医薬品

59枚の部屋写真から48枚をセレクト
LUMIXさんの実例写真
リビングに収納棚がないのでテレビボードの引き出しに救急セットや消耗品を収納しています。 雑多なものを違和感なく生活感もなく収納するにはこのスペースが最適でした。
リビングに収納棚がないのでテレビボードの引き出しに救急セットや消耗品を収納しています。 雑多なものを違和感なく生活感もなく収納するにはこのスペースが最適でした。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
薬の収納② 常備薬や絆創膏、塗り薬などよく使う薬類をまとめた引き出し。 救急箱を買うか悩みましたが、薬類は無印良品のポリプロピレンケース引き出し式・横ワイド・薄型にポリプロピレンデスク内整理トレー2を使って収納しました(Ü)
薬の収納② 常備薬や絆創膏、塗り薬などよく使う薬類をまとめた引き出し。 救急箱を買うか悩みましたが、薬類は無印良品のポリプロピレンケース引き出し式・横ワイド・薄型にポリプロピレンデスク内整理トレー2を使って収納しました(Ü)
yana
yana
家族
michiさんの実例写真
我が家の医薬品棚。 母子手帳からマスク、水枕まで全てこの棚に。
我が家の医薬品棚。 母子手帳からマスク、水枕まで全てこの棚に。
michi
michi
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
⚫︎イベント参加⚫︎ カトラリーの整理、捨て活しました🗑️ 今朝は小さな金属ゴミ日で、不要な工具と一緒に処分出来たので、本当に気持ちほっとしました😆 (ゴミの日まで置いておくのが、出し忘れないか?のプチストレス💦) 1枚目は、カトラリー減らして収納ケースも新調した今日の引き出し🗄️ 斜めに入れ込むカトラリーケース、RCで見てやりたかった収納法☝️これはseriaの品💯 2枚目は、今迄の収納ケース🍴 IKEAキッチンなので、ケースもIKEAを使用🇸🇪 3枚目は、薬収納の引き出しも一緒に💊🏥 4枚目左引き出しは、季節のピック、ストロー、箸置き等の小物を。 右奥引き出しには、鍋敷きやコースターを収納しています。 年末に近づき、捨て活イベントも始まり、例年以上の処分品探しが出来そうです😆🗑️✨✨
⚫︎イベント参加⚫︎ カトラリーの整理、捨て活しました🗑️ 今朝は小さな金属ゴミ日で、不要な工具と一緒に処分出来たので、本当に気持ちほっとしました😆 (ゴミの日まで置いておくのが、出し忘れないか?のプチストレス💦) 1枚目は、カトラリー減らして収納ケースも新調した今日の引き出し🗄️ 斜めに入れ込むカトラリーケース、RCで見てやりたかった収納法☝️これはseriaの品💯 2枚目は、今迄の収納ケース🍴 IKEAキッチンなので、ケースもIKEAを使用🇸🇪 3枚目は、薬収納の引き出しも一緒に💊🏥 4枚目左引き出しは、季節のピック、ストロー、箸置き等の小物を。 右奥引き出しには、鍋敷きやコースターを収納しています。 年末に近づき、捨て活イベントも始まり、例年以上の処分品探しが出来そうです😆🗑️✨✨
kitty
kitty
家族
5101103さんの実例写真
わが家の防災グッズ🦏 かばん2つにまとめてキャリーケースの中に入れて下駄箱の下段に収納しています😊 中身はざっくりとこんな感じです💨 手当てには夫の薬の処方で頂く説明の紙も入れて、スマホの電池を消耗させないためにマップで避難場所と病院と給水所をマーク、情報源はウォークマンのFMラジオと前のケータイのテレビを利用📺 アルミホイルとラップのストックもこちらにしまっています👜 他には玄関にスリッパや夫の靴のにおい消しで使っている10円玉は公衆電話で使えますし、各部屋には懐中電灯やライトを置いています🔦 食料は冷凍庫に作り置きを常にパンパンにしています🍱 落下防止に貼れるものや敷けるもの全てに滑り止めシートも🐾
わが家の防災グッズ🦏 かばん2つにまとめてキャリーケースの中に入れて下駄箱の下段に収納しています😊 中身はざっくりとこんな感じです💨 手当てには夫の薬の処方で頂く説明の紙も入れて、スマホの電池を消耗させないためにマップで避難場所と病院と給水所をマーク、情報源はウォークマンのFMラジオと前のケータイのテレビを利用📺 アルミホイルとラップのストックもこちらにしまっています👜 他には玄関にスリッパや夫の靴のにおい消しで使っている10円玉は公衆電話で使えますし、各部屋には懐中電灯やライトを置いています🔦 食料は冷凍庫に作り置きを常にパンパンにしています🍱 落下防止に貼れるものや敷けるもの全てに滑り止めシートも🐾
5101103
5101103
家族
karenさんの実例写真
カラーボックス2段目 医薬品、衛生用品のストック入れ。 薬箱は、前は蓋付きのものを使用してましたが、取り出しやすいのが1番なのでこれが気に入ってます。
カラーボックス2段目 医薬品、衛生用品のストック入れ。 薬箱は、前は蓋付きのものを使用してましたが、取り出しやすいのが1番なのでこれが気に入ってます。
karen
karen
家族
diopucciさんの実例写真
RoomClip審査員としてギフトショー2024秋に参加させていただきました。とっても楽しかったです! ■お写真一枚目 頂き物やパンフレットなど並べました。 真ん中は松田医薬品様がご厚意でサンプルくださった生薬の入浴剤。1日中歩き回って疲れた身体にめちゃめちゃ効きまくり。汗めちゃでるし、生薬のいい香りと、体もぽっかぽかでスッキリ🫰沢山種類あったので、自分用とプレゼント用に購買決定です。 ■お写真二枚目 絶対買うQUQUさんの遊色瓶。見る角度で色が変わる不思議なフラワーベースでした。種類も沢山あったし、壁掛け時計やアクセサリも可愛かったな🤗 これに、猫が食べても大丈夫なネコハナさんのお花を飾りたいなと思っています。ギブトショーに飾ってあった商品達は10月から発売ってインスタに書いてあった! ■お写真三枚目 家庭用サウナのジャパンサウナさん 我が家は狭いので置けないのですが、コンパクトながらもロウリュウもついてて本格的なサウナを楽しめる感じでした。冬場は体が冷えるし、サウナに入りながらリモワができちゃうと妄想しました笑 ■お写真四枚目 STUDIO662(haruru)さんのハーバリウム お写真撮っていいですよと言ってくださったので撮影させていただきました。月や季節によって様々なハーバリウムがあったのと、別売りのライトと一緒にしてランプとしても楽しめるのが良かった!個人的なは秋の紅葉のハーバリウム素敵だったな 他にも、我が家にお迎えしたい商品が沢山ありました。 一般参加できないイベントで、貴重な体験させていただきました☺️ とらやの最中、めちゃ美味しかったです♥
RoomClip審査員としてギフトショー2024秋に参加させていただきました。とっても楽しかったです! ■お写真一枚目 頂き物やパンフレットなど並べました。 真ん中は松田医薬品様がご厚意でサンプルくださった生薬の入浴剤。1日中歩き回って疲れた身体にめちゃめちゃ効きまくり。汗めちゃでるし、生薬のいい香りと、体もぽっかぽかでスッキリ🫰沢山種類あったので、自分用とプレゼント用に購買決定です。 ■お写真二枚目 絶対買うQUQUさんの遊色瓶。見る角度で色が変わる不思議なフラワーベースでした。種類も沢山あったし、壁掛け時計やアクセサリも可愛かったな🤗 これに、猫が食べても大丈夫なネコハナさんのお花を飾りたいなと思っています。ギブトショーに飾ってあった商品達は10月から発売ってインスタに書いてあった! ■お写真三枚目 家庭用サウナのジャパンサウナさん 我が家は狭いので置けないのですが、コンパクトながらもロウリュウもついてて本格的なサウナを楽しめる感じでした。冬場は体が冷えるし、サウナに入りながらリモワができちゃうと妄想しました笑 ■お写真四枚目 STUDIO662(haruru)さんのハーバリウム お写真撮っていいですよと言ってくださったので撮影させていただきました。月や季節によって様々なハーバリウムがあったのと、別売りのライトと一緒にしてランプとしても楽しめるのが良かった!個人的なは秋の紅葉のハーバリウム素敵だったな 他にも、我が家にお迎えしたい商品が沢山ありました。 一般参加できないイベントで、貴重な体験させていただきました☺️ とらやの最中、めちゃ美味しかったです♥
diopucci
diopucci
1DK | 一人暮らし
tommさんの実例写真
医薬品収納ゾーンです◎ カウンター下に医薬品関係を収納しています♪ 無印の収納ケースには、上から体温計や母子手帳、塗り薬やマスクとサイズ分けしてます( ॑꒳ ॑ )組み合わせが自由に出来たので、ピッタリ入りました😉しかもキャスターを付けたので、後ろや下の掃除も楽々です👌
医薬品収納ゾーンです◎ カウンター下に医薬品関係を収納しています♪ 無印の収納ケースには、上から体温計や母子手帳、塗り薬やマスクとサイズ分けしてます( ॑꒳ ॑ )組み合わせが自由に出来たので、ピッタリ入りました😉しかもキャスターを付けたので、後ろや下の掃除も楽々です👌
tomm
tomm
家族
ramuramuさんの実例写真
防災最後です ごめんなさい 医薬品 石鹸 蚊取り線香 耳栓 こどもたちのお絵かきセット どうかこれらを使う日が来ませんように❤️ 写真をまとめてアップするやり方がわからず 連投ごめんなさいね
防災最後です ごめんなさい 医薬品 石鹸 蚊取り線香 耳栓 こどもたちのお絵かきセット どうかこれらを使う日が来ませんように❤️ 写真をまとめてアップするやり方がわからず 連投ごめんなさいね
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
最近の私の愛用品といえばこれ♥ ポーランドのアルゴールエッセンザバルサミカ。 いわゆる食べられる、植物エッセンスオイルなんですが、すごーくいい香り!✨ 歴史的なカルメライトエッセンスのレシピを基に、厳選された植物原料を独自にブレンドした植物エッセンス🎶。 ヨーロッパでは医薬品に登録されてるんだって( *´艸`) 植物由来のハーブだから安心。家庭的な万能薬として古くから愛され続けているの♥ お茶などに1滴入れて飲んでもよし、香りを楽しむのにお風呂上がりに手首や首筋につけたりもよし! 食べても塗ってもいいなんて面白いよね:: ೖ(⑅σ̑ᴗσ̑)ೖ :: 海外では広く日常的に使われてるみたい。 液をポンポンと出すタイプとスプレータイプを両方持っていて使い分けてマース✨ めちゃくちゃハーブの香りが癒し系で、スプレータイプはちいさーいボトルだからカバンにポンッと入れやすい❀.(*´▽`*)❀.
最近の私の愛用品といえばこれ♥ ポーランドのアルゴールエッセンザバルサミカ。 いわゆる食べられる、植物エッセンスオイルなんですが、すごーくいい香り!✨ 歴史的なカルメライトエッセンスのレシピを基に、厳選された植物原料を独自にブレンドした植物エッセンス🎶。 ヨーロッパでは医薬品に登録されてるんだって( *´艸`) 植物由来のハーブだから安心。家庭的な万能薬として古くから愛され続けているの♥ お茶などに1滴入れて飲んでもよし、香りを楽しむのにお風呂上がりに手首や首筋につけたりもよし! 食べても塗ってもいいなんて面白いよね:: ೖ(⑅σ̑ᴗσ̑)ೖ :: 海外では広く日常的に使われてるみたい。 液をポンポンと出すタイプとスプレータイプを両方持っていて使い分けてマース✨ めちゃくちゃハーブの香りが癒し系で、スプレータイプはちいさーいボトルだからカバンにポンッと入れやすい❀.(*´▽`*)❀.
cafe0415h
cafe0415h
家族
mi-saさんの実例写真
もしもの時に、持ち出す荷物を 普段は使わない、キャリーケースに 入れて、玄関脇の長男の部屋の隅に 収納しながら用意しています。 ・買いだめしてる未使用下着や靴下 ・いろんなとこでもらった個包装なマスク、タオル ・医薬品のストック(頭痛薬やガーゼ、バンドエイドなど) ・旅行用の洗面具 ・懐中電灯 ・電池 ・ティッシュ、ウエットティッシュ、ビニール袋 など入ってます。 低層のマンションなので、 自宅避難な可能性高いので 使うことはないかもですが… なので、食品や水は普段のストック場所でOKかな。あとは、膝掛けや毛布の入ったキャリーケースが車の中に置いてあります。
もしもの時に、持ち出す荷物を 普段は使わない、キャリーケースに 入れて、玄関脇の長男の部屋の隅に 収納しながら用意しています。 ・買いだめしてる未使用下着や靴下 ・いろんなとこでもらった個包装なマスク、タオル ・医薬品のストック(頭痛薬やガーゼ、バンドエイドなど) ・旅行用の洗面具 ・懐中電灯 ・電池 ・ティッシュ、ウエットティッシュ、ビニール袋 など入ってます。 低層のマンションなので、 自宅避難な可能性高いので 使うことはないかもですが… なので、食品や水は普段のストック場所でOKかな。あとは、膝掛けや毛布の入ったキャリーケースが車の中に置いてあります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
お風呂を出たすぐそばにある壁面収納を見直しました。ダイソーの蓋つきボックスに細々としたものをいれて、半透明の大きなボックスにはごちゃごちゃが透けて見えないようナプキンで目隠ししました(●˘͈ ᵕ˘͈)
お風呂を出たすぐそばにある壁面収納を見直しました。ダイソーの蓋つきボックスに細々としたものをいれて、半透明の大きなボックスにはごちゃごちゃが透けて見えないようナプキンで目隠ししました(●˘͈ ᵕ˘͈)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
マイルール 【生活感漂うモノはとにかく隠す】 【収納は美しくあれ】 文房具 医薬品 生活の細々を1箇所に… あっちこっち収納を増やすと 家族が 物を戻す場所を間違えてごちゃごちゃになると学習しました😅 今年 物を かなり捨て チグハグだった家具も幾つか捨てました✋ 見た目も動線も 凄くスッキリして 長年の課題だったモデムとルーターの収納… 解決しました🎵 無印良品のスタッキングシェルフの左下、 これも無印良品の重なるラタン長方形バスケット特大🧺に隠しています カゴ🧺収納って可愛い‪‪❤︎‬ 最近ルーターの調子が悪く…10年以上前の古いルーターなので携帯会社に問い合わせて無償で交換して貰いました 毎度の如く…やるのは私😩 超アナログ人間なのに…🥲 旦那氏はチカラ仕事だけが「男の仕事」的な人なのでアテにならず 頼んだら 「うん、わかった!」と返事だけは良いが ゆうに月単位で放置されるので…喧嘩になるから私がやった方が早いのですよ💧 で、2時間の格闘😭なんでこんなにコードが多くて長いのかしらね😑 スマホ、エアコン、照明、パソコン、ゲーム、テレビ、家電… 便利な世の中になったけど…全部🛜WiFi繋ぎ直し😱 全集中 疲れました🧠💦
マイルール 【生活感漂うモノはとにかく隠す】 【収納は美しくあれ】 文房具 医薬品 生活の細々を1箇所に… あっちこっち収納を増やすと 家族が 物を戻す場所を間違えてごちゃごちゃになると学習しました😅 今年 物を かなり捨て チグハグだった家具も幾つか捨てました✋ 見た目も動線も 凄くスッキリして 長年の課題だったモデムとルーターの収納… 解決しました🎵 無印良品のスタッキングシェルフの左下、 これも無印良品の重なるラタン長方形バスケット特大🧺に隠しています カゴ🧺収納って可愛い‪‪❤︎‬ 最近ルーターの調子が悪く…10年以上前の古いルーターなので携帯会社に問い合わせて無償で交換して貰いました 毎度の如く…やるのは私😩 超アナログ人間なのに…🥲 旦那氏はチカラ仕事だけが「男の仕事」的な人なのでアテにならず 頼んだら 「うん、わかった!」と返事だけは良いが ゆうに月単位で放置されるので…喧嘩になるから私がやった方が早いのですよ💧 で、2時間の格闘😭なんでこんなにコードが多くて長いのかしらね😑 スマホ、エアコン、照明、パソコン、ゲーム、テレビ、家電… 便利な世の中になったけど…全部🛜WiFi繋ぎ直し😱 全集中 疲れました🧠💦
masumi
masumi
3LDK | 家族
ruapyさんの実例写真
我が家の防災グッズ リュック2つに分けて同じような物を準備しています 持病がある私はその薬と すぐには手に入らないかもしれない医薬品など(2~3ヶ月に1度入れ替え) それと老眼鏡は必須 その他小銭を数千円分 使い捨て下着(男女共)等です 水やカセットコンロ、ボンベ等はクローゼットに入れています 外出先で何かあった時の為に 各車にも少し備蓄しています
我が家の防災グッズ リュック2つに分けて同じような物を準備しています 持病がある私はその薬と すぐには手に入らないかもしれない医薬品など(2~3ヶ月に1度入れ替え) それと老眼鏡は必須 その他小銭を数千円分 使い捨て下着(男女共)等です 水やカセットコンロ、ボンベ等はクローゼットに入れています 外出先で何かあった時の為に 各車にも少し備蓄しています
ruapy
ruapy
fujiさんの実例写真
衣装ケースの手前の余った空間に ホワイトグレーのPPケースを設置 ここには化粧品のストックや乾電池 絆創膏や湿布といった医薬品など 細々したものをしまいます ここは高さがピッタリ合うように きちんと計算して組み合わせました ベッド裏側の構造の都合で置ける数は これが最大でした 正面から見ると両端は少し空きます 寸法だけで追うとあと1列置けたのですが 致し方なし でもでもこれで充分収納が増えて しかも取り出しやすくてうれしいです (о´∀`о)ヤッタ♪
衣装ケースの手前の余った空間に ホワイトグレーのPPケースを設置 ここには化粧品のストックや乾電池 絆創膏や湿布といった医薬品など 細々したものをしまいます ここは高さがピッタリ合うように きちんと計算して組み合わせました ベッド裏側の構造の都合で置ける数は これが最大でした 正面から見ると両端は少し空きます 寸法だけで追うとあと1列置けたのですが 致し方なし でもでもこれで充分収納が増えて しかも取り出しやすくてうれしいです (о´∀`о)ヤッタ♪
fuji
fuji
1R | 一人暮らし
daimanaさんの実例写真
息子がイタズラするようになったので、医薬品類をフタ付きボックスに変更です。 絆創膏はこちらのものを就職してからずっと愛用してます。 Mサイズで範囲が足りなくなってLサイズが仲間入りです(´;Д;`) 内服薬は効能別にジッパーバックに。 RoomClipユーザーさんの真似をして、外箱も一緒に入れて、用法等がすぐ分かるようにしましたよっと。 これでイタズラ減るかなぁー...ι(´Д`υ)
息子がイタズラするようになったので、医薬品類をフタ付きボックスに変更です。 絆創膏はこちらのものを就職してからずっと愛用してます。 Mサイズで範囲が足りなくなってLサイズが仲間入りです(´;Д;`) 内服薬は効能別にジッパーバックに。 RoomClipユーザーさんの真似をして、外箱も一緒に入れて、用法等がすぐ分かるようにしましたよっと。 これでイタズラ減るかなぁー...ι(´Д`υ)
daimana
daimana
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のリビング収納♡ ニトリのファイルボックスがいろんなところで重宝している必須アイテム(*´꒳`*) ここだけで大小合わせて18個もあったΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 写真向かって左は、書類と掃除道具収納♡ 我が家の書類は全てここで管理♪ 掃除機もここに収納する為に、打ち合わせの段階からダイソンスタンドのサイズとニトリのファイルボックスを計算して、パントリーよりも少し前に出して奥行きを確保^ ^ ダイソンの掃除機を収納したまま充電もできるよう、可動棚の1番下にコンセントも付けてもらいました♡ 写ってませんが、リビング収納右側にクイックルワイパーも立てかけてます♪(´ε` ) ダイソンがここに来るとファイルボックスが引き出せないので、ダイソンの奥は上から出し入れが出来るよう、100均のカゴを使用♪ シンデレラフィットしましたー♡ 写真向かって右はパントリーだけど、左半分を文房具や医薬品収納に(*´꒳`*)写真見切れてますが、この右側はパントリー✨ 天棚はビニールバッグを4つ並べてスッキリ♪(←全部写ってない 笑) まだ収納に余裕があり、使ってない場所がちらほら。そのうち物が増えそうだけど…見やすく探しやすいスッキリ収納を心掛けようと思います٩( 'ω' )و
我が家のリビング収納♡ ニトリのファイルボックスがいろんなところで重宝している必須アイテム(*´꒳`*) ここだけで大小合わせて18個もあったΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 写真向かって左は、書類と掃除道具収納♡ 我が家の書類は全てここで管理♪ 掃除機もここに収納する為に、打ち合わせの段階からダイソンスタンドのサイズとニトリのファイルボックスを計算して、パントリーよりも少し前に出して奥行きを確保^ ^ ダイソンの掃除機を収納したまま充電もできるよう、可動棚の1番下にコンセントも付けてもらいました♡ 写ってませんが、リビング収納右側にクイックルワイパーも立てかけてます♪(´ε` ) ダイソンがここに来るとファイルボックスが引き出せないので、ダイソンの奥は上から出し入れが出来るよう、100均のカゴを使用♪ シンデレラフィットしましたー♡ 写真向かって右はパントリーだけど、左半分を文房具や医薬品収納に(*´꒳`*)写真見切れてますが、この右側はパントリー✨ 天棚はビニールバッグを4つ並べてスッキリ♪(←全部写ってない 笑) まだ収納に余裕があり、使ってない場所がちらほら。そのうち物が増えそうだけど…見やすく探しやすいスッキリ収納を心掛けようと思います٩( 'ω' )و
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
miyamizuさんの実例写真
洗面所脇の棚にはsalut!の4段ラック。フェイスタオル、バスタオル、医薬品などを収納しています。
洗面所脇の棚にはsalut!の4段ラック。フェイスタオル、バスタオル、医薬品などを収納しています。
miyamizu
miyamizu
1LDK | カップル
miyaさんの実例写真
洗面所の棚フル活用です^ ^ 1番上段 医薬品 ヘアドライヤー 要するに息子の手が届かない(^◇^;) 上から2段目は・・家族3人分の下着等の収納1人ずつ籠で分けてます(^-^)片付ける時も使う時も便利です♡ 真ん中はタオル置き場 heart.emiemi57.whiteさんオススメのヒオリエのタオルを買ったんですが素洗いする暇が無くて、まだここにはありません(^_^*) 3連休辺りで切り替えたいです❣️ 下から2段目は、今から着るパジャマ等をザックリと置けるようにしてます^ ^ 1番下段は洗濯籠置き場 たまに息子が入り込んで絵本読んでますΣ('◉⌓◉’) 狭小住宅なので、引き戸にしてます❣️ 仕事忙しい時期の息子のはやり目の登園禁止8日目で、カメラマーク出まくってますε-(´∀`; ) 忙しくても皆さんのpic見るのは楽しみなので、仕事合間の息抜きになってます❣️
洗面所の棚フル活用です^ ^ 1番上段 医薬品 ヘアドライヤー 要するに息子の手が届かない(^◇^;) 上から2段目は・・家族3人分の下着等の収納1人ずつ籠で分けてます(^-^)片付ける時も使う時も便利です♡ 真ん中はタオル置き場 heart.emiemi57.whiteさんオススメのヒオリエのタオルを買ったんですが素洗いする暇が無くて、まだここにはありません(^_^*) 3連休辺りで切り替えたいです❣️ 下から2段目は、今から着るパジャマ等をザックリと置けるようにしてます^ ^ 1番下段は洗濯籠置き場 たまに息子が入り込んで絵本読んでますΣ('◉⌓◉’) 狭小住宅なので、引き戸にしてます❣️ 仕事忙しい時期の息子のはやり目の登園禁止8日目で、カメラマーク出まくってますε-(´∀`; ) 忙しくても皆さんのpic見るのは楽しみなので、仕事合間の息抜きになってます❣️
miya
miya
家族
akmama_khさんの実例写真
キッチン横クローゼット☆ クローゼットですが、 壁紙を貼ってもらいました! コンセントもつけて 掃除機の充電ができます! 開けたときに見やすいように センサーライトもつけています。 1番下には、災害用ストックを入れて ボックスにタイヤをつけ、 引き出しを楽に。 家計簿や文具、医薬品、料理本 などなど、便利に収納しています。 使うものを使う場所のそばに、 が便利です♪
キッチン横クローゼット☆ クローゼットですが、 壁紙を貼ってもらいました! コンセントもつけて 掃除機の充電ができます! 開けたときに見やすいように センサーライトもつけています。 1番下には、災害用ストックを入れて ボックスにタイヤをつけ、 引き出しを楽に。 家計簿や文具、医薬品、料理本 などなど、便利に収納しています。 使うものを使う場所のそばに、 が便利です♪
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
引出しの中を整理整頓。
引出しの中を整理整頓。
joker27
joker27
3DK | 家族
megu4696さんの実例写真
ファミリークローク 入って左側に壁面収納を設置して文具、医薬品、子どもの学校用品、書類、説明書など雑多な物を収納しています!
ファミリークローク 入って左側に壁面収納を設置して文具、医薬品、子どもの学校用品、書類、説明書など雑多な物を収納しています!
megu4696
megu4696
家族
mariaさんの実例写真
¥944
今日のメダカちゃん 今日の朝のメダカちゃんの様子。 12月12日 餌を少量あげた後3分の1水換え 2Lに薬1.6cc お腹、また 少し膨れてる? 塩を数日抜いている状態だからかな🤔? それとも、やはり 薬が合わないのか… 一度、全部水換えして塩を、また添加してみようかな…😓 なかなか手強いわぁ。。消化不良😰
今日のメダカちゃん 今日の朝のメダカちゃんの様子。 12月12日 餌を少量あげた後3分の1水換え 2Lに薬1.6cc お腹、また 少し膨れてる? 塩を数日抜いている状態だからかな🤔? それとも、やはり 薬が合わないのか… 一度、全部水換えして塩を、また添加してみようかな…😓 なかなか手強いわぁ。。消化不良😰
maria
maria
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
二段ボックスと三段ボックスを重ねただけの テレビ台件収納。 化粧品ストック・PC・カメラ・医薬品 いざというときの文房具・ドライヤーなどを収納。 ドレッサーもどきと この棚で何かあれば全て完結できるはず。
二段ボックスと三段ボックスを重ねただけの テレビ台件収納。 化粧品ストック・PC・カメラ・医薬品 いざというときの文房具・ドライヤーなどを収納。 ドレッサーもどきと この棚で何かあれば全て完結できるはず。
Aya
Aya
1K | 一人暮らし
lalaさんの実例写真
以前CDラックだった所を医薬品のラックにしました! 長男・次男、共に便秘症で薬と浣腸の日々(´×ω×`) 私は抱っこのしすぎで腱鞘炎治らず早2年目(笑)
以前CDラックだった所を医薬品のラックにしました! 長男・次男、共に便秘症で薬と浣腸の日々(´×ω×`) 私は抱っこのしすぎで腱鞘炎治らず早2年目(笑)
lala
lala
3LDK | 家族
souyaさんの実例写真
可愛らしい目薬を発見したので買ってみました👀✨ いつも使っているものよりお高めではありますが、コスメのようなおしゃれさなので満足です😊 さし心地も優しくてなかなか良い感じです😉🫶
可愛らしい目薬を発見したので買ってみました👀✨ いつも使っているものよりお高めではありますが、コスメのようなおしゃれさなので満足です😊 さし心地も優しくてなかなか良い感じです😉🫶
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
ayataroさんの実例写真
キッチンカウンターのタイル風リメイクシートを張り替えました✨ 今度は本物のタイルシートを貼ったので、雰囲気も良くなりました🎶 そして、ハッカ油を結晶化させたハッカクリスタルなるものを買ったので、ジャムと牛乳の空き瓶に入れてみました❣️ 瓶カバーは編み編み٩( 'ω' )و ハッカ油より高純度で医薬品などに使われるそうです。 クリスタルの見た目の涼やかさと、虫除け・芳香剤としての役割も(^^) 掃除機に少量吸わせるのも香りが広がって良いらしいです。 写真でみると、ただの塩っぽいw
キッチンカウンターのタイル風リメイクシートを張り替えました✨ 今度は本物のタイルシートを貼ったので、雰囲気も良くなりました🎶 そして、ハッカ油を結晶化させたハッカクリスタルなるものを買ったので、ジャムと牛乳の空き瓶に入れてみました❣️ 瓶カバーは編み編み٩( 'ω' )و ハッカ油より高純度で医薬品などに使われるそうです。 クリスタルの見た目の涼やかさと、虫除け・芳香剤としての役割も(^^) 掃除機に少量吸わせるのも香りが広がって良いらしいです。 写真でみると、ただの塩っぽいw
ayataro
ayataro
家族
もっと見る

医薬品の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

医薬品

59枚の部屋写真から48枚をセレクト
LUMIXさんの実例写真
リビングに収納棚がないのでテレビボードの引き出しに救急セットや消耗品を収納しています。 雑多なものを違和感なく生活感もなく収納するにはこのスペースが最適でした。
リビングに収納棚がないのでテレビボードの引き出しに救急セットや消耗品を収納しています。 雑多なものを違和感なく生活感もなく収納するにはこのスペースが最適でした。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
薬の収納② 常備薬や絆創膏、塗り薬などよく使う薬類をまとめた引き出し。 救急箱を買うか悩みましたが、薬類は無印良品のポリプロピレンケース引き出し式・横ワイド・薄型にポリプロピレンデスク内整理トレー2を使って収納しました(Ü)
薬の収納② 常備薬や絆創膏、塗り薬などよく使う薬類をまとめた引き出し。 救急箱を買うか悩みましたが、薬類は無印良品のポリプロピレンケース引き出し式・横ワイド・薄型にポリプロピレンデスク内整理トレー2を使って収納しました(Ü)
yana
yana
家族
michiさんの実例写真
我が家の医薬品棚。 母子手帳からマスク、水枕まで全てこの棚に。
我が家の医薬品棚。 母子手帳からマスク、水枕まで全てこの棚に。
michi
michi
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
⚫︎イベント参加⚫︎ カトラリーの整理、捨て活しました🗑️ 今朝は小さな金属ゴミ日で、不要な工具と一緒に処分出来たので、本当に気持ちほっとしました😆 (ゴミの日まで置いておくのが、出し忘れないか?のプチストレス💦) 1枚目は、カトラリー減らして収納ケースも新調した今日の引き出し🗄️ 斜めに入れ込むカトラリーケース、RCで見てやりたかった収納法☝️これはseriaの品💯 2枚目は、今迄の収納ケース🍴 IKEAキッチンなので、ケースもIKEAを使用🇸🇪 3枚目は、薬収納の引き出しも一緒に💊🏥 4枚目左引き出しは、季節のピック、ストロー、箸置き等の小物を。 右奥引き出しには、鍋敷きやコースターを収納しています。 年末に近づき、捨て活イベントも始まり、例年以上の処分品探しが出来そうです😆🗑️✨✨
⚫︎イベント参加⚫︎ カトラリーの整理、捨て活しました🗑️ 今朝は小さな金属ゴミ日で、不要な工具と一緒に処分出来たので、本当に気持ちほっとしました😆 (ゴミの日まで置いておくのが、出し忘れないか?のプチストレス💦) 1枚目は、カトラリー減らして収納ケースも新調した今日の引き出し🗄️ 斜めに入れ込むカトラリーケース、RCで見てやりたかった収納法☝️これはseriaの品💯 2枚目は、今迄の収納ケース🍴 IKEAキッチンなので、ケースもIKEAを使用🇸🇪 3枚目は、薬収納の引き出しも一緒に💊🏥 4枚目左引き出しは、季節のピック、ストロー、箸置き等の小物を。 右奥引き出しには、鍋敷きやコースターを収納しています。 年末に近づき、捨て活イベントも始まり、例年以上の処分品探しが出来そうです😆🗑️✨✨
kitty
kitty
家族
5101103さんの実例写真
わが家の防災グッズ🦏 かばん2つにまとめてキャリーケースの中に入れて下駄箱の下段に収納しています😊 中身はざっくりとこんな感じです💨 手当てには夫の薬の処方で頂く説明の紙も入れて、スマホの電池を消耗させないためにマップで避難場所と病院と給水所をマーク、情報源はウォークマンのFMラジオと前のケータイのテレビを利用📺 アルミホイルとラップのストックもこちらにしまっています👜 他には玄関にスリッパや夫の靴のにおい消しで使っている10円玉は公衆電話で使えますし、各部屋には懐中電灯やライトを置いています🔦 食料は冷凍庫に作り置きを常にパンパンにしています🍱 落下防止に貼れるものや敷けるもの全てに滑り止めシートも🐾
わが家の防災グッズ🦏 かばん2つにまとめてキャリーケースの中に入れて下駄箱の下段に収納しています😊 中身はざっくりとこんな感じです💨 手当てには夫の薬の処方で頂く説明の紙も入れて、スマホの電池を消耗させないためにマップで避難場所と病院と給水所をマーク、情報源はウォークマンのFMラジオと前のケータイのテレビを利用📺 アルミホイルとラップのストックもこちらにしまっています👜 他には玄関にスリッパや夫の靴のにおい消しで使っている10円玉は公衆電話で使えますし、各部屋には懐中電灯やライトを置いています🔦 食料は冷凍庫に作り置きを常にパンパンにしています🍱 落下防止に貼れるものや敷けるもの全てに滑り止めシートも🐾
5101103
5101103
家族
karenさんの実例写真
カラーボックス2段目 医薬品、衛生用品のストック入れ。 薬箱は、前は蓋付きのものを使用してましたが、取り出しやすいのが1番なのでこれが気に入ってます。
カラーボックス2段目 医薬品、衛生用品のストック入れ。 薬箱は、前は蓋付きのものを使用してましたが、取り出しやすいのが1番なのでこれが気に入ってます。
karen
karen
家族
diopucciさんの実例写真
RoomClip審査員としてギフトショー2024秋に参加させていただきました。とっても楽しかったです! ■お写真一枚目 頂き物やパンフレットなど並べました。 真ん中は松田医薬品様がご厚意でサンプルくださった生薬の入浴剤。1日中歩き回って疲れた身体にめちゃめちゃ効きまくり。汗めちゃでるし、生薬のいい香りと、体もぽっかぽかでスッキリ🫰沢山種類あったので、自分用とプレゼント用に購買決定です。 ■お写真二枚目 絶対買うQUQUさんの遊色瓶。見る角度で色が変わる不思議なフラワーベースでした。種類も沢山あったし、壁掛け時計やアクセサリも可愛かったな🤗 これに、猫が食べても大丈夫なネコハナさんのお花を飾りたいなと思っています。ギブトショーに飾ってあった商品達は10月から発売ってインスタに書いてあった! ■お写真三枚目 家庭用サウナのジャパンサウナさん 我が家は狭いので置けないのですが、コンパクトながらもロウリュウもついてて本格的なサウナを楽しめる感じでした。冬場は体が冷えるし、サウナに入りながらリモワができちゃうと妄想しました笑 ■お写真四枚目 STUDIO662(haruru)さんのハーバリウム お写真撮っていいですよと言ってくださったので撮影させていただきました。月や季節によって様々なハーバリウムがあったのと、別売りのライトと一緒にしてランプとしても楽しめるのが良かった!個人的なは秋の紅葉のハーバリウム素敵だったな 他にも、我が家にお迎えしたい商品が沢山ありました。 一般参加できないイベントで、貴重な体験させていただきました☺️ とらやの最中、めちゃ美味しかったです♥
RoomClip審査員としてギフトショー2024秋に参加させていただきました。とっても楽しかったです! ■お写真一枚目 頂き物やパンフレットなど並べました。 真ん中は松田医薬品様がご厚意でサンプルくださった生薬の入浴剤。1日中歩き回って疲れた身体にめちゃめちゃ効きまくり。汗めちゃでるし、生薬のいい香りと、体もぽっかぽかでスッキリ🫰沢山種類あったので、自分用とプレゼント用に購買決定です。 ■お写真二枚目 絶対買うQUQUさんの遊色瓶。見る角度で色が変わる不思議なフラワーベースでした。種類も沢山あったし、壁掛け時計やアクセサリも可愛かったな🤗 これに、猫が食べても大丈夫なネコハナさんのお花を飾りたいなと思っています。ギブトショーに飾ってあった商品達は10月から発売ってインスタに書いてあった! ■お写真三枚目 家庭用サウナのジャパンサウナさん 我が家は狭いので置けないのですが、コンパクトながらもロウリュウもついてて本格的なサウナを楽しめる感じでした。冬場は体が冷えるし、サウナに入りながらリモワができちゃうと妄想しました笑 ■お写真四枚目 STUDIO662(haruru)さんのハーバリウム お写真撮っていいですよと言ってくださったので撮影させていただきました。月や季節によって様々なハーバリウムがあったのと、別売りのライトと一緒にしてランプとしても楽しめるのが良かった!個人的なは秋の紅葉のハーバリウム素敵だったな 他にも、我が家にお迎えしたい商品が沢山ありました。 一般参加できないイベントで、貴重な体験させていただきました☺️ とらやの最中、めちゃ美味しかったです♥
diopucci
diopucci
1DK | 一人暮らし
tommさんの実例写真
医薬品収納ゾーンです◎ カウンター下に医薬品関係を収納しています♪ 無印の収納ケースには、上から体温計や母子手帳、塗り薬やマスクとサイズ分けしてます( ॑꒳ ॑ )組み合わせが自由に出来たので、ピッタリ入りました😉しかもキャスターを付けたので、後ろや下の掃除も楽々です👌
医薬品収納ゾーンです◎ カウンター下に医薬品関係を収納しています♪ 無印の収納ケースには、上から体温計や母子手帳、塗り薬やマスクとサイズ分けしてます( ॑꒳ ॑ )組み合わせが自由に出来たので、ピッタリ入りました😉しかもキャスターを付けたので、後ろや下の掃除も楽々です👌
tomm
tomm
家族
ramuramuさんの実例写真
防災最後です ごめんなさい 医薬品 石鹸 蚊取り線香 耳栓 こどもたちのお絵かきセット どうかこれらを使う日が来ませんように❤️ 写真をまとめてアップするやり方がわからず 連投ごめんなさいね
防災最後です ごめんなさい 医薬品 石鹸 蚊取り線香 耳栓 こどもたちのお絵かきセット どうかこれらを使う日が来ませんように❤️ 写真をまとめてアップするやり方がわからず 連投ごめんなさいね
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
最近の私の愛用品といえばこれ♥ ポーランドのアルゴールエッセンザバルサミカ。 いわゆる食べられる、植物エッセンスオイルなんですが、すごーくいい香り!✨ 歴史的なカルメライトエッセンスのレシピを基に、厳選された植物原料を独自にブレンドした植物エッセンス🎶。 ヨーロッパでは医薬品に登録されてるんだって( *´艸`) 植物由来のハーブだから安心。家庭的な万能薬として古くから愛され続けているの♥ お茶などに1滴入れて飲んでもよし、香りを楽しむのにお風呂上がりに手首や首筋につけたりもよし! 食べても塗ってもいいなんて面白いよね:: ೖ(⑅σ̑ᴗσ̑)ೖ :: 海外では広く日常的に使われてるみたい。 液をポンポンと出すタイプとスプレータイプを両方持っていて使い分けてマース✨ めちゃくちゃハーブの香りが癒し系で、スプレータイプはちいさーいボトルだからカバンにポンッと入れやすい❀.(*´▽`*)❀.
最近の私の愛用品といえばこれ♥ ポーランドのアルゴールエッセンザバルサミカ。 いわゆる食べられる、植物エッセンスオイルなんですが、すごーくいい香り!✨ 歴史的なカルメライトエッセンスのレシピを基に、厳選された植物原料を独自にブレンドした植物エッセンス🎶。 ヨーロッパでは医薬品に登録されてるんだって( *´艸`) 植物由来のハーブだから安心。家庭的な万能薬として古くから愛され続けているの♥ お茶などに1滴入れて飲んでもよし、香りを楽しむのにお風呂上がりに手首や首筋につけたりもよし! 食べても塗ってもいいなんて面白いよね:: ೖ(⑅σ̑ᴗσ̑)ೖ :: 海外では広く日常的に使われてるみたい。 液をポンポンと出すタイプとスプレータイプを両方持っていて使い分けてマース✨ めちゃくちゃハーブの香りが癒し系で、スプレータイプはちいさーいボトルだからカバンにポンッと入れやすい❀.(*´▽`*)❀.
cafe0415h
cafe0415h
家族
mi-saさんの実例写真
もしもの時に、持ち出す荷物を 普段は使わない、キャリーケースに 入れて、玄関脇の長男の部屋の隅に 収納しながら用意しています。 ・買いだめしてる未使用下着や靴下 ・いろんなとこでもらった個包装なマスク、タオル ・医薬品のストック(頭痛薬やガーゼ、バンドエイドなど) ・旅行用の洗面具 ・懐中電灯 ・電池 ・ティッシュ、ウエットティッシュ、ビニール袋 など入ってます。 低層のマンションなので、 自宅避難な可能性高いので 使うことはないかもですが… なので、食品や水は普段のストック場所でOKかな。あとは、膝掛けや毛布の入ったキャリーケースが車の中に置いてあります。
もしもの時に、持ち出す荷物を 普段は使わない、キャリーケースに 入れて、玄関脇の長男の部屋の隅に 収納しながら用意しています。 ・買いだめしてる未使用下着や靴下 ・いろんなとこでもらった個包装なマスク、タオル ・医薬品のストック(頭痛薬やガーゼ、バンドエイドなど) ・旅行用の洗面具 ・懐中電灯 ・電池 ・ティッシュ、ウエットティッシュ、ビニール袋 など入ってます。 低層のマンションなので、 自宅避難な可能性高いので 使うことはないかもですが… なので、食品や水は普段のストック場所でOKかな。あとは、膝掛けや毛布の入ったキャリーケースが車の中に置いてあります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
お風呂を出たすぐそばにある壁面収納を見直しました。ダイソーの蓋つきボックスに細々としたものをいれて、半透明の大きなボックスにはごちゃごちゃが透けて見えないようナプキンで目隠ししました(●˘͈ ᵕ˘͈)
お風呂を出たすぐそばにある壁面収納を見直しました。ダイソーの蓋つきボックスに細々としたものをいれて、半透明の大きなボックスにはごちゃごちゃが透けて見えないようナプキンで目隠ししました(●˘͈ ᵕ˘͈)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
マイルール 【生活感漂うモノはとにかく隠す】 【収納は美しくあれ】 文房具 医薬品 生活の細々を1箇所に… あっちこっち収納を増やすと 家族が 物を戻す場所を間違えてごちゃごちゃになると学習しました😅 今年 物を かなり捨て チグハグだった家具も幾つか捨てました✋ 見た目も動線も 凄くスッキリして 長年の課題だったモデムとルーターの収納… 解決しました🎵 無印良品のスタッキングシェルフの左下、 これも無印良品の重なるラタン長方形バスケット特大🧺に隠しています カゴ🧺収納って可愛い‪‪❤︎‬ 最近ルーターの調子が悪く…10年以上前の古いルーターなので携帯会社に問い合わせて無償で交換して貰いました 毎度の如く…やるのは私😩 超アナログ人間なのに…🥲 旦那氏はチカラ仕事だけが「男の仕事」的な人なのでアテにならず 頼んだら 「うん、わかった!」と返事だけは良いが ゆうに月単位で放置されるので…喧嘩になるから私がやった方が早いのですよ💧 で、2時間の格闘😭なんでこんなにコードが多くて長いのかしらね😑 スマホ、エアコン、照明、パソコン、ゲーム、テレビ、家電… 便利な世の中になったけど…全部🛜WiFi繋ぎ直し😱 全集中 疲れました🧠💦
マイルール 【生活感漂うモノはとにかく隠す】 【収納は美しくあれ】 文房具 医薬品 生活の細々を1箇所に… あっちこっち収納を増やすと 家族が 物を戻す場所を間違えてごちゃごちゃになると学習しました😅 今年 物を かなり捨て チグハグだった家具も幾つか捨てました✋ 見た目も動線も 凄くスッキリして 長年の課題だったモデムとルーターの収納… 解決しました🎵 無印良品のスタッキングシェルフの左下、 これも無印良品の重なるラタン長方形バスケット特大🧺に隠しています カゴ🧺収納って可愛い‪‪❤︎‬ 最近ルーターの調子が悪く…10年以上前の古いルーターなので携帯会社に問い合わせて無償で交換して貰いました 毎度の如く…やるのは私😩 超アナログ人間なのに…🥲 旦那氏はチカラ仕事だけが「男の仕事」的な人なのでアテにならず 頼んだら 「うん、わかった!」と返事だけは良いが ゆうに月単位で放置されるので…喧嘩になるから私がやった方が早いのですよ💧 で、2時間の格闘😭なんでこんなにコードが多くて長いのかしらね😑 スマホ、エアコン、照明、パソコン、ゲーム、テレビ、家電… 便利な世の中になったけど…全部🛜WiFi繋ぎ直し😱 全集中 疲れました🧠💦
masumi
masumi
3LDK | 家族
ruapyさんの実例写真
我が家の防災グッズ リュック2つに分けて同じような物を準備しています 持病がある私はその薬と すぐには手に入らないかもしれない医薬品など(2~3ヶ月に1度入れ替え) それと老眼鏡は必須 その他小銭を数千円分 使い捨て下着(男女共)等です 水やカセットコンロ、ボンベ等はクローゼットに入れています 外出先で何かあった時の為に 各車にも少し備蓄しています
我が家の防災グッズ リュック2つに分けて同じような物を準備しています 持病がある私はその薬と すぐには手に入らないかもしれない医薬品など(2~3ヶ月に1度入れ替え) それと老眼鏡は必須 その他小銭を数千円分 使い捨て下着(男女共)等です 水やカセットコンロ、ボンベ等はクローゼットに入れています 外出先で何かあった時の為に 各車にも少し備蓄しています
ruapy
ruapy
fujiさんの実例写真
衣装ケースの手前の余った空間に ホワイトグレーのPPケースを設置 ここには化粧品のストックや乾電池 絆創膏や湿布といった医薬品など 細々したものをしまいます ここは高さがピッタリ合うように きちんと計算して組み合わせました ベッド裏側の構造の都合で置ける数は これが最大でした 正面から見ると両端は少し空きます 寸法だけで追うとあと1列置けたのですが 致し方なし でもでもこれで充分収納が増えて しかも取り出しやすくてうれしいです (о´∀`о)ヤッタ♪
衣装ケースの手前の余った空間に ホワイトグレーのPPケースを設置 ここには化粧品のストックや乾電池 絆創膏や湿布といった医薬品など 細々したものをしまいます ここは高さがピッタリ合うように きちんと計算して組み合わせました ベッド裏側の構造の都合で置ける数は これが最大でした 正面から見ると両端は少し空きます 寸法だけで追うとあと1列置けたのですが 致し方なし でもでもこれで充分収納が増えて しかも取り出しやすくてうれしいです (о´∀`о)ヤッタ♪
fuji
fuji
1R | 一人暮らし
daimanaさんの実例写真
息子がイタズラするようになったので、医薬品類をフタ付きボックスに変更です。 絆創膏はこちらのものを就職してからずっと愛用してます。 Mサイズで範囲が足りなくなってLサイズが仲間入りです(´;Д;`) 内服薬は効能別にジッパーバックに。 RoomClipユーザーさんの真似をして、外箱も一緒に入れて、用法等がすぐ分かるようにしましたよっと。 これでイタズラ減るかなぁー...ι(´Д`υ)
息子がイタズラするようになったので、医薬品類をフタ付きボックスに変更です。 絆創膏はこちらのものを就職してからずっと愛用してます。 Mサイズで範囲が足りなくなってLサイズが仲間入りです(´;Д;`) 内服薬は効能別にジッパーバックに。 RoomClipユーザーさんの真似をして、外箱も一緒に入れて、用法等がすぐ分かるようにしましたよっと。 これでイタズラ減るかなぁー...ι(´Д`υ)
daimana
daimana
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のリビング収納♡ ニトリのファイルボックスがいろんなところで重宝している必須アイテム(*´꒳`*) ここだけで大小合わせて18個もあったΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 写真向かって左は、書類と掃除道具収納♡ 我が家の書類は全てここで管理♪ 掃除機もここに収納する為に、打ち合わせの段階からダイソンスタンドのサイズとニトリのファイルボックスを計算して、パントリーよりも少し前に出して奥行きを確保^ ^ ダイソンの掃除機を収納したまま充電もできるよう、可動棚の1番下にコンセントも付けてもらいました♡ 写ってませんが、リビング収納右側にクイックルワイパーも立てかけてます♪(´ε` ) ダイソンがここに来るとファイルボックスが引き出せないので、ダイソンの奥は上から出し入れが出来るよう、100均のカゴを使用♪ シンデレラフィットしましたー♡ 写真向かって右はパントリーだけど、左半分を文房具や医薬品収納に(*´꒳`*)写真見切れてますが、この右側はパントリー✨ 天棚はビニールバッグを4つ並べてスッキリ♪(←全部写ってない 笑) まだ収納に余裕があり、使ってない場所がちらほら。そのうち物が増えそうだけど…見やすく探しやすいスッキリ収納を心掛けようと思います٩( 'ω' )و
我が家のリビング収納♡ ニトリのファイルボックスがいろんなところで重宝している必須アイテム(*´꒳`*) ここだけで大小合わせて18個もあったΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 写真向かって左は、書類と掃除道具収納♡ 我が家の書類は全てここで管理♪ 掃除機もここに収納する為に、打ち合わせの段階からダイソンスタンドのサイズとニトリのファイルボックスを計算して、パントリーよりも少し前に出して奥行きを確保^ ^ ダイソンの掃除機を収納したまま充電もできるよう、可動棚の1番下にコンセントも付けてもらいました♡ 写ってませんが、リビング収納右側にクイックルワイパーも立てかけてます♪(´ε` ) ダイソンがここに来るとファイルボックスが引き出せないので、ダイソンの奥は上から出し入れが出来るよう、100均のカゴを使用♪ シンデレラフィットしましたー♡ 写真向かって右はパントリーだけど、左半分を文房具や医薬品収納に(*´꒳`*)写真見切れてますが、この右側はパントリー✨ 天棚はビニールバッグを4つ並べてスッキリ♪(←全部写ってない 笑) まだ収納に余裕があり、使ってない場所がちらほら。そのうち物が増えそうだけど…見やすく探しやすいスッキリ収納を心掛けようと思います٩( 'ω' )و
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
miyamizuさんの実例写真
洗面所脇の棚にはsalut!の4段ラック。フェイスタオル、バスタオル、医薬品などを収納しています。
洗面所脇の棚にはsalut!の4段ラック。フェイスタオル、バスタオル、医薬品などを収納しています。
miyamizu
miyamizu
1LDK | カップル
miyaさんの実例写真
洗面所の棚フル活用です^ ^ 1番上段 医薬品 ヘアドライヤー 要するに息子の手が届かない(^◇^;) 上から2段目は・・家族3人分の下着等の収納1人ずつ籠で分けてます(^-^)片付ける時も使う時も便利です♡ 真ん中はタオル置き場 heart.emiemi57.whiteさんオススメのヒオリエのタオルを買ったんですが素洗いする暇が無くて、まだここにはありません(^_^*) 3連休辺りで切り替えたいです❣️ 下から2段目は、今から着るパジャマ等をザックリと置けるようにしてます^ ^ 1番下段は洗濯籠置き場 たまに息子が入り込んで絵本読んでますΣ('◉⌓◉’) 狭小住宅なので、引き戸にしてます❣️ 仕事忙しい時期の息子のはやり目の登園禁止8日目で、カメラマーク出まくってますε-(´∀`; ) 忙しくても皆さんのpic見るのは楽しみなので、仕事合間の息抜きになってます❣️
洗面所の棚フル活用です^ ^ 1番上段 医薬品 ヘアドライヤー 要するに息子の手が届かない(^◇^;) 上から2段目は・・家族3人分の下着等の収納1人ずつ籠で分けてます(^-^)片付ける時も使う時も便利です♡ 真ん中はタオル置き場 heart.emiemi57.whiteさんオススメのヒオリエのタオルを買ったんですが素洗いする暇が無くて、まだここにはありません(^_^*) 3連休辺りで切り替えたいです❣️ 下から2段目は、今から着るパジャマ等をザックリと置けるようにしてます^ ^ 1番下段は洗濯籠置き場 たまに息子が入り込んで絵本読んでますΣ('◉⌓◉’) 狭小住宅なので、引き戸にしてます❣️ 仕事忙しい時期の息子のはやり目の登園禁止8日目で、カメラマーク出まくってますε-(´∀`; ) 忙しくても皆さんのpic見るのは楽しみなので、仕事合間の息抜きになってます❣️
miya
miya
家族
akmama_khさんの実例写真
キッチン横クローゼット☆ クローゼットですが、 壁紙を貼ってもらいました! コンセントもつけて 掃除機の充電ができます! 開けたときに見やすいように センサーライトもつけています。 1番下には、災害用ストックを入れて ボックスにタイヤをつけ、 引き出しを楽に。 家計簿や文具、医薬品、料理本 などなど、便利に収納しています。 使うものを使う場所のそばに、 が便利です♪
キッチン横クローゼット☆ クローゼットですが、 壁紙を貼ってもらいました! コンセントもつけて 掃除機の充電ができます! 開けたときに見やすいように センサーライトもつけています。 1番下には、災害用ストックを入れて ボックスにタイヤをつけ、 引き出しを楽に。 家計簿や文具、医薬品、料理本 などなど、便利に収納しています。 使うものを使う場所のそばに、 が便利です♪
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
引出しの中を整理整頓。
引出しの中を整理整頓。
joker27
joker27
3DK | 家族
megu4696さんの実例写真
ファミリークローク 入って左側に壁面収納を設置して文具、医薬品、子どもの学校用品、書類、説明書など雑多な物を収納しています!
ファミリークローク 入って左側に壁面収納を設置して文具、医薬品、子どもの学校用品、書類、説明書など雑多な物を収納しています!
megu4696
megu4696
家族
mariaさんの実例写真
¥944
今日のメダカちゃん 今日の朝のメダカちゃんの様子。 12月12日 餌を少量あげた後3分の1水換え 2Lに薬1.6cc お腹、また 少し膨れてる? 塩を数日抜いている状態だからかな🤔? それとも、やはり 薬が合わないのか… 一度、全部水換えして塩を、また添加してみようかな…😓 なかなか手強いわぁ。。消化不良😰
今日のメダカちゃん 今日の朝のメダカちゃんの様子。 12月12日 餌を少量あげた後3分の1水換え 2Lに薬1.6cc お腹、また 少し膨れてる? 塩を数日抜いている状態だからかな🤔? それとも、やはり 薬が合わないのか… 一度、全部水換えして塩を、また添加してみようかな…😓 なかなか手強いわぁ。。消化不良😰
maria
maria
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
二段ボックスと三段ボックスを重ねただけの テレビ台件収納。 化粧品ストック・PC・カメラ・医薬品 いざというときの文房具・ドライヤーなどを収納。 ドレッサーもどきと この棚で何かあれば全て完結できるはず。
二段ボックスと三段ボックスを重ねただけの テレビ台件収納。 化粧品ストック・PC・カメラ・医薬品 いざというときの文房具・ドライヤーなどを収納。 ドレッサーもどきと この棚で何かあれば全て完結できるはず。
Aya
Aya
1K | 一人暮らし
lalaさんの実例写真
以前CDラックだった所を医薬品のラックにしました! 長男・次男、共に便秘症で薬と浣腸の日々(´×ω×`) 私は抱っこのしすぎで腱鞘炎治らず早2年目(笑)
以前CDラックだった所を医薬品のラックにしました! 長男・次男、共に便秘症で薬と浣腸の日々(´×ω×`) 私は抱っこのしすぎで腱鞘炎治らず早2年目(笑)
lala
lala
3LDK | 家族
souyaさんの実例写真
可愛らしい目薬を発見したので買ってみました👀✨ いつも使っているものよりお高めではありますが、コスメのようなおしゃれさなので満足です😊 さし心地も優しくてなかなか良い感じです😉🫶
可愛らしい目薬を発見したので買ってみました👀✨ いつも使っているものよりお高めではありますが、コスメのようなおしゃれさなので満足です😊 さし心地も優しくてなかなか良い感じです😉🫶
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
ayataroさんの実例写真
キッチンカウンターのタイル風リメイクシートを張り替えました✨ 今度は本物のタイルシートを貼ったので、雰囲気も良くなりました🎶 そして、ハッカ油を結晶化させたハッカクリスタルなるものを買ったので、ジャムと牛乳の空き瓶に入れてみました❣️ 瓶カバーは編み編み٩( 'ω' )و ハッカ油より高純度で医薬品などに使われるそうです。 クリスタルの見た目の涼やかさと、虫除け・芳香剤としての役割も(^^) 掃除機に少量吸わせるのも香りが広がって良いらしいです。 写真でみると、ただの塩っぽいw
キッチンカウンターのタイル風リメイクシートを張り替えました✨ 今度は本物のタイルシートを貼ったので、雰囲気も良くなりました🎶 そして、ハッカ油を結晶化させたハッカクリスタルなるものを買ったので、ジャムと牛乳の空き瓶に入れてみました❣️ 瓶カバーは編み編み٩( 'ω' )و ハッカ油より高純度で医薬品などに使われるそうです。 クリスタルの見た目の涼やかさと、虫除け・芳香剤としての役割も(^^) 掃除機に少量吸わせるのも香りが広がって良いらしいです。 写真でみると、ただの塩っぽいw
ayataro
ayataro
家族
もっと見る

医薬品の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ