バスケット プチストレス

43枚の部屋写真から39枚をセレクト
na-chanさんの実例写真
脱衣場改造計画無事終了しました。 洗面台を替えてから微妙にあった隙間を無くせてプチストレス解消⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ この洗面台は数年前確か🤔ホームセンターで購入。3面鏡で鏡の奥が収納。シャワーヘッドの物を探しました。選んだのがTOTOさんのこちら💁‍♀️自分で付けようとしたけど、父の親友の水道屋さんがどれどれと見に来てくれて、あっという間に取り替えてくれました😆 長男が思春期に日々天パになっていく髪の毛を気にして毎朝シャンプーしてたので、シャワーヘッドは外せず😅この狭い脱衣場で男3人がいつも鏡の取り合いしてましたね〜😅😆懐かしい💦 ニトリさんのバスケットで大容量スッキリ収納✨ インテリアとしてはスリムラックでは無くて、L字棚との下に棚板付けて見える収納にしたいところですが、湿度が高くなる場所なのでタオルや下着、パジャマなどをなるべくキッチリ収納したくて。なるべく日々掃除しなくても良くて、掃除する時は水拭きで綺麗になる素材。サイズ。それをクリアしたのがキッチン用のこのスリムラックでした。使い勝手が良いので、今回もインテリア優先となりませんでした😅
脱衣場改造計画無事終了しました。 洗面台を替えてから微妙にあった隙間を無くせてプチストレス解消⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ この洗面台は数年前確か🤔ホームセンターで購入。3面鏡で鏡の奥が収納。シャワーヘッドの物を探しました。選んだのがTOTOさんのこちら💁‍♀️自分で付けようとしたけど、父の親友の水道屋さんがどれどれと見に来てくれて、あっという間に取り替えてくれました😆 長男が思春期に日々天パになっていく髪の毛を気にして毎朝シャンプーしてたので、シャワーヘッドは外せず😅この狭い脱衣場で男3人がいつも鏡の取り合いしてましたね〜😅😆懐かしい💦 ニトリさんのバスケットで大容量スッキリ収納✨ インテリアとしてはスリムラックでは無くて、L字棚との下に棚板付けて見える収納にしたいところですが、湿度が高くなる場所なのでタオルや下着、パジャマなどをなるべくキッチリ収納したくて。なるべく日々掃除しなくても良くて、掃除する時は水拭きで綺麗になる素材。サイズ。それをクリアしたのがキッチン用のこのスリムラックでした。使い勝手が良いので、今回もインテリア優先となりませんでした😅
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
山善さんのスリムトローリーをモニターさせていただいてます。 とても使い勝手の良いスリムトローリー、コンパクトだからこそ置き場所を選びません。どこで使おうか、悩んでしまいますが…我が家ではやっぱりキッチンかなぁ (๑˃̵ᴗ˂̵) 今までIKEAのRASKOGを置いていた場所、リビング・ダイニング・キッチンの過密な動線にあたるので、よくぶつかってしまうのがプチストレスでした。 それが山善さんのスリムトローリーに置き換えたら、すごく通りやすくなりました♪ タテヨコ5cm小さいだけで、こんなに変わるものなのですね。ストレスフリー♡
山善さんのスリムトローリーをモニターさせていただいてます。 とても使い勝手の良いスリムトローリー、コンパクトだからこそ置き場所を選びません。どこで使おうか、悩んでしまいますが…我が家ではやっぱりキッチンかなぁ (๑˃̵ᴗ˂̵) 今までIKEAのRASKOGを置いていた場所、リビング・ダイニング・キッチンの過密な動線にあたるので、よくぶつかってしまうのがプチストレスでした。 それが山善さんのスリムトローリーに置き換えたら、すごく通りやすくなりました♪ タテヨコ5cm小さいだけで、こんなに変わるものなのですね。ストレスフリー♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
毎日寒くお洗濯物も渋滞しがちなので、ランドリーの収納等少し前に見直しました。 少し前にキャスター付きのランドリーバスケットをお迎えしたので、お掃除も楽チンでお洗濯物も溢れる事なく、スッキリでプチストレスも解消(ノ^^)ノ←洗濯物の量は変わりませんが(笑)
毎日寒くお洗濯物も渋滞しがちなので、ランドリーの収納等少し前に見直しました。 少し前にキャスター付きのランドリーバスケットをお迎えしたので、お掃除も楽チンでお洗濯物も溢れる事なく、スッキリでプチストレスも解消(ノ^^)ノ←洗濯物の量は変わりませんが(笑)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
akkoさんの実例写真
最近洗面所の窓を開けて網戸にする時に、窓枠に置いてあった洗剤類が邪魔でプチストレスでした。 そこでラブリコ棚に小さな棚を取り付けてそこに洗剤類を移動させました。
最近洗面所の窓を開けて網戸にする時に、窓枠に置いてあった洗剤類が邪魔でプチストレスでした。 そこでラブリコ棚に小さな棚を取り付けてそこに洗剤類を移動させました。
akko
akko
4LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥22,520
食器棚の下。 * * 上段右には、TUTAYAで借りているDVDと、プレーヤーを収納。 我が家にはテレビというものがないので、大切な娯楽です。 使うところに収納するってとても大切。 それだけでストレスが減ります。 * * 上段左には基礎化粧品やメイク用品を。 もっと減らしたいです。
食器棚の下。 * * 上段右には、TUTAYAで借りているDVDと、プレーヤーを収納。 我が家にはテレビというものがないので、大切な娯楽です。 使うところに収納するってとても大切。 それだけでストレスが減ります。 * * 上段左には基礎化粧品やメイク用品を。 もっと減らしたいです。
nocomom
nocomom
1R | 家族
juncocoさんの実例写真
1Fのトイレニトリで買ったトイレットペーパー入れと蓋付きのカゴ🧻🧺 収納場所があるのですが、扉開閉の手間を省き、 すぐに使える、すぐに取れるを考えてここに設置しました。 セリアの木製BOXで二階建てに(˶ᐢᗜᐢ˶) 北側なので色あせもなく、棚の上なので汚れもなく 、時々ホコリを外でパンパン‪💨 トイレットペーパーは粉ホコリでますね〜 2枚目最近お気に入りのトイレ洗剤♡ミモザの香り 泡で汚れ落ち👍🏻👍です。
1Fのトイレニトリで買ったトイレットペーパー入れと蓋付きのカゴ🧻🧺 収納場所があるのですが、扉開閉の手間を省き、 すぐに使える、すぐに取れるを考えてここに設置しました。 セリアの木製BOXで二階建てに(˶ᐢᗜᐢ˶) 北側なので色あせもなく、棚の上なので汚れもなく 、時々ホコリを外でパンパン‪💨 トイレットペーパーは粉ホコリでますね〜 2枚目最近お気に入りのトイレ洗剤♡ミモザの香り 泡で汚れ落ち👍🏻👍です。
juncoco
juncoco
家族
rainbowlotusさんの実例写真
横ぶれしにくいフック2個入り350円 遅ればせながら、導入いたしましたw 桶を取る度にフックも取れてしまっていたプチ苛々解消です笑
横ぶれしにくいフック2個入り350円 遅ればせながら、導入いたしましたw 桶を取る度にフックも取れてしまっていたプチ苛々解消です笑
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
kurinokiさんの実例写真
コマンド™︎フックのモニター中です。 化粧品を収納しているワゴンに取り付けてみました。 コットンなどの予備を入れているトートバッグをいままではS字フックで掛けていましたが、トートを時に外した時に一緒にS字フックも外れて落ちたり行方不明になったりとプチストレスでした。 これはしっかりくっついてるので、外れることもなく便利です😊 見た目も可愛くてお気に入りです❣️
コマンド™︎フックのモニター中です。 化粧品を収納しているワゴンに取り付けてみました。 コットンなどの予備を入れているトートバッグをいままではS字フックで掛けていましたが、トートを時に外した時に一緒にS字フックも外れて落ちたり行方不明になったりとプチストレスでした。 これはしっかりくっついてるので、外れることもなく便利です😊 見た目も可愛くてお気に入りです❣️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
家のバスマットはしまむらのキッチンマットを使用しています というのも... 子供がびちゃびちゃのまま下着等を取りに来ても良いように180cmのものを使用したいから‼︎ 吸収しやすそうな生地を選んで、キッチンマットでも十分です 床が濡れなくてプチストレス防止
家のバスマットはしまむらのキッチンマットを使用しています というのも... 子供がびちゃびちゃのまま下着等を取りに来ても良いように180cmのものを使用したいから‼︎ 吸収しやすそうな生地を選んで、キッチンマットでも十分です 床が濡れなくてプチストレス防止
mikan
mikan
4LDK | 家族
michikusaさんの実例写真
大きめのランドリーバスケット、たくさん入るのでプチストレスから解消されました! 汚れた洗濯物が入っていてもなんだか清潔感あるし、脱衣所もかわいく見える。 このバスケットが家事のやる気をあげてくれました。
大きめのランドリーバスケット、たくさん入るのでプチストレスから解消されました! 汚れた洗濯物が入っていてもなんだか清潔感あるし、脱衣所もかわいく見える。 このバスケットが家事のやる気をあげてくれました。
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
aki.mさんの実例写真
あまり代わり映えのしないお風呂&洗面所🍃 お風呂の石鹸ホルダーの吸盤が弱くなったので、熱湯につけて復活💪🏽✨ 最近よく落ちていたので、これでプチストレスから解放されます😂
あまり代わり映えのしないお風呂&洗面所🍃 お風呂の石鹸ホルダーの吸盤が弱くなったので、熱湯につけて復活💪🏽✨ 最近よく落ちていたので、これでプチストレスから解放されます😂
aki.m
aki.m
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
コロコロの替えはこれまでいろいろ試しましたが、らせん状にめくれるタイプがとにかく使いやすいです。 使ったらめくるだけで便利なのですが『髪の毛』との相性悪い気がしてました💧 直線にめくるタイプは、次めくる時のために数ミリ折っておくと、折り返した面にゴミがつかないので次回が少し楽。 それでも毎回ドライヤー後は必ずコロコロするのでプチストレス、めくることさえ面倒な時も😂 このらせん状のは髪もほとんど引っ掛からずスルリとめくれて優秀🏅 めくるのが楽しくなるほど快適です😄
コロコロの替えはこれまでいろいろ試しましたが、らせん状にめくれるタイプがとにかく使いやすいです。 使ったらめくるだけで便利なのですが『髪の毛』との相性悪い気がしてました💧 直線にめくるタイプは、次めくる時のために数ミリ折っておくと、折り返した面にゴミがつかないので次回が少し楽。 それでも毎回ドライヤー後は必ずコロコロするのでプチストレス、めくることさえ面倒な時も😂 このらせん状のは髪もほとんど引っ掛からずスルリとめくれて優秀🏅 めくるのが楽しくなるほど快適です😄
mei
mei
3LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
連投すみません。。。 ▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂ ニトリ2017キッチン収納モニター ☡✍ レポート③ シンク下の収納です◡̈ 立てて入れているサランラップ等が 使うたんびに倒れていたりズレていたりで プチストレスでしたが、 モニターで頂いた“ブラン整理バスケットボトル用”が これまたピッタリで、ガタガタズレることもなく プチストレスがなくなりました٩( ᐛ )و 下の写真は、ケースが見えやすいように 手前の収納ケースを取って写してみました。 (ちなみにコレもニトリ♡)
連投すみません。。。 ▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂ ニトリ2017キッチン収納モニター ☡✍ レポート③ シンク下の収納です◡̈ 立てて入れているサランラップ等が 使うたんびに倒れていたりズレていたりで プチストレスでしたが、 モニターで頂いた“ブラン整理バスケットボトル用”が これまたピッタリで、ガタガタズレることもなく プチストレスがなくなりました٩( ᐛ )و 下の写真は、ケースが見えやすいように 手前の収納ケースを取って写してみました。 (ちなみにコレもニトリ♡)
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
お家見直しキャンペーンモニター投稿はこれで最後にさせて頂きます😊 このキャンペーンで購入させて頂いた物達は、 私の日々のプチストレスや 少しでも時短して家事効率を 上げたいという願いを叶えてくれました! 家計を握る主婦にとっては¥15000というクーポンを頂き、自由にお買い物ができるなんて、すごくワクワクしたし めちゃくちゃ楽しいショッピングでした😆💞 何よりお家を見直す良いきっかけになりました😊 購入させて頂いた商品は大切に使わせて頂きますし、 今後もちょこちょこ私の投稿に現れると思います! この度は本当にありがとうございました😆✨
お家見直しキャンペーンモニター投稿はこれで最後にさせて頂きます😊 このキャンペーンで購入させて頂いた物達は、 私の日々のプチストレスや 少しでも時短して家事効率を 上げたいという願いを叶えてくれました! 家計を握る主婦にとっては¥15000というクーポンを頂き、自由にお買い物ができるなんて、すごくワクワクしたし めちゃくちゃ楽しいショッピングでした😆💞 何よりお家を見直す良いきっかけになりました😊 購入させて頂いた商品は大切に使わせて頂きますし、 今後もちょこちょこ私の投稿に現れると思います! この度は本当にありがとうございました😆✨
sunny
sunny
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
壁付け物干し¥3,980
我が家の『洗濯バサミ』と『ベランダ用サンダル』の収納方法★ 窓には「窓枠突っ張り物干し」を付けているので窓枠に突っ張り棒があるのですが、ここに洗濯バサミとベランダ用のサンダルを隠しています(^-^) 普段は使用しないので左上のように何もない様に見えますが、カーテンを開けると右側のように洗濯バサミとサンダルが見えます😅 以前は洗濯バサミをボックスに入れて使っていましたが、取り出す時に2〜3個取っちゃったりしてプチストレスでした💦外のベランダに置くと洗濯バサミの劣化が早いし、部屋の中に収納家具を買おうかとも思いましたが邪魔になりそうだし…色々考えた結果ここに辿り着きました(^-^) ここに付けたお陰で1つずつ取れて作業が楽になり、収納家具も買わずに済みました。ベランダのサンダルも同様にベランダに置くことなく、すぐにサンダルを取り出せるので便利になりました😁 なにより窓周りがスッキリしたので、掃除も楽になりルンルンです♫
我が家の『洗濯バサミ』と『ベランダ用サンダル』の収納方法★ 窓には「窓枠突っ張り物干し」を付けているので窓枠に突っ張り棒があるのですが、ここに洗濯バサミとベランダ用のサンダルを隠しています(^-^) 普段は使用しないので左上のように何もない様に見えますが、カーテンを開けると右側のように洗濯バサミとサンダルが見えます😅 以前は洗濯バサミをボックスに入れて使っていましたが、取り出す時に2〜3個取っちゃったりしてプチストレスでした💦外のベランダに置くと洗濯バサミの劣化が早いし、部屋の中に収納家具を買おうかとも思いましたが邪魔になりそうだし…色々考えた結果ここに辿り着きました(^-^) ここに付けたお陰で1つずつ取れて作業が楽になり、収納家具も買わずに済みました。ベランダのサンダルも同様にベランダに置くことなく、すぐにサンダルを取り出せるので便利になりました😁 なにより窓周りがスッキリしたので、掃除も楽になりルンルンです♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
nonさんの実例写真
蓋とキャスターを付けたりんご箱はベッドの足元に置くことにしました。 わんこ用の階段と並べると偶然にもピッタリ! わんこ階段もブラウンにリメイクしようかな~。 滅多に使ってくれないけど(^^; 上にのせてるバスケットは私の部屋着入れなのに、最近ここがお気に入りなようで寝床にされてます…。 ここには元々3段のカラボを横にして置いてました。 狭いし掃除がしにくくてプチストレスだったんだけど、キャスター付き収納箱にしたらストレス解消です(*^^*)
蓋とキャスターを付けたりんご箱はベッドの足元に置くことにしました。 わんこ用の階段と並べると偶然にもピッタリ! わんこ階段もブラウンにリメイクしようかな~。 滅多に使ってくれないけど(^^; 上にのせてるバスケットは私の部屋着入れなのに、最近ここがお気に入りなようで寝床にされてます…。 ここには元々3段のカラボを横にして置いてました。 狭いし掃除がしにくくてプチストレスだったんだけど、キャスター付き収納箱にしたらストレス解消です(*^^*)
non
non
1LDK | 一人暮らし
samuraiさんの実例写真
とりあえずダイソーのランドリーバスケットを◡̈♥︎ 開け閉めはスムーズになったのでプチストレス1つ解消♡
とりあえずダイソーのランドリーバスケットを◡̈♥︎ 開け閉めはスムーズになったのでプチストレス1つ解消♡
samurai
samurai
4LDK | 家族
hanacocoさんの実例写真
モニター応募投稿です。洗面化粧台に絶対的な不満はないのですが、奥行600弱なリネン庫の収納が難しいのとランドリーバスケットの定位置が床に置きっぱなしなのが悩み。あと、洗面ボウルの底が平らなら観葉植物の水やりにも便利そう…とか。耐えられないほどではないプチストレスを解決できると嬉しいな。
モニター応募投稿です。洗面化粧台に絶対的な不満はないのですが、奥行600弱なリネン庫の収納が難しいのとランドリーバスケットの定位置が床に置きっぱなしなのが悩み。あと、洗面ボウルの底が平らなら観葉植物の水やりにも便利そう…とか。耐えられないほどではないプチストレスを解決できると嬉しいな。
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
m.mさんの実例写真
子どもたちの習い事用品 片付けもしんどい、準備もしんどい…で、ママとしてはかなりストレスになっていました💦(本人たちが一番大変なんだから、思ってはいけない!と罪悪感もあります) だったら、3つもスポーツさせるなよ…なのですが💦 3種×2人…ややこしい〜‼︎ 1日に2つ掛け持つ曜日もあるので、訳がわかりません! 毎回、毎回、ヘッドバンドがない!紐がない!帽子がない!小物も多すぎて… 人別管理にしたりしてみましたが、逆にややこしい!ので、今は種目別に… 定位置は、リビング奥の和室(今は寝室)の出窓のカラーボックスに収納です。 これでも、まだ、ややこしや〜‼︎‼︎
子どもたちの習い事用品 片付けもしんどい、準備もしんどい…で、ママとしてはかなりストレスになっていました💦(本人たちが一番大変なんだから、思ってはいけない!と罪悪感もあります) だったら、3つもスポーツさせるなよ…なのですが💦 3種×2人…ややこしい〜‼︎ 1日に2つ掛け持つ曜日もあるので、訳がわかりません! 毎回、毎回、ヘッドバンドがない!紐がない!帽子がない!小物も多すぎて… 人別管理にしたりしてみましたが、逆にややこしい!ので、今は種目別に… 定位置は、リビング奥の和室(今は寝室)の出窓のカラーボックスに収納です。 これでも、まだ、ややこしや〜‼︎‼︎
m.m
m.m
家族
Shionさんの実例写真
イベント参加💡 洗濯機まわりの収納です。 我が家は賃貸アパートのため、このラックを使っています。 上段左→トイレの洗剤等 上段右→トイレットペーパー 下段左→洗濯で使う洗剤や柔軟剤、オキシクリーン、靴用の洗剤など 下段中央→入浴剤 下段右→ティッシュ トイレ関係のものは、トイレの上の方に棚があり、いちいち便座に上がったりしないと届かない位置のため、すぐ隣の洗面所にまとめて手の届く場所にしたらプチストレス解消になりました✨ 洗剤も、ダイソーで滑りにくいトレーの上に置いて、倒れないし使いやすい☺️ 横にはドア用のフックを引っ掛けて、掃除用のメラミンスポンジ、洗面台の排水溝用ゴミガードを小さいバスケットに、洗濯ネットはトートバッグに入っています😌 今はこんな感じですが、生活の変化に合わせて都度使いやすくしていきたいです😊
イベント参加💡 洗濯機まわりの収納です。 我が家は賃貸アパートのため、このラックを使っています。 上段左→トイレの洗剤等 上段右→トイレットペーパー 下段左→洗濯で使う洗剤や柔軟剤、オキシクリーン、靴用の洗剤など 下段中央→入浴剤 下段右→ティッシュ トイレ関係のものは、トイレの上の方に棚があり、いちいち便座に上がったりしないと届かない位置のため、すぐ隣の洗面所にまとめて手の届く場所にしたらプチストレス解消になりました✨ 洗剤も、ダイソーで滑りにくいトレーの上に置いて、倒れないし使いやすい☺️ 横にはドア用のフックを引っ掛けて、掃除用のメラミンスポンジ、洗面台の排水溝用ゴミガードを小さいバスケットに、洗濯ネットはトートバッグに入っています😌 今はこんな感じですが、生活の変化に合わせて都度使いやすくしていきたいです😊
Shion
Shion
2LDK | 家族
cao03さんの実例写真
薬入れ。もう何年もこの収納方法だけど、いつもプチストレスがあったから、これから改善する♪
薬入れ。もう何年もこの収納方法だけど、いつもプチストレスがあったから、これから改善する♪
cao03
cao03
Yasunaさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥6,820
イベント参加☆ 洗面脱衣所の床は、ヒノキの無垢です✨ 木の温もりが感じられ気持ちがいいです♡ そして、towerの横からかけられるバスタオルハンガーも脱衣所に仲間入りしました😄 つっぱり棒もよかったのですが、子どもたちが引っ張ってバスマットをとると、つっぱり棒が落ちてきて、プチストレスもあったので💦 家族が多いので、バスタオル、フェイスタオル、バスマットが掛けられて重宝しています☺️
イベント参加☆ 洗面脱衣所の床は、ヒノキの無垢です✨ 木の温もりが感じられ気持ちがいいです♡ そして、towerの横からかけられるバスタオルハンガーも脱衣所に仲間入りしました😄 つっぱり棒もよかったのですが、子どもたちが引っ張ってバスマットをとると、つっぱり棒が落ちてきて、プチストレスもあったので💦 家族が多いので、バスタオル、フェイスタオル、バスマットが掛けられて重宝しています☺️
Yasuna
Yasuna
t--ieさんの実例写真
ごちゃごちゃのパントリー、改善点多数ですが… マキタのコードレスクリーナーを購入してからさっと掃除が出来るようになりとても快適!早く買えば良かったと思っています。 しかし自立せず、壁にフックをつけるのも主人がいい顔をせずということで立て掛けていました。 滑って倒れる事が多いです笑 クリーナースタンドがあればプチストレスが解消できそう!!
ごちゃごちゃのパントリー、改善点多数ですが… マキタのコードレスクリーナーを購入してからさっと掃除が出来るようになりとても快適!早く買えば良かったと思っています。 しかし自立せず、壁にフックをつけるのも主人がいい顔をせずということで立て掛けていました。 滑って倒れる事が多いです笑 クリーナースタンドがあればプチストレスが解消できそう!!
t--ie
t--ie
beanzさんの実例写真
お風呂に置いてるオモチャを ゲットしたバスケットに入れるべく設置。 いままでも似たようなの使ってたんだけど 汚れてきたので交換できて良かった!( ´∀`) 一個じゃ足りなかったので 二個置いたけど、スイッチにぶつかってるー ε-(´∀`; ) でも見た目がスッキリしたので満足です♪
お風呂に置いてるオモチャを ゲットしたバスケットに入れるべく設置。 いままでも似たようなの使ってたんだけど 汚れてきたので交換できて良かった!( ´∀`) 一個じゃ足りなかったので 二個置いたけど、スイッチにぶつかってるー ε-(´∀`; ) でも見た目がスッキリしたので満足です♪
beanz
beanz
3LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
書類整理をしていたら北欧風なクリアファイルを発見。トイレの消臭スプレーの存在感が気になっていたので、ハサミで切って両面テープでくっつけました。 これだけのことなのにプチストレスがひとつ減りました(^^) トイレに入るたびに『なじんでるわ〜』って満足してます☆
書類整理をしていたら北欧風なクリアファイルを発見。トイレの消臭スプレーの存在感が気になっていたので、ハサミで切って両面テープでくっつけました。 これだけのことなのにプチストレスがひとつ減りました(^^) トイレに入るたびに『なじんでるわ〜』って満足してます☆
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
おはようございます☀ 昨日は夜中の地震にびっくりして 不安な夜でした😓 結構長かったです。 地震の強かった地域の方大丈夫でしょうか。 被害がこれ以上出ませんように💦 ミニフラワーベースを買いました。 H&MHOMEで本当送料のいらないよう 2500円くらいのプチお買い物。 ちょっとだけ日々の癒しとプチストレス発散です。 ザラザラとした質感とフォルムと 可愛くて( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ) これはセメントdiyのフラワーベースと 色味も似てるし一緒に並べておこうかな(≧∀≦)💕
おはようございます☀ 昨日は夜中の地震にびっくりして 不安な夜でした😓 結構長かったです。 地震の強かった地域の方大丈夫でしょうか。 被害がこれ以上出ませんように💦 ミニフラワーベースを買いました。 H&MHOMEで本当送料のいらないよう 2500円くらいのプチお買い物。 ちょっとだけ日々の癒しとプチストレス発散です。 ザラザラとした質感とフォルムと 可愛くて( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ) これはセメントdiyのフラワーベースと 色味も似てるし一緒に並べておこうかな(≧∀≦)💕
nya-
nya-
1R
もっと見る

バスケット プチストレスが気になるあなたにおすすめ

バスケット プチストレスの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バスケット プチストレス

43枚の部屋写真から39枚をセレクト
na-chanさんの実例写真
脱衣場改造計画無事終了しました。 洗面台を替えてから微妙にあった隙間を無くせてプチストレス解消⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ この洗面台は数年前確か🤔ホームセンターで購入。3面鏡で鏡の奥が収納。シャワーヘッドの物を探しました。選んだのがTOTOさんのこちら💁‍♀️自分で付けようとしたけど、父の親友の水道屋さんがどれどれと見に来てくれて、あっという間に取り替えてくれました😆 長男が思春期に日々天パになっていく髪の毛を気にして毎朝シャンプーしてたので、シャワーヘッドは外せず😅この狭い脱衣場で男3人がいつも鏡の取り合いしてましたね〜😅😆懐かしい💦 ニトリさんのバスケットで大容量スッキリ収納✨ インテリアとしてはスリムラックでは無くて、L字棚との下に棚板付けて見える収納にしたいところですが、湿度が高くなる場所なのでタオルや下着、パジャマなどをなるべくキッチリ収納したくて。なるべく日々掃除しなくても良くて、掃除する時は水拭きで綺麗になる素材。サイズ。それをクリアしたのがキッチン用のこのスリムラックでした。使い勝手が良いので、今回もインテリア優先となりませんでした😅
脱衣場改造計画無事終了しました。 洗面台を替えてから微妙にあった隙間を無くせてプチストレス解消⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ この洗面台は数年前確か🤔ホームセンターで購入。3面鏡で鏡の奥が収納。シャワーヘッドの物を探しました。選んだのがTOTOさんのこちら💁‍♀️自分で付けようとしたけど、父の親友の水道屋さんがどれどれと見に来てくれて、あっという間に取り替えてくれました😆 長男が思春期に日々天パになっていく髪の毛を気にして毎朝シャンプーしてたので、シャワーヘッドは外せず😅この狭い脱衣場で男3人がいつも鏡の取り合いしてましたね〜😅😆懐かしい💦 ニトリさんのバスケットで大容量スッキリ収納✨ インテリアとしてはスリムラックでは無くて、L字棚との下に棚板付けて見える収納にしたいところですが、湿度が高くなる場所なのでタオルや下着、パジャマなどをなるべくキッチリ収納したくて。なるべく日々掃除しなくても良くて、掃除する時は水拭きで綺麗になる素材。サイズ。それをクリアしたのがキッチン用のこのスリムラックでした。使い勝手が良いので、今回もインテリア優先となりませんでした😅
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
山善さんのスリムトローリーをモニターさせていただいてます。 とても使い勝手の良いスリムトローリー、コンパクトだからこそ置き場所を選びません。どこで使おうか、悩んでしまいますが…我が家ではやっぱりキッチンかなぁ (๑˃̵ᴗ˂̵) 今までIKEAのRASKOGを置いていた場所、リビング・ダイニング・キッチンの過密な動線にあたるので、よくぶつかってしまうのがプチストレスでした。 それが山善さんのスリムトローリーに置き換えたら、すごく通りやすくなりました♪ タテヨコ5cm小さいだけで、こんなに変わるものなのですね。ストレスフリー♡
山善さんのスリムトローリーをモニターさせていただいてます。 とても使い勝手の良いスリムトローリー、コンパクトだからこそ置き場所を選びません。どこで使おうか、悩んでしまいますが…我が家ではやっぱりキッチンかなぁ (๑˃̵ᴗ˂̵) 今までIKEAのRASKOGを置いていた場所、リビング・ダイニング・キッチンの過密な動線にあたるので、よくぶつかってしまうのがプチストレスでした。 それが山善さんのスリムトローリーに置き換えたら、すごく通りやすくなりました♪ タテヨコ5cm小さいだけで、こんなに変わるものなのですね。ストレスフリー♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
毎日寒くお洗濯物も渋滞しがちなので、ランドリーの収納等少し前に見直しました。 少し前にキャスター付きのランドリーバスケットをお迎えしたので、お掃除も楽チンでお洗濯物も溢れる事なく、スッキリでプチストレスも解消(ノ^^)ノ←洗濯物の量は変わりませんが(笑)
毎日寒くお洗濯物も渋滞しがちなので、ランドリーの収納等少し前に見直しました。 少し前にキャスター付きのランドリーバスケットをお迎えしたので、お掃除も楽チンでお洗濯物も溢れる事なく、スッキリでプチストレスも解消(ノ^^)ノ←洗濯物の量は変わりませんが(笑)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
akkoさんの実例写真
最近洗面所の窓を開けて網戸にする時に、窓枠に置いてあった洗剤類が邪魔でプチストレスでした。 そこでラブリコ棚に小さな棚を取り付けてそこに洗剤類を移動させました。
最近洗面所の窓を開けて網戸にする時に、窓枠に置いてあった洗剤類が邪魔でプチストレスでした。 そこでラブリコ棚に小さな棚を取り付けてそこに洗剤類を移動させました。
akko
akko
4LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥22,520
食器棚の下。 * * 上段右には、TUTAYAで借りているDVDと、プレーヤーを収納。 我が家にはテレビというものがないので、大切な娯楽です。 使うところに収納するってとても大切。 それだけでストレスが減ります。 * * 上段左には基礎化粧品やメイク用品を。 もっと減らしたいです。
食器棚の下。 * * 上段右には、TUTAYAで借りているDVDと、プレーヤーを収納。 我が家にはテレビというものがないので、大切な娯楽です。 使うところに収納するってとても大切。 それだけでストレスが減ります。 * * 上段左には基礎化粧品やメイク用品を。 もっと減らしたいです。
nocomom
nocomom
1R | 家族
juncocoさんの実例写真
1Fのトイレニトリで買ったトイレットペーパー入れと蓋付きのカゴ🧻🧺 収納場所があるのですが、扉開閉の手間を省き、 すぐに使える、すぐに取れるを考えてここに設置しました。 セリアの木製BOXで二階建てに(˶ᐢᗜᐢ˶) 北側なので色あせもなく、棚の上なので汚れもなく 、時々ホコリを外でパンパン‪💨 トイレットペーパーは粉ホコリでますね〜 2枚目最近お気に入りのトイレ洗剤♡ミモザの香り 泡で汚れ落ち👍🏻👍です。
1Fのトイレニトリで買ったトイレットペーパー入れと蓋付きのカゴ🧻🧺 収納場所があるのですが、扉開閉の手間を省き、 すぐに使える、すぐに取れるを考えてここに設置しました。 セリアの木製BOXで二階建てに(˶ᐢᗜᐢ˶) 北側なので色あせもなく、棚の上なので汚れもなく 、時々ホコリを外でパンパン‪💨 トイレットペーパーは粉ホコリでますね〜 2枚目最近お気に入りのトイレ洗剤♡ミモザの香り 泡で汚れ落ち👍🏻👍です。
juncoco
juncoco
家族
rainbowlotusさんの実例写真
横ぶれしにくいフック2個入り350円 遅ればせながら、導入いたしましたw 桶を取る度にフックも取れてしまっていたプチ苛々解消です笑
横ぶれしにくいフック2個入り350円 遅ればせながら、導入いたしましたw 桶を取る度にフックも取れてしまっていたプチ苛々解消です笑
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
kurinokiさんの実例写真
コマンド™︎フックのモニター中です。 化粧品を収納しているワゴンに取り付けてみました。 コットンなどの予備を入れているトートバッグをいままではS字フックで掛けていましたが、トートを時に外した時に一緒にS字フックも外れて落ちたり行方不明になったりとプチストレスでした。 これはしっかりくっついてるので、外れることもなく便利です😊 見た目も可愛くてお気に入りです❣️
コマンド™︎フックのモニター中です。 化粧品を収納しているワゴンに取り付けてみました。 コットンなどの予備を入れているトートバッグをいままではS字フックで掛けていましたが、トートを時に外した時に一緒にS字フックも外れて落ちたり行方不明になったりとプチストレスでした。 これはしっかりくっついてるので、外れることもなく便利です😊 見た目も可愛くてお気に入りです❣️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
家のバスマットはしまむらのキッチンマットを使用しています というのも... 子供がびちゃびちゃのまま下着等を取りに来ても良いように180cmのものを使用したいから‼︎ 吸収しやすそうな生地を選んで、キッチンマットでも十分です 床が濡れなくてプチストレス防止
家のバスマットはしまむらのキッチンマットを使用しています というのも... 子供がびちゃびちゃのまま下着等を取りに来ても良いように180cmのものを使用したいから‼︎ 吸収しやすそうな生地を選んで、キッチンマットでも十分です 床が濡れなくてプチストレス防止
mikan
mikan
4LDK | 家族
michikusaさんの実例写真
大きめのランドリーバスケット、たくさん入るのでプチストレスから解消されました! 汚れた洗濯物が入っていてもなんだか清潔感あるし、脱衣所もかわいく見える。 このバスケットが家事のやる気をあげてくれました。
大きめのランドリーバスケット、たくさん入るのでプチストレスから解消されました! 汚れた洗濯物が入っていてもなんだか清潔感あるし、脱衣所もかわいく見える。 このバスケットが家事のやる気をあげてくれました。
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
aki.mさんの実例写真
あまり代わり映えのしないお風呂&洗面所🍃 お風呂の石鹸ホルダーの吸盤が弱くなったので、熱湯につけて復活💪🏽✨ 最近よく落ちていたので、これでプチストレスから解放されます😂
あまり代わり映えのしないお風呂&洗面所🍃 お風呂の石鹸ホルダーの吸盤が弱くなったので、熱湯につけて復活💪🏽✨ 最近よく落ちていたので、これでプチストレスから解放されます😂
aki.m
aki.m
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
コロコロの替えはこれまでいろいろ試しましたが、らせん状にめくれるタイプがとにかく使いやすいです。 使ったらめくるだけで便利なのですが『髪の毛』との相性悪い気がしてました💧 直線にめくるタイプは、次めくる時のために数ミリ折っておくと、折り返した面にゴミがつかないので次回が少し楽。 それでも毎回ドライヤー後は必ずコロコロするのでプチストレス、めくることさえ面倒な時も😂 このらせん状のは髪もほとんど引っ掛からずスルリとめくれて優秀🏅 めくるのが楽しくなるほど快適です😄
コロコロの替えはこれまでいろいろ試しましたが、らせん状にめくれるタイプがとにかく使いやすいです。 使ったらめくるだけで便利なのですが『髪の毛』との相性悪い気がしてました💧 直線にめくるタイプは、次めくる時のために数ミリ折っておくと、折り返した面にゴミがつかないので次回が少し楽。 それでも毎回ドライヤー後は必ずコロコロするのでプチストレス、めくることさえ面倒な時も😂 このらせん状のは髪もほとんど引っ掛からずスルリとめくれて優秀🏅 めくるのが楽しくなるほど快適です😄
mei
mei
3LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
連投すみません。。。 ▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂ ニトリ2017キッチン収納モニター ☡✍ レポート③ シンク下の収納です◡̈ 立てて入れているサランラップ等が 使うたんびに倒れていたりズレていたりで プチストレスでしたが、 モニターで頂いた“ブラン整理バスケットボトル用”が これまたピッタリで、ガタガタズレることもなく プチストレスがなくなりました٩( ᐛ )و 下の写真は、ケースが見えやすいように 手前の収納ケースを取って写してみました。 (ちなみにコレもニトリ♡)
連投すみません。。。 ▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂ ニトリ2017キッチン収納モニター ☡✍ レポート③ シンク下の収納です◡̈ 立てて入れているサランラップ等が 使うたんびに倒れていたりズレていたりで プチストレスでしたが、 モニターで頂いた“ブラン整理バスケットボトル用”が これまたピッタリで、ガタガタズレることもなく プチストレスがなくなりました٩( ᐛ )و 下の写真は、ケースが見えやすいように 手前の収納ケースを取って写してみました。 (ちなみにコレもニトリ♡)
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
お家見直しキャンペーンモニター投稿はこれで最後にさせて頂きます😊 このキャンペーンで購入させて頂いた物達は、 私の日々のプチストレスや 少しでも時短して家事効率を 上げたいという願いを叶えてくれました! 家計を握る主婦にとっては¥15000というクーポンを頂き、自由にお買い物ができるなんて、すごくワクワクしたし めちゃくちゃ楽しいショッピングでした😆💞 何よりお家を見直す良いきっかけになりました😊 購入させて頂いた商品は大切に使わせて頂きますし、 今後もちょこちょこ私の投稿に現れると思います! この度は本当にありがとうございました😆✨
お家見直しキャンペーンモニター投稿はこれで最後にさせて頂きます😊 このキャンペーンで購入させて頂いた物達は、 私の日々のプチストレスや 少しでも時短して家事効率を 上げたいという願いを叶えてくれました! 家計を握る主婦にとっては¥15000というクーポンを頂き、自由にお買い物ができるなんて、すごくワクワクしたし めちゃくちゃ楽しいショッピングでした😆💞 何よりお家を見直す良いきっかけになりました😊 購入させて頂いた商品は大切に使わせて頂きますし、 今後もちょこちょこ私の投稿に現れると思います! この度は本当にありがとうございました😆✨
sunny
sunny
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
我が家の『洗濯バサミ』と『ベランダ用サンダル』の収納方法★ 窓には「窓枠突っ張り物干し」を付けているので窓枠に突っ張り棒があるのですが、ここに洗濯バサミとベランダ用のサンダルを隠しています(^-^) 普段は使用しないので左上のように何もない様に見えますが、カーテンを開けると右側のように洗濯バサミとサンダルが見えます😅 以前は洗濯バサミをボックスに入れて使っていましたが、取り出す時に2〜3個取っちゃったりしてプチストレスでした💦外のベランダに置くと洗濯バサミの劣化が早いし、部屋の中に収納家具を買おうかとも思いましたが邪魔になりそうだし…色々考えた結果ここに辿り着きました(^-^) ここに付けたお陰で1つずつ取れて作業が楽になり、収納家具も買わずに済みました。ベランダのサンダルも同様にベランダに置くことなく、すぐにサンダルを取り出せるので便利になりました😁 なにより窓周りがスッキリしたので、掃除も楽になりルンルンです♫
我が家の『洗濯バサミ』と『ベランダ用サンダル』の収納方法★ 窓には「窓枠突っ張り物干し」を付けているので窓枠に突っ張り棒があるのですが、ここに洗濯バサミとベランダ用のサンダルを隠しています(^-^) 普段は使用しないので左上のように何もない様に見えますが、カーテンを開けると右側のように洗濯バサミとサンダルが見えます😅 以前は洗濯バサミをボックスに入れて使っていましたが、取り出す時に2〜3個取っちゃったりしてプチストレスでした💦外のベランダに置くと洗濯バサミの劣化が早いし、部屋の中に収納家具を買おうかとも思いましたが邪魔になりそうだし…色々考えた結果ここに辿り着きました(^-^) ここに付けたお陰で1つずつ取れて作業が楽になり、収納家具も買わずに済みました。ベランダのサンダルも同様にベランダに置くことなく、すぐにサンダルを取り出せるので便利になりました😁 なにより窓周りがスッキリしたので、掃除も楽になりルンルンです♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
nonさんの実例写真
蓋とキャスターを付けたりんご箱はベッドの足元に置くことにしました。 わんこ用の階段と並べると偶然にもピッタリ! わんこ階段もブラウンにリメイクしようかな~。 滅多に使ってくれないけど(^^; 上にのせてるバスケットは私の部屋着入れなのに、最近ここがお気に入りなようで寝床にされてます…。 ここには元々3段のカラボを横にして置いてました。 狭いし掃除がしにくくてプチストレスだったんだけど、キャスター付き収納箱にしたらストレス解消です(*^^*)
蓋とキャスターを付けたりんご箱はベッドの足元に置くことにしました。 わんこ用の階段と並べると偶然にもピッタリ! わんこ階段もブラウンにリメイクしようかな~。 滅多に使ってくれないけど(^^; 上にのせてるバスケットは私の部屋着入れなのに、最近ここがお気に入りなようで寝床にされてます…。 ここには元々3段のカラボを横にして置いてました。 狭いし掃除がしにくくてプチストレスだったんだけど、キャスター付き収納箱にしたらストレス解消です(*^^*)
non
non
1LDK | 一人暮らし
samuraiさんの実例写真
とりあえずダイソーのランドリーバスケットを◡̈♥︎ 開け閉めはスムーズになったのでプチストレス1つ解消♡
とりあえずダイソーのランドリーバスケットを◡̈♥︎ 開け閉めはスムーズになったのでプチストレス1つ解消♡
samurai
samurai
4LDK | 家族
hanacocoさんの実例写真
モニター応募投稿です。洗面化粧台に絶対的な不満はないのですが、奥行600弱なリネン庫の収納が難しいのとランドリーバスケットの定位置が床に置きっぱなしなのが悩み。あと、洗面ボウルの底が平らなら観葉植物の水やりにも便利そう…とか。耐えられないほどではないプチストレスを解決できると嬉しいな。
モニター応募投稿です。洗面化粧台に絶対的な不満はないのですが、奥行600弱なリネン庫の収納が難しいのとランドリーバスケットの定位置が床に置きっぱなしなのが悩み。あと、洗面ボウルの底が平らなら観葉植物の水やりにも便利そう…とか。耐えられないほどではないプチストレスを解決できると嬉しいな。
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
m.mさんの実例写真
子どもたちの習い事用品 片付けもしんどい、準備もしんどい…で、ママとしてはかなりストレスになっていました💦(本人たちが一番大変なんだから、思ってはいけない!と罪悪感もあります) だったら、3つもスポーツさせるなよ…なのですが💦 3種×2人…ややこしい〜‼︎ 1日に2つ掛け持つ曜日もあるので、訳がわかりません! 毎回、毎回、ヘッドバンドがない!紐がない!帽子がない!小物も多すぎて… 人別管理にしたりしてみましたが、逆にややこしい!ので、今は種目別に… 定位置は、リビング奥の和室(今は寝室)の出窓のカラーボックスに収納です。 これでも、まだ、ややこしや〜‼︎‼︎
子どもたちの習い事用品 片付けもしんどい、準備もしんどい…で、ママとしてはかなりストレスになっていました💦(本人たちが一番大変なんだから、思ってはいけない!と罪悪感もあります) だったら、3つもスポーツさせるなよ…なのですが💦 3種×2人…ややこしい〜‼︎ 1日に2つ掛け持つ曜日もあるので、訳がわかりません! 毎回、毎回、ヘッドバンドがない!紐がない!帽子がない!小物も多すぎて… 人別管理にしたりしてみましたが、逆にややこしい!ので、今は種目別に… 定位置は、リビング奥の和室(今は寝室)の出窓のカラーボックスに収納です。 これでも、まだ、ややこしや〜‼︎‼︎
m.m
m.m
家族
Shionさんの実例写真
イベント参加💡 洗濯機まわりの収納です。 我が家は賃貸アパートのため、このラックを使っています。 上段左→トイレの洗剤等 上段右→トイレットペーパー 下段左→洗濯で使う洗剤や柔軟剤、オキシクリーン、靴用の洗剤など 下段中央→入浴剤 下段右→ティッシュ トイレ関係のものは、トイレの上の方に棚があり、いちいち便座に上がったりしないと届かない位置のため、すぐ隣の洗面所にまとめて手の届く場所にしたらプチストレス解消になりました✨ 洗剤も、ダイソーで滑りにくいトレーの上に置いて、倒れないし使いやすい☺️ 横にはドア用のフックを引っ掛けて、掃除用のメラミンスポンジ、洗面台の排水溝用ゴミガードを小さいバスケットに、洗濯ネットはトートバッグに入っています😌 今はこんな感じですが、生活の変化に合わせて都度使いやすくしていきたいです😊
イベント参加💡 洗濯機まわりの収納です。 我が家は賃貸アパートのため、このラックを使っています。 上段左→トイレの洗剤等 上段右→トイレットペーパー 下段左→洗濯で使う洗剤や柔軟剤、オキシクリーン、靴用の洗剤など 下段中央→入浴剤 下段右→ティッシュ トイレ関係のものは、トイレの上の方に棚があり、いちいち便座に上がったりしないと届かない位置のため、すぐ隣の洗面所にまとめて手の届く場所にしたらプチストレス解消になりました✨ 洗剤も、ダイソーで滑りにくいトレーの上に置いて、倒れないし使いやすい☺️ 横にはドア用のフックを引っ掛けて、掃除用のメラミンスポンジ、洗面台の排水溝用ゴミガードを小さいバスケットに、洗濯ネットはトートバッグに入っています😌 今はこんな感じですが、生活の変化に合わせて都度使いやすくしていきたいです😊
Shion
Shion
2LDK | 家族
cao03さんの実例写真
薬入れ。もう何年もこの収納方法だけど、いつもプチストレスがあったから、これから改善する♪
薬入れ。もう何年もこの収納方法だけど、いつもプチストレスがあったから、これから改善する♪
cao03
cao03
Yasunaさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥6,820
イベント参加☆ 洗面脱衣所の床は、ヒノキの無垢です✨ 木の温もりが感じられ気持ちがいいです♡ そして、towerの横からかけられるバスタオルハンガーも脱衣所に仲間入りしました😄 つっぱり棒もよかったのですが、子どもたちが引っ張ってバスマットをとると、つっぱり棒が落ちてきて、プチストレスもあったので💦 家族が多いので、バスタオル、フェイスタオル、バスマットが掛けられて重宝しています☺️
イベント参加☆ 洗面脱衣所の床は、ヒノキの無垢です✨ 木の温もりが感じられ気持ちがいいです♡ そして、towerの横からかけられるバスタオルハンガーも脱衣所に仲間入りしました😄 つっぱり棒もよかったのですが、子どもたちが引っ張ってバスマットをとると、つっぱり棒が落ちてきて、プチストレスもあったので💦 家族が多いので、バスタオル、フェイスタオル、バスマットが掛けられて重宝しています☺️
Yasuna
Yasuna
t--ieさんの実例写真
ごちゃごちゃのパントリー、改善点多数ですが… マキタのコードレスクリーナーを購入してからさっと掃除が出来るようになりとても快適!早く買えば良かったと思っています。 しかし自立せず、壁にフックをつけるのも主人がいい顔をせずということで立て掛けていました。 滑って倒れる事が多いです笑 クリーナースタンドがあればプチストレスが解消できそう!!
ごちゃごちゃのパントリー、改善点多数ですが… マキタのコードレスクリーナーを購入してからさっと掃除が出来るようになりとても快適!早く買えば良かったと思っています。 しかし自立せず、壁にフックをつけるのも主人がいい顔をせずということで立て掛けていました。 滑って倒れる事が多いです笑 クリーナースタンドがあればプチストレスが解消できそう!!
t--ie
t--ie
beanzさんの実例写真
お風呂に置いてるオモチャを ゲットしたバスケットに入れるべく設置。 いままでも似たようなの使ってたんだけど 汚れてきたので交換できて良かった!( ´∀`) 一個じゃ足りなかったので 二個置いたけど、スイッチにぶつかってるー ε-(´∀`; ) でも見た目がスッキリしたので満足です♪
お風呂に置いてるオモチャを ゲットしたバスケットに入れるべく設置。 いままでも似たようなの使ってたんだけど 汚れてきたので交換できて良かった!( ´∀`) 一個じゃ足りなかったので 二個置いたけど、スイッチにぶつかってるー ε-(´∀`; ) でも見た目がスッキリしたので満足です♪
beanz
beanz
3LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
書類整理をしていたら北欧風なクリアファイルを発見。トイレの消臭スプレーの存在感が気になっていたので、ハサミで切って両面テープでくっつけました。 これだけのことなのにプチストレスがひとつ減りました(^^) トイレに入るたびに『なじんでるわ〜』って満足してます☆
書類整理をしていたら北欧風なクリアファイルを発見。トイレの消臭スプレーの存在感が気になっていたので、ハサミで切って両面テープでくっつけました。 これだけのことなのにプチストレスがひとつ減りました(^^) トイレに入るたびに『なじんでるわ〜』って満足してます☆
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
おはようございます☀ 昨日は夜中の地震にびっくりして 不安な夜でした😓 結構長かったです。 地震の強かった地域の方大丈夫でしょうか。 被害がこれ以上出ませんように💦 ミニフラワーベースを買いました。 H&MHOMEで本当送料のいらないよう 2500円くらいのプチお買い物。 ちょっとだけ日々の癒しとプチストレス発散です。 ザラザラとした質感とフォルムと 可愛くて( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ) これはセメントdiyのフラワーベースと 色味も似てるし一緒に並べておこうかな(≧∀≦)💕
おはようございます☀ 昨日は夜中の地震にびっくりして 不安な夜でした😓 結構長かったです。 地震の強かった地域の方大丈夫でしょうか。 被害がこれ以上出ませんように💦 ミニフラワーベースを買いました。 H&MHOMEで本当送料のいらないよう 2500円くらいのプチお買い物。 ちょっとだけ日々の癒しとプチストレス発散です。 ザラザラとした質感とフォルムと 可愛くて( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ) これはセメントdiyのフラワーベースと 色味も似てるし一緒に並べておこうかな(≧∀≦)💕
nya-
nya-
1R
もっと見る

バスケット プチストレスが気になるあなたにおすすめ

バスケット プチストレスの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ