RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ウッドフェンス 板塀

87枚の部屋写真から19枚をセレクト
mocamamaさんの実例写真
mocamama
mocamama
家族
marronさんの実例写真
お庭が楽しい季節になってきました🌷 庭のウッドデッキは天然木なので 去年より色がグレーに変色しています。 ウッドフェンスも天然木です。 経年変化を楽しめるから、自然素材にこだわりました。 朽ちた感じも、好きです。 でも、ウッドデッキはほとんどメンテナンスが 不要なウリン材を使用しています🌳 いわゆるハードウッドと呼ばれ、 港のデッキに使ったり、船に使われたりする 木材なのでとても水気にも強いです。 最初は少し高くつきますが、 毎年お手入れする手間や 朽ちてワンコが怪我をしてしまうことなどを 懸念して旧宅にも採用しました。 夏は涼しく、冬ひやっとしないし、 本当に素晴らしい木材です🪵
お庭が楽しい季節になってきました🌷 庭のウッドデッキは天然木なので 去年より色がグレーに変色しています。 ウッドフェンスも天然木です。 経年変化を楽しめるから、自然素材にこだわりました。 朽ちた感じも、好きです。 でも、ウッドデッキはほとんどメンテナンスが 不要なウリン材を使用しています🌳 いわゆるハードウッドと呼ばれ、 港のデッキに使ったり、船に使われたりする 木材なのでとても水気にも強いです。 最初は少し高くつきますが、 毎年お手入れする手間や 朽ちてワンコが怪我をしてしまうことなどを 懸念して旧宅にも採用しました。 夏は涼しく、冬ひやっとしないし、 本当に素晴らしい木材です🪵
marron
marron
4LDK | 家族
AKiさんの実例写真
庭木増やした😁 シルバーティーツリーとユーカリポポラス
庭木増やした😁 シルバーティーツリーとユーカリポポラス
AKi
AKi
tuutikkiさんの実例写真
塀はdiyです。大和張り?でやりました。正面からは見えなくて斜めから見たら隙間が出来るので、気に入ってます。
塀はdiyです。大和張り?でやりました。正面からは見えなくて斜めから見たら隙間が出来るので、気に入ってます。
tuutikki
tuutikki
3LDK | 家族
dollygirlさんの実例写真
我が家ではありませんが、実家の庭に板塀建てました。 ブルーとブラウンの2色を組み合わせました(^^)
我が家ではありませんが、実家の庭に板塀建てました。 ブルーとブラウンの2色を組み合わせました(^^)
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
ttt0103さんの実例写真
外構板塀DIY中!約10メートル 1メートル間隔で地面に45センチ穴掘って、 砕石入れて水平出してフェンス基礎入れてモルタルからのアルミ支柱建てまで完成! 連休使って1人でマル2日〜疲れた
外構板塀DIY中!約10メートル 1メートル間隔で地面に45センチ穴掘って、 砕石入れて水平出してフェンス基礎入れてモルタルからのアルミ支柱建てまで完成! 連休使って1人でマル2日〜疲れた
ttt0103
ttt0103
4LDK
ShizenhaSyokuninさんの実例写真
館山の作業が完了しました。外側12m高さ1.8mの表・裏の縦格子和風板塀をサイプレス材で作成!中も同じサイプレス材でデッキを!御影の飛石をアクセントに和を意識しました。お施主さんの陶芸作業場?的な?(笑) とても喜んでくれました♪
館山の作業が完了しました。外側12m高さ1.8mの表・裏の縦格子和風板塀をサイプレス材で作成!中も同じサイプレス材でデッキを!御影の飛石をアクセントに和を意識しました。お施主さんの陶芸作業場?的な?(笑) とても喜んでくれました♪
ShizenhaSyokunin
ShizenhaSyokunin
4LDK | 家族
komakiさんの実例写真
朝だけど、いつかの夕方picです笑 風にそよそよ揺れるガウラはとっても丈夫で花期が長いのでオススメです♪ 花壇を作ったり、少しずつ庭仕事してます⛏
朝だけど、いつかの夕方picです笑 風にそよそよ揺れるガウラはとっても丈夫で花期が長いのでオススメです♪ 花壇を作ったり、少しずつ庭仕事してます⛏
komaki
komaki
4LDK | 家族
TommyLifeさんの実例写真
ウッドフェンス全体のお写真を リクエスト頂きましたので🎵 ご覧頂きありがとうございます❗️
ウッドフェンス全体のお写真を リクエスト頂きましたので🎵 ご覧頂きありがとうございます❗️
TommyLife
TommyLife
家族
lashinbanさんの実例写真
オリーブは地植えすることにしました
オリーブは地植えすることにしました
lashinban
lashinban
家族
maronさんの実例写真
久々の投稿です。ウッドデッキにウッドフェンス をdiyしました。材料費は約一万円。柱は防腐処理加工された木材。横板は安い杉材にしてコストダウンしています。横板は1cm隙間を開けました。釘打ちが一番楽しかったです。
久々の投稿です。ウッドデッキにウッドフェンス をdiyしました。材料費は約一万円。柱は防腐処理加工された木材。横板は安い杉材にしてコストダウンしています。横板は1cm隙間を開けました。釘打ちが一番楽しかったです。
maron
maron
3LDK | 家族
burgundy.roseさんの実例写真
春🌸めいては雨☔︎ 暑いかなと思えば 肌寒い😅 春の嵐にも負けずにガンバレ💮💮
春🌸めいては雨☔︎ 暑いかなと思えば 肌寒い😅 春の嵐にも負けずにガンバレ💮💮
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
tamabaka1971さんの実例写真
ウッドフェンスのイベントにエントリーさせていただきます😄 秋ごろの画像ですが、朝焼けで黄金色に輝く我が家の木塀です^^
ウッドフェンスのイベントにエントリーさせていただきます😄 秋ごろの画像ですが、朝焼けで黄金色に輝く我が家の木塀です^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
4LDK | 家族
grapefruitさんの実例写真
夜の外観も オレンジの明かりが良い感じです🍊 ウッドフェンスには扉付きで そこから庭に直接入れます☺️💚
夜の外観も オレンジの明かりが良い感じです🍊 ウッドフェンスには扉付きで そこから庭に直接入れます☺️💚
grapefruit
grapefruit
家族
emimekkoさんの実例写真
emimekko
emimekko
家族
makaさんの実例写真
イベント参加です🎶 DIYが好き😊 ガーデンシェルフは廃材です 前回、解体したラティスや板塀の再利用を考えていたところ ラティスが物置の側面と同じ大きさだと気付き早速、水洗い→ 乾燥→シーラー塗り→ペイントし側面に設置 アクセントに板はブルーに💙 再利用だから釘穴がいっぱいあるし曲がってたり腐ったりしてるので 切って使えそうなところだけを利用 良く考えて(板を)使いますがその場で変更もしばしばです😅 まだまだ廃材(解体したラティス・板)があるので何か作れないかと 考え中です🤔
イベント参加です🎶 DIYが好き😊 ガーデンシェルフは廃材です 前回、解体したラティスや板塀の再利用を考えていたところ ラティスが物置の側面と同じ大きさだと気付き早速、水洗い→ 乾燥→シーラー塗り→ペイントし側面に設置 アクセントに板はブルーに💙 再利用だから釘穴がいっぱいあるし曲がってたり腐ったりしてるので 切って使えそうなところだけを利用 良く考えて(板を)使いますがその場で変更もしばしばです😅 まだまだ廃材(解体したラティス・板)があるので何か作れないかと 考え中です🤔
maka
maka
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
今日もいいお天気(⑅˃◡˂⑅)
今日もいいお天気(⑅˃◡˂⑅)
leona
leona
4LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
雪だるまを、DIY。笑 まだ雪が少ないから芝生の落ち葉がひっついてあんまり可愛くない(≧▽≦) 薪用の枝を突き刺して、目がなかったから急いでカットして、口は木材。 せっせと雪だるま転がしてたら、息子がまたやりたがって外に出てきたので下はパジャマです。笑
雪だるまを、DIY。笑 まだ雪が少ないから芝生の落ち葉がひっついてあんまり可愛くない(≧▽≦) 薪用の枝を突き刺して、目がなかったから急いでカットして、口は木材。 せっせと雪だるま転がしてたら、息子がまたやりたがって外に出てきたので下はパジャマです。笑
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族

ウッドフェンス 板塀の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ウッドフェンス 板塀

87枚の部屋写真から19枚をセレクト
mocamamaさんの実例写真
mocamama
mocamama
家族
marronさんの実例写真
お庭が楽しい季節になってきました🌷 庭のウッドデッキは天然木なので 去年より色がグレーに変色しています。 ウッドフェンスも天然木です。 経年変化を楽しめるから、自然素材にこだわりました。 朽ちた感じも、好きです。 でも、ウッドデッキはほとんどメンテナンスが 不要なウリン材を使用しています🌳 いわゆるハードウッドと呼ばれ、 港のデッキに使ったり、船に使われたりする 木材なのでとても水気にも強いです。 最初は少し高くつきますが、 毎年お手入れする手間や 朽ちてワンコが怪我をしてしまうことなどを 懸念して旧宅にも採用しました。 夏は涼しく、冬ひやっとしないし、 本当に素晴らしい木材です🪵
お庭が楽しい季節になってきました🌷 庭のウッドデッキは天然木なので 去年より色がグレーに変色しています。 ウッドフェンスも天然木です。 経年変化を楽しめるから、自然素材にこだわりました。 朽ちた感じも、好きです。 でも、ウッドデッキはほとんどメンテナンスが 不要なウリン材を使用しています🌳 いわゆるハードウッドと呼ばれ、 港のデッキに使ったり、船に使われたりする 木材なのでとても水気にも強いです。 最初は少し高くつきますが、 毎年お手入れする手間や 朽ちてワンコが怪我をしてしまうことなどを 懸念して旧宅にも採用しました。 夏は涼しく、冬ひやっとしないし、 本当に素晴らしい木材です🪵
marron
marron
4LDK | 家族
AKiさんの実例写真
庭木増やした😁 シルバーティーツリーとユーカリポポラス
庭木増やした😁 シルバーティーツリーとユーカリポポラス
AKi
AKi
tuutikkiさんの実例写真
塀はdiyです。大和張り?でやりました。正面からは見えなくて斜めから見たら隙間が出来るので、気に入ってます。
塀はdiyです。大和張り?でやりました。正面からは見えなくて斜めから見たら隙間が出来るので、気に入ってます。
tuutikki
tuutikki
3LDK | 家族
dollygirlさんの実例写真
我が家ではありませんが、実家の庭に板塀建てました。 ブルーとブラウンの2色を組み合わせました(^^)
我が家ではありませんが、実家の庭に板塀建てました。 ブルーとブラウンの2色を組み合わせました(^^)
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
ttt0103さんの実例写真
外構板塀DIY中!約10メートル 1メートル間隔で地面に45センチ穴掘って、 砕石入れて水平出してフェンス基礎入れてモルタルからのアルミ支柱建てまで完成! 連休使って1人でマル2日〜疲れた
外構板塀DIY中!約10メートル 1メートル間隔で地面に45センチ穴掘って、 砕石入れて水平出してフェンス基礎入れてモルタルからのアルミ支柱建てまで完成! 連休使って1人でマル2日〜疲れた
ttt0103
ttt0103
4LDK
ShizenhaSyokuninさんの実例写真
館山の作業が完了しました。外側12m高さ1.8mの表・裏の縦格子和風板塀をサイプレス材で作成!中も同じサイプレス材でデッキを!御影の飛石をアクセントに和を意識しました。お施主さんの陶芸作業場?的な?(笑) とても喜んでくれました♪
館山の作業が完了しました。外側12m高さ1.8mの表・裏の縦格子和風板塀をサイプレス材で作成!中も同じサイプレス材でデッキを!御影の飛石をアクセントに和を意識しました。お施主さんの陶芸作業場?的な?(笑) とても喜んでくれました♪
ShizenhaSyokunin
ShizenhaSyokunin
4LDK | 家族
komakiさんの実例写真
朝だけど、いつかの夕方picです笑 風にそよそよ揺れるガウラはとっても丈夫で花期が長いのでオススメです♪ 花壇を作ったり、少しずつ庭仕事してます⛏
朝だけど、いつかの夕方picです笑 風にそよそよ揺れるガウラはとっても丈夫で花期が長いのでオススメです♪ 花壇を作ったり、少しずつ庭仕事してます⛏
komaki
komaki
4LDK | 家族
TommyLifeさんの実例写真
ウッドフェンス全体のお写真を リクエスト頂きましたので🎵 ご覧頂きありがとうございます❗️
ウッドフェンス全体のお写真を リクエスト頂きましたので🎵 ご覧頂きありがとうございます❗️
TommyLife
TommyLife
家族
lashinbanさんの実例写真
オリーブは地植えすることにしました
オリーブは地植えすることにしました
lashinban
lashinban
家族
maronさんの実例写真
久々の投稿です。ウッドデッキにウッドフェンス をdiyしました。材料費は約一万円。柱は防腐処理加工された木材。横板は安い杉材にしてコストダウンしています。横板は1cm隙間を開けました。釘打ちが一番楽しかったです。
久々の投稿です。ウッドデッキにウッドフェンス をdiyしました。材料費は約一万円。柱は防腐処理加工された木材。横板は安い杉材にしてコストダウンしています。横板は1cm隙間を開けました。釘打ちが一番楽しかったです。
maron
maron
3LDK | 家族
burgundy.roseさんの実例写真
春🌸めいては雨☔︎ 暑いかなと思えば 肌寒い😅 春の嵐にも負けずにガンバレ💮💮
春🌸めいては雨☔︎ 暑いかなと思えば 肌寒い😅 春の嵐にも負けずにガンバレ💮💮
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
tamabaka1971さんの実例写真
ウッドフェンスのイベントにエントリーさせていただきます😄 秋ごろの画像ですが、朝焼けで黄金色に輝く我が家の木塀です^^
ウッドフェンスのイベントにエントリーさせていただきます😄 秋ごろの画像ですが、朝焼けで黄金色に輝く我が家の木塀です^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
4LDK | 家族
grapefruitさんの実例写真
夜の外観も オレンジの明かりが良い感じです🍊 ウッドフェンスには扉付きで そこから庭に直接入れます☺️💚
夜の外観も オレンジの明かりが良い感じです🍊 ウッドフェンスには扉付きで そこから庭に直接入れます☺️💚
grapefruit
grapefruit
家族
emimekkoさんの実例写真
emimekko
emimekko
家族
makaさんの実例写真
イベント参加です🎶 DIYが好き😊 ガーデンシェルフは廃材です 前回、解体したラティスや板塀の再利用を考えていたところ ラティスが物置の側面と同じ大きさだと気付き早速、水洗い→ 乾燥→シーラー塗り→ペイントし側面に設置 アクセントに板はブルーに💙 再利用だから釘穴がいっぱいあるし曲がってたり腐ったりしてるので 切って使えそうなところだけを利用 良く考えて(板を)使いますがその場で変更もしばしばです😅 まだまだ廃材(解体したラティス・板)があるので何か作れないかと 考え中です🤔
イベント参加です🎶 DIYが好き😊 ガーデンシェルフは廃材です 前回、解体したラティスや板塀の再利用を考えていたところ ラティスが物置の側面と同じ大きさだと気付き早速、水洗い→ 乾燥→シーラー塗り→ペイントし側面に設置 アクセントに板はブルーに💙 再利用だから釘穴がいっぱいあるし曲がってたり腐ったりしてるので 切って使えそうなところだけを利用 良く考えて(板を)使いますがその場で変更もしばしばです😅 まだまだ廃材(解体したラティス・板)があるので何か作れないかと 考え中です🤔
maka
maka
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
今日もいいお天気(⑅˃◡˂⑅)
今日もいいお天気(⑅˃◡˂⑅)
leona
leona
4LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
雪だるまを、DIY。笑 まだ雪が少ないから芝生の落ち葉がひっついてあんまり可愛くない(≧▽≦) 薪用の枝を突き刺して、目がなかったから急いでカットして、口は木材。 せっせと雪だるま転がしてたら、息子がまたやりたがって外に出てきたので下はパジャマです。笑
雪だるまを、DIY。笑 まだ雪が少ないから芝生の落ち葉がひっついてあんまり可愛くない(≧▽≦) 薪用の枝を突き刺して、目がなかったから急いでカットして、口は木材。 せっせと雪だるま転がしてたら、息子がまたやりたがって外に出てきたので下はパジャマです。笑
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族

ウッドフェンス 板塀の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ