ずっと使いにくさを感じていたキッチンを整理しました
収納はいっぱいあるはずなのになんか使いにくい💭
吊り戸は食器棚にしてたけど高くて150cmの私には届きにくく、L字キッチンのためカウンターが邪魔でステップに乗っても奥の方はつま先立ちじゃないととれない。高さが微妙でそんなにお皿やコップも入れられず....
今までパントリー代わりにしていたコンロ下の深い引き出しを食器収納にしてパントリーは吊り戸に移動。
このままだと取る時にこぼれちゃう+奥はまだ取りにくいのでこれからボックス等買って整理していこうと思ってます。SHEINにボックス色々あるからそれにしようかな?
あとネックなのはL字コーナー部分の深い収納。ここもコーナー部分は深くて届きづらいし暗くて見えない!とりあえず上の棚部分にサプリとかオーブン皿とか入れてるけど、下の所はどうやって使えばいいんだろう... ここにボックス入れてパントリーもいいけど湿気が少し気になります🤔
L字型キッチンの方、どうしてますか?
ずっと使いにくさを感じていたキッチンを整理しました
収納はいっぱいあるはずなのになんか使いにくい💭
吊り戸は食器棚にしてたけど高くて150cmの私には届きにくく、L字キッチンのためカウンターが邪魔でステップに乗っても奥の方はつま先立ちじゃないととれない。高さが微妙でそんなにお皿やコップも入れられず....
今までパントリー代わりにしていたコンロ下の深い引き出しを食器収納にしてパントリーは吊り戸に移動。
このままだと取る時にこぼれちゃう+奥はまだ取りにくいのでこれからボックス等買って整理していこうと思ってます。SHEINにボックス色々あるからそれにしようかな?
あとネックなのはL字コーナー部分の深い収納。ここもコーナー部分は深くて届きづらいし暗くて見えない!とりあえず上の棚部分にサプリとかオーブン皿とか入れてるけど、下の所はどうやって使えばいいんだろう... ここにボックス入れてパントリーもいいけど湿気が少し気になります🤔
L字型キッチンの方、どうしてますか?