデッドスペースになるのわかりきってたからここに並べた(押し込んだ) 見せる収納なんかももちろん考えてるけどもそれもわりとスペース食うし、材料や作り方を考えてない/(^o^)\
sin_endlicheri
sin_endlicheri
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
何年かぶりに手に入れた自室。窓の外は緑でかなりよい。
何年かぶりに手に入れた自室。窓の外は緑でかなりよい。
Maro
Maro
3LDK | 家族
keromiさんの実例写真
二階の自室の窓からの屋根と松の木 日差しが強いので木の影が濃いですね 季節がよい時にはここから甥っ子たちと よく一階の屋根に降りて 風や眺めを楽しんでました 今日はこのあと、みんなで お盆の迎え火を焚きます。 きゅうりの馬もつくりました🐎 我が家は本家ではないので お盆の行事について細かいことを言う人は誰もいないのですが😙 お墓参りの他に、迎え火や送り火、お膳作りなどは亡くなった人をお迎えできるような気がして 自分たちのできる範囲で行なっています😊
二階の自室の窓からの屋根と松の木 日差しが強いので木の影が濃いですね 季節がよい時にはここから甥っ子たちと よく一階の屋根に降りて 風や眺めを楽しんでました 今日はこのあと、みんなで お盆の迎え火を焚きます。 きゅうりの馬もつくりました🐎 我が家は本家ではないので お盆の行事について細かいことを言う人は誰もいないのですが😙 お墓参りの他に、迎え火や送り火、お膳作りなどは亡くなった人をお迎えできるような気がして 自分たちのできる範囲で行なっています😊
keromi
keromi
3LDK | 家族

自室の窓から…の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ